発売日 | 2019年5月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 158g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全657スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 1 | 2019年12月29日 13:52 |
![]() |
20 | 3 | 2019年12月29日 06:51 |
![]() |
6 | 7 | 2019年12月24日 16:37 |
![]() |
10 | 1 | 2019年12月23日 11:42 |
![]() |
15 | 4 | 2019年12月19日 17:23 |
![]() |
11 | 2 | 2019年12月16日 19:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
昨日購入して気になることがあったので質問させてください。
アウトカメラの3つあるレンズのうち、広角レンズを使って暗いところを撮影しようとすると明らかに他のレンズより暗いんですが仕様ですかね?
それとインカメラ使うと、顔が斜めに映るのも仕様ですか?
書込番号:23135337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パトリオット40wさん
まぁ仕様でしょうね。
メイン(1/2.55 1.4μm F1.5)に比べ広角(超広角)は1/3.5 0.9μm F2.2)
なので明るさが全然違います。
元々、超広角はインカメラを背面に付けたような物でAFもないしおまけ的存在です。
なので十分に明るいところでないと明るく、綺麗には撮れないでしょう。
インカメも広角なので被写体が近く少し斜めになるとパースがかかってしまうのでは?
書込番号:23135838
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
はじめまして。
この機種はQiに対応していると思います。
Qiの充電器を買いたいのですが、5W、7.5W、10Wと色々な出力があります。
何Wの物を買えば良いのでしょうか?
3点

急速ワイヤレス充電をするなら、7.5W以上対応のものを選ぶ必要があります。
個人的にはサムスン純正品が一番いいですが、純正以外だとある程度有名なメーカーから選ぶといいかなと。
書込番号:23134307 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

あとGalaxy S10/S10+はFast Wireless Charging 2.0対応となってるので、対応する純正ワイヤレス充電器ではより早く充電できるはず。
https://www.galaxymobile.jp/accessories/wireless-charger-duo-pad/
書込番号:23134312 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ありがとうございます!
アマゾンのタイムセールで
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07SY88R67/ref=ox_sc_act_title_1?smid=AU0ORG6V22ISE&psc=1
を見つけました。
但し、これはQuickCharge3.0対応になっています。
S10はPowerDeliveryに対応とあり、方式が異なっていますが、上記URLでは使えるように記載されています。
QuickCharge3.0とPowerDeliveryは異なる規格のようですが、どう違うのでしょうか?
上記URLについているQuickCharge3.0のACアダプターは、
Qi接続ならS10に高速充電できるが、USBを直接S10につなぐとPowerDeliveryでは無いので遅い充電しかできない、
という理解で正しいでしょうか?
書込番号:23135202
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au
この機種はARCore対応だと思うのですが、Googleで、ネコ・イヌなどの
検索結果に動物AR表示が出てきません。
Google Play開発者サービス(AR)アプリは既にインストールされていました。
Googleアプリの検索アクティビティで、ウエブとアプリのアクティビティはオンです。
この機種をお使いの方で、動物ARが表示できた方はいますか?
参考までにこの話題のURLを貼ります。
https://tech-camp.in/note/pickup/72620/
記事の中の対処法をすべて試しましたが変化はありませんでした。
よろしくお願いします。
0点

スレ主様
手元にあるMoto g7 plusも「Google Play 開発者サービス(AR)」をインストールしていますが、表示できておりません。
調べてみましたら、Google検索のコミュニティに記述がありました。
Android端末でAR検索が出来ない不具合につきまして
https://support.google.com/websearch/thread/16833369?hl=ja
(引用)
いつもGoogle 検索をご利用頂きありがとうございます。
Google Play 開発者サービス(AR) に対応している Android 端末の一部で 、Google 検索結果で表示できる AR 機能が表示されない事象が確認されています。現在、修正に取り組んでおります。
ご不便をおかけしておりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
Google 検索サポートチーム
(引用終わり)
「Google Play 開発者サービス(AR)」アプリに不具合が発生しているために表示できていないということなので、アプリのアップデート待ちになるかと思います。
書込番号:22994579
2点

>ふたつで十分ですよさん
今日は、
私はこの端末でなく、Google謹製のPixel3ですが「AR検索」できません。
3年も前発売のiPhone7使ってるツレはできるのですが(苦笑)
そいつは、ヨチヨチ歩き始めた娘の横にペンギン立たせた写真撮って喜んでいます。
コッチはできないうえに、メッチャ可愛いからなお腹立ちます(笑)
で、「ARCoreの新機能「Scene Viewer」を試してみた」(https://dev.classmethod.jp/smartphone/android/io19-arcore-scene-viewer-demo/)
の中の「デモページを表示する」の項のリンク(スクショ1)を踏むとスクショ2のように、宇宙飛行士が標示されるので、実装はされてると思うのですが後はGoogle検索でのAR検索のGO!を出すフラグがまだ立ってないのじゃないかと。
ARではアップルが先行してたので、大人の事情ってやつでiPhoneに忖度してるんじゃないかと思ってるのですが。
書込番号:22994757
0点

>北海のタコさん
Google検索サポートチームの声明なので、間違いなさそうですね。
残念ですがGoogleの修正を待ちたいと思います。
教えていただいてありがとうございました。
>redswiftさん
も、楽しく読ませていただきました。前半部分は笑ってしまいました!
「Scene Viewer」面白そうですね。このあと試してみようかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22994772
0点

>redswiftさん
>ARではアップルが先行してたので、大人の事情ってやつでiPhoneに忖度してるんじゃないかと思ってるのですが。
P30 Proではできるので、多分関係ないかとー
書込番号:22994782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
>>P30 Proではできるので、多分関係ないかとー
おぉ!P30 Proはできてるんですね。素晴らしい!!
後、ARではGoogleはアップルにかなり払ってるような気がするんですが?違うかな?
書込番号:22994828
0点

かなり亀レスですが、こちらの設定変更もお試し下さい。
Pixel 3XLですら表示できていなかったのは、この設定でした。
https://8avo.com/google-search-3d/
書込番号:23125990
1点

>Krunthepiteさん
教えられた通り、プライベート検索結果の設定項目を確認したら、すでに「使用する」
になっていて、試してみたら動物などの3D表示ができるようになっていました!
この場で質問したあと、出来ないとあきらめていまして、全然試していませんでしたが、
いつの間にかGoogleで改善したと思われますね。
教えていただいてありがとうございました!
書込番号:23126485
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
設定で明るさ自動調整をオンにしていても、いつの間にかオフになってしまいます。GALAXYメンバーズで問い合わせても他にそんな症状聞いた事ないみたいで…
同じような症状の方いませんか?ちなみにパワーモードを最適化モードと標準省電力モードにして両方試しましたが、両方で同じ事になりました
書込番号:22888141 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
>アルバカabcさん
共有とは、下のURL貼り付けみたいなことでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kakaku.kakakucomapp
書込番号:23113794 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>アルバカabcさん
まず共有したいアプリに行き、右上の・・・を押します(画像)。
続いて『共有』を押して、クリップボードにコピーを選択すると、該当アプリのURLがコピーされます。そうすれば、貼り付けたいところで『貼り付け』をするとURLが貼り付けられます。
クリップボード以外でも可能です。SMSやGmailなどを選択すれば、メール本文に直接URLが貼り付けられた状態になります。
書込番号:23115123 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo
>アルバカabcさん
>Android10はいつ更新できますか?
その内に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/category/career/docomo/update/
上記で告知ありますって
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/191018_00.html
キャリアの公式サイトに告知ありますんで、価格コムでの口コミ投稿でもサムスンのgalaxyスマホ端末を毎年100台購入してます大御所からスマホ端末で、すかさず投稿ありますって。
書込番号:23110919
1点

わかりましたありがとうございます😊
書込番号:23110928 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)