OPPO Reno A のクチコミ掲示板

OPPO Reno A

  • 64GB
  • 128GB

おサイフケータイ対応の防水スマホ

<
>
OPPO OPPO Reno A 製品画像
  • OPPO Reno A [ブラック]
  • OPPO Reno A [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno A のクチコミ掲示板

(7378件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全719スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イコライザについて

2022/03/11 08:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:21件
機種不明
機種不明

Spotify設定からイコライザを探しクリック

このような画像バスブースト、サラウンドサウンドが表示されますか?

Spotify設定→イコライザ→添付画像のように表示されますか?(ちなみに、バスブーストはBluetoothで音楽機と繋いでいる場合に色がつき操作できます。)

この添付画像のような表示のされるスマホを探しています。こちらはいかがでしょうか?お教え下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:24643262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:18件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度5

2022/03/12 17:40(1年以上前)

まったく違う感じです。イコライザの操作バーは低・中・高音域の3本しかなく、バスブーストやサラウンドの操作要素はありません。

書込番号:24645698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/03/16 13:11(1年以上前)

>あき1あき1さん
ご回答に感謝致します。
イコライザについて、よくわかりました^^
アプリなど入れて使用したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:24652417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽の連続再生についつ

2022/03/04 23:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:54件

標準、デフォルトの音楽プレイヤーで聞いているのですが、
同じフォルダの曲順に再生したいのですが1曲再生するたびに止まります。
よろしくお願いいたします

書込番号:24632617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/03/05 07:46(1年以上前)

>sunday back 9さん

プリインストールの音楽アプリを起動→画面上部のアルバム→該当のアルバム→画面左上の『全ての再生』

このように画面左上に『全ての再生』が表示されていませんか?

されていない場合は、希望のアルバム(フォルダ)を、プリインストールの音楽アプリで表示した状態のスクリーンショットを提示しておくとよいと思います。

書込番号:24632948

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件

2022/03/05 09:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

アプリで表示されたアルバムと、ファイルマネージヤーで表示されている、スクリーンショットです。
よろしくお願いいたします

書込番号:24633095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/03/05 09:23(1年以上前)

>sunday back 9さん

>アプリで表示されたアルバムと、ファイルマネージヤーで表示されている、スクリーンショットです。

1枚目の画像の一番上の「あたしの旅路」をタップしてみて下さい。
画面左上に『全ての再生』がありませんか?

ない場合は、1枚目の画像の一番上の「あたしの旅路」をタップした後の画面のスクリーンショットを添付されるとよいです。

書込番号:24633110

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件

2022/03/05 09:34(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
アルバルに進んだスクリーンショットです。
よろしくお願いいたします

書込番号:24633125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/03/05 09:40(1年以上前)

>sunday back 9さん
>アルバルに進んだスクリーンショットです。

私が所有するOPPO端末のアプリとは表示方法が違うようでした。
端末ごとにインストールされているアプリのバージョンが違うのかもしれませんね。

右上の選択か、右下の3本線をタップすれば、何らかの操作が出来ると思いますよ。

書込番号:24633138

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件

2022/03/05 10:00(1年以上前)

ありがとうございます
もう少しトライエラーしてみます

書込番号:24633182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2022/03/05 23:23(1年以上前)

AX7を所持しております。おそらくReno Aも似た仕様と仮定して回答してみます。

>sunday back 9さん
プレーヤーの「アルバム」タブから1曲タップして再生を始めた場合、その1曲しか再生されないのはこのプレーヤーの仕様だと思われます。「プレイリスト」タブから確認してみると分かるでしょう。

アルバム全曲を再生したい場合は、そのアルバムを表示した状態で右上の「選択」をタップし、変わった画面で左上の「全選択」をタップし画面下の「プレイリストに追加」をタップし「お気に入り」「新しいプレイリスト」のどちらかを選択してください。

このプレーヤーはどうやら複数曲を再生する場合はプレイリストありきの仕様のようです。

書込番号:24634462 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:54件

2022/03/06 00:33(1年以上前)

英語や日本語のアーティスト名、曲名は文字化けするし、
他社のアプリをインストールしても連続再生は出来ないし、
癖強の端末だなと思いました。
おかげさまでプレイリストをつくったら連続再生出来ました。

ありがとうございました。

書込番号:24634542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

FOMA SIMの設定

2022/03/03 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1245件

過去にもたくさん出ていますが結局わかりませんでした。

楽天版使用、楽天SIMとFOMASIM(トレイ2)での使用です。
d払いの初期設定で通信に使用したいのですが、通信ができません。
またすぐにアンテナもバツになります。
3G児童に設定しています。

どうすればいいのでしょうか?

書込番号:24630028

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/03/03 12:17(1年以上前)

>達次郎さん

FOMA契約のSIMは通信側では利用出来ません。
docomoのSIMで通信をする必要があるのでしたら、Xi契約に変更して、通信可能な状態にする必要があります。

書込番号:24630072

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1245件

2022/03/03 12:23(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。
ということはFOMA契約のまま、d払いの初期設定(通信)はできないということでしょうか?

書込番号:24630083

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:280件

2022/03/03 13:03(1年以上前)

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/guide/start.html

これを見ると、ドコモ回線以外の利用者もd払いアプリの利用はできるように書かれているのでできるんじゃないですかね?但し、
・dアカウント発行済の必要がある
・登録時に使うセキュリティコードがdアカウントの登録メールアドレスに送られてくるので、これが受信可能なこと(Fomaのメールアドレスにしているとimapの設定等をしていない限り無理)

という制限があるぐらいだと思います。

書込番号:24630147

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/03/03 18:34(1年以上前)

>達次郎さん
>ということはFOMA契約のまま、d払いの初期設定(通信)はできないということでしょうか?

利用しようとしているdアカウントがdocomo回線に紐づいている(契約がある)場合は公式サイト記載通り無理ですね。

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/guide/start.html
>ドコモ回線の方
>モバイルネットワーク(spモード/ahamoインターネット接続サービス)に接続して、4桁パスワード※1を入力します。その後、ご利用設定を入力し、「次へ」をタップしてください。

Wi-Fiで利用開始しようとすると、Wi-Fiをオフにしてdocomo回線を利用する旨が表示されます。


別のdアカウント(docomo回線に紐づいていないもの)を利用すれば可能だとは思います。
公式サイトに回線の契約がないdアカウントについても記載もあります。

書込番号:24630523

ナイスクチコミ!5


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1245件

2022/03/03 19:50(1年以上前)

FOMA SIMで通信できないとはしりませんでした。
話変わってしまいますが、FOMASIMで通信しようと思ったら、ドコモの3G対応スマホが必要ということになるのでしょうか?

ドコモユーザーで紐づいてるので無理ですね。
さらにそこに紐づいてるポイントを使用したいので。
D払いの意味不明な仕様勘弁してほしいです。
SMS認証にすればいいのに。

書込番号:24630636

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/03/03 20:02(1年以上前)

>達次郎さん
>話変わってしまいますが、FOMASIMで通信しようと思ったら、ドコモの3G対応スマホが必要ということになるのでしょうか?

そうですね。
他には、かなり特殊な端末でFREETELの雷神が、FOMA契約のSIM1枚でも利用出来ますが、これは例外中の例外となります。

DSDS機やDSDV機では頻繁に質問があるように、FOMA契約のSIMは、通信側の反対側で通話とSMSのみが利用可能です。
通信側の反対側でしか利用出来ないので、おのずと通信が出来ません。

書込番号:24630655

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1245件

2022/03/03 20:09(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございました。

楽天も無料で使えますし、データだけでもかなり安いSIMもでてきたのでFOMAも手じまいですね。
アマゾンで使えたりくらいですね。
それだけのためにimode300円払ってるのが本当にもったいないですね。

書込番号:24630673

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2022/03/03 20:19(1年以上前)

>達次郎さん
>さらにそこに紐づいてるポイントを使用したいので。

dポイントが使えればよいだけでしたら、以下のアプリでバーコード表示でどうでしょうか。
こちらならWi-Fiでもログイン出来ます。

dポイントクラブ(公式):おトクなポイントカード!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.dpoint

使える場所はコンビニなど、数は限定されると思いますが。
https://dpoint.jp/guide/about_dpointcard/app_mobile/index.html

書込番号:24630695

ナイスクチコミ!6


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1245件

2022/03/03 20:26(1年以上前)

>†うっきー†さん
それだとDカード見せればいいだけなので大丈夫です。
そもそも期間限定ポイントが携帯料金払いにも使えたら済む話なのですが使えないので。
ジョーシンとかでは使えますが、あまり機会がないのでスーパーで使えるのがベストですが、近くの店はD払いのみなんですよね。
ポイントカードは使えないんです。
色んな種類作るのやめてほしいです。

書込番号:24630709

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:280件

2022/03/03 20:43(1年以上前)

私もFomaで通話を使うDSDSでスマホを利用しているので、自分のスマホでd払いアプリをインストールして確認してみましたが、WiFi オンでもオフでも設定ができないですね。最後に勝手にログアウトされて「ドコモ回線でお試しください」のメッセージが出てきてしまいます。

実際はできないことを案内してしまい申し訳ありません。

書込番号:24630736

ナイスクチコミ!6


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1245件

2022/03/03 20:47(1年以上前)

>KS1998さん

ドコモ回線でしか設定できないのは知っていたのですが、まさか通信できないとは知りませんでした。
楽天も無料で使えたり、データだけの格安SIMもあるのでますます持ってる意味がなくなってきました。
そもそもimode利用料って不毛すぎて話にならないですね。

書込番号:24630742

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:280件

2022/03/03 21:03(1年以上前)

>達次郎さん
DSDSの場合Foma SIMでは通信できないのがこういう時には困りますよね。まあそもそもがイレギュラーな使い方なので仕方ないといえば仕方ないのですが。

最近はMVNOの通話オプションも増えて来た感があるので、前ほどFoma+MVNOの価格面の有利はないと思います。Docomo回線の通話エリアの広さが地方住みにとってはありがたいので使っていますが、私も乗り換え時を考えてはいます。

書込番号:24630770

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

OPPO Reno5 A音消し

2022/02/23 14:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 大河玄さん
クチコミ投稿数:25件

OPPO Reno5 Aを3日前に使い始めました。
ツイターのいいねボタンを押した時のシュポと音と
返信ボタンを押した時のシャッター音みたい音を消すことはできますか?
宜しくお願いいたします

書込番号:24616107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/23 18:57(1年以上前)

>大河玄さん
Twitter側の設定で消せますよ
タイムラインで右にスワイプ→設定とプライバシー
→アクセシビリティ、表示、言語→表示
→サウンドの効果音をオフ

これで完了です

書込番号:24616607 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 大河玄さん
クチコミ投稿数:25件

2022/02/23 19:03(1年以上前)

近江今津さん。設定できました。
ありがとございました。

書込番号:24616620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 大河玄さん
クチコミ投稿数:25件

2022/02/23 19:58(1年以上前)

>近江今津さん
ありがとございました。設定できました。
ここのシステムがよくわからないで二重の
返信ですみません。

書込番号:24616712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

simを追加しようと思っていますが

2021/12/14 11:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:15件

現在楽天unlimitedで契約しています。

通話品質が良くないということと、デパートで圏外になってしまい、アプリのショップカードが全然使えなくて嫌な思いをしたので、simをもう一枚追加してカバーしようと思っています。

色々調べてみたのですが、私のような状況の場合、どのタイプのsimを追加したらよいのでしょう?
データ通信でよいのか、音声契約した方がいいのか、どちらのSIMをダイヤルに、インターネットに設定すればよいのでしょうか?
それと、volte対応simとか、調べてみたのですがau volteというものばかり出てきて分からなくなりました。
こちらで色々調べてみましたが、難しくて分かりません。
お手柔らかにお願いいたします。

書込番号:24493603

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2021/12/14 12:08(1年以上前)

>らいあんちゃんさん
楽天は通話品質と言うよりエリアの問題ですね。
プラチナバンドが無いので、余程の事が無い限りエリアの問題は解決しないかな?
プラチナバンドが付与されるまでは、改善は難しいと思います。
SIMカードは、スレ主さんの使い方次第ですね。
例えばデパート等の建物内部ではデータ通信しかしない、電話はしない場合はデータ通信契約のみでOK
建物内部、地下、上層階でも通話したいなら音声契約があった方が安心です。
ダイヤルに当てるSIMカードはメインで使う番号
もう一つにデータ通信を当てるのがベターな使い方です。

VoLTE ボイス・オーバーLTEの略です。
4G通信での通話の事です。
>au volte
auの4G通信での通話の事になります。

契約するなら安定してはいるドコモ系のmvno良いかと思います。

書込番号:24493631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2021/12/14 12:14(1年以上前)

>らいあんちゃんさん
私はmineoデータsimを契約してダブルSIMで運用しています。 パケット放題PLUS込みで1300円くらいです。
通話はRakutenLinktukですが楽天SIMじゃないのでどこでもつながります。
SNSは使えないのでその時は楽天に切り替えてます。

書込番号:24493647

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2021/12/15 11:44(1年以上前)

>α7RWさん
こんにちは。とっても詳しくありがとうございました。
おかげさまで自分が困っている状況が良くわかりました。

思い切って楽天をMNPで解約し、他の会社に乗り換えてみようかとも思っています。
さっそくドコモエリア対応のsimカードを探しています。
どうもありがとうございました!

書込番号:24495254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2021/12/15 11:47(1年以上前)

>ろっくばっとさん

こんにちは。
マイネオのデータSIMをお使いなのですね。
マイネオもなかなか良さそうだと感じました。

>通話はRakutenLinktukですが楽天SIMじゃないのでどこでもつながります。
ここがちょっと分からなかったのですが、通話はどうやっているのでしょうか?
もしお時間があったら教えていただければ嬉しいです。

書込番号:24495257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件

2021/12/19 17:58(1年以上前)

楽天linkはデータ通信を使いますので、mineoのドコモ回線SIMを使い楽天linkで通話をするということです。

私もmineoドコモデータ回線&楽天モバイルで運用しています。

mineoは昼間は低速で使い物になりませんが、その他の時間であればどうにか使い物になります。

書込番号:24502149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2021/12/19 18:41(1年以上前)

>マスクドメロンさん
詳しく教えていただきましてありがとうございます。よく理解できました。新しいsim購入時の参考にさせていただきます。

書込番号:24502231

ナイスクチコミ!0


t1040tさん
クチコミ投稿数:4件

2022/02/21 20:01(1年以上前)

私はデュアルSIMで、もう1つは日本通信です。
70分無料
20GBまで2178円

楽天は使わず0円。
楽天市場のために残しています。

書込番号:24612900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/02/21 21:20(1年以上前)

>t1040tさん
教えて下さってありがとうございます。

書込番号:24613045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

wena wristのedy登録について

2020/05/11 16:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 overoverさん
クチコミ投稿数:1件

初代wena wristですが、楽天edyアプリから追加しようとすると
FeliCa読み取りがエラーになります。
クレカについているedyは登録できるのと、自販機でお財布ケータイは使えるので設定等は問題ないと思われ。
また、wena wristもRAKUTEN MINIでは問題ないのでwena wristも問題ないと思われます。
相性が良くないと思うのですがこの機種全般なのかこの個体だけなのか情報が欲しいです。
また、wena wristの買い替えも考えているのでleatherやproで大丈夫だった人がいたら教えて欲しいです

書込番号:23397169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2020/05/25 21:31(1年以上前)

同じ現象が起きています。解決されましたか?
何かわかりましたらご教示お願いします

書込番号:23426781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2020/05/28 10:30(1年以上前)

wenawristを当てると位置を確認してみたいな反応はするので認識出来ないだけのような気がしますね。諦めました(笑)
パソコンにFeliCaポートを付けてるので、いつでもedyチャージを使ってwenawristにチャージすることにしました。本当はスマホだけで完結したかったのですが、残念。

書込番号:23431679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2020/05/28 10:46(1年以上前)

追記です。
別のandroid(NFCは付いてるがおサイフケータイに対応していない)と、本機の両方に残高確認リーダーアプリを入れてwenawristを試しましたが、本機は読めませんでしたが、別のandroidは普通に残高確認出来ました。(本機でも他のクレジットカードなどは読めます)

書込番号:23431700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2022/02/16 10:59(1年以上前)

すでに手放してしまいましたが、一応あとから検索された方のために記載しておきます。この問題はマイナンバーカードが読めないのと同じでReno Aのハードウェアによるものです。単純にNFCのType F(Felica)には対応しているがグローバルのType Bに対応していないということのようです。

書込番号:24602855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)