発売日 | 2019年5月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 158g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全657スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2020年2月2日 09:44 |
![]() ![]() |
31 | 3 | 2020年1月29日 09:10 |
![]() |
141 | 11 | 2020年1月28日 19:36 |
![]() |
5 | 0 | 2020年1月25日 19:20 |
![]() |
31 | 2 | 2020年1月23日 10:53 |
![]() ![]() |
21 | 0 | 2020年1月22日 22:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
先日のアップデートでAndroid10にバージョンアップをした所、1部のアプリだけアイコンが大きくなってしまいました。
1部だけって気持ちが悪いので直し方や設定方法をお分かりになる方お願いしますm(_ _)m
書込番号:23204929 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
iPhoneから買い替え予定です。
多くの方が減点ポイントとされているバッテリー持ちですが、
「アップデートで改善された」とのレビューを拝見したのですが、
皆様体感で変わりましたでしょうか?
使い方としてはLINEとカメラがメインで、
TwitterやインスタなどのSNSは家に居るときは古いiPhone使う予定なのでそこまでヘビーにはならないとは思います…!
ご返答頂けましたら幸いです(´,,•ω•,,)
書込番号:23192000 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>むぴさん
先日アップデートしたばかりです。
ベビーユーザーと言う程ではありませんが質問者さんよりは使っていると思います。
アップデート前と後では体感的にバッテリー性能が向上したとは感じませんが、質問者さんの使い方程度なら問題なく1日は使えるのではないかと思います。私も使えていますので。
質問とは関係ありませんがアップデート後に明るさ自動調整が安定しなくなったような気がします。あと、ホーム画面がロック画面に比べて少し黄色みが強くなったように感じます。個体差かもしれませんが…。そのうち修正アップデートあるのかな。ご参考まで。
書込番号:23193724 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ご返答ありがとうございます!助かります。
一日持つようで良かったです、想像以上にバッテリーに弱いみたいなので躊躇していたところです。
安心して変えられます!
画面の黄色味や照度の不安定さ、いじらなくていいところに不具合でてますね(笑)画面内に黒い影みたいなものもGALAXYは出ているようですね(汗)
早く直るといいのですが…!!
とても参考になりました。感謝です♪
書込番号:23193837 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

GalaxyS10をAndoroid10がリリースされてすぐアップデートしました。
気のせいかもしれませんが、電池の持ちがよくなった気がします。
感覚ですが20%位よくなった感じです。
書込番号:23197563
8点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
カードリーダーでSDカードを読み込ませて写真をスマホに移したいのですが、読み込まれたはずのファイルコマンダーに「USBドライブ」という項目がなく、写真が見れません。
何度やっても、ちゃんとカードリーダーのランプが付いて、ファイルコマンダーには飛ぶのですが、見れません…
どこから見れるのでしょうか?
書込番号:23193319 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

カードリーダーやUSBメモリなどを接続しても、Galaxyではギャラリーでは画像の閲覧が出来ません。ファイルなら閲覧出来ますが、あまり使い勝手は良くありません。
書込番号:23193771 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

ASUSのファイルマネージャーや、シンプルギャラリーを入れてみてください。ASUSのファイルマネージャーなら見やすいため認識しているかどうかがわかりやすいしシンプルギャラリーならGalaxyでもUSBメモリらの画像が閲覧出来るはずです。
書込番号:23193815 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>ともち★さん
こんにちは。ユーザーではないですが。
一つお尋ね・お願いです。
お使いのカードリーダーの銘柄、それとスマホまでの接続をどんな風に(どんなアダプタ/ケーブルを介して)されているのか、を教えてください。
写真でアップしてくださってもいいです。
もしもモノや繋ぎ方の問題だったら、スマホ本体やアプリをどう弄ってもダメなので。。。
書込番号:23194130 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>香川竜馬さん
お返事ありがとうございます。
シンプルギャラリー、入れてみてやってみましたが、表示がなかった気がします。
書込番号:23194415 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>みーくん5963さん
お返事ありがとうございます。
お写真載せます!安いカードリーダーを買ったので、メーカー名の記載はありません。
Type-cのほうで繋いでいます。
書込番号:23194423 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


>ともち★さん
カードリーダーの写真UPありがとうございます。
見た目からはどんな素性のものか(メーカー、型番)までは判りませんが、USB-Cプラグが直出しなタイプゆえ、モノの選定としては問題無さそうですね。
(しばしば、MicroBジャック to Type-Cプラグ なアダプタとか介して繋ごうとしてトラブる方も見かけるので。。確認まででした)
ではもう一つ確認、
そのメディアリーダーをS10本体に繋いで且つ、読みたいSDカードも挿さった状態で、
本体設定→ストレージのメニューにはUSBストレージの存在は表示されている&全容量や空き容量も表示されているんですよね??
且つ、「ファイルコマンダー」アプリは自動起動する=「USB OTG自動再生」が有効になっててちゃんと反応してる、にもかかわらず、その中身が見えてこない、ってことですよね。。
うーん、謎です。
「ファイルコマンダー」アプリのバグか、カードリーダーの不具合か。。
カードリーダーを挿した直後の「ファイルコマンダー」の表示って、キャプチャして見せて貰えませんか?
個々のファイル名とか、他人に見せたくないものは塗り潰す等加工して頂いて構いませんので。
何かヒントが見つかればいいのですが。。。
書込番号:23194633 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ともち★さん
もう1つ、切り分けの手段提供です。
そのカードリーダーのもう一方のプラグ=USB-Aプラグの方をS10に繋げませんか?
確かS10には標準付属品に、USB-Aジャック to Type-C0プラグな「OTGアダプタ」があった筈、それを介してもS10にカードリーダーを繋ぐことができます。
それでまともに使えるようなら。。。そのカードリーダーのType-Cプラグ側の動作不良、ってことになります。
可能であれば、お試しを。
書込番号:23194653 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>みーくん5963さん
お返事ありがとうございます。
解決出来ました!!スマホに入っているmicroSDカードのマウントを解除したら、ちゃんと表示してくれました!
解除しなくてはいけないのを知らなくて(^_^ ;)
すみませんでした。
いろいろと調べて教えて下さって本当にありがとうございました!
書込番号:23196317 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ともち★さん
とりあえず現状打破されたようですが。。。
スマホ内蔵SDのマウント解除って、通常は不要な筈ですよ。
一旦「マウント解除」してしまうと、次にまた内蔵SDを使おうとしたら本体再起動してからじゃないと使えない(SIMとSDは同じトレーで一緒に出し入れする故に)=内蔵SDと外付けSDとの間でデータ移動とか出来ないですから。。。
まぁ不便でなければそれ以上の追及はしなくてもいいかもながら、一応参考までに。
書込番号:23196401 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>みーくん5963さん
そうなんですか?!
言われてみればSDカードのマウントは今まであまり解除したことなかったです…
内蔵SDとは、わたしが自分で買って入れているmicroSDカードのことですか?
書込番号:23196557 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
ステータスバーのBluetoothマークやサイレントマークなどを非表示にするにはどうすればいいですか?
Android9まではgood lockでできていたのですがAndroid10から使えなくなりました。
書込番号:23190556 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
docomo版Android10が配信されたのでアップデートしたのですが、ナビゲーションバーの新しいジェスチャー操作の設定が出来ません。
どこか他の場所に設定するところがあるのでしょうか?
書込番号:23185791 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>いおらいさん
こんにちは!
自分はGALAXY S10+を使用していまして同じ状態になりました。
ホーム画面の設定をOne UIホームに設定する事で解決致しました。
最初はdocomoの使っていたのでそのままではジェスチャーナビが利用出来ませんでした。
書込番号:23185796 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

ありがとうございます!
Nova Launcherを使っているのですが、OneUIに変更した所設定出来るようになりました!
アプリ側の対応を待つしかないですね...
書込番号:23185803 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
【困っているポイント】
車のハンズフリー機能について
みなさまは、車にBluetoothをつなげてハンズフリーでLINE通話できますか?繋がっても数秒後に電話が切れます。
設定を見直してみましたがとくにもう手の施しようがありません泣
車が悪いのかそれともGALAXYs10がLINE通話のハンズフリーに対応してないのかも分かりません…
乗ってる車はN-ONEです。 カーナビはつけていません。オーディオディスプレイです。
友達が私の車にBluetoothを繋げて、LINE通話をした時は普通に通話出来ていました。iPhoneは繋がるっぽい?です
Androidは無理なのでしょうか…
なにか設定があるのでしょうか
書込番号:23185038 スマートフォンサイトからの書き込み
21点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)