Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(4311件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全657スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ機能について…

2019/10/03 15:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 morinori-3さん
クチコミ投稿数:22件

Galaxy購入検討者です。
カメラ機能で、Xperiaのタイムシフト連写とかi phoneのLive等と同等撮影は出来ますか?

書込番号:22964731

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/10/03 21:20(1年以上前)

「iPhone の Live」というのがどんなものかは存じ上げませんが、
連写の際、実際にシャッターを切る少し前から映像を記憶していて、シャッターを切るとその少し前から本体ストレージに記録される機能の事であれば、
もともと SAMSUNG Galaxy が始めた事ではありませんかね。
Galaxy としては標準の仕様なので、今では敢えてスペックとして謳ってはいませんが、私の手元の 2013年発売の Galaxy Note 3 では対応して “います。”

私の見当違いでしたら、ご容赦下さい。

書込番号:22965418

ナイスクチコミ!1


スレ主 morinori-3さん
クチコミ投稿数:22件

2019/10/03 22:01(1年以上前)

教えていただき、ありがとうございます。
説明が下手ですみませんでした。
その通りの機能です。
助かりました。
前向きに検討します。

書込番号:22965527

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 GALAXY s10のWi-Fi接続

2019/09/30 21:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 1570さん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

つい最近GALAXY s10に機種変更しました。Wi-Fiに接続することはできたのですか、すぐに切れてしまい、設定からWi-Fiの所にいき、選択すると繋がりますがまたすぐに切れてしまいます。
前の代や、サブ機として利用しているiPhone seは接続出来ています。どなたかアドバイス等よろしくお願いします。

書込番号:22958748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/30 23:31(1年以上前)

>1570さん

>Wi-Fiに接続することはできたのですか、すぐに切れてしまい、

利用中のWi-Fiルーターを記載すべきでしょう。
auでのS10+ SCV42  をASUSのWi-Fiルーター  https://kakaku.com/item/K0001161927/

>ROG Rapture GT-AX11000

に接続なんですけど、常時 ac規格にて途切れる事ありませんけどねぇ。

>設定からWi-Fiの所にいき、選択すると繋がりますがまたすぐに切れてしまいます。

無難なアドバイスは、キャリアモデルにて素直に近所のドコモショップに持参してメンテナンス依頼かな。

 

書込番号:22959032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/10/01 02:31(1年以上前)

スレ主様

スクリーンショットを拝見いたしました。

確認事項として、
@無線LANとして利用している機器は2台でよろしいでしょうか。
A1台はモバイルルーター、1台はバッファローの無線LAN機器ですか。
BGalaxyの接続先のメインとしたいのは、モバイルルーター、バッファローの無線LAN機器のどちらにしたいのでしょうか。

気になる点は、モバイルルーターに「インターネット利用不可」ならびに「認証エラー」の文言があることです。
モバイルルーターは上限を越えてしまったので、利用できないということであれば、バッファローの無線LAN機器への接続問題も気になります。

無線LAN機器への同時接続数も関わってくることがありますので、ちなみに無線LANに何台同時接続しているのでしょうか。
理由としてスペック上大体10台前後が目安になっている製品が多くあります。ただ同一周波数帯で10台同時接続してしまうと、利用する機器によっては電波がほかの機器に占有されてしまい、電波が途切れ途切れになりつつ接続することもあります。このような状況ですと無線の電波が安定しなくなってしまうケースがあります。

スレ主様の場合には、ほかの機種ではきちんとつながているけど、該当機ではつながりにくいということであれば、確認してもらいたいことがあります。
2.4Ghzには何台繋がっているのか、5Ghzには何台繋がっているのかということです。
スレ主様自身のだけでなく、ご家族で利用しているものも含めて教えてください。
同一周波数帯にほぼすべての機器が繋がっているのであれば、分離して利用するようにすることをお勧めします。
分離しても、なおWi-Fiの受信が悪いということであれば、念のためにドコモショップに持ち込んで、店内の無線LANとの接続試験を行ってもらう。
もう一つの解消法は、現時点で使っている無線LANルーターとは別に新規に購入して、違うアクセスポイントを設定して、そちらをスレ主様が占有するという手段も考えられます。

(参考)
Q 無線LAN(Wi-Fi)接続が不安定な場合の対処方法 (ビックローブサポートページより)
https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?id=12419

書込番号:22959256

ナイスクチコミ!4


スレ主 1570さん
クチコミ投稿数:3件

2019/10/01 19:35(1年以上前)

機種はWZR-HP-G302Hというものでした。

書込番号:22960586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 1570さん
クチコミ投稿数:3件

2019/10/01 19:38(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
パスワードがどれも同じで1つから出てると思ってたんですけど、その機種はWZR-HP-G302Hというものでした、そして恐らくこれが2.4の方だと思います。何台繋がっているかという確認方法はありますか?

書込番号:22960592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/10/01 20:07(1年以上前)

モバイルルーターの接続数の問題は、スマホとモバイルルーターを家より少し離れた外に持ち出せば接続数は1台のはずなので動作確認出来ます。

書込番号:22960652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/10/02 02:22(1年以上前)

スレ主様

>機種はWZR-HP-G302Hというものでした。
2010年の製品で、対応のWi-Fiは、IEEE802.11b/g/nで、2.4Ghzと5Ghz対応。あとちょっと特殊構造になっていて、USBモバイルルーターが接続できるタイプ。

インターネットとの接続は、光回線、CATV回線、ADSL回線、3Gモバイルルーター回線のどれを利用していますか。
接続がおそろしく不安定ということであれば、一番大きいのは無線LANルーターと外部のインターネットにつながっている回線の太さに起因するかもしれないと思います。

ADSLなら10M、3GモバイルルーターもADSLとほぼ同じくらいのはず。そうなると、つながっている機器の数にもよりますが、通信回線の帯域が狭すぎて同時接続数ギリギリであっても通信が不安定になっている可能性が高いと考えられます。
Galaxy S10あたりになってくると、スマートフォンとして無線LANに要求するスペックもかなり高くなっているから、電波の帯域不足で接続が不安定になっているのかもしれないです。

無線LANルーターの口コミにも同様の書き込みがあるので、もしかすると無線LANルーターの固有の問題かもしれないと思います。
通信が途切れてしまう件について
2011/07/02 22:02(1年以上前)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000170188/SortID=13206691/
(他数件同様の書き込みあり)
恐ろしく古い書き込みが出てくるぐらい、根本的な問題を抱えていた製品なのかもしれない。

個人的な推測の視点から助言できることは、最低限CATV回線にして、最新の無線LANルーターに切り替えないと、せっかくGalaxy S10の通信速度も生かせないと思います。

ここだけではわかりにくいこともあると思いますので、該当機の口コミで質問してみると、無線LANルーターマスターたちの意見が集まるかと思います。
WZR-HP-G302H
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000170188/#tab

書込番号:22961490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更前の端末

2019/09/28 14:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SCV41 au

クチコミ投稿数:580件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

機種変更して、大変良かったですが、前の端末て、Wi-Fiつながってたらネットも見れるし、写真も取れるし? て感じでそのままになってますが、みなさんはどうされてますか?

書込番号:22953024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/28 14:18(1年以上前)

>ゆううじさん

>みなさんはどうされてますか?

メーカーないしキャリアにてメンテナンス行って動作保証込みにてヤフオクなどで処分かな。
auのXZ3 SOV39 も在庫払底してるみたいにて残債無しでシムロック解除で処分したら、iPhone 11 Pro Max スペースグレイ 256GB を購入できるくらいのプライスになりましたし。

書込番号:22953039

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/28 14:38(1年以上前)

私の場合、旧機種は特に不具合なく使えてるので家専用のWifi機として使ってます。ネット閲覧やユーチューブ等。
何か不満があっての機種変なら売却してたと思います。

書込番号:22953080 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9589件Goodアンサー獲得:597件

2019/09/28 15:00(1年以上前)

一応予備機として1台はキープし、それ以外外はヤフオク行きです。

書込番号:22953119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/09/28 16:44(1年以上前)

Wi-Fiに繋いで寝る前にネットするとかだったらメインのスマホの電池を無駄に使わなくて済むとかあと壊れたときの予備(当然SIMが使えなきゃダメ)としてみたいな感じで1台くらいは残しておいてもいいかもね

ただ前の機種もそこそこ新しくていい値段で売れるとかだったら(iPhoneとかはこれにあたる)、サクッと手放ちゃった方がいいとかあるかもしれない

確かかなり悩んでのS10だったような気がするし、満足してるということだったらあまり出番はないかもだけど…

書込番号:22953307

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:580件 Galaxy S10 SCV41 auのオーナーGalaxy S10 SCV41 auの満足度5

2019/09/29 04:36(1年以上前)

色々なアドバイスありがとうございました! 参考にさせて頂きます&#128516;

書込番号:22954474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

発信までの時間が遅い

2019/09/26 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:102件

電話んする時、発信ボタンを押してからプルルルと鳴るまでの待つ時間、結構長くないですか?

書込番号:22948235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
松postさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/28 00:15(1年以上前)

個人的な意見ですが、そんなに気になりますか?キャリアや機種の違いか?わかりませんが、私がXperiaを使っていたの時もありましたよ。全部ではなかったですが。

書込番号:22952073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/09/28 20:50(1年以上前)

相手先に繋がって、相手が通話中でない場合にプルルルとコールを始めるので、
端末の問題ではなく、回線の混雑状況や、相手先までのその時その時の通信網の経路の選択によって変わってくるんじゃないですかね、
と個人的には思います。

書込番号:22953847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2019/09/28 21:36(1年以上前)

>松postさん
前はiPhoneを使っていたので、iPhoneが早かったんですかね!?だからそう感じるんですかね(^_^;)

書込番号:22953978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2019/09/28 21:38(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
iPhoneの時は発信ボタンを押すとすぐにぷるるーっと鳴っていたので、どうしても遅く感じてしまって(^_^;)iPhoneが早かったんですかね(^-^;

書込番号:22953981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

上部の黒いバーについて

2019/09/28 11:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 neftoriaさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明

ONE UI

NOVA launcher

かなりニッチな質問になるかと思いますが、
GALAXY S10の仕様の話になるのですが常にステータスバーのある位置まで表示することは難しいでしょうか、
アプリによって全画面の設定にしていても黒いバーの表示になってしまいます。
一番お悩みとしてはランチャーアプリを導入した際にステータスバーが表示され黒いバーになっています。
純正で入ってるONE UIのように画面全体で壁紙を表示したいのですが、解決方法ありますでしょうか。

書込番号:22952676

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/09/28 13:23(1年以上前)

Novaの設定→外観と操作感→ステータスバーの透明にチェックを入れる

たぶんこれで解決すると思います

書込番号:22952942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/28 15:43(1年以上前)

Novaの設定→外観と操作感→ステータスバーの表示をオフにする、とか。
NOVAのスクショにステータスが表示されずバーだけ表示されているのが謎ですが。

書込番号:22953191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 neftoriaさん
クチコミ投稿数:2件

2019/09/28 16:53(1年以上前)

>Battery Mixさん
>ふとん叩きさん
ご回答ありがとうございます。
NOVAの設定をした状態が画像のとおりです。。
根本的にしかたないんですかね、、

書込番号:22953330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ89

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証の登録すらできない

2019/09/22 11:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:1064件

認証が良く失敗すると言うのは分かってましたが、
登録が1回も出来ないです。家内もやりましたが駄目です。
1本も一回もです。全体に、強く押す、のメッセージは
出ます。そして、なんとか工夫しても0%から動きません。
故障でしょうか?
Amazonで買った保護ガラスは貼っています。

書込番号:22938781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/09/22 11:45(1年以上前)

『Amazonで買った保護ガラス』

が原因なのでは?

書込番号:22938800

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/22 11:46(1年以上前)

保護ガラスもいろんなメーカーや種類があり、それが影響してるかどうかは保護ガラスを外すしかわかりません。
故障かどうかはドコモショップが判断しますが保護ガラスを外すよう言われるでしょう。

書込番号:22938803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1064件

2019/09/22 11:58(1年以上前)

回答ありがとございます。GALAXYS10はガラスをはらないのでしょうか?やってみます。

書込番号:22938828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/09/22 12:10(1年以上前)

最初から試供品として保護フィルムが貼ってありますし、別に購入して貼る場合は超音波式指紋センサーに対応してるフィルム貼らないと使えませんよ。
対応をうたっていても粗悪品もありますし。

自分の場合はフィルム類は基本的に貼りませんが、最初から貼ってあるものについてはそのまま使います。
スマホは年間何台も購入してますが、わざわざフィルムを購入してまでは貼りませんね。

書込番号:22938854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1064件

2019/09/22 12:15(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
返信有り難うございます!
良く落とすので、画面が割れて、
ダウンロードや設定のしなおしが嫌なんですね。
フィルムは、傷がつくし、ガラスは
反応悪いし、いいのないのですかね?
いつの間に保護フィルムの相談になってますねw

書込番号:22938863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/09/22 12:27(1年以上前)

Galaxyシリーズは、S、Noteともに毎年購入してますが、ここ数年の機種は運もあるでしょうが、落としても画面が割れたり、外装に傷がついたりはありませんね。
防水防塵と同様に強度を過信しすぎるのはよくないですが、2016年のS7 edgeあたりから強化されてる感じで、ある程度は信頼してます。

それにキャリアで正規に購入していれば端末補償が契約できるので、預り修理が3,240円、リフレッシュ品交換が8,100円で済むため、無駄にいろいろフィルム類を購入して試すより逆に安上がりになる場合もあるんですよね。

フィルムが必須であれば、国内ではドコモのみが扱っているフルクリアガラスフィルム(ドームガラス)とかいいのでは。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/domeglass/?icid=CRP_PRD_docomo_select_to_CRP_PRD_domeglass
Galaxy S10/S10+の超音波式指紋センサーにも対応している製品です。

ちなみに端末の背面ガラスについては、ほこりなどで細かな傷がつきやすいので、ケース利用が必須です。

書込番号:22938895 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/09/22 12:30(1年以上前)

補足

ドームガラスは以下のようなレビューがあります。
普通に貼るだけのフィルムとは違うので、精度に違いはあるでしょうね。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1173970.html

書込番号:22938902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/09/22 13:19(1年以上前)

指紋認証に対応したフィルムじゃないと、指紋センサーは反応しません。

貼ってるフィルムは指紋センサー対応のものですか?

書込番号:22939004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1064件

2019/09/22 14:42(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ドームガラスと言うのがあるんですね。
でも5500円ですか。高いですね。
>ふとん叩きさん
はい、指紋認証対応のものです。
最近のは割れないと考えて剥がしますか。
うーん。

書込番号:22939153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


松postさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/22 15:35(1年以上前)

自分はdocomo専売のdome glass購入時に貼ってもらいました。指紋認証もできましたよ。確かに値段は高いですが、保護力は自分の中では一番でした。XperiaとiPhoneと使った機種に必ず付けて本体画面まで損傷は自分の中では無いですね。

書込番号:22939257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


松postさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/22 16:06(1年以上前)

自分の場合は壊す頻度が多いのでその度に色々試して来ました。格安の物でも満足得られる場合もありますが、粘着力無いものもありましたね。フルカバーといって画面の黒いフチは無いとか。そんな中で専門のショップ以外はスマホの購入した店におまかせが値段は高いですが間違いなかったように思います。剥がれに関しても滅多に無く、あれば自分の場合は新品に張替え対応してもらいました。まあ、そうでないと専売の意味がないですがね。

書込番号:22939317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/09/22 20:55(1年以上前)

指紋センサー対応で反応が鈍いとなると、そもそもその製品の品質に問題があるように感じますね。

Amazonのその商品のレビュー欄で、同様の報告はありますか?
(圧力でレビューを削除されてる可能性もあるので、報告がない=問題がないと言いきれませんが)

書込番号:22940030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1064件

2019/09/22 22:24(1年以上前)

みなさん
有り難うございます。保護ガラスを剥がしました。
指紋認証の登録は出来ました。不具合ではないようです。
良かったです。
ヤマダ電機で塗ることはできるみたいですね。
買わないとダメなのかな?

書込番号:22940243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2019/09/23 02:01(1年以上前)

別機種
機種不明

>かうかうさん

VIVA! HERO(ビバヒーロー) ブラック 片手で安心操作。落下防止、スタンド機能、三脚機能まで備えたマルチアクセサリー https://www.amazon.co.jp/dp/B00PAF7FIK/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_bc6HDb6JD6NYF

私はGalaxyS7Edge以降はフィルムを張っていません。
S7Edgeの時にショップの方にもフィルムを張って頂いた事や自分でも何枚かフィルムを貼りましたが
Edge部分の為に浮いてしまいました。
当時2年効果が有ると言われた高価なパワーコーティングも施工しましたが半年も保ちませんでした。

S7Edgeの時に落下してベゼル部分にヒビ割れしましたが、画面割れは全く有りませんでした。
Note8と現在のNote9も何度か落下してますが
まっちゃん2009さんが、いつも仰るように
画面割れは全く有りません。

DOME GLASSについては滑りが悪いと言う口コミを見たので
Sペンを使用するので滑りが悪いのは避けたい為とコスパが悪いと個人的に思います。

個人的に手帳型ケースは使い勝手が悪いので、背面ケースでビバヒーローや手首に巻けるストラップを使用しています。

落下防止グッズは今は100均にも有りますし
Amazonで落下防止グッズで検索すれば色々有ります。
これは好き嫌いが有ると思いますので
ご参考までにと思いました。

今回Note9の機種変前にNote8のバッテリーと外装交換の為にリニューアル品にしましたが2700円程でした。

保証さえ入っていればリニューアル品や外装交換の修理も出来ると私個人的には思っています。

長文失礼致します。
ご参考までにm(__)m



書込番号:22940601 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1064件

2019/09/23 09:22(1年以上前)

>華ママさん
有り難うございます。今は保護ガラスなしで使っています。
落下防止グッズ探してみます。
お財布ケイタイを使ってたりするので、故障すると入れ替えやDLが大変で半日くらい掛かります。
パスワードを忘れたり。
落下したらまた報告します。指紋認証は今のところ問題無いです。

書込番号:22940971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/23 09:37(1年以上前)

本体の故障じゃなくて良かったですね。
保護ガラス貼るなら値段は少々高くてもドコモショップのものの方が安心できると思います。

書込番号:22941001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


松postさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/23 17:55(1年以上前)

ブックタイプのケースも検討されたらいかがですか?フィルム貼らなくても良いんじゃないかと思います。純正品もカッコいいですよ。自分はdocomoで専売のガラスフィルム貼ったので蓋無しクリアケースですが。発売されて少し経過してるので良いもの出てると思いますよ。

書込番号:22942158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1064件

2019/09/28 05:49(1年以上前)

皆様、ご回答有り難うございます。結局、Amazonのものは剥がしました。今ははだかで使っています。
落下防止として、ストラップ穴付きクリアケースを買い、ストラップをつけるつもりです。
大画面で持ちづらさも解消できそうです。
docomo専売のコートも検討しましたが、耐久性に?なのと、
高いことから様子見です。
そもそもdocomoショップ事態に信用してない側面があります
(自分の被害妄想ですがw)

書込番号:22952239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)