OPPO Reno A のクチコミ掲示板

OPPO Reno A

  • 64GB
  • 128GB

おサイフケータイ対応の防水スマホ

<
>
OPPO OPPO Reno A 製品画像
  • OPPO Reno A [ブラック]
  • OPPO Reno A [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno A のクチコミ掲示板

(7378件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全719スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ起動で端末再起動がかかります

2020/06/20 10:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 mkmk.さん
クチコミ投稿数:2件

半年程使っている端末なのですが、1週間程前から特定のアプリを起動すると画面が固まり、端末の再起動がかかるようになりました。
今のところカメラ、写真、ファイルマネージャー、スマートアシスタントのアプリを起動すると上記症状が現れます。
また標準のカメラアプリではないカメラアプリの起動は問題ない状態です。

Color OSはV6.0.1です。

何から試していいのか分からず、どなたか解決策をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。

書込番号:23480352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2020/06/20 11:24(1年以上前)

>mkmk.さん
まずは一般的なことから試してみるとよいと思います。

端末を初期化して、移行ツールや復元ツールなどは一切利用しないで新規にセットアップ。
設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→データの初期化→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)

その後SDカードは刺さない、アプリは追加で1本も入れない状態。
この状態で確認されるとよいです。
それでも、プリインストールアプリで同様な現象になる場合は、修理依頼をされるとよいです。

どうしても初期化を避けたい場合は、SDカードは抜いた状態で、
設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→データの初期化→システム設定のみをリセット(データやアプリは消えない)

書込番号:23480414

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/20 11:27(1年以上前)

>mkmk.さん
SDカードを読みに行ったタイミングの可能性高いと思います。
カメラアプリの不具合の場合大抵SDカードが原因です。
SDカードを抜いて様子みてみて下さい。

書込番号:23480417

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 mkmk.さん
クチコミ投稿数:2件

2020/06/20 12:33(1年以上前)

お二人とも早々に返信いただきありがとうございました。
SDカードを抜いて端末を起動したところカメラ他アプリが正常に起動するようになりましたので原因はSDカードのようです。
こんなにすぐ解決すると思っていなかったので大変助かりました!ありがとうございました。

書込番号:23480558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AndroidベースのColorOS

2020/06/18 16:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 kakipi55さん
クチコミ投稿数:21件

既に既出とは思いますがAndroidベースのColorOSで教えて下さい。
何も考えていないAndroidユーザーです。
検索もしていろいろ読みましたが結局、普通に使えそうですがちょっと確認です。

AndroidベースのColorOSとの事ですが、アプリとかこれは何か意識して使わなければならないのでしょうか?
楽天版はAndroid 9 Pieと書かれているので、意識しなくて大丈夫ですよね?

探してるスマホは、DSDS以上のSIMフリー、LINEx2でおサイフケータイ で他に候補ありますか?
贅沢を言えば、+1セグTV

書込番号:23476826

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2020/06/18 18:13(1年以上前)

>AndroidベースのColorOSとの事ですが、アプリとかこれは何か意識して使わなければならないのでしょうか?
>楽天版はAndroid 9 Pieと書かれているので、意識しなくて大丈夫ですよね?

通常と違うのは、以下のようなことがあります。LINEについても記載あり。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq8
>Q.ColorOSは何かと制限があるそうですが、実際問題使い勝手はどうですか?


>探してるスマホは、DSDS以上のSIMフリー、LINEx2でおサイフケータイ で他に候補ありますか?
>贅沢を言えば、+1セグTV

こちらについては、思い当たりませんでした。

書込番号:23477023

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kakipi55さん
クチコミ投稿数:21件

2020/06/19 12:16(1年以上前)

>†うっきー†さん

リンクありがとうございました。
差分?癖?などの違いも分かりしました。
きっと、わざわざ変更しているのは、それなりのメリットがあるからなのでしょうね。

それと、>>楽天版はAndroid 9 Pieと書かれているので・・・  の部分で
楽天版はAndroidで、OPPO colorの部分は色が薄い(影響は少ない)と考えていますが正しいですか?

書込番号:23478490

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2020/06/19 18:07(1年以上前)

>kakipi55さん
>それと、>>楽天版はAndroid 9 Pieと書かれているので・・・  の部分で
>楽天版はAndroidで、OPPO colorの部分は色が薄い(影響は少ない)と考えていますが正しいですか?

いえ、間違っています。
下記の通り、OPPOの端末なので、カスタマイズされたColorOS V6です。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/reno-a/
>Android 9 Pieをお客様目線でさらに使いやすくしたのが、OPPOのColor OS6です。画面もシンプルなので、OPPOのスマホを初めて使う方もすぐに使いこなせるようになり、快適に操作できるさまざまな機能も搭載しています。


「すぐに使いこなせるようになり」については、私は該当しないとは思います。初心者の方限定。
頻繁にOPPO固有の仕様について、使い方が分からないと質問がありますので・・・・・・

書込番号:23479072

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再起動一発目のロック解除前

2020/06/17 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 g1975さん
クチコミ投稿数:5件

r15proから乗り換えたのですが、
再起動一発目のロック画面がr15proは
時計画面→スワイプ→パスコード解除画面
なのに対し、reno Aは
いきなりパスコード解除画面
なのですね。

それが関係しているか???ですが、
私は、夜中に自動オフ→オンさせているので、
朝のアラームがなる時は、パスコード解除前になっているのですが、アラームが設定している音でないもので鳴ります。パスコード解除後は、設定しているアラーム音で鳴ります。

(ちなみにアプリはoppo標準でなくgoogle の時計アプリを使ってます)

r15proの時はちゃんと設定音で鳴っていたので
出来れば直したい。

お分かりになる方いらっしゃいますか?

書込番号:23475779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ウェブ検索 その後

2020/06/17 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:139件
機種不明

書込み:23460863 で解決したつもりでしたが再質問です。

設定 > アプリ > google の「標準設定を消去」で一時的には解消するのですが、しばらくすると標準設定がされてしまいます。想定ですが他のgoogle系アプリの操作(この時googleアプリは起動してないのですが)により標準設定に戻ってしまってるのかな。と思います。

当方でインストールしているgoogle系アプリは「カレンダー」「Keep」「マップ」です。
更にはgoogleアカウント自体が自動的に標準設定に戻してるのか・・。
この辺りを一通り見たのですが解りませんでした。

具体的には添付の一番下に「その他のデフォルト設定」欄に「他の操作で・・選択しました」とあるので「標準設定を消去」ボタンで解消するのですが、しばらくすると添付に戻ってます。これを恒久的に消去したいです。

再度で申し訳ありませんがお解りの方宜しくお願いします。

書込番号:23475777

ナイスクチコミ!3


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4

2020/06/17 23:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

OPPOはアプリ管理内のデフォルトのアプリから設定するしかないようです

またブラウザのように必ずひとつのアプリを選択しなければならない場合と、写真のように未設定を選択できる場合があるようです

書込番号:23475798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2020/06/18 12:32(1年以上前)

>ぬへさん
ブラウザのデフォルトはgoogleでなく、キチンとyuzuに設定してありこの設定は持続しています。
それでも、私の添付の様にgoogleの下段の欄が勝手に変わってしまうのです。。

書込番号:23476498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4

2020/06/18 12:46(1年以上前)

私もReno Aを使用しているので試しにデフォルトのブラウザをFirefoxにして、メールのリンクから価格.comを開くとちゃんとFirefoxで開いてしまいました

書込番号:23476522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/03 18:13(1年以上前)

私も同じ症状があり、OPPOへ問い合わせました。

以下コピペ

OPPOカスタマーサポート
担当のと申します。

返信が遅くなり、誠に申し訳ございません。

お問い合わせとしては、
デフォルトのブラウザがGoogleに変わる、との事でございますね。

既にお試し済みの操作もあるかと存じますが、
下記についてご確認ください。

1、設定⇒ソフトウェアの更新⇒ソフトウェアを最新バージョンに更新

2、設定⇒その他の設定⇒バックアップおよびリセット⇒データの初期化
⇒システム設定をリセット(※これにより写真やアプリなどのデータは削除されません)

3、設定⇒アプリ管理⇒デフォルトのアプリ⇒ブラウザ⇒お好みのアプリに設定ください

4、ブラウザとして開いてしまうアプリのアイコンを長押し⇒アプリ情報
⇒デフォルトで開く⇒サポートされているリンクを開く⇒「このアプリで開かない」に設定

5、電源ボタンと音量の上げるボタンを同時に10秒以上長押しし、強制再起動をお試しください。

上記にて変更いただけますが、
アプリのバージョンや互換性の兼ね合いで
正常に機能しない可能性がございます。

また、デフォルトアプリを変更しますと、
電話の安定性などに影響を及ぼす場合がございます。
ご理解のうえ、実施ください。

他にご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後ともOPPO JAPANをよろしくお願いいたします。

書込番号:23509430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2020/07/03 22:25(1年以上前)

>s_kanata220さん

情報ありがとうございます。
因みにこの方法で解消したでしょうか?

私も試してみましたが、そのあとにgoogleplayで何かをアップデートすると当初の「その他のデフォルト設定」が有効になり、googleへ飛んでしまします。そして、「その他のデフォルト設定」を解除すると一時的に解消します。
firefoxもインストしましたが同じ事象です。

皆さんの「その他のデフォルト設定」が有効でも自分の指定したデフォルトブラウザが起動してるのでしょうか?

書込番号:23509993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/04 16:25(1年以上前)

>ぶるーたす0番さん

改善しませんでした。

ただ、私が考えるに、こちらの不具合はmikan系ブラウザとcolorOSの相性問題のように思います。
私も使用しているのがhabitとbellyです。

皆さんおっしゃっているように、firefoxでは不具合は出ません。
opera、Chrome、firefox、edge、vivadiと検証しましたが、全てGoogleを経由せずに、ブラウザ内で完結します。
colorOSのテキストを選択し、検索するという機能がmikan系ブラウザと噛み合っていない可能性があります。(berryのスレッドで同様の不具合が報告されていない為)

書込番号:23511634 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2020/07/04 16:35(1年以上前)

yuzu、habitは更新が止まっていますので、berryの開発者様にメールを送らせていただいております。
使用感はあまり変わらないので、berryが改善しましたら、yuzuからberryに引っ越すというのが、対応策になるかと思います。独自OSの不具合ということで、対応いただけるかは不明ですが。

書込番号:23511648 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2020/07/05 14:18(1年以上前)

yuzuとの相性ですか。。なるほどそういう見方もあるかもですね。
話が違ってきて恐縮ですが、yuzuの広告ブロックとタブ表示が気に入ってたんですが。

oppo のこの仕様はこういうものと割切るしかなさそうですね。

書込番号:23513750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:84件

ホーム画面にカテゴリー毎にショートカットアイコンをフォルダー分けしているのですが、歴代使用していた機種は、フォルダー内のアイコンをタップ閲覧し閉じるとフォルダー内が表示され続け、次のアイコンをタップ出来ましたが、この機種は閲覧した後、フォルダー自体閉じてしまい毎回フォルダーを開き直さなけばならずに不便を感じています。何か設定や他の解決方法があったら宜しくお願いします。

書込番号:23470976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/15 16:50(1年以上前)

>ガマ仙人さん
この部分がどいう言う動作なのか分かりません。

>フォルダー内のアイコンをタップ閲覧し閉じると
アイコンタップしたら何かしらのアプリが開きませんか?
その場合はフォルダが閉じるのが一般的だと思います。
今利用出来る6台、過去に使って来た10台以上で
アイコンタップでアプリ立ち上がった後もフォルダが
開きっぱなしと言うのは経験ないです。

書込番号:23471010

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 mudadogさん
クチコミ投稿数:3件

一週間前にReno A 楽天モデルを購入し、yモバイルと楽天UN-LIMITの2枚差しで運用しています。

車にナビがついていないので、これまでも時々Google mapのナビを使っていたのですが、Reno Aではルートは表示されるものの、現在位置が更新されず、車での実際の移動がなかなか反映されません。
GPSがリアルタイムで測定されていない感じで、遅れて今いる場所が反映されるのですが、全く知らないルートではナビとして使えない感じです。

初期不良なのか、そのような仕様なのかが分からず、困っています。
ナビとして使用出来ている方がおられるかどうかお聞きしたいです。
GPSは高精度で設定していますが、他にもし必要な設定があれば教えていただけますでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:23470447

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/06/15 10:59(1年以上前)

Yahoo!カーナビ
TCスマホナビ
PSRナビ
LINEナビ...

他のナビアプリも同じ症状でしょうか?

書込番号:23470457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:5件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2020/06/15 11:19(1年以上前)

>mudadogさん
私のはちゃんと動作します。
ナビ出来ます。

書込番号:23470483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/15 11:25(1年以上前)

>mudadogさん
Google mapは3月からゼンリンとの契約切れて、ゼンリンの地図の部分がすっぽ抜けてます。
一部地域ではまだ残ってるらしいですが、地図がなければ進みようがないと思います。
Yahooのナビはまだゼンリンと契約あるのでそちらで試す方がいいです。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/22/news067.html

書込番号:23470492

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 mudadogさん
クチコミ投稿数:3件

2020/06/15 12:15(1年以上前)

>Taro1969さん
>ほえほえたろうさん
>at_freedさん

返信ありがとうございます。
使えている方もおられるのですね。
Yahooナビは使っていないので、早速今日帰りに使ってみます。

書込番号:23470572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2020/06/15 12:23(1年以上前)

>mudadogさん
APN設定上で

APNタイプ←suplの文字が存在するかどうかY!mobile SIMと楽天SIM両方確認して下さい

また楽天モデルのOPPOは電子コンパス不良などが出ている個体が存在します

本体アップデートでOSは最新の状態に出来るだけして下さい

書込番号:23470588 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:189件

2020/06/15 12:37(1年以上前)

機種不明

>mudadogさん
確認ですがGoogleMapに現在置にアクセスする権限は与えてありますね。(写真は他機種です)

ならば、他の方が仰るようにYahoo!カーナビを使ってみるのも良いかもしれません。

書込番号:23470616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2020/06/15 12:38(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>また楽天モデルのOPPOは電子コンパス不良などが出ている個体が存在します

以前も記載した通り、少なくとも、本機のReno Aでは、問題は起きていないようですが・・・・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032654/SortID=23428072/#23428072

コンパスに問題があったのは、A5 2020のですね。

書込番号:23470621

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27026件Goodアンサー獲得:3003件

2020/06/15 13:03(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000032653/SortID=23409533/

OPPO A5はファームウエア修正で電子コンパス不良が治った様です

Reno Aでは今のところコンパスでは不具合出てないですが他の不具合として現れてる可能性は考えられます(あくまで可能性)

そのためにも本体アップデートはしておく方が良いでしょう

書込番号:23470681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2020/06/15 13:30(1年以上前)

>舞来餡銘さん
楽天版のアップデートは2月から来てないです。ですが、今のところ不具合が出てないなら良しですかね。

書込番号:23470732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mudadogさん
クチコミ投稿数:3件

2020/06/15 15:03(1年以上前)

皆さま、早速お返事をいただきありがとうございました。

お時間を割いていただいたのに、大変申し訳ないのですが、再起動したら現在地点がある程度反映されるようになりました。
考えたら届いて、一週間全く再起動していませんでした。。
基本の基が出来ておらず、お恥ずかしい限りです。

ちなみにAPNはsuplは入っており、OSは最新バージョンでした。
前に使っていたGalaxy S10と比べると若干GPSのつかみが悪い感じで、微妙にズレますが、ひとまずナビとして使うことは出来そうです。
google mapの仕様変更については、知らなかったのでYahooナビを使わせていただきます。

教えて頂いて、とても助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:23470853

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)