端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年10月1日発売
- 6.4インチ
- 1600万画素/200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全719スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 5 | 2020年12月23日 21:57 |
![]() |
26 | 5 | 2021年6月4日 03:16 |
![]() |
5 | 2 | 2020年12月15日 18:31 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2020年12月2日 00:58 |
![]() ![]() |
19 | 3 | 2020年12月3日 16:28 |
![]() |
1 | 0 | 2020年11月28日 16:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー
ごく偶にですが指紋認証のマークが出ない時があります。
仕方がないので、上にスワイプして番号認証しておりますが
何か設定の問題でもあるのでしょうか?
書込番号:23864313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>manehadameさん
再起動後と「72時間…」
この時は出ないかと。
それ以外は今のところ使えてます。
書込番号:23864465
6点

>manehadameさん
毎日BEERさんも記載している、Androidの一般的な話とは別のことでしょうか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq16
>Q.端末を再起動したり、指紋認証以外で解除してから3日(72時間)経過すると、指紋認証以外で解除を求められます。指紋認証だけで解除出来るように出来ないでしょうか。
書込番号:23864768
0点

>†うっきー†さん
>毎日BEERさん
早速のご連絡ありがとうございます。
最初、72時間の意味が分かりませんでした。
毎日、欠かすことなく画面を開いているので、その問題では無いと思います。
一度、再起動して様子を見てみたいと思います。
書込番号:23865169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>manehadameさん
>最初、72時間の意味が分かりませんでした。
>毎日、欠かすことなく画面を開いているので、その問題では無いと思います。
ちなみに、毎日ホーム画面を見ていても、指紋認証,顔認証以外の「PINコード」や「パターン」などでの解除を72時間利用しなかった場合は、指紋認証,顔認証以外での解除が必要になります。
物忘れ防止の意味合いもあると思います。
72時間の一度は必須にしているのに、それでも忘れる方はいるようではありますが。
書込番号:23865218
0点

>†うっきー†さん
こんばんは
分かり易いご説明ありがとうございます。
72時間毎に必須ということですね。
そう言えば、以前のファーウェイ機も同様でした。
本機は指紋認証の反応が若干悪く、関連する不具合かと勘違いしておりました。
ありがとうございました。
書込番号:23865957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー
一昨日くらいから、室温が10度きりだしまして朝起きるとスマホがすごい冷えてる状態で見てみると画面の下半分が暗くなりうっすら点滅しています、三分くらい使うと正常に戻りますがこれは低温だと仕方ないのか故障なのか悩んでいます
寝るときに布などにくるんだほうがいいのでしょうか?今はベッドの木の部分の上に寝かせています
8点

>ハラペコ先生さん
氷点下ならまだ想像出来ますが10度くらいで不具合出たら実用出来ないと思います。
冬場の屋外利用だと暖かい地域以外は軽く10度切ります。
再現あるなら点検に出した方がいいと思います。
書込番号:23862026
6点

返信ありがとうございます!
そうですよね〜、あれから毎朝同じ現象がでています、購入から一年経って保証はないのでこのまま様子を見てみますが
朝スマホを触った感じ5度以下かなと思いますが、この程度の低温で不具合が起きるとは思ってもいませんでした汗
進展あればまた報告に来ます!
書込番号:23863832
4点

私も同じ事象が発生していまして、OPPO社へ問い合わせしたところ、
事象が発生している動画を提出してくれとのことで、提出しました
後日、機種を着払いで送ってくれとのことなので、送ったところです
私の場合、「低輝度フリッカーフリーアイケア」の機能をONにして使っていると発生する感じでした
OFFにすると、解消されます
書込番号:23936253
5点

OPPO社から本事象の原因について返信がありまして
「液晶故障が原因と考えられる」とのことでした(返信本文をそのまま記載)
修理内容・金額は
フロントパネル交換:13000円
書込番号:23942670
2点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル
OPPO リノ A 128GBを今年の5月に契約して使用しています。
今日12月5日朝から、楽天リンクの着信音・バイブが作動しなくてしましました。
設定の画面でサウンド、バイブを確認しましたが@着信音で振動 ON Aサイレントスイッチ選択時にON BミュートはOFF C音量は全て最大。に設定されております。
どうして、着信時に鳴らない・振動しないのでしょうか。 教えてください。
2点

>しんのすけだがやさん
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq19
>Q.Rakuten UN-LIMITのSIM宛に電話をかけると、呼び出し音の前に無音状態が10〜15秒近く続いた後で呼び出し音が鳴ります。
■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_3
>Q.ColorOS V7で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
書込番号:23830733
3点

ありがとうございました。とても良い回答をして頂いました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:23850800
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル
pioneerカーナビ(AVIC-MRZ77)を利用しておりBluetooth接続し発信しようとしたのですが電話帳は開くことがでるのですが発信するところがグレーアウトしできません。
renoa 128を利用しており、SIM1にDOCOMOFOMASIM、SIM2にビックローブシムを入れて運用しておりまして、シムの入れ替えしてもだめです。
なおわかっていることはFOMASIMのみで接続してあげると発信する手前まで行けることも分かっております(FOMASIMのみですと発信ができずすぐに通話終了となり切れてしまいます)
またダイヤルを電話SIM、インターネットも電話SIMにすると通話、ネットは使えませんがグレーアウトしていた発信するところも復活し通話手前まで行けます(上のと同じですぐに切れてしまいます)
どうやらFOMASIMがうまく認識できていたいみたいで通信SIMが認識しているのかもしれません。
ただ、別になりますが所有しておりますスマートウォッチからではちゃんと認識し、発信することもできます。
ご教授のほどよろしくお願いいたします。
2点

>asama3037さん
>なおわかっていることはFOMASIMのみで接続してあげると発信する手前まで行けることも分かっております(FOMASIMのみですと発信ができずすぐに通話終了となり切れてしまいます)
Bluetoothの方は、分かりませんが、FOMA契約のSIMは利用するための設定が必要です。
全て引用すると長いため、詳細は以下を参照下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq5
>Q.OPPOのDSDS,DSDV機でFOMA契約のSIMが認識しません。どうしたら通話とSMSが利用出来ますか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq5_2
>Q.ColorOS V7のDSDV機でFOMA契約のSIMが認識しません。どうしたら通話とSMSが利用出来ますか?
書込番号:23821186
0点

ご返信ありがとうございます!
普通には使えるのですがカーナビだけ使えないです。
また親が持っているsimフリーの64ギガを(無印)では何事もなく繋がります。
使用環境も同じでsim1に通信、sim2にfomasimです。
楽天版のみ繋がりません。
よろしくお願い致します
書込番号:23821690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽天版の電話はRakuten Link利用ですか?そちらのソフトの問題ではないでしょうか?こちらの掲示板でも過去に不具合として話題に出ています。
Rakuten Linkではなく、標準の電話アプリでも通話できないのでしょうか?そこではRakuten Linkをログアウトしておく=標準の電話アプリで通話することが、解決法として提示されているようですので。
書込番号:23822151
0点

ありがとうございます!
標準の電話アプリでいつも利用しております。
楽天通話?(アプリ)は初期設定終わりましたあとすぐにアンインストールし現在起動すらせず消えております。
また電話アプリ(連絡先アプリ?)が悪いのかと思いPlayストアにて色々な連絡先アプリをインストールし試してみましたが変わらずです。(デフォルト設定もして試してみましたが全てダメでした)
よろしくお願い致します
書込番号:23824044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー
【困っているポイント】
お世話になります
家族に購入したOPPO Reno Aブルーが不調で困っています
■電話発信で呼出音が鳴らない(固定電話、スマホなど相手側は普通に着信)
→SIM挿し直したら1回直った
→時間開いたら不調に戻る(他のSIMを挿しても不調)
■通話しても音声が届いていない(相手側の声は聞こえる)
→スピーカーにすれば、通話の質は良くないがお互い聞こえるようになる
【使用期間】
2020.7月中旬頃〜
電話に気づかないことが多々あったが、11/22頃〜会話ができないと気づく
【利用環境や状況】
自宅WiFiでGYAO!を見たり、ほんの少しのゲームする程度
【質問内容、その他コメント】
同じタイミングで黒も購入し、そちらは普通に使えているため、この症状は故障かなと思い、修理依頼を予定してます(設定など同じになってる)
初期化は試していませんが、初期化もしたほうが良いですか?
他にしてみることなどあれば教えてください
なお、修理依頼したことがなく、データなどはGoogleバックアップし、もとの箱に入れて送れば良いでしょうか?
本体内の連絡先など削除しておくのか教えてください
よろしくお願いします
書込番号:23818854 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>メロディプリンさん
メーカー修理=初期化と思っていいです。
自分で初期化しなくてもメーカーで初期化された状態で必ず動作検証するので
初期化されて戻ってきます。
Googleバックアップだけで足りるかは不明です。
ID、パスワードなど、私はアイコン位置も残せるようにスクショ撮って残します。
修理に出す前に初期化して直れば修理不要ですし、直らなかったら
メーカーに輸送中に壊れたと思われない梱包をして送って下さい。
あまり簡素な梱包で物理破損などあると保証してもらえないと思います。
書込番号:23818878
6点

>メロディプリンさん
通話関連ですのでネットワークのみの初期化出来れば良いのですがOPPOは出来ません
Taro1969さんの説明通りスマホ全体の初期化して治れば修理に出す必要は無いでしょう
一度、初期化する事をお勧めします
書込番号:23818901 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

大変遅くなり申し訳ありません
速急にご返信ありがとうございました
急用や手間取ることがあり、数日かけて再起動 他のSIMカードで試す、初期化と試しておりました
結果 直らないので、集荷修理を依頼しました
明日集荷で、修理から戻り次第報告させて頂きます
ありがとうございました
書込番号:23827020 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル
楽天リンクや従来の方法での通話でマイク(イヤホン付属)が
異常なくらい周囲の音を拾ってしまい全く会話にならない状況です。
有線接続のマイク(イヤホン付属)は正常です。
他の機種にBluetooth接続して使用するとキチンと周囲の音は抑えられ
相手に迷惑が掛からないで通話できます。
設定を探してみてもマイクレベルの調整も出来ないようで・・・
4種類くらいBluetooth接続用のイヤホンを試してみましたが
どれも同じ状況です。
やはり有線接続でしかマイク(イヤホン付属)が通常使用できないのでしょうか?
もしくは、どこかに設定が隠れていますか?
また、Bluetooth接続できちんと会話できる機種があれば教えてほしいです。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)