OPPO Reno A のクチコミ掲示板

OPPO Reno A

  • 64GB
  • 128GB

おサイフケータイ対応の防水スマホ

<
>
OPPO OPPO Reno A 製品画像
  • OPPO Reno A [ブラック]
  • OPPO Reno A [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno A のクチコミ掲示板

(7378件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全719スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ72

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOS sense3と、どっち?

2019/09/28 06:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

DSDVとおサイフ搭載で、即購入と思っていたら、SHARPのAQUOS sense3とplusが、DSDVとおサイフ付きのようであるらしい情報を聞きました。
sim無しを売るのかどうかが分かりませんが、購買意欲、振れています。
待つべきですよね?

書込番号:22952253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2019/09/28 07:05(1年以上前)

多分キャリアが10月中旬に発表した後に
SIMフリーDSDV版を発表して
11月初めから売ると思います
金額は楽天より5から7千円アップだと思います

書込番号:22952300

ナイスクチコミ!4


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2019/09/28 08:55(1年以上前)

上のコメントは
AQUOS sense3についてのコメントです

書込番号:22952453

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/09/28 12:13(1年以上前)

AQUOS sense3はAQUOS sense2と同等価格になる予定みたいなので、3万円台前半〜半ばくらいまでのところになる可能性が高いでしょうね。
AQUOS sense3 plusは4万円台くらいかな。どちらも比較的安い価格設定になることを期待したいです。

例年通りSIMフリー版も当然発売されるでしょう。キャリア版がシングルSIM、SIMフリーがデュアルSIMになるはず。
楽天モバイル専売で発表されてるAQUOS sense3 liteもSIMフリーですが(liteなのはカメラがシングルに変更されてるためらしい)、シングルSIMっぽいです。

OSアップデートが2年間補償されてるし、FeliCaや防水防塵についてもまだOppo端末での対応は2機種目だし、キャリア向けに早くから対応していたAQUOSの方が信頼性はあるかなと思います。
もちろんOppoも魅力的な機種ではありますけどね。待てるなら待つべきだとは思います。

書込番号:22952799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

2019/09/28 17:46(1年以上前)

ご意見、ありがとうございます。
めちゃめちゃ悩んでおり、何ら結論に至っていません。

OPPOのブランドイメージに対し、Aquosが国産と思ったのですが、鴻海配下ですから、客観的には優劣はさほど大きくないように思っています。
サイズもOPPOはちょっと大きいなと思ったのですが、比較してみるとAquosの幅70mmは魅力ですが、よく見るとあまり変わりません。
(OPPO 158.4 x 約75.4 x 約7.8 169.5g/Aquos Sense3  147×70×8.9mm 167g)
OPPO Reno-Aが10月1日から申し込めるのに対し、Aquos SenseはSimフリー版と思うと12月?待てるでしょうか。
デザインも真逆で、先進的なベゼルレスのOPPOと、保守的な上下ベゼルのAquos。
共にミドルクラスをターゲットとした製品なのでCPUやメモリーは不足感の出ない程度というコンセプトで拘らず。
Aquos Sense3の4000mAhが最前線の売りポイントのように感じます。OPPOのColorOSのマイナスを考えると、基本的な製品価値はOPPOの方が高いということなのでしょう。

大変困りました。
ご興味のある方は、自分ならこういった理由でどっちという選択例のご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:22953467

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/28 18:23(1年以上前)

私は悩むことなくRenoAです。もしあとでSense3のほうがよいと思ったら買い直せばよいかと。3万円台ですからお気楽に。

書込番号:22953535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/09/28 18:26(1年以上前)

AQUOS sense3は、キャリア発表が早くて10月中旬、SIMフリー版は早くて11月下旬〜12月上旬あたりでしょうかね。あくまでも予想ですが。
キャリアは無印sense3だけ取り扱う可能性が高いかな。

昨年のsense2は、シャープが10月2日に正式発表、auが10月11日発表(11月9日発売)、ドコモが10月17日発表(12月14日発売)、UQ mobileが11月30日に発表(11月22日発売)、SIMフリーは12月27日から各MVNOや量販店/ECサイトで順次発売でした。
ちなみにSoftBankとY!mobileは、Android One S5として12月4日発表(21日発売)でした。

自分はOppo Reno A 128GBにも魅力は感じますが、OSアップデートが期待できない、カラバリが暗いものだけ、FeliCa対応はOppo R15 Proに続いて2機種目になりますが初代で不具合情報とかもあったのでそこが改善されているのかなど、トータルで見れば自分が同じ立場なら無印sense3 or sense3 plusがいいかなという感じですね。

ほぼベゼルレス端末は多数購入してますが、フルスクリーンだと画面下部に触れて誤差動したりもありますし、まあ良し悪しはありますね。
シャープはハイエンドのR/zero/R Compactではノッチ採用、ミドル〜ミドルハイのsenseはノッチ非採用となってますが、これはこれでありと思います。
自分はノッチが嫌いなので、目立たなくする機能(ノッチを隠す)を実装してる端末では、機能をONにしてますし。水滴ノッチはまだマシな方ですけどね(^^;

最終的には好みの問題だと思います。

書込番号:22953540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4 BMW and more 

2019/09/28 22:05(1年以上前)

SoCの性能を求めるのならReno A、そうでなければAQUOSですかね。
710と636、630ではそれなりに違いがあるので。
自分は今回、Reno Aです。ダメだったら売り飛ばしますw

書込番号:22954064

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/09/29 00:27(1年以上前)

先の書き込みの訂正になります。

UQ mobileが11月30日発表(11月9日発売)
      ↓
UQ mobileが10月30日発表(11月9日発売)

書込番号:22954343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2019/09/29 01:25(1年以上前)

自分はR17 Neoを使用していますし、同じ価格ならスペック的に 優秀なReno Aを買います。
安い中華端末と異なりシックなカラーリングにも惹かれています。
10/8に店頭で購入予定で、かわりにR17 neoは処分します。
SHARPは興味がいまいちわかないな。
キャリアで販売する端末についても、最近は検討したことがありません。

書込番号:22954385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

2019/10/01 00:53(1年以上前)

散々悩んだ挙句、買おうと思ったら・・・・売り切れでした

書込番号:22959183

ナイスクチコミ!2


allokさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/01 09:05(1年以上前)

既に結論に至ってるかもしれませんが、私個人的には1性能(CPU.RAM.ROM)2画面サイズ3その他(バッテリーや防水、おサイフケータイなど)の順に優先してます。
性能が良いほうがリセールバリューが望める。画面サイズは大きいほうが後悔しない。防水はあるに越したことはないが、バッテリーやおサイフケータイは代用がきくため優先順位が低い。
バージョンアップはバッテリー持ちが悪化したり、不具合が出たりなどで重視していません。
機種変の時はあれこれ悩むのは楽しいですよね(笑)

書込番号:22959581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4 BMW and more 

2019/10/01 22:40(1年以上前)

買い物かごには入ったんですけどね。
売り切れで買えませんでした(^^ゞ
秒殺だったらしいです。

書込番号:22961111

ナイスクチコミ!1


スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

2019/10/01 23:49(1年以上前)

多数のご意見、ありがとうございました。

書込番号:22961298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

AR+

2019/09/25 00:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1件

スペック見ただけじゃわからないので教えてください。
AR+は対応してるでしょうか?

書込番号:22945397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
IXTA9839さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/01 06:46(1年以上前)

>楽天ユーザさん
ARCore対応端末(https://developers.google.com/ar/discover/supported-devices)に「Reno A」が含まれているので、アプリ(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.ar.core)をインストールすればPokemon GOのAR+やデレステのARスタジオ オートモードなどを利用できるものと思われます。
ただ、実際の端末で確かめるまでは確実なことは言えません。

書込番号:22959391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ91

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

質問 やっぱcolorOSって

2019/09/26 13:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:15件

張り切ってるスペックで興味ありますが、huaweiと同じく独自osが気になります。以前知人がoppoで二度と買わないって酷評してたので(操作性の悪さ)

書込番号:22948482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/26 13:19(1年以上前)

ビックカメラいけば大抵oppoおいてるので触ってみたら?

書込番号:22948491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/26 13:55(1年以上前)

>狙撃クマさん

>やっぱcolorOSって

メーカーも独自色出していかないと

>以前知人がoppoで二度と買わないって酷評してたので(操作性の悪さ)

設定を理解ってか把握できてないからでしょう。
操作性なんざ、個々の主観に左右されるファクターですし。

まぁ、このスマホ端末も、値段が高いってなレイヤーが一定数いるようですし。

書込番号:22948547

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:39件 ゆずアイスのブログ 

2019/09/26 14:23(1年以上前)

>狙撃クマさん

colorOS 6 になって操作性など改善されてるみたいです。

このスペック構成で約4万円。おサイフケータイついてる。
UIに慣れれば問題ないのではないでしょうか?

やっぱcolorOSって… 使いこなしましょう!

書込番号:22948598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2019/09/26 15:03(1年以上前)

ColorOSはあくまでAndroidです。Googleアプリを搭載できないHuaweiの独自OSとは根本的に異なります。

ただ、バックグラウンド動作可能なアプリが5個に制限されているのが大きいと思います。このおかげで驚異的なバッテリ性能を発揮できますが、多くのAndroidアプリを有効に使いたいという人には向きません。

書込番号:22948658

Goodアンサーナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2019/09/26 19:35(1年以上前)

Android にあえてIOS の欠点をかぶせているような印象を持ってます。誤解かな。

書込番号:22949172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/09/26 21:56(1年以上前)

Android機の場合、多くのメーカーが独自に機能を拡張しています。特にホームアプリを作り込んでるメーカーのものを一度使い込んでしまうと他社製を使う時にその差異全てが「使いにくさ」として際立ってしまいます(苦笑)

OPPOのColorOSは特に深く作り込まれてますから慣れない人はやはりなかなか慣れないのでしょうね。

加えて詳細な取説の類いは日本語のものが現状存在しません。直感的に使いやすく仕上げた、とOPPOは言ってるものの、普段からマニュアル無しでいろんなところをいじりながら使いこなしていくタイプの人じゃないと難しいかも知れません。

書込番号:22949527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15件

2019/09/27 16:41(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございます。ニッチな機種乗り継いできたので扱い廻すのはなんとかなると思いますが、今回楽天発売なので海外直輸入で三ヶ月で壊れても泣き寝入りって事がなさそうなので評価待ってみる事にします。このスペックで四万は破格ですので評価良かったらメイン機種で購入します。意見を見る限りタスクキラー系に難がありそうですが

書込番号:22951016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1377件Goodアンサー獲得:12件

2019/09/27 19:12(1年以上前)

cokor os 電池持ちますよ。
ただ今は知りませんが、osのバージョンアップは昔はできませんでした、この機種 android9相当ですから、android10にバージョンアップできますかね。
ただセキュリティパッチのアップデートは定期的にありました。
R15 neo持ってました、手放したのは指紋印象がないんです、かお認証のみ、これは指紋認証もあるので、いいと思います。

書込番号:22951287

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2019/09/30 15:53(1年以上前)

既に予約して明日届く予定なので楽しみにしています。
R15 PRO 使ってましたけど、何の問題もなかったです
画質は、、、 今サブ機でAX7 使ってますが、価格からして、カメラ、画質共に悪いです
価格からすれば、この程度で仕方ないですね
操作に関しては、同じandroidでも操作性がiPhoneに近い感覚ですね
操作に関しては自分的には使いやすくお勧めです。
明日が楽しみです 

書込番号:22957998

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2019/09/30 20:28(1年以上前)

>あぢゃーさん
>デジマンさん
ありがとうございます。あとはアンドロイドOSアップグレード有るか否かで判断します。
OPPOの機種ですので微妙な気はしますが

書込番号:22958549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/30 22:04(1年以上前)

>狙撃クマさん

>あとはアンドロイドOSアップグレード有るか否かで判断します。

ありませんでしょう。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029161/#22941206

書込番号:22958801

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2019/09/30 23:59(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
ありがとうございます。
データ大容量simと格安電話simコンボを経験したらDSDVは必須なのでおサイフSuicaが使えるのがこの機種が筆頭候補なのは変わりないので踏ん切りつけました。

書込番号:22959114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/01 00:17(1年以上前)

>狙撃クマさん

>データ大容量simと格安電話simコンボを経験したらDSDVは必須なのでおサイフSuicaが使えるのがこの機種が筆頭候補なのは変わりないので踏ん切りつけました。

DSDVでは、どっちもキャリアのシムが無難ですけけど。
LTEにて不満あれば、意味ありませんでしょう。

LTEに限って云えば、キャリアは余裕にて3ケタでもMVNOでは辛うじて1ケタなのが実情ですし。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22954505/#tab

書込番号:22959137

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ51

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

安く入手するには?

2019/09/25 12:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

価格が、出ましたね。
楽天モバイル新規通話Simで34,854円、新規データSimで38,094円、楽天市場でSim無しで38,800円。
docomo&mineoのdual予定なので、楽天市場ですね。
3,000円のキャンペーン割引があるので、通話Simを無駄にする等の良策があれば考えたいんだけど、ないですよね?
せめて楽天が勝った日でポイントを増やすくらいでしょうか?

良い策がありましたら、教えてください。

書込番号:22946254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/25 13:43(1年以上前)

十分安いし

量販店で出るのを祈る

書込番号:22946351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:9件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2019/09/25 14:23(1年以上前)

出る前から気になっていて、50000円きれば良いと思っていたので、即買いしてしまいました。楽天モバイル機種変更で3万ちょっとでした。

書込番号:22946416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/25 17:12(1年以上前)

割とまじめによくて49800税抜き位だと思ってた
どことはいわないけど某Xperiaはoppoを見習うべき

書込番号:22946679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/25 21:17(1年以上前)

>う にさん

>安く入手するには?

楽天カードでの購入にて、請求は楽天のポイント消費でしょう。
毎度お世話になってますし、この端末も無料で購入の予定ですし。

https://www.rakuten-card.co.jp/point/point-pay/

>楽天スーパーポイント(通常ポイント)を1ポイント=1円相当として、月々のお支払い(ショッピングご利用分)にご利用いただけるサービスです。

書込番号:22947176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/25 21:28(1年以上前)

>この端末も無料で購入の予定ですし。

全額ポイントで購入するのは、無料で購入することにはならないと思いますよ。

書込番号:22947218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/25 21:31(1年以上前)

>Battery Mixさん

>全額ポイントで購入するのは、無料で購入することにはならないと思いますよ。

楽天カードの請求も自己負担ありませんですし。付け替え可能にて。

書込番号:22947227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/25 21:34(1年以上前)

>う にさん

R17pro find X Reno 10x Zoom に比較すれば、充分に安価ですけどね。

書込番号:22947233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/26 05:38(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん

〉楽天カードの請求も自己負担ありませんですし。

楽天カードの請求をご自分で負担してないということは、誰か別の人がヨッシーセブンだ!さんの請求を支払っているのでしょうか?

書込番号:22947807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 う にさん
クチコミ投稿数:355件

2019/09/26 07:27(1年以上前)

いろいろと応答、ありがとうございます。
十分安いとか、ポイントが使えるとか、うーん?、ありがとうございます。

聞きたいのは、通話プランで3000円引きを適用して、即解約とか、数ヶ月後に解約が出来るとか、支払い方法で割引があるとか、なんです。

書込番号:22947910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2019/09/26 09:29(1年以上前)

音声契約すると事務手数料や違約金がどうなのか不明ですが、初月の費用かかりますし、短期解約だと今後契約できなくなる可能性もあります。
3000円の割引のために契約するメリットがありますかね?
そもそもスマホ単体で売ってくれるか詳しく見ていませんが。

書込番号:22948111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2019/09/26 10:07(1年以上前)

調べたらスマホのみの単体販売をするので、音声契約して割引してもらうより単体で購入するほうが良さそうですね。
既に回線があるなら機種変更が安いですが。

書込番号:22948158 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/26 14:04(1年以上前)

>う にさん

へぇ、何ら対策無くてフツーに購入するのね。

書込番号:22948558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ついに価格が出ましたが...

2019/09/24 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 mkh3さん
クチコミ投稿数:13件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4

現在OCN-One ユーザーです。これを買うには楽天モバイルにかえなきゃダメなんですか?

書込番号:22944635

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/09/24 19:48(1年以上前)

端末は3キャリア回線対応のSIMフリーですし、回線契約せずに端末だけ購入すればいいのでは?

楽天市場で端末のみ販売してます。
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile/c/0000000154/

書込番号:22944686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


enuyonさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2019/09/24 19:50(1年以上前)

まだわかりません。
10月上旬の発売まで時間がありますし、お使いのOCNから発表があるか見守るのがよいと思います。

書込番号:22944691

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/09/24 19:54(1年以上前)

>enuyonさん

Oppo Reno A 128GBは楽天モバイル専売機種ですから、OCNが扱うことはありませんよ。

端末自体は3キャリア対応のSIMフリーなので、楽天モバイルから端末だけを購入してOCNのSIMで利用すればいいだけです。

書込番号:22944703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 mkh3さん
クチコミ投稿数:13件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4

2019/09/24 20:55(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
楽天市場でしれっと売られてるんですね!!知らなかったです、これこそ私が欲しかった情報です!ありがとうございました!

書込番号:22944855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2019/09/25 00:05(1年以上前)

楽天ユーザー機種変更(先着3000人)で税込31044円で購入。
本端末、中国版OPPO K1がベースですかね?
今後の販売に期待したいですが、専売モデルのような機種はアクセサリが厳しいですね。
ミドルの端末にはなりますが、価格に対しておサイフケータイやIP67ではありますが防水と日本向け仕様が充実。
画面内指紋認証、AMOLEDディスプレイ、スナドラ710と中々のスペック。それでいて並行輸入のように保証なし
技適なしではないところが魅力。
今回購入の一番決めては、MNO楽天モバイルに対応しているところ。どうでしょうね( ´艸`)

書込番号:22945343

ナイスクチコミ!8


スレ主 mkh3さん
クチコミ投稿数:13件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4

2019/09/25 00:24(1年以上前)

親族が楽天モバイルなので買い替えでかってもらおうかなーと検討しているところ、
>riorio2000724さんの購入額レポ、助かりました。あのサイト上の値段は特割などで値引いたあとの額なんですね。今機種変購入すれば増税前のプライスなんですね。

いまr11sを使っていて、スマートウォッチとの同期がうまく行かない問題があって、RenoAもこの問題が残ってるかどうかが気になり、まだ購入に踏み切れません。>riorio2000724さん、レポ期待しています。

書込番号:22945373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)