OPPO Reno A のクチコミ掲示板

OPPO Reno A

  • 64GB
  • 128GB

おサイフケータイ対応の防水スマホ

<
>
OPPO OPPO Reno A 製品画像
  • OPPO Reno A [ブラック]
  • OPPO Reno A [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno A のクチコミ掲示板

(7378件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全719スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプデの影響?

2021/03/15 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

数日前にcolorOSをアップデートからでしょうか?一昨日から急にWiFiに繋がらなくなりました。
同様の状態の方はいらっしゃいませんか?
また、解決方法があればご教示いただけたらと思います。

【使用期間】
2020年4月~
【利用環境や状況】
数日前にcolorOSアップデート
一昨日ちょっと濡れた。


書込番号:24022326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度1

2021/03/15 13:02(1年以上前)

私の個体は特にWi-Fiに関しての問題は発生していません。

むしろ、バッテリーの持ちが良くなったようで
アップデート前の2倍くらい持つようになって不思議な感じです。


>一昨日ちょっと濡れた。

これはどのような状況でしょう?基本的には防水なので問題は無さそうですが。

書込番号:24022438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2021/03/15 13:28(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

電池の持ちがよくなったのですね。
それは朗報ですね。

「一昨日ちょっと濡れた」のは、大雨でカバンの中まで濡れてこの本体も多少濡れた、という程度です。
「防水」であることは聞いていますが、イヤホン等の穴にカバーもないし、どうなんだろう? とは思っていました。

書込番号:24022477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4

2021/03/15 14:44(1年以上前)

こんにちは。

スマホ側の再接続(再設定)はしてみた?
ルーター側の再起動は?

キャップだけじゃ防水できません。(今時付いてすらないけど)
開口部は防水対応部品を使ったりパッキンが入ってるはず。
でも、水濡れを推奨してるわけじゃないので、できるだけ濡らさないよう注意してます。

書込番号:24022578

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/15 14:58(1年以上前)

今気づきました。
確かに良くなった気がします(笑)

書込番号:24022587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2021/03/15 15:03(1年以上前)

>魚鉢さん
返信ありがとうございます。

>スマホ側の再接続(再設定)はしてみた?
>ルーター側の再起動は?

ルーターは他の機器では問題なく接続できているのですが、やはり再起動すべきですか?

書込番号:24022596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4

2021/03/15 15:12(1年以上前)

>いちふじにたかさん
>ルーターは他の機器では問題なく接続できているのですが、やはり再起動すべきですか?

私なら迷わず^^

なんならとりあえずスマホの電源切っといて、ルーター再起動後に再接続を試みます。
で、ダメなら代案検討します。

書込番号:24022608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2021/03/15 15:15(1年以上前)

>魚鉢さん

スマホ側の再起動、再設定は何度かしてみました。
ダメみたいです。

書込番号:24022616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2021/03/15 15:39(1年以上前)

>魚鉢さん
再度ありがとうございます。

そうですか、やはりルーター切らないとダメですか…
家族が他の機器を大量に接続しているため、怖くて勝手に触れないのです…。

書込番号:24022633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4

2021/03/15 15:39(1年以上前)

ルーターの再起動は?

私なら迷わず^^ → 私なら迷わず(ルーター再起動します)^^

で、スマホにご近所様とかいろんなWiFiネットワークは見えてますか?
そこに接続対象のネットワークは見えてますか?
見えてたら一旦削除して、スキャンしなおしてから再接続してみる。

他のネットワークは見えてて、接続対象のみ見えてなければルーターの設定(ステルスとか
MACフィルタとか)を確認してみる。

ルーター再起動後、他の端末から接続対象ネットワーク(ルーター)が見えてて、スマホからだけ
見えないのであれば私にはお手上げです。m(_~_)m

書込番号:24022635

Goodアンサーナイスクチコミ!3


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4

2021/03/15 15:45(1年以上前)

あ、ご家族が接続されてるなら、一番詳しい方(ルーター設定された方)に相談されるのが一番かと。
あと、ルーター再起動されるなら、その前に接続されてる方に絶対了承を得ましょう^^;

スマホからルーター見えてるんなら、一旦スマホ側で削除(このネットワークを削除する)してから
再接続してみるのも手かと存じます。

書込番号:24022641

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2021/03/15 15:59(1年以上前)

>魚鉢さん

有難うございます!
削除してやり直した直後はダメだったのですが、今見てみたらいつの間にか接続出来ているようです。
今後はこのプロセスを覚えておきます!

お陰様でルーターに手を付けずに済みました。
とても助かりましたm(_ _)m

書込番号:24022668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4

2021/03/15 17:02(1年以上前)

接続できたようで何よりです^^

私も最近楽天アンリミットを契約してちょいちょいいじってますが、こんなこと多いですw
ではでは^^

書込番号:24022754

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ59

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイルmnoが使えない

2021/02/06 15:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件
機種不明

SIMカードステータス

楽天UN-LIMIT Vを契約し、本日SIMが到着しましたが、データ通信が全くできない状況です。
自宅はサービスエリア内にあり、SIMを差し込んだ状態でAPNは自動的に読み込まれるのですが、ステータスを見ると電話番号は「不明」、サービスは「使用不可」となっております。
こちらの端末は楽天モバイルMNOで問題なく使用できると認識していましたが、アップデート等で使用できなくなったのでしょうか?

書込番号:23949996

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2021/02/06 15:52(1年以上前)

>john_080428さん
APN設定はしてますでしょうか?

SIMを差すだけで無くAPN設定、選択、登録が必要です

SIMの差し直しもして見て下さい

書込番号:23950040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2021/02/06 15:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

APN設定もしており、APNに楽天を登録しています。SIMの抜き差しも試しましたが改善されませんでした。

書込番号:23950051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2021/02/06 16:33(1年以上前)

>john_080428さん
APNがrakuten.joになってる様に見えます

書込番号:23950110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/06 16:35(1年以上前)

>john_080428さん
シムが未開通なのかもしれませんね。
一時期、一晩置いたら繋がってたと言う人が多かったです。
先日の4月からの価格発表以降、すごい勢いで申し込み増えてるようなので
昨年、楽天モバイル開始時みたいに開通に時間が掛かってるのかもしれません。
もしくはシムに番号が書き込まれてない(焼き込まれてない)シムが送られて来てるのかもしれません。
シムを刺したまま待ってみるのも手だと思います。
番号なしのまま、待って開通その後も番号なしのままの人もいました。
今ならシムの再発行が手数料無料で何度でも出来ますからmy楽天アプリからシムの再発行を
申し込みされてもいいと思います。

書込番号:23950113

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2021/02/06 16:48(1年以上前)

正しく「jp」と入力されていました。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
こちらの楽天モバイルのページで確認したところ、この端末はのAPN自動設定対応端末でしたので、自動入力されたAPN情報は間違いないものと思われます。また、データ通信、通話ともに「対応」とされていました。
別のSIMを差し込んだ場合は問題なく通信できるので、端末不良ではないのかなと思います。
とりあえず楽天モバイルの返答待ちしかないですかね。。。

書込番号:23950136

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/02/06 16:54(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>Taro1969さん
ご回答ありがとうございました。
しばらくこのままの状態で開通されるか様子をみたいと思います。

書込番号:23950148

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/02/06 16:59(1年以上前)

>john_080428さん
楽天モバイルのサポートは繋がりにくい、解決しないがとても多く
待ってるよりシム再発行手続きなど進めておく方がいいと思います。
毎回、1週間待って、2週間待ってと言われて連絡なく混み合うサポートに
連絡取っては2か月以上解決しなかった事例もありました。
今、とても申し込みもサポートも混み合ってると思います。
おそらくシムの問題なので再発行手続きだけでもしておくことをお勧めします。
ほとんど手間も掛からず、お金も掛からず、シムが送られて来たら解決する可能性大きいと思います。

書込番号:23950159

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2021/02/06 17:05(1年以上前)

>Taro1969さん
my楽天モバイルアプリで契約のステータスを確認したところ、まだ「準備中」のままで再発行手続きができませんでした。
ステータスが反映されるまでこのままの状態になりそうです。。。

書込番号:23950173

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2021/02/06 17:23(1年以上前)

SIMカード到着した当日はまだ開通してません。My楽天モバイルに反映されて開通するのが早くて翌日早朝であり、同事に利用容量など含めた各情報も確認できるようになります。
おそらくクロネコヤマトの配達完了を確認して、開通済みになるのがシステム上遅れるんじゃないかと思います。

特に4月からの料金が発表されてから1年無料残り80万人の枠のために申し込みが殺到していて、先週末はシステム障害発生とか、手続き遅れで指定日着ができない場合もありました。
開通も遅れる可能性はありそうです。

ただ電話番号が表示されないなら、Taro1969さんがおっしゃるように番号が書き込みされてないSIMの可能性もあるのかな。
どちらにしても今しばらく待って待てみて、状況が変わらないならSIM再発行手続きなり(My楽天モバイルからできるようになれば)、問い合わせなりしてみるといいでしょう。

書込番号:23950210 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6件

2021/02/06 17:29(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
なるほど、到着当日は開通されていないのですね。勉強になりました。しばらく様子を見たいと思います。
みなさんご回答ありがとうございました。

書込番号:23950226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/03/13 16:54(1年以上前)

20時迄までに開通作業なら当日開通可能だと思います。
my楽天モバイルから開通作業を行って開通になったらスマホを再起動したら私は無事開通しました。

書込番号:24019022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ198

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ラインバブル2が固まります。

2021/03/07 20:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:33件

妻のスマホが当機ですが、最近ラインバブル2が固まるようです。
起動はできて、ステージ選択>スタートまではいけるのですが、
そこから操作できず、コニー(?)がいびきをかきだし、そのまましばらくすると落ちてしまいます。

キャッシュの削除や再インストールしてもだめでした。
なにか他に改善方法はありますか?

書込番号:24008235

ナイスクチコミ!113


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/11 07:03(1年以上前)

私も数日前からバブル2だけログインして数秒で画面が100%固まるようになりました。仲間が作ったアイテムの受け取りだけしてますが数秒で固まる為固まる→再度ログインを数回してやっと受け取りが出来る状態です。
ラインゲームは他にツムツムとタンタンを入れてますがバブル2だけおかしいです。他の家族2人は問題無く私だけ数日前からおかしくなりました。

書込番号:24014465 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:33件

2021/03/11 08:22(1年以上前)

>あすごんさん
妻と全く同じ状況です。
Wi-Fiを切ったりすると固まらずにプレイすることが出来ますが、
それも確実ではありません。
私の端末、redmi9sは全く問題なくプレイできました。
相性ですかね。

書込番号:24014544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39




ナイスクチコミ53

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 docomoのsim

2021/03/08 11:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 kixzoxpyさん
クチコミ投稿数:165件

docomoのsimを挿して問題なく使えますか?ドコモ純正スマホより受けない周波数バンドがあるとかありますか?

書込番号:24009203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/08 11:12(1年以上前)

>kixzoxpyさん
docomoのどんなシムでしょうか?
一般的には利用可能です。
premium4G対応や5G対応機種よりは対応バンド少ないです。
同じくらいの対応バンドのdocomoキャリアモデルもあります。
docomoの4Gで使うには不自由ないと思います。

書込番号:24009223

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13681件Goodアンサー獲得:2857件

2021/03/08 11:18(1年以上前)

>kixzoxpyさん

ドコモのsimは問題ないでしょう。

ドコモの使用周波数
LTEの周波数帯 2.1GHz帯 (バンド1)1.7GHz帯 (バンド3)800MHz帯 (バンド19)1.5GHz帯 (バンド21)700MHz帯 (バンド28)
3Gの周波数帯 2.1GHz帯(バンド1)800MHz帯(バンド6)800MHz帯 (バンド19)

OPPO Reno Aの対応周波数
FDD-LTE
Band 1 (2.1GHz) / Band 2 (1.9GHz) / Band 3 (1.8GHz) / Band 4 (1.7GHz/2.1GHz AWS) / Band 5 (850MHz) / Band 7 (2.6GHz) / Band 8 (900MHz) / Band 18 (800MHz) / Band 19 (800MHz) / Band 26 (800MHz) / Band 28 (700MHz APT) /
TD-LTE
Band 38 (2.6GHz) / Band 39 (1.9GHz) / Band 40 (2.3GHz) / Band 41 (2.5GHz) /
WCDMA
Band I (2.1GHz) / Band II (1.9GHz) / Band IV (1.7GHz/2.1GHz AWS) / Band V (850MHz) / Band VI (800MHz) / Band VIII (900MHz) / Band X IX (800MHz) /
GSM
850MHz / 900MHz / 1.8GHz / 1.9GHz

書込番号:24009229

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 kixzoxpyさん
クチコミ投稿数:165件

2021/03/08 12:16(1年以上前)

>あさとちんさん

よく見るとBand6と21が含まれてませんが特に必要ないバンドなんでしょつか?

書込番号:24009295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13681件Goodアンサー獲得:2857件

2021/03/08 12:27(1年以上前)

>kixzoxpyさん
>よく見るとBand6と21が含まれてませんが特に必要ないバンドなんでしょつか?

LTEのB6は、B19に内包されています。
B21はなくても問題ないとされています。


こちらは参考に。
https://mymobile-wifi.com/docomo-au-softbank-band

書込番号:24009311

Goodアンサーナイスクチコミ!14


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/03/08 12:45(1年以上前)

>kixzoxpyさん
docomoのbandに42の記載も漏れていますがpremium4Gのための高速通信用で
特になくても問題ないです。band1.3.19だけでも使えます。
https://iosys.co.jp/special/band

書込番号:24009343

Goodアンサーナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

LINEビデオ通話の音(--;)小さい

2021/03/07 19:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2件

LINEビデオ通話&通話アプリでのスピーカーの音がとてつもなく小さくて(>_<)
電話持てば普通ですが、少し周りがうるさいと、普通の通話のように持たないといけないくらい小さいです!
同じように思った方、音量設定(大きく)できた方、いらっしゃいませんか?

色々やったんですがm(_ _)m

書込番号:24008170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ50

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信上限の設定

2021/02/20 10:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 saku6666さん
クチコミ投稿数:44件

楽天モデルを購入しました。
Androidはデータ通信の毎月の上限設定があったような気がするのですが、この機種はどこにありますか?

書込番号:23977557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2021/02/20 10:59(1年以上前)

他のOPPOスマホと同じなら以下では。

SIMカードおよびモバイルデータ→データ使用量→モバイルデータの制限

書込番号:23977570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2021/02/20 11:01(1年以上前)

>saku6666さん
月単位は、残念ながら、V7移行になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq8
>Q.ColorOSは何かと制限があるそうですが、実際問題使い勝手はどうですか?
>【ColorOS V7以降で可能】
>・ステータスバーのアイコンにアプリ固有のアイコン表示(バッテリー残量等)が可能になりました。
>・モバイル通信の容量制限を月単位で可能になりました。
>設定→SIMカードおよびモバイルデータ→データ使用量→モバイルデータの制限→毎月のデータ使用量を制限、データ使用量のアラートを送信

書込番号:23977574

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 saku6666さん
クチコミ投稿数:44件

2021/02/20 11:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

ありがとうございました。
バージョンが古いので設定がないですね。

書込番号:23977585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2021/02/20 11:11(1年以上前)

ああ、Androidでは当たり前の機能ながら、OPPOスマホはバージョン違いで月単位設定がないのですね。

書込番号:23977589 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)