Galaxy S10 のクチコミ掲示板

Galaxy S10

  • 128GB

約6.1型Quad HD+有機EL搭載のスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S10 製品画像
  • Galaxy S10 [プリズム ブラック]
  • Galaxy S10 [プリズム ホワイト]
  • Galaxy S10 [プリズム ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S10 のクチコミ掲示板

(4311件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全657スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

標準

ビックカメラで一括11,800円

2019/09/20 18:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 Kagrra.さん
クチコミ投稿数:3件

【ショップ名】ビックカメラ

【価格】一括 11,424円

【確認日時】9月

【その他・コメント】
iPhone11が好みではなかった為、機種変更。
SoftbankからのMNPで、auで見積してもらったところ64,000円値引きとの事。
そのままdocomoで交渉し、違約金、転出手数料含めた78,000円値引きで契約。
S10+でも同じ値引きで対応可能でした。
10万前後のiPhone買うよりいい買い物が出来ました!!

書込番号:22935299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/20 19:11(1年以上前)

具体的な店舗名を書かないと特価情報ではなく自慢話になります。確認日もお忘れなく。

しかし機種変更で78,000円値引きは普通あり得ないですが。

書込番号:22935397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9875件Goodアンサー獲得:1078件 問い合わせ 

2019/09/20 19:33(1年以上前)

>Battery Mixさん
自分もビックカメラで今日電話してみましたが、auに関しては同じ案内でした。
あと文章見るに、機種変更ではなくソフトバンク→docomoへのMNPですね。

書込番号:22935435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/20 19:54(1年以上前)

>sandbagさん
ご指摘ありがとうございます。最初の”機種変更”で見誤りましたが、全体を見ると仰るようにMNPでした。

MNPならあり得る金額だと思います。10月の法施行前のバラマキでしょうか。

書込番号:22935475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Kagrra.さん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/20 20:11(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
店名:名古屋JRタワーゲート店
確認日:9月15日
&#9747;機種変更→○SoftbankからのMNP
上記の通りです。失礼しました&#183;&#183;&#183;

書込番号:22935508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/20 23:05(1年以上前)

>Kagrra.さん

安価での機種変更の情報って、今後は口コミ投稿しないのがいいかもネ。
手練手管を駆使するハウツーを敢えて開示する意味も義理もありませんし。
キャリアでの維持費も、MVNO並みにするノウハウも同様にて。

書込番号:22935819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/27 06:28(1年以上前)

>手練手管を駆使するハウツーを敢えて開示する意味も義理もありませんし。

このスレは普通の特価スレです。手練手管を駆使するハウツーはこのスレと関係ないと思いますが?
特価スレのテンプレにもそのような項目無いですし。

特価スレを否定するということであれば、価格.comを否定することになります。

書込番号:22950067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Always On Display

2019/06/22 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:78件

Always On Displayを使用してみたいのですが、使用を続けることで 今後 画面の焼き付けが起きないか、心配です。
焼き付けの心配は ありませんか?

書込番号:22752227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/06/22 16:01(1年以上前)

Galaxyに限らず、AODを表示できる時間帯を指定できますし、表示位置は定期的に移動します。

バッテリー消費がほとんどないのが特徴と言われてますが、それなりに減る場合もあるため普段使いに必要な機能かどうか考えて利用するといいでしょうね。

書込番号:22752254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/22 16:14(1年以上前)

Always On Displayは一定の時間ごとに表示されているところが少しずつ変わりますので、画面の焼き付きは心配ないと思います。それに表示の設定も、常に表示、画面をタップして表示、表示させる時間を設定という事もできるので、画面の焼き付きをシビアに心配するのはないと思います。

書込番号:22752282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JUN777さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/22 21:56(1年以上前)

AODを気にする以前に上部のタスクバー部分が1年も使用していればアプリ画面との境目にラインがくっきり見えるようになってきますよ。galaxyを6台以上使ってますがすべてなっているので。あと特定のゲームやっていれば同じ表示がずっとある場所(スコアの枠とか)が目立つ様になるかな。
心配というか、そういうものだと割り切るしかないですよ。数年で買い換える消耗品と考えてます。

書込番号:22753024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/06/26 00:19(1年以上前)

取扱説明書では、「Always On Displayを設定すると、画面OFF時に、時計や通知を表示します。」とありますが、表示される「通知」とは、画面ON時にステータスバーに表示される通知のことでしょうか?ステータスバーに表示されていても、Always On Displayに表示されない通知があります。特にLINEの通知は、ステータスバーに表示されてもAlways On Displayに表示されないのですが、なぜでしょうか?

書込番号:22759851

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件

2019/09/27 00:16(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
定期的に移動するのですね 知らなかったです 驚きです!

書込番号:22949848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2019/09/27 00:17(1年以上前)

>ポチどこいったんやさん
心配が解消されました、使ってみます♪

書込番号:22949849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2019/09/27 00:18(1年以上前)

>JUN777さん
たしかに、友人のGALAXYもそうなっていました…
割り切りも必要ですね!

書込番号:22949852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

標準

galaxy s10 時計ウィジェットの大きさ

2019/09/25 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

スレ主 YK101さん
クチコミ投稿数:5件
機種不明
機種不明
機種不明

こちらのウィジェットを選択しています

これはウィジェットの見本と同じです。

いきなりこんな感じになり困ってます。

時計ウィジェットを使用していますが、いきなり時間が大きくなったり、小さくなったり、その日によって変わって見づらいのですが、標準装備でこんな感じでコロコロ変わってしまうのでしょうか?
どなたかご教授お願いします。

書込番号:22945374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:12件

2019/09/25 09:49(1年以上前)

フォントのカーニングのせいでは?
フォントを通常のものに戻しても同じ現象が起きますか?

書込番号:22945917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YK101さん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/25 10:53(1年以上前)

機種不明

新たに置いた時計と変わった時計の比較画像

>三角ビーカーさん

新たにウィジェットを置くと、元の配置になるので、フォントのせいではなさそうです。

書込番号:22946010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


4649bonさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/25 14:33(1年以上前)

>YK101さん

こんにちは。
私も最近同じような現象に悩まされております。
未だ解決出来てないのですが、同じような方がいらっしゃり、 思わずコメントしてしまいました。
早く解決できるといいですねー

書込番号:22946427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/25 21:16(1年以上前)

もし今docomo LIVE UXのホームをお使いであれば、試しにGalaxy One UIで同じようにウィジェットを置いて試されてはいかがでしょうか。

ドコモのホームアプリでバグがあったという書き込みを見かけたので。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030319/SortID=22785638/

書込番号:22947173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YK101さん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/25 21:21(1年以上前)

>4649bonさん
本当ですか! 私だけじゃなかったんですね!
早く解決方法が見つかるといいですよね。

書込番号:22947190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YK101さん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/25 21:23(1年以上前)

>Battery Mixさん
ありがとうございます。
そんなこともあるんですね!
ただ、ドコモのUIは使っていないんです…

書込番号:22947198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/25 22:02(1年以上前)

そうでしたか。失礼しました。
もし方策がなければ、逆にGalaxy One UIからdocomo LIVE UXに変更して試されてはいかがでしょうか。というのもウィジェットのバグを疑っています。
他のホームアプリをお使いってことはないですよね?

書込番号:22947314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 YK101さん
クチコミ投稿数:5件

2019/09/25 22:19(1年以上前)

>Battery Mixさん
ご丁寧にありがとうございます。
他のホームアプリを使っています。
もう10年近く同じホームアプリを使っていますが、こんなことは初めてで、この、標準装備の時計ウィジェットがおかしいので、いくつか時計ウィジェットアプリも試しましたが、しょっちゅう時間が止まってしまいダメだったので、大きさが変わってもまだ時間が止まらない標準装備の方がマシかと思い、使っていた次第です。
再起動してみたり、電源を切って少し置いてみたりもしてみましたが、効果はありませんでした。
とりあえず、違うUIも試してみようかと思います。

書込番号:22947345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/26 19:23(1年以上前)

機種不明

設定のアプリで「電池の最適化」という項目があります。多分最適化するになっていると思いますので、「最適化しない」に変更してみて下さい。

書込番号:22949141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/26 19:29(1年以上前)

書き忘れました。

>いくつか時計ウィジェットアプリも試しましたが、しょっちゅう時間が止まってしまいダメだったので、

こちらについて有効だと思います。
今サムスン端末が手元にないのですが、小さくなってしまうウィジェットのアプリ名がわかれば、そちらもダメ元で試されてみてはと思います。

書込番号:22949155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ68

返信12

お気に入りに追加

標準

5になったら

2019/09/19 07:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:63件

GALAXYS10対応するの?それとも対応機種に変更しないといけないの?

書込番号:22932269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/19 07:47(1年以上前)

5Gサービスが開始しても当面は4Gは残ります。今の3Gのように。
4Gが使えなくなる前に今お使いのスマホの寿命がくるほうが先だと思います。

書込番号:22932288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/09/19 08:01(1年以上前)

この機種は5Gに非対応です。
5Gを使いたいなら対応機種を入手しないといけません。


新しいサービスと聞くと体験してみたくなる気持ちも分かります。
しかし、どんなサービスでもそうだけど、出たばかりの時期は半分実験段階みたいな感じなので、最初の1,2年くらいは手を出さずに様子見しておくのが無難かと。

それに5Gが普及、一般化するのに5年あるいはそれ以上かかるので、その意味でも焦る必要もないかなと思います。

書込番号:22932314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/19 10:38(1年以上前)

>もっちゃん&江里さん

5G(ファイブジー)のスマホ端末がラインナップされる時期には、””Galaxy S10 SC-03L docomo””のスペックも
陳腐化してるでしょうし。その時に一考すればいいだけの話かと。

4Gの今は、LTEですけど5G(ファイブジー)では何と呼称するのかな。

明日以降にグランフロント大阪のキャリアショップにて5G(ファイブジー)の体験ブース展開するみたいにて
一興です。

書込番号:22932526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/19 12:33(1年以上前)

LTEは3.9Gと4G両方の総称です。
5Gは5G以外の名前は付かないと思いますよ。

書込番号:22932711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/09/19 22:25(1年以上前)

そもそも、Galaxy S10、購入したの、
って思うのは私だけ?

書込番号:22933809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/21 12:36(1年以上前)

↑ 誰に聞いてるの?

書込番号:22936757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


松postさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/22 16:13(1年以上前)

他のコメントでもありましたが問題ないですよ。使えない訳では無いですし、自分は全く不便は感じてません。

書込番号:22939330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


松postさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/23 17:46(1年以上前)

優先的に配備される都市圏の方は待ってもいいかもしれないですが、慌てて対応機種買って完全実施の時に更に高機能機種出てたらお金がいくらあっても足りませんよね。自分は増税前がキッカケでしたし、タイミング悪く使っていたスマホが不具合が起きたので仕方なく。実際にこのs10は5G対応が発表されてます。日本のキャリアが採用してないだけ。

書込番号:22942132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/09/23 18:03(1年以上前)

>実際にこのs10は5G対応が発表されてます。日本のキャリアが採用してないだけ。

5G対応はGalaxy S10シリーズ4機種(S10e/S10/S10+/S10 5G)のうち、Galaxy S10 5Gだけですが、2019夏モデルとしての発売当時に日本で5Gサービス自体が開始されてないのにキャリアが採用するはずないですよ。

ドコモが先日から開始した5Gプレサービス用にGalaxy S10 5Gを採用してますが、一般向けの5G対応Galaxyが出るなら早くて来年上半期のハイエンドでしょう。

書込番号:22942188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/23 18:09(1年以上前)

>松postさん

>実際にこのs10は5G対応が発表されてます。日本のキャリアが採用してないだけ。

国内で5G(ファイブジー)のサービス展開されたら採用しますでしょう。
国内のどこでLTEみたく街中にてファイブジーの電波ありますでしょうかね。

書込番号:22942202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/23 18:28(1年以上前)

心配しなくても4Gが停波する時は事前にアナウンスが入ります。
現状利用者のほぼ100%は3G,4Gの端末を使用しています。猶予期間もなくいきなり5Gになりますといったら国民が黙っちゃいないでしょう。それくらい今心配する話ではないです。

書込番号:22942240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


松postさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件

2019/09/26 06:07(1年以上前)

言葉足らずすいません。同じ事言ったつもりだったのですが。

書込番号:22947829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信5

お気に入りに追加

標準

自動通話録音

2019/09/23 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:6件

この機種の自動通話録音はしっかり
自動で録音できますか?ご使用になられている方教えてください。自動通話録音対応機種を探しています、宜しくお願い致します。

書込番号:22942698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/09/23 23:44(1年以上前)

スレ主様

下記のリンク先の記事を読んでいただければと思います。

Androidスマホで通話を録音する方法【専用アプリ/イヤホンマイク/通話レコーダー】
https://appllio.com/android-smartphone-call-recording
「一部スマホに標準搭載された機能で通話を録音する」の項目から読んでいただければ、疑問は解決できるのではないかと思います。

通話録音アプリ「ACR」に関しては、開発元がAndroid9.0、10に関してコメントを出しています。

Android 9/10 call recording issues
https://nllapps.com/apps/acr/android9.htm

書込番号:22943049

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2019/09/24 17:39(1年以上前)

北海のタコさん>ナイスな返信有り難う御座いました。
現在使っている人の感想も聞きたいですが、宜しくお願い致します。

書込番号:22944420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/09/24 19:04(1年以上前)

以下も参考にされては。番号指定などもできます。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-set-up-an-automatic-recording-galaxy-call/

ちなみに自分の場合、GalaxyシリーズはGALAXYブランド時代から含めてかなりの数購入してきましたが、機能を利用したことは1度もないですね。

書込番号:22944591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2019/09/24 20:40(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
有り難う御座います。GALAXYs10ならアプリをいれなくても設定で録音機能がついてるってことですね。これに買い替えた方がいいのか迷っています。

書込番号:22944820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/25 20:23(1年以上前)

この機種は通話録音に対応してますが、OSが10になった時、塞がれる可能性があります。

直接の比較は出来ませんが、Pixel3もandroid9まで通話録音アプリに対応していましたが、OS 10で塞がれました。
Googleの方針のようなので、android機全て同じかもしれません。

書込番号:22947067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

YouTubeの動画再生について

2019/09/24 14:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S10 SC-03L docomo

クチコミ投稿数:17件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

基本、デフォの状態だとYouTube再生時に左右に黒帯は付きますか?
さっきYouTube見てる時にくしゃみしてスマホを落とそうとしたので慌てて指先でかろうじて掴んだところ「拡大します」のように表示されそれまでちゃんと表示されていた動画内の文字?テキスト?がはみ出るようになりました
2本指で操作して文字が読めるサイズに戻せたので安心はしたのですがくしゃみする前までは上下左右に黒帯なく文字もちゃんと表示されてたような気がしまして…(^^;
ちなみに現在どのアーティストのMV見ても左右に黒帯って状態です
今現在のYouTubeのデフォはこれで正常でしょうか?

書込番号:22944085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3352件Goodアンサー獲得:608件

2019/09/24 19:02(1年以上前)

ワイド画面で製作されていない動画はこのスマホの画面比率に合いませんから、その部分が黒帯になるのが初期状態かと思います。

ピンチアウトで横幅に合わせ拡大した場合、今度は上下がはみ出てしまうため、字幕などが見れなくなります。

書込番号:22944584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:12件

2019/09/24 19:03(1年以上前)

はい。デフォルトです。指で拡大縮小出来るのもデフォルトです。

動画サイズが16:9の比率なので最初から左右に黒帯があります。
気にして無かったのでは無いのでしょうか。

もし、画面めいいっぱいに広げると動画アスペクトを破るので平べったくなってしまいます。

書込番号:22944588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 Galaxy S10 SC-03L docomoのオーナーGalaxy S10 SC-03L docomoの満足度5

2019/09/24 21:19(1年以上前)

今日「拡大します」って表示見るまでは黒帯とか全く意識したことなかったので気のせいですね(>_<)
お二人のおかげでモヤモヤが解消されました!
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:22944905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S10

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)