OPPO Reno A のクチコミ掲示板

OPPO Reno A

  • 64GB
  • 128GB

おサイフケータイ対応の防水スマホ

<
>
OPPO OPPO Reno A 製品画像
  • OPPO Reno A [ブラック]
  • OPPO Reno A [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno A のクチコミ掲示板

(7378件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全719スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

OPPO reno A

2019/11/24 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 mmeeeさん
クチコミ投稿数:4件

初歩的な質問で恐縮なのですが
OPPO reno A で macとUSB接続しようとケーブルをつなげたのですが
接続できません。
ファイルをMacからスマホに以降したいのですが
ブルートゥースだと容量的にだいぶ時間がかかってしまって。

OPPO reno A はUSB接続はできないのでしょうか?

下記でスマホの[ファイル転送も選択
Mac[OTG接続]の有効にしたのですが。
https://oppo-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/2006/~/%E6%9C%89%E7%B7%9A%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E5%85%B1%E6%9C%89

詳しい方いましたら、方法お教えください。

書込番号:23067940

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4 BMW and more 

2019/11/25 00:00(1年以上前)

macとAndroidでファイル転送を行う場合はAndroid File Transferというアプリが必要なようです。

OTGはReno AとUBSメモリ等でデータ授受を行う場合に必要な機能なのでmacとの接続では関係ないと思います。

書込番号:23067998

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度1

2019/11/25 02:00(1年以上前)

>mmeeeさん
ファイルをMacからOPPOにコピーしたいのでしたら

SDメモリー カードリーダーで普通のUSB端子とType-C両方対応のものがあるので
MAC側でマイクロSDに移して、それをOPPOに挿入させて

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager

のようなファイルマネージャーアプリで本体に移すのが早いと思います。

書込番号:23068137

ナイスクチコミ!8


スレ主 mmeeeさん
クチコミ投稿数:4件

2019/11/25 21:03(1年以上前)

お教えいただきありがとうございます!

書込番号:23069611

ナイスクチコミ!3


スレ主 mmeeeさん
クチコミ投稿数:4件

2019/11/25 21:03(1年以上前)

お教え頂きありがとうございます!
早速試してみます

書込番号:23069613

ナイスクチコミ!2


wing08さん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:6件

2019/11/25 22:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

モード選択

フォルダー展開

転送中

>mmeeeさん

macは判らないですが
Win10PCと当機を接続すると、モード選択のポップアップが出て
ファイルを転送を選択すると、PC側に画像2のRenoAフォルダーが
展開されますがmacは出ないでしょうか?

3.3GBを3分半程(16MB/s)で転送出来るので、
大容量の場合はワイヤードで移した方が面倒もないですし。

*私の環境ではOTGも開発者OPもオフでポップアップが出ますが
反応無い場合、接続時に充電されていますでしょうか?

書込番号:23069788

ナイスクチコミ!5


wing08さん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:6件

2019/11/25 22:10(1年以上前)

BMW and moreさんが仰るようにアプリが必要みたいですね

パソコンと Android 搭載端末間のファイル転送@google公式
https://support.google.com/android/answer/9064445?hl=ja

書込番号:23069819

ナイスクチコミ!6


スレ主 mmeeeさん
クチコミ投稿数:4件

2019/11/26 07:24(1年以上前)

みなさま!
詳細にご丁寧にありがとうございます!
仰られる通りのやり方で、アプリをインストールしたら、データ送信ができました。

その他のやり方も今後参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

>BMW and moreさん
>ねむーーんさん
>wing08さん

書込番号:23070328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ノッチ付近を黒バックに固定できますか

2019/11/25 18:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

本機はレスポンスなど非常に快適で、満足しています。ニ点質問がございます。

・アプリによって、ノッチ左右の通知エリアの色が変わるのですが、黒バックに固定できないでしょうか。
・YouTubeなどを全画面で観ると、ノッチ部分だけ欠けてコンテンツが見えなくなる(非表示部分なのに、あたかも無視されているかのように)ので、非常に気になります。。。通知エリアにコンテンツが表示されないように設定できますか。

よろしくお願いします。

書込番号:23069250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/11/25 19:08(1年以上前)

>・アプリによって、ノッチ左右の通知エリアの色が変わるのですが、黒バックに固定できないでしょうか。

おそらく標準機能では、出来ないと思います。


>・YouTubeなどを全画面で観ると、ノッチ部分だけ欠けてコンテンツが見えなくなる(非表示部分なのに、あたかも無視されているかのように)ので、非常に気になります。。。通知エリアにコンテンツが表示されないように設定できますか。

設定としては、
該当アプリのアイコン長押し→アプリ情報→ノッチエリア表示を許可→オフ
があるのですが、何故かYouTubeでは、設定に依存しないようです・・・・・
Googleマップでは正常に機能するようですが。

書込番号:23069355

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2019/11/25 22:14(1年以上前)

ありがとうございます。ノッチエリアへの表示の許可という設定があることを知りませんでした。
プライムビデオでは作動しました。助かりますm(_ _)m

書込番号:23069835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ332

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

おサイフケータイロック解除について

2019/11/23 12:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:8件

端末は新品購入、おサイフケータイ未使用SIMなのに
初期の段階でNFC/おサイフケータイロックがかかっています。
同じ症状の方はいらっしゃいますか?

端末は楽天モバイル版OPPO RENO A 128gb(SIMフリー)です。
SIMは以前iPhoneで使用していたUQモバイルSIMと
今回新しく購入した楽天モバイル(au)SIMの2枚を入れています。

ロックをかけた覚えはないです。
おサイフケータイを今まで使ったこともありません。
念の為思い当たるパスワード全て入力しましたが、解除できません。
新品なのにFeliCaのロックがかかっているということでしょうか?
現在OPPOカスタマーセンターへ問い合わせ中ですが
他にこちらで出来ることはあるのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:23064434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/11/23 12:36(1年以上前)

>端末は新品購入、おサイフケータイ未使用SIMなのに
>初期の段階でNFC/おサイフケータイロックがかかっています。

購入はオークション等ではなく、間違いなく、楽天で購入した新品ということでよろしいでしょうか?


>他にこちらで出来ることはあるのでしょうか?

https://ap.pitsquare.jp/osaifu/sp/help/lock.html#answer1
>おサイフケータイ ロックをかけた覚えがないのにロックがかかってしまった
>おサイフケータイの電源をOFFにしてからUIMカードを抜き、しばらくおいてからUIMカードを挿し、電源をONにしてください。

書込番号:23064483

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:8件

2019/11/23 14:18(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
端末はオークション等ではなく、ネット申し込みで楽天モバイルから購入しています。
SIMカード抜き差しは試してみたのですが状況変わりません…
SIMカード抜いて電源付けてみてもロックかかったままですが、これはこれで正常なのでしょうか?

書込番号:23064684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/11/23 14:24(1年以上前)

>SIMカード抜いて電源付けてみてもロックかかったままですが、これはこれで正常なのでしょうか?

とりあえず、どのような状況かわかるように、どのような画面になっているか、
スクリーンショットが無理な場合は、別のスマホやカメラで撮影。

画像を添付する最低限の情報は提示しておくと良いと思います。

見たことがある人で、解決出来た方から、何か情報提供があるかもしれませんので。

書込番号:23064696

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8件

2019/11/23 15:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>†うっきー†さん
アドバイスありがとうございます!
FeliCaロックの画面と解除画面を載せておきます。

書込番号:23064758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


70爺さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2019/11/23 15:38(1年以上前)

OPPO Reno A 64GB SIMフリーにて
@Galaxy s9+ の取説に有りましたが端末独自の機能でしょうか?
◎ロックNo.を忘れた場合は、PINロック解除コードを利用してロックNo.を再設定できます。ロックNo.を再設定するには、NFC/おサイフケータイ 設定画面で[NFC/おサイフケータイ ロックNo.初期化]→PINロック解除コードを入力→[OK]→新しいロックNo.を入力→もう一度新しいロックNo.を入力→[OK]と操作します。

A今思えば気に成ること。
モバイルSuicaを機種変するために流れからおサイフケータイアプリをインストールすることに成りました。
モバイルSuica等の設定でおサイフケータイのパスワードが決まるのではないでしょうか?
問題なく使えるようになりましたが、おサイフケータイアプリが二個に。
サポートのアドバイスを受けて一個削除した経緯があります。
>にこまる,,さんの問題解決はその辺りかと?
的外れだとごめんなさい。スレ主様の悩みが解決されるよう願っています。

書込番号:23064805

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:8件

2019/11/23 16:39(1年以上前)

>70爺さん
返信ありがとうございます。
@初期化のボタンは探したのですが、この端末にはないようです……。
AモバイルSuicaなど電子マネーを携帯と連携させたことはないです。一応初期のPINなども試してみたのですが当たらず……。

FeliCa側に問題があるような気がしているので、
FeliCa初期化をするしかないのかもしれないですね(TT)
ありがとうございました!

書込番号:23064883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


70爺さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2019/11/23 16:51(1年以上前)

>にこまる,,さん


使いたい電子マネーアプリの設定から始められたら良いのでは?

書込番号:23064908

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2019/11/23 20:43(1年以上前)

>にこまる,,さん
一応、OPPOの公式HPではフェリカ初期化は有償になってます

https://oppo-jp.custhelp.com/app/announcementDetail/an_id/100

https://sakura-ym.com/oppo-r15-pro-felica/

R15 Proで初期化依頼した人の説明が有ります
3500円(消費税8%時点税込)

根本的に楽天から新品購入した端末がフェリカロックされてるのは不可解ですが、、

書込番号:23065359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


70爺さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2019/11/23 22:58(1年以上前)

>にこまる,,さん

画像をアップされる以前の口コミまでで投稿していました。

画像から拝見して間違いなくロックが掛かっていますね。
当然電子マネーアプリも起動しませんね。
失礼しました。

書込番号:23065703

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8件

2019/11/24 07:32(1年以上前)

>舞来餡銘さん
情報ありがとうございます!
不思議ですよね……有償の初期化でも仕方ないなと思うのですが、原因を知りたいです……
自分で気付かぬうちに触ってたのかもしれないですが(^_^;)


>70爺さん
いえいえ、ご提案ありがとうございました。
その考えはなかったな、と思ったので確認してみたのですが、70爺さんの言う通りで起動しても進めなかったです。
カスタマーセンターからの連絡を待ってみます。

書込番号:23066051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


70爺さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2019/11/24 09:57(1年以上前)

>にこまる,,さん

@それぞれメリット、デメリットがありますが
Google Pay利用の可能性は残っているのでは?

その前に、
Aおサイフケイタイアプリの最新ニュースを開くと、
アプリの更新によりアイコンが2つ表示されることがあります。・・・云々
手順に『おサイフケイタイアプリリセットアップ』をタップして無効化の方法があります。

がいまは無効化を進めるのではなく、
電子マネーが立ち上がらない。スレ主さんがパスワード設定は行っていない。の矛盾点は拭えませんが私の追加インストール事例から、
Googl Play ストアのおサイフケイタイの状態は?
インストール、更新、開く・・・どうなっているのでしょうか?

B妄想過ぎますが、
Oppo Reno A 128GBデュアルSIMは発売エリアが日本とインドネシアのようですね。 Google Pixel 3a SIMフリーのおサイフケイタイ問題のように出荷時のファームウェアの焼きミスが混ざっている?



書込番号:23066283

ナイスクチコミ!18


70爺さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2019/11/24 13:00(1年以上前)

>にこまる,,さん

何度も申し訳ありません。

試みた事
おサイフケータイアプリをロック。

Google Payアプリを開く。
最初の画面、店舗で支払うにはNFCをオンをタップして閉じる。A

通知バーのNFC/おサイフケータイロックもロックされています表示。

おサイフケイタイアプリを開くとスレ主様アップ画像と同じくロック中云々。
画面右上の回転マーク(更新)タップ。@

ロック解除されています。(パスワード設定の意味は?)
通知バーもロックされていない表示に代わっている。
cashで古い表示が残っている?

@を試して駄目だったらA/@と試してください。
スレ主様はパスワード設定はしていない。cashが悪戯してるのかも? 
解決できれば良いのですが?

書込番号:23066630

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:8件

2019/11/24 18:41(1年以上前)

>70爺さん

何度もありがとうございます!

>Google Payアプリを開く。
>最初の画面、店舗で支払うにはNFCをオンをタップして閉じる。
このやり方でロック解除できました。
本当にありがとうございます!!!
おサイフケータイ使ってみるのが楽しみです(*^_^*)

書込番号:23067305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:8件

2019/11/24 18:53(1年以上前)

機種不明

相変わらずロックのパスワードは分からないままですが
ロック解除できたので質問解決にしておきます(^_^;)!

返信して頂いた皆様ありがとうございました。

書込番号:23067328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


70爺さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2019/11/24 21:00(1年以上前)

>にこまる,,さん

ロック解除できたのは良かったのですが、セキュリティー的にはどうなのでしょう?笑
システムバグのような?

おサイフケイタイはスマホロック・モバイル通信OFFでもロックが掛かってないと他人でも使えますから気を付けてください。

期待ですが?電子マネーを登録されるときに新たにおサイフケイタイのダウンロードを要求されてインストール後にパスワードの設定が成されると良いのですが。

最終的にはサポートの回答できちんとロックできるようにされた方がよろしいと思います。&#128512;

書込番号:23067624

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:8件

2019/11/25 21:51(1年以上前)

>70爺さん
そうですね、忠告ありがとうございます。
今は電子マネー登録なしの状態にしておこうと思います!

書込番号:23069749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ46

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

パスワードの管理と自動入力について

2019/11/23 08:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:48件

以前の機種(arrowsM03)では、サイトやアプリのパスワード入力の際、パマネージャーという機能で、サイト毎のパスワードとIDが紐付けされて、キーボードでいちいち入力しなくても保存したものを選択するだけで、自動的に入力されましたが、この機種には、そのような機能はないのでしょうか。
どなたかわかる方、ご教授願います。

書込番号:23064142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/11/23 11:55(1年以上前)

androidベースのOSなのですよね?
https://android.app-liv.jp/customizations/security/0514/

このようなソフト入らないのですか?
通常、この手の機能では無い、もしくは使い勝手が悪いからソフトがあるのだと思います。

書込番号:23064413 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度1

2019/11/23 12:45(1年以上前)

>アラビック2003さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019081/SortID=22694784/
これ、参考になりますか?

書込番号:23064509

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:48件

2019/11/24 08:43(1年以上前)

>kockysさん
ありがとうございました。早速ダウンロードしました。

書込番号:23066172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:48件

2019/11/24 09:29(1年以上前)

>ねむーーんさん
ありがとうございました。前の機種からデータ移行ができるかわかりませんが、試してみます。

書込番号:23066233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ67

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMのステータスについて

2019/11/23 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

SIMカードは認識していて
発着信、SMS、ネット通信は可能なんですが
電話番号が不明になっております

同じ症状の方はいますか?

当方で試したことは
SIMの差しなおし
再起動
初期がは行っておりません

気にするような
ことでは
ないのでしょうか?

初期不良に当たるのでしょうか?
電気屋さんにて
本日購入致しました。

よろしくお願いします

書込番号:23065365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2019/11/23 21:16(1年以上前)

>>電話番号無し

電話番号はキャリアの場合、SMS受信で番号が入るパターンが有ります(Softbank系など)

使用SIMが不明なので何とも言えませんが、通信業者のサポートに連絡した方が良いでしょう

書込番号:23065459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/11/23 21:19(1年以上前)

>ふぁーまうんてん1114さん
>SIMカードは認識していて
>発着信、SMS、ネット通信は可能なんですが
>電話番号が不明になっております

もう少し正確な情報を提示された方がよいと思います。
電話番号が不明とは、自分の端末の
設定→デュアルSIMとモバイルネットワーク
ここの一番上のSIMのアイコンの右側に表示されていないのでしょうか?

それとも、単に発信先の相手側で、ふぁーまうんてん1114さんの電話番号が表示されないのでしょうか?

もしくは、それ以外でしょうか?

実際のおかしい画面などがあれば、添付をしておけば一目瞭然で、他の方に状況が分かります。

相手側に表示されないだけなら、
電話アプリ起動→右上の3点→設定→キャリア通話設定→その他の設定→発信者番号
ここが、「番号を非通知」になっているだけだと思います。

書込番号:23065469

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2019/11/23 21:21(1年以上前)

相手方の番号が表示されない、とは普通考えられないですが、、、

デフォルトの通話アプリを使ってるですよね?

書込番号:23065473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ39

返信12

お気に入りに追加

標準

NFC機能の有無など

2019/09/25 17:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

楽天モバイルユーザです。
これと「AQUOS sense3 lite」のどちらにしようか迷っています。
カメラ性能などの違いは見て解るのですが、NFC機能の有無って実際の使用の場面でどう違うのかイマイチ解りません。
あと、OPPOは買ったことがないので、信頼性はどうかなって思います。
どなたかアドバイスをいただけるとありがたいです。

書込番号:22946710

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/09/25 18:00(1年以上前)

信頼性は楽天の保証オプション入るならどっちも同じだと思う

保証オプションなしだと直サポになります
んで
自分はシャープのサポしか受けたことないんですが
ダメなとこ
通話料有料
なかなかつながらない
修理が送りしかなくて一週間以上かかる

いいとこ
サポートの人自体は悪くはない

oppo
フリーダイヤル
https://www.oppo.com/jp/about-us/press/201917/
これが近くにあれば即日修理

oppoのほうがよさげです
自分もこれ買うかも

書込番号:22946768

ナイスクチコミ!5


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/09/25 18:01(1年以上前)

SHARPはAndroidのSHARP独自のUI
OPPO はAndroidベースのカスタムOS

書込番号:22946771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/09/25 18:02(1年以上前)

NFCは、日本では、対応サービスは極めて少ないので、あってもなくても同じです。
ローソンでは使えますが、おサイフケータイがあれば、あえて使うメリットもないです。
海外でマスターカードコンタクトレスのようなサービスを使うなら便利かも、という程度ですね。

書込番号:22946773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/09/25 18:09(1年以上前)

>iPhone seさん

>SHARPはAndroidのSHARP独自のUI
>OPPO はAndroidベースのカスタムOS

この違いの善し悪しは何でしょうか?不勉強ですみません。

書込番号:22946785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2019/09/25 18:14(1年以上前)

>ぷくぷく2019さん

>SHARPはAndroidのSHARP独自のUI
ここが良く分からないので教えてください。

書込番号:22946796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2019/09/25 18:31(1年以上前)

>iPhone seさん

もしかして、「AQUOS Home」「AQUOS かんたんHome」のことをおっしゃってますか?

追伸
いつから女性になったのですか?

書込番号:22946834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2019/09/25 18:40(1年以上前)

>湘南大魔王さん

昨日の昼の書き込みから女性アイコンになってます。すごく違和感ありますが(^^;

書込番号:22946845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/25 19:40(1年以上前)

>湘南大魔王さん

>もしかして、「AQUOS Home」「AQUOS かんたんHome」のことをおっしゃってますか?

それ以外にないでしょう。

書込番号:22946964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Sakura HDさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:12件

2019/09/25 21:38(1年以上前)

Renoになってカラーリングがダサくなったような。

こるでりあさんがリンクを貼ったサービス店ですが、2か月程前の情報ではありますが、R11S、R15neo、AX7しか対応してないとのことでした。

書込番号:22947244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/09/26 09:26(1年以上前)

皆さまアドバイスありがとうございました。
結局この機種に決めました。
人気があるようで、楽天モバイルユーザーステーションからの申込時点で、ブルーは申込停止状態でしたのでブラックにしましたが、この勢いだとブラックも品切れ間近かと思われます。

書込番号:22948109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2019/09/27 08:49(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

くだらない書き込みですが、

>iPhone seさん
のアイコン、また変わりました!
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031327/SortID=22947153/

書込番号:22950227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2019/11/23 09:32(1年以上前)

https://www.oppo-lab.xyz/entry/visatouch-payment#Google-Payアプリでタッチ決済が利用可能に

このoppoラボの投稿を見る限り、nfcには対応しているっぽいですね!

書込番号:23064202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)