TORQUE G04 のクチコミ掲示板

TORQUE G04

  • 64GB

2m落下試験をクリアしたタフネススマホ

<
>
京セラ TORQUE G04 製品画像
  • TORQUE G04 [ブルー]
  • TORQUE G04 [レッド]
  • TORQUE G04 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

TORQUE G04 のクチコミ掲示板

(1145件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全179スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

TORQUE04

2019/10/25 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

クチコミ投稿数:1件

スーパーワイドアングルで撮った写真はどこに保存されるのですか??Googleフォトにはないんですよね

書込番号:23008893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:12件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2019/10/28 07:45(1年以上前)

撮った写真はストレージ直下のDCIMフォルダじゃないですか?

MicroSDカードを挿していると、初回撮影時に保存先をカードにするか聞かれたので、そこでカードを選ぶとカード直下にDCIMフォルダができます。

書込番号:23013380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


13_13さん
クチコミ投稿数:5件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度1

2019/10/30 07:05(1年以上前)

保存先を本体にするとGoogleフォトに保存されていましたがSDにすると何処にあるのか分かりません。
現状スーパーアングル時にわざわざ保存先を本体に変更しなければいけないので面倒です。普通の写真ではそのようなことはおきないのに…

書込番号:23017151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ47

返信14

お気に入りに追加

標準

勝手に作動

2019/10/14 09:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

先日、ビジネスホテルでUSBケーブルで充電しながらアプリを開いたら、勝手に他のアプリが次々開き文字まで物凄い早さで打ち込まれ初めて、ポルターガイストかハッキングされたのかと思いましたが、ケーブルを抜いたら正常になりました、おそらくコンセントの過電流によるものと思いますが、こんな経験された方いらっしゃいますか?

書込番号:22986807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/10/14 11:19(1年以上前)

電流の問題か、もしくはUSBに細工が仕掛けられていてハッキングされたか。

まあでも普通ハッキングしたいなら、そんな目に見えて分かるようにはしないので、後者の場合は愉快犯かなと。

USBでのハッキングについては下記参照
https://securitynews.so-net.ne.jp/topics/sec_20020.html

書込番号:22986977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2019/10/14 11:42(1年以上前)

充電しながらの操作できるほうが珍しい事だぞ

書込番号:22987026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2019/10/14 11:55(1年以上前)

アプリではなくwebサイトの閲覧だと以下のような現象はあります

ブラウザクラッシャー
https://japan.norton.com/browser-crusher-8674

充電はACアダプタから直流電流が供給されるため、ホテル側起因の過電流はないと思いますが

ホテルのフロントに相談されましたか

書込番号:22987056

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2019/10/14 13:19(1年以上前)

ケーブル外したら普通に使えましたし、電源オフでは充電も出来ましたので、特にホテル側へは言わなかったんですが、何なんでしょうね、結構笑っちゃう現象でした、電磁波かな? 原因は不明です。

書込番号:22987201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2019/10/14 13:31(1年以上前)

ご返答ありがとうございます、自宅で同じケーブル使うと全く問題がないんですよね〜、スマホにはノートンも入ってるし、スキャンしても問題なかったんですよ、後はやはり地縛霊?(笑)

書込番号:22987221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2019/10/14 13:33(1年以上前)

そうなんですか? 
もう10年ぐらい充電しながら使ってます。

書込番号:22987227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/10/14 13:51(1年以上前)

>仮面くるみんさん
私は過去6年で家族のを含めて10台以上のスマホやタブレットをいじっていますが、一時的なバグを除き、充電しながら操作ができないなんて機種に出会ったことがありません。
それに、電気屋やケータイショップの実機はすべて充電されながら展示されていますが、それらが操作できないなんてことも聞いた事がありません。

よければ充電しながら使用できないという機種の名前を教えてもらってもいいですか?

書込番号:22987256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/14 15:11(1年以上前)

自分も、同じ状況になりました。日をおいて合計三回ほど経験しました。正直、ビックリして、もう使いたくないと思いましたがGoogleドライブでの件もありアプリのアップデートを確認したところ何かは忘れましたがGoogleドライブ含むGoogleアプリのアップデートがあったので、即アップデートしたら、それ以降は経験しておりません。ご参考までに。

書込番号:22987382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2019/10/14 16:10(1年以上前)

京セラの端末不具合では?

書込番号:22987475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:125件

2019/10/14 17:50(1年以上前)

HTCJ HTL23の時、しょっちゅう画面や
アプリや文字が勝手に打たれていました。
その後機種変したので。おきていないですが。
原因不明でした。

書込番号:22987647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9507件Goodアンサー獲得:468件

2019/10/14 18:27(1年以上前)

iPhone4にしょぼい電源を使ったときに似た感じになったことがあります。
それ以来電源は、ある程度評判のいいメーカーのにしてます。
といってもAnkerとかAukeyとかいうレベルではありますが。

書込番号:22987722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2019/10/21 18:54(1年以上前)

私も充電中に機内モードになったり読み上げ通知になったり読書灯など勝手にONになったりOFFになったりしていています
まるでリモートされているような感じです
自宅でワイヤレス充電でもUSB充電でも状態は変わりません
今回のアップデートで改善してくれたらいいんだけど

書込番号:23000359

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2019/10/24 20:48(1年以上前)

 私の場合は、LINEなどで文章を打ち込んでいたら、勝手に意味不明な文字が打ち込まれたり
オレンジ枠のなかで画面がどんどんかわったりした。
スマホを新品交換依頼もかねてsuお客様センターに連絡
窓口がかわり遠隔操作をしてくれて、干渉しているであろうアプリを見つけてくれたり消去したり
それ以降は今のところ問題なし

先に行われたアップロードより前のことだ
au連絡先 0120-925-919

書込番号:23006702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2019/10/25 06:26(1年以上前)

>さかもっちんさん
>たいけんまんじさん
>1956年生まれさん

ヤハリ皆さん同じような感じになってるんですね〜、症状が出たときはビックリしましたが、
私の場合はホテルのコンセント使わなければ普通に使えて、現在も会社や自宅でも
問題なく使えているので、電源関係の問題か、丁度、台風19号が直撃したときの事で
緊急メッセージがひっきりなしに入ってきたときに起こった症状なので、それが原因なのか
どちらかではないかと思います。現在は落ち着いてますね・・・もう少し様子を見てみます。

書込番号:23007361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth スリープ

2019/10/19 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

スレ主 nyanpecoさん
クチコミ投稿数:197件

スリープで画面が消えるとBluetoothも切断されてしまいます。スリープは最長でも30分しかありません。
音楽を飛ばしていてもいちいち切断されます。
スリープ機能をオフにするか、バックグラウンドでBluetoothを接続しっぱなしにすることはできないのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:22997119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2019/10/19 20:59(1年以上前)

Bluetoothで使用する時は散歩しながらですが3時間から4時間くらいは普通に切断される事無く聞けてますよ。
それ以上は連続使用した事が無いので分かりませんが散歩を終えた時に自分で切断となりますね。
車用のハンズフリーも同じで自身の意思で切断してますね。
何か設定が違うんですかね?

書込番号:22997153

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:12件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2019/10/19 21:44(1年以上前)

>nyanpecoさん

バッテリーセーバーは常時ONですか?
ONにしておくとバックグラウンドのアプリ動作を制限するので、もしバッテリーセーバーが常時ONだとしたら、画面が消えるたことで通信も止まるのかもしれません。

書込番号:22997261

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nyanpecoさん
クチコミ投稿数:197件

2019/10/19 22:11(1年以上前)

ジグソーパズルさん
チョンボ君さん

しょうもないスレに回答頂きありがとうございます。
自己解決しました(^^ゞ
お二方のアドバイスをもとに色々アプリを止めたりしながら再現実験してましたら、「スマホ最適化」アプリってのが悪さしてました。
このアプリの項目にバッテリー節約があり、スクリーンオフ時にwifiやbluetoothをオフにするというのにチェックが入っていました。
このチェックを外して機能を止めたらスリープでも繋がったままになりました。

お騒がせして申し訳ありませんでしたm(_ _)m

書込番号:22997337

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PDFが開けません…

2019/10/11 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

スレ主 トム男さん
クチコミ投稿数:4件

すみません。スマホの操作に疎いので自分で解決できません。
PDFが開けないんです。
ので、Adobeをインストールしてみたのですがダメです。
真っ黒な画面に変わり、その画面も一瞬で消えます。
なぜでしょうか…

書込番号:22982226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/12 17:56(1年以上前)

試しにTORQUEの説明書をダウンロードしてみましたが、普通に見れますね・・。
全99ページスクロールも問題無く。特に何かソフトをインストールした訳でもなく。ビルド番号1.010PR。

書込番号:22983883

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 トム男さん
クチコミ投稿数:4件

2019/10/14 16:14(1年以上前)

試していただいてありがとうございます。
やはり、ショップで聞いてみようと思います。

書込番号:22987482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/10/14 19:03(1年以上前)

adobeをインストールされたのなら、adbeを起動して「ファイル」から開きたいものを選択すると開くと思います。

通常はadbeアプリから開くはずなので、設定画面のデフォルトのアプリを変更すれば開けるようになるはずです。この機種を持ってないので操作はわかりませんが。

書込番号:22987801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 トム男さん
クチコミ投稿数:4件

2019/10/16 06:47(1年以上前)

ありがとうございます。
Adobeでも開けなかったです。ファイルを保存してくれません。
やはり、ショップに持ち込む。

書込番号:22990406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 トム男さん
クチコミ投稿数:4件

2019/10/19 18:59(1年以上前)

解決しました!
Googleドライブに問題がありました。

書込番号:22996943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バイブが鳴らない

2019/09/08 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

スレ主 白ひよさん
クチコミ投稿数:2件

発売日に購入。
昨日からバイブが振動しなくなりました。
再起動しても一度電源オフにして電源パックを抜き差ししてもう一度電源入れてみてもダメです。
同症状が起こった方はいますか?
解決した方がいらっしゃいましたら、解決法を教えてくだされば幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22909688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6919件Goodアンサー獲得:1180件

2019/09/08 22:48(1年以上前)

>白ひよさん
こんばんは。

この機種を持っているわけではありませんが。

下記を見ると、まったく同じではないものの、少し似た(?)症状の方がいらっしゃるようです。
https://www.facebook.com/pg/torquekyocera/posts/

原因不明で新品へ交換し、現在は様子見中のようです。
その方のコメントを以下に引用します。(関係するところだけを抜粋しています)
--
マナーモードのバイブにすると、着信があっても一瞬震えるだけであとは無音のままという不具合がでました。
ショップでも見てもらいましたが、原因不明で同機種の新品と交換となりました。
個体差なのか、アプリなのかは分かりませんが、交換後は同じ症状が出ないことを願うばかりです。
--

ショップに持ち込んで確認してもらい、交換対応を依頼するのが良さそうに思います。
もちろん、設定で解決するならそれでヨシですが。。。

書込番号:22909956

ナイスクチコミ!0


スレ主 白ひよさん
クチコミ投稿数:2件

2019/09/08 23:07(1年以上前)

>でそでそさん
こんばんは。
ご返信ありがとうございます。
少しいじってみたところ、バッテリーセーバーが原因のようで、バッテリーセーバーをオフにしたらなおりました。
バッテリーセーバーが使えないのは不便ですが、バイブがならないよりマシなので、とりあえずそのままにしておこうと思います。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:22910005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:12件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2019/09/09 07:29(1年以上前)

>白ひよさん
私はバッテリーセーバーを常時ONにしていますが、バイブは使えますよ。
使えるのが正常なので、一度購入店に持ち込んで見てもらった方が良いのではないでしょうか。

書込番号:22910396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度1

2019/09/21 09:30(1年以上前)

仕様で正常動作かもしれないのですが、私の端末ではバッテリーセーバーをONの状態だと
「設定」でバイブの種類を選択した時、振動しません。
OFFだと設定中でも振動するので、白ひよさんと同じ状況かと思ったのですが、着信させてみたら振動しています。

他にもいろいろと不具合(か仕様かわからない)が散見されるので、バージョンアップ待ちかと思っています。

書込番号:22936421

ナイスクチコミ!2


がさごさん
クチコミ投稿数:3件

2019/10/19 12:33(1年以上前)

私も購入から1カ月未満で着信バイブが鳴らなくなり
サポートに電話し改善策を試してみたけど交換することになりました。

初期設定に戻すか交換かの選択になりましたが
面倒な設定をやり直すのは同じだし、不都合再発の可能性もありなので交換してもらうことに、、

やれやれです

書込番号:22996242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

正面スクリーン

2019/10/05 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au

機種不明

1ヶ月でスリキズだらけになったので正面スクリーンを貼り替えました。 知識不足で『ハイブリッドシールド』の一部だと思っていましたがコレってただの保護スクリーンですよね。 だとしたらはがしたままでもいいのかなと思いました。 上下のカバーにこのシートがないと隙間があきそうですが、元々水分が入っても問題ない部分ですので大丈夫そうですがどうなんでしょうね。

書込番号:22970099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
phnompenhさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度5

2019/10/06 14:16(1年以上前)

もう画面がキズだらけになりましたか。手荒く使うのですね。
画面のスクリーンを剥がしたまま使うと、その下のガラス面にキズが付きますね。
強化ガラスでしょうが、スレ主さんの使い方だと、遅かれ早かれキズが付くのでは?そうなると修理に出す他無いですね。
正面のスクリーンはオプションとして購入出来るので、交換(張替)した方が良いでしょう。キズだけではなく、落下時の割れ防止にも効果がありそうです。

書込番号:22971363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:41件

2019/10/06 19:08(1年以上前)

特に手荒くは使ってませんよ 仕事中に手袋のまま使ってるだけです 今まで何台科きてスマホを使っていますが、全てガラスなので同じ使い方でのすり傷ができなかかったので気になっています アクリルだから仕方ないのでしょうけど 

書込番号:22971964

ナイスクチコミ!7


α-girl65さん
クチコミ投稿数:55件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度2

2019/10/11 19:37(1年以上前)

>phnompenhさん

普通にガラスより弱いでしょ。
簡単に傷が付きますよ。

っていうか、いちいち貴方目線の上からコメントを求めてない人が多いので絡んで来なきゃいいのでは?少し不愉快になります。

書込番号:22981890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件 TORQUE G04 auのオーナーTORQUE G04 auの満足度4

2019/10/17 23:19(1年以上前)

>α-girl65さん

????

書込番号:22993605

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

TORQUE G04

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)