OPPO Reno A のクチコミ掲示板

OPPO Reno A

  • 64GB
  • 128GB

おサイフケータイ対応の防水スマホ

<
>
OPPO OPPO Reno A 製品画像
  • OPPO Reno A [ブラック]
  • OPPO Reno A [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno A のクチコミ掲示板

(7378件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全719スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリのバックアップができない

2023/05/22 16:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 binHappyさん
クチコミ投稿数:48件

ADBコマンドを使いRenoAからアプリのバックアップを取ろうとしますが、うまく出来ません。(ファイルサイズが47バイト)
ネットで色々と調べてADBバージョンを最新〜古いVer.へ変えてみたりしましたがダメでした。

先に同僚がxperiaでは成功していたのでこのアプリ自体はバックアップできない訳では無いとおもわれます。

試しに成功した同僚のPCにRenoAをつなげてバックアップを試みましたが同じく47バイトでしかファイル生成しません。

allでのバックアップは取れます。100MB位

アプリは沖電気のCom@WILLソフトフォンスマートです。

コマンドは >adb backup -f oki.ab -apk -obb com.oki_access.android.ims.nfvoip

どなたかご存じでしたらご教授ください。よろしくお願いします。


書込番号:25270144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/05/22 16:55(1年以上前)

恐らく日本ブランドスマホでしか動かないのかも知れません

ColorOSですから

書込番号:25270185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2023/05/22 23:56(1年以上前)

OPPOはadbに制約をかけているような面があるので、恐らく出来ない可能性が高いですね。

書込番号:25270834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 binHappyさん
クチコミ投稿数:48件

2023/05/24 08:25(1年以上前)

>舞来餡銘さん>香川竜馬さん

ありがとうございます。
何か他の方法を探してみます。

書込番号:25272204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

reno aの、有機パネルについて

2023/04/25 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:61件

この、oppo reno aの、有機パネルの情報が中々見当たらないのですが、最大何nitで、コントラスト比はどれぐらいか知っておられる方いらっしゃいますか?また、どこの有機パネル製なのかも知りたいです。なんら、問題なく、綺麗で明るいと思いますが、公式には載ってないので、気になっております。いまさらですが。。Samsungでは無いと確信してます。色味が違うので。わたしは、初代から今に至るまでGALAXYを使ってきたので、このパネルはSamsungではないと。LGなのか、BOEなのか。。ビジョネックスなのか。。ご存知の方ご教授下さい。

書込番号:25235871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ペイペイアプリのインストール

2023/04/10 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 あや1977さん
クチコミ投稿数:1件

ペイペイアプリをインストールできません。
エラーになってしまうんですが、どういった原因があるのでしょうか?

書込番号:25216499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/04/10 13:35(1年以上前)

Reno無印(128GB版)は楽天モバイルのキャリア端末の位置付けになるのでSIMフリーですが純粋なSIMフリー版(64GB)と異なります

PayPayは基本的にSoftbank系アプリになるので他キャリア端末での使用は制限かけられてる可能性は考えられます

書込番号:25216507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:6件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4

2023/04/10 14:34(1年以上前)

ペイペイのアプリ。インストールできますよ。
エラーの原因はわからないですが、一度リフレッシュの意味で再起動してからアプリダウンロードしてみたら。

書込番号:25216549

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:274件

サブ機で使ってたRENO Aがよかったので、RENO 3A、5Aとリピートしましたが、RENO Aが一番満足度が高く、、、次は何を買おうか迷っています。
一番良かったのは、通話を自動で録音してくれる機能だったのですが、後継機種にはないのでしょうか?
oneplus6は買ってみて、軽くてよかったのですが、後継機種はみんな重たくて悩んでます。
180グラム以下、スナドラ850〜、メモリ8GB〜イヤホンジャック付きで、おすすめ機種があれば教えてください。
カメラはこだわらないです。動きが機敏なら型落ち中古でもいいです。
zenfone8が中古で4〜5万なので手ごろだなと思いつつ、外部メモリ非対応なので迷い、
pixle6aも4万くらいで買えるのでいいかなと思ったのですが、イヤホンジャックがないので迷い、
ピタッと来る機種に出会えません。

書込番号:25189748

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/03/21 16:49(1年以上前)

Reno7はSDM695でコストダウンしてしまいましたしね、、

Reno5を使い続けるのが良いかも知れません

FeliCa必須でしょうか?

思いきってXiaomi Redmi Note 11 Pro 5Gとかどうでしょうか?

書込番号:25189803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件

2023/03/21 16:56(1年以上前)

ありがとうございます。5Aはマルチタスクをこなせず、、、なにかと操作がストレスなので変えたいのです、、、
Xiaomi Redmi Note 11 Pro は200グラム以上あるので難しいです。

書込番号:25189811

ナイスクチコミ!1


ポポUさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/21 17:23(1年以上前)

>180グラム以下、スナドラ850〜、メモリ8GB〜イヤホンジャック付きで、おすすめ機種があれば教えてください。
スナドラ850〜でイヤホンジャック付き、外部メモリありってXPERIA5U位しかないんじゃね?

書込番号:25189837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/03/21 19:44(1年以上前)

自動通話録音機能がほしい
180グラム以下
スナドラ850〜
メモリ8GB〜
イヤホンジャック付き

全部満たすのってこの世にあります?
一生迷うしかないと思いますけど

書込番号:25189993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/03/21 21:15(1年以上前)

>マラルメさん
>一番良かったのは、通話を自動で録音してくれる機能だったのですが、後継機種にはないのでしょうか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035894/SortID=25033795/#25034609
>楽天モバイル版のReno5Aには「通話の自動録音機能」が付いているので、敢えて楽天モバイル版を購入しました。


>180グラム以下、スナドラ850〜、メモリ8GB〜イヤホンジャック付きで、おすすめ機種があれば教えてください。
https://kakaku.com/specsearch/3147/
Galaxy S10
Snapdragon 855
RAM 8GB
157g
イヤホンジャックアリ
自動録音機能標準

書込番号:25190110

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2023/03/22 04:04(1年以上前)

Oppoには5A以上の性能を持つ後継機がありません。

自動通話録音を優先するなら、Zenfone8/9にするかGalaxy Sシリーズにするしか選択肢はありません。イヤホンジャックも必要ならZenfone一択です。5Aでも重いのならS20以上にするべきでしょう。

動作が重くなる原因がSDカードにあるケースも多いので、ハイエンド系の多くはこれを排除しています。従って、SDカードを外して試してみるのも手です。

あと、自動通話録音を除外するなら、Xperia 1IIがねらい目では?ドコモ版は今後も販売される可能性があるようです。

書込番号:25190407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:136件

2023/03/22 08:41(1年以上前)

>マラルメさん

ギャラクシーs10はiijだと回線契約なしで34800円。

https://www.iijmio.jp/device/used/galaxy_s10.html

ギャラクシーs20は画面内指紋認証精度が悪い、認証時間が遅くて私は手放しました。
イヤホンジャックもなしですが中古ショップのじゃんぱら、イオシスで4,5万円くらいからありますがオススメはできません。

書込番号:25190560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2023/03/22 13:25(1年以上前)

S10は5Aと比べてパフォーマンス性能に十分な差がありません。大きな性能差があるのはGPUだけです。

S10の指紋認証は私にはダメでした。画面オフでの指紋認証は位置合わせが困難だし、少し指がふやけると反応しなくなります。登録できる指紋は5個だけなので複数登録して精度を上げることもできません。結局、顔認証とスマートロックを併用していますが、マスクしての外出時はスマートロックもしくはPIN入力になります。スマートロック利用時はPIN入力が頻繁に発生するのが困りものです。

なお、IIJMIOのS10はMNPなら19800円です。昨年の時点では14500円だったのでかなり値上げされています。そのかわり、今まで完売状態だったau版が復活しています。

書込番号:25190819

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリ使用履歴の表示について

2023/02/16 08:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
ホーム画面のアプリ履歴を見ると、通常前回最終画面が表示されると思いますが、LINEだけが白く表示されます。なぜなんでしょうか?

書込番号:25145021

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/02/16 08:32(1年以上前)

>専ちゃんさん
>ホーム画面のアプリ履歴を見ると、通常前回最終画面が表示されると思いますが、LINEだけが白く表示されます。なぜなんでしょうか?

ホームアプリを変更しているとか、LINEに対してアプリを終了しない設定をしていないかのどちらかではありませんか?


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?


■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

ColorOS V6になってから、必要な設定項目が1つ増えていますので、注意が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_2
>Q.ColorOS V6で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:25145029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/02/16 10:10(1年以上前)

>†うっきー†さん
早々のご教授ありがとうございました。内容をよく確認してみます。

書込番号:25145113

ナイスクチコミ!0


浄化部さん
クチコミ投稿数:12件

2023/02/16 10:15(1年以上前)

lineのバグか、メモリ足りなくて裏でクラッシュしてるとか?
スマホのスペックが低い人で、line使ってる人は、不具合を訴える書き込みが価格コムで結構ありますし、ヤフーリアルタイム検索で「line 不具合」でみてると、自分的にはとんでもないアプリなんだなという感想でしかないんで、元々使いませんが。
おかしな挙動するようなアプリは使わないのが一番ですね。

書込番号:25145118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/02/16 10:27(1年以上前)

>浄化部さん
ご教授ありがとうございます。アプリ、端末スペック含め確認してみます。

書込番号:25145126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 仕事用プロファイルの設定に関して

2023/01/26 12:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1件
機種不明
機種不明

Microsoft Intuneポータルサイトのインストール中、添付画像のような警告により、それ以上設定出来ません。職場のサポート担当に問い合わせると、スマホ側に原因があるようなのでメーカー又は通信会社に問い合わせてみては?とアドバイスされましたが、何をしたらよいのか分かりまでん。何方か御教示お願いします。

書込番号:25113893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/01/26 13:00(1年以上前)

OPPOは通常のAndroidでは無くてOSがColorOSと言う独自チューニングOSです

マイクロソフトは通常のAndroid(PixelシリーズやピュアAndroidのモトローラ、レノボ等)想定してると思われますので、OPPOで稼働保証されないのは、ある意味仕方ないです

書込番号:25113932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/01/26 13:19(1年以上前)

IntuneはGoogle Play上でも不具合多くて評価低いです

アプリ側の改善もその内されるかも知れませんが、今のところは使えないのでしょうね

書込番号:25113959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)