OPPO Reno A のクチコミ掲示板

OPPO Reno A

  • 64GB
  • 128GB

おサイフケータイ対応の防水スマホ

<
>
OPPO OPPO Reno A 製品画像
  • OPPO Reno A [ブラック]
  • OPPO Reno A [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno A のクチコミ掲示板

(7378件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ96

返信5

お気に入りに追加

標準

防滴(防水)性能について

2020/06/16 06:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:1件

2020年1月末購入、使用感は情報のとおりサクサク動き、満足していました。2020年6月、突然画面が映らなくなるトラブル発生。HPに従い、郵送で修理依頼しました。2日後に修理担当から電話があり、本体を確認したところ、明らかに水没があったことが確認できたので、有償修理となり、修理代金は基盤、バッテリーなど計38000円とのこと。当方、水没の事実は無いが、1ヶ月程度前にコロナ感染対策でアルコールの在庫が無くなった1週間程度、帰宅時に手洗いと同時にハンドソープで携帯電話も一緒に洗っていたこと(もちろん充電、イヤホンジャックなどが集中する下部には水が付かないよう注意しながら)を伝えると、それが原因です、と断定。そのような使い方はしないでくださいとのこと。このメーカーの防滴防水性能、引いては対衝撃や動作性能においてもきっとこんな感じなのかなと諦め、買い替えを決めました。なお、郵送修理依頼に係る送料はoppoで支払っていただきました。以上、購入の際に参考になれば、、。

書込番号:23472215

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:18件

2020/06/16 07:58(1年以上前)

石鹸水は真水よりも浸水性が高いらしいですね。繰り返しというところも、厳しいところでしょう。
私はたまにお風呂で動画を見るのですが、2月ごろに一度ドボンと湯船に落としてしましました。今のところは、特に問題ありません。でもやっぱり、ZIP袋にいれた方が良いかもしれませんね。

書込番号:23472296

ナイスクチコミ!13


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/16 08:07(1年以上前)

>Sauza Bulueさん
メーカーの注意喚起不足とも言えるでしょう。
IP67なので68のような防水性はありません。
メーカー商品ページにも大きく

水はねも気にせず
安心して使える

防水防塵(IP67)対応。

例えば雨の中での電話や料理中の操作で、スマホに水がはねても心配する必要はありません。

程度の記載しかありません。
ハンドソープで洗って大丈夫は富士通の特定機種だけで
一般に防水防滴の場合、常温の水道水以外は規定されていません。
親切な説明だと真水以外の塩水、お湯、石鹸、プールの塩素水などは利用しないで下さいと書かれています。
今回はハンドソープを使ったと言った時点で保証対象外と確定されています。
IP68謳ってる機種でも浸水を保証してくれる製品は存在しないので
現状では外が少し濡れる程度なら大丈夫と言う程度だと思います。
そっと沈めて15センチから1mに30分の耐水だと流水でジャバジャバ洗ったら
水深15センチの水圧をはるかに超えてしまっています。

防水の表記について消費者庁に消費者、販売者で同じ概念で利用出来るように
表記を改めてもらわないといけないと思います。
防滴の等級があり分かり易い言葉があるのだから無理に防水謳わない方がいいですね。

私もガラケー時代から防水の機種が一度も水を付けてないのに水没判定で何度も泣かされました。

書込番号:23472312

ナイスクチコミ!20


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件

2020/06/16 10:50(1年以上前)

こんにちは。

「IPxx 認証機関」でググれば、IPx7の水に対する保護性能(防浸型)がよくわかると思います。
石鹸で洗うのはちょっと無茶だったですかね^^;

5,6,8であれば日常生活でほぼ無敵ですが、I/F孔がある機種では実現困難です。

書込番号:23472529

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/06/16 11:03(1年以上前)

水分が侵入するのは開口部だけではありませんからね。
自分の所有する端末をどう使おうが、その人の自由ですが、
「ハンドソープで洗う。」
は、私には考えられません。

このご時世で、現時点では簡単には入手出来るかどうか不明ですが、
通常時なら 100均でも、眼鏡レンズ/モバイル端末ディスプレイ用の、シートタイプのアルコール除菌クリーナーが売っています。
これと、眼鏡レンズ用のマイクロファイバークロスを併用すれば宜しいのでは、
と個人的には思います。

書込番号:23472546

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2020/06/16 13:05(1年以上前)

海外のメーカーでも対応がちゃんとしてるなぁという印象ですね。

書込番号:23472752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ81

返信78

お気に入りに追加

標準

RakutenLinkが使えない

2020/04/23 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 SunKakakuさん
クチコミ投稿数:105件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4

初日の4月8日に開通/アクティベートも出来ていながら、2週間経ってもRakutenLinkが使えていません。
SMSは来ますが、アプリに自動で入力されるのに、そこから進みません。

サポートに電話をしてもつながらず、チャットでも無しのつぶて・・・ネットを見て、考えられる対応をしても、全く進みません。
私の端末が駄目なのか? 契約が駄目なのか? チャットでそれだけを聞いても、回答が無い中、本日 ようやくサポートに電話がつながり、確認出来たので、他にも同じ不具合が出ているとの事。

私以外にも、SMSが来てもつかえていない人が多くいると聞き、変な安心をしました。
改善されたら、連絡をもらえるかと聞きましたが、連絡は、くれないとの事。折を見て、試して欲しいと、口調は丁寧ですが、全くユーザの事を考えての対応は無く、ひたすら謝られました。

せめて、一年の期間をRakuten Linkがつながってからにして欲しいと依頼しましたが、無理との事。電話サポートに3時間以上かけた費用も全く無駄になっています。

ひたすら使えるように待つしかない状態で、やっぱり通信インフラの初物は手を出さないに限ると身に沁みました。

書込番号:23356209

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/04/23 22:02(1年以上前)

「SMSが来ても使えない」多くの人は、
楽天自社回線『非』対応端末で使おうとしている場合で、SMS認証番号が表示されず、自動入力がされません。
自社回線対応端末で、
認証番号が自動入力されたのに、そこから先へ進めないのは、何か変です。

書込番号:23356380

ナイスクチコミ!4


スレ主 SunKakakuさん
クチコミ投稿数:105件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4

2020/04/24 00:35(1年以上前)

そうなんです。
折角、RenoAを購入して端末ごと切り替えようとしているのに、未だに使えません。救いは、MNPにせず新規SIMとしていたくらいですが、おかげで来月も前の契約を解約できません。
その費用を払って欲しいくらいです。

書込番号:23356635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2020/04/24 04:16(1年以上前)

楽天Link使えなくても
通常の通話、データ通信は使えているのなら良かったじゃないか。

楽天Linkは単なる無料アプリであることを忘れてはいけない。

Rakuten UN-LIMITは解約金ゼロなので
気に入らないなら開通ポイント貰ったら
さっさと解約したらよろしい。

まぁ無料なので文句言いながらも解約せずに維持するでしょうけど。
楽天が1年無料でサービス始めたのはそういうことです。

書込番号:23356752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4

2020/04/24 10:51(1年以上前)

>SunKakakuさん

>SMSは来ますが、アプリに自動で入力されるのに、そこから進みません。

憶測ですが、楽天回線網とAU回線網の境目の地域だとうまくいかないとかあるかもですね。
私は地方なのでAU回線網ですが3台ともすんなりいけました。

書込番号:23357115

ナイスクチコミ!3


prugianさん
クチコミ投稿数:8件

2020/04/24 16:11(1年以上前)

>SunKakakuさん

私は楽天のoppo reno a 128GBでは無く通常版のoppo reno a 64GBにおいて楽天un-limit運用開始したのですが、RakutenLinkアプリで通話もメッセージもできています。

どこが原因かは分かりませんが、twitterに情報が多いので解決策をもう少し検索してみるのはどうでしょうか。

書込番号:23357588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 SunKakakuさん
クチコミ投稿数:105件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4

2020/04/24 21:14(1年以上前)

>現在考え中さん
コメントありがとうございます。

Rakuten Linkを使う事で、通話が国内無料になるので、使えるかどうかは私にとっては、大問題なんです。
お察し下さい。

書込番号:23358117

ナイスクチコミ!2


スレ主 SunKakakuさん
クチコミ投稿数:105件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4

2020/04/24 21:16(1年以上前)

>njiさん
コメントありがとうございます。

楽天回線、パートナー回線(au)、Wi-Fi すべて試したのですが、NGでした。
私的には、やりつくした感がありますが、あきらめず、頑張ってみます。

書込番号:23358122

ナイスクチコミ!0


スレ主 SunKakakuさん
クチコミ投稿数:105件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4

2020/04/24 21:18(1年以上前)

>prugianさん
コメントありがとうございます。
私的には、やりつくした感がありますが、twitterも確認して、あきらめず、頑張ってみます。

書込番号:23358123

ナイスクチコミ!0


ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:8件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2020/04/25 01:34(1年以上前)

>SunKakakuさん
一回、初期化して
全てはじめからやり直してみて下さい!
初期化してバグが治る事があります!

書込番号:23358512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SunKakakuさん
クチコミ投稿数:105件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4

2020/04/25 06:15(1年以上前)

>ぬこ222さん
コメントありがとうございます。
亜人の如く、初期化を5回は試したのですが効果無く、SIMを抜き差ししたり、p20proとnova3でも試したのですが、同じでした。

書込番号:23358637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


70爺さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/25 09:27(1年以上前)

>SunKakakuさん

楽天専売のReno Aで全てクリアしているのに不思議ですね。

楽天LINKは4/21に更新されて現在バージョン 1.3.4 です。

 

書込番号:23358841

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2020/04/25 09:35(1年以上前)

>70爺さん
>楽天LINKは4/21に更新されて現在バージョン 1.3.4 です。

4/25 9:30現在 、4/8のサービス開始以降、一度も更新されていません。
更新日は、サービス開始前の4/6です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.mobile.rcs
>更新日
>2020年4月6日
>現在のバージョン
>1.3.4

書込番号:23358856

ナイスクチコミ!0


70爺さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/25 09:58(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
Google Play の更新通知でなく、 楽天からのお知らせ通知で「ここから」で更新。
4/20の楽天LINKの発信不具合が解消したのでてっきり!
何も変わってないのかも知れませんね?
失礼しました。

書込番号:23358903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2020/04/25 10:23(1年以上前)

>Google Play の更新通知でなく、 楽天からのお知らせ通知で「ここから」で更新。

添付画像は、Rakuten Linkアプリではなく、my 楽天モバイルアプリ(契約内容等の確認)と別のアプリとなります。
Rakuten Linkアプリは更新されていませんが、サーバーのメンテナンスは頻繁に行われています。

そのため、サーバー側で対応可能な不具合等の場合は、修正されることはあると思います。

書込番号:23358953

ナイスクチコミ!2


70爺さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2020/04/25 10:39(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご指摘どうりですね。

>SunKakakuさん

混乱してご迷惑をお掛けしました。

書込番号:23358989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2020/04/25 18:47(1年以上前)

初期化5回ってどんな初期化ですか?
私も問題無い組ですが。
対策はほとんどやられましたかな。

効果がありそうなこと。
キャッシュのクリア。
設定のクリア。

アプリ、ログアウト後アプリ削除。再起動。再インストール。設定、認証。

これでだめなら本当の初期化で。
本当の初期化は他のアプリも入れ直さないといけないので、手間かかります。

また回線は関係ありません(AU)でもOKです。

書込番号:23359921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SunKakakuさん
クチコミ投稿数:105件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4

2020/04/25 19:16(1年以上前)

>ハーマーさん
コメントありがとうございます。

初期化は、本当の完全な初期化です。
今回 新規で購入したので、使えるようになってから、環境を移そうと思っていますが、
無料通話のRakutenLinkが使えないので、移行出来ない状態です。

なので、出荷時の初期化を繰り返しましたが、使えない・・・のが不思議なんです。

書込番号:23359977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2020/04/25 20:13(1年以上前)

初期化してダメならハードかもです。
初期不良で交換が早いかも。
アプリのバージョンアップで可能性も残ってますが、時間がもったいない。出来れば交換機を貸してもらい確かめるなどの方法もあると思う。

書込番号:23360090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2020/04/25 23:12(1年以上前)

>SunKakakuさん
>SMSは来ますが、アプリに自動で入力されるのに、そこから進みません。

では、本機ですべて試さずに以下のことを確認されてはどうでしょうか。

本機にRakuten UN-LIMITのSIM(楽天SIM)を挿入
nova3にRakuten Linkアプリをインストール。通信はWi-Fiで。
nova3のアプリで、楽天SIMに紐づく楽天IDでログイン。
nova3のアプリで、楽天SIMの電話番号を手入力。
本機にSMSで暗証番号が届くので、それをnova3で手入力。

これで認証が通らない場合は、本機のハード的な問題は一切なく、
楽天サーバー側で、SunKakakuさんの電話番号が何らかの理由で認証が通らないで確定でよいかと。

書込番号:23360462

ナイスクチコミ!1


スレ主 SunKakakuさん
クチコミ投稿数:105件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4

2020/04/26 07:46(1年以上前)

>ハーマーさん
コメントありがとうございます

サポートに本機とSIMの交換を依頼しましたが、無しのつぶてです・・・( ;∀;)

書込番号:23360869

ナイスクチコミ!1


この後に58件の返信があります。




ナイスクチコミ101

返信12

お気に入りに追加

標準

BIGLOBE回線はやめておけ!

2020/04/22 08:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 jun55さん
クチコミ投稿数:234件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4
機種不明
機種不明
機種不明

朝 8時台(都内)、電車移動は繋がりにくいというか
通信消えます。

UQからBIGLOBEに乗り換えましたが
これ程までにBIGLOBE回線弱いとは思いませんでした。

電車で通信切れるとか何年前の携帯だ?
しかも復帰が遅い。
駅で止まってても復帰しない、電車走る
また止まる これのループ

更にBIGLOBEはYouTube他、見放題オプション480円※画質制限あります の超悪質オプション
これは最低画質です、フル画面にするとモザイクです、更に時々止まります。

電話はBIGLOBEのアプリからの通話しか
プラン適用されないとか 騙された感満載

楽天、UQにしといた方がいいよ

書込番号:23353093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/04/22 09:27(1年以上前)

あらあら?

一枚目の画像、
モバイルデータ通信がオフのような...。

書込番号:23353190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:8件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4

2020/04/22 10:30(1年以上前)

楽天MNOだって、通信障害を連発
してますからね。
安心して安く使いたいなら
UQかワイモバになるでしょうね。

それ以下のMVNOは似たりよったり。
人が多く使う時間帯は遅い。

書込番号:23353279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度3

2020/04/22 13:30(1年以上前)

ZenFone5からこれに乗り換え、MVNO はIIJ、明らかに通信感度落ちてるので、回線というより機種固有の問題と思われ。

書込番号:23353594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 jun55さん
クチコミ投稿数:234件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4

2020/04/22 20:00(1年以上前)

モバイル通信のボタンがグレー表示で押せもしません。

本体がおかしい?
家ではWi-Fi出先でしか使いませんが
主に通勤時使うもんで
電車は大体決まった区間、時間帯なのですが
行ける時は行ける。
どこ見たらいいのでしょうか?

動画にしても読み込み遅いのよくあります。

書込番号:23354185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jun55さん
クチコミ投稿数:234件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4

2020/04/22 20:03(1年以上前)

怒りポイントなんですが、これグレー表示になって通信切れたら押せもしないんです。

書込番号:23354195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jun55さん
クチコミ投稿数:234件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4

2020/04/22 20:09(1年以上前)

追記です、通信遅い
通信が切れた
モバイルデータ通信確認するもグレー表示押せもしない、、、
再起動、復帰

このやり取りは初めてではありません
ゲームしてても通信エラーもあります。

本当に後悔してます。

書込番号:23354207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2020/04/22 20:09(1年以上前)

>jun55さん
>モバイル通信のボタンがグレー表示で押せもしません。
>どこ見たらいいのでしょうか?

その場合は、
設定→デュアルSIM&モバイルネットワーク
を確認する必要があります。

電話番号の部分は塗りつぶした状態でスクリーンショットを添付されるとよいかと。

該当の現象は「無効」に意図的にしている場合程度とはなりますが、
通常は意図的に「無効」にすることはないので、原因は別かもしれませんが。

書込番号:23354208

ナイスクチコミ!12


スレ主 jun55さん
クチコミ投稿数:234件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4

2020/04/22 20:10(1年以上前)

あっ、すいません。
楽天とワイモバ間違えでした。

書込番号:23354210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jun55さん
クチコミ投稿数:234件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4

2020/04/22 20:16(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます、試してみます
症状出るかな 毎回でもないんですよ
これ番号塗りつぶした所で晒してしまうのは危険な香りがっ
スクショは無理ですが確認してみます

書込番号:23354223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2020/04/22 20:47(1年以上前)

>これ番号塗りつぶした所で晒してしまうのは危険な香りがっ

画面をみて頂くだけで分かる通り、電話番号以外に、個人情報は一切ない、誰の端末でも同じ画面です。
見て頂けたら、すぐに分かるとは思いますが。
意図的にSIMの名前を変更している場合は、SIMの名前も塗りつぶしておけばよいです。

書込番号:23354307

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2020/04/23 11:25(1年以上前)

機内モードが ON では何とも。

書込番号:23355300

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2020/04/23 12:06(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>機内モードが ON では何とも。

少なくとも、jun55さんは、機内モードをオフの画像しか添付されていないようですが・・・・・
どこから機内モードの話が出たのか不明ですが。

書込番号:23355363

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

Rakuten Link不具合

2020/04/17 16:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:4件

今週OPPO Reno A 128GBと楽天モバイルに加入しましたが、Rakuten Linkの不具合がありましたので、情報共有します。
 ・ Rakuten Linkをログインした状態で着信音を
  ミュートにした場合、バイブが一度だけ反応し
  て、画面のみ着信の表示がされる。
 ・ Rakuten Linkをログアウトすると、正常に
  バイブする。

 また、ウェアラブルのHUAWEI WATCH GTを使用していますが、
 ・ Rakuten Linkをログインした状態だと
  着信があってもに着信情報が来ない。
 ・ Rakuten Linkをログアウトすると正常に
  着信情報が送られて、正常動作する。

 そのため、通常は、Rakuten Linkをログアウトして、電話の発信時のみ、Rakuten Linkをログインして使用している状況です。

書込番号:23344020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:8件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2020/04/17 17:23(1年以上前)

報告、ご苦労様です。
まだまだ、メインとしては使えませんね。
安定するまでは、サブで使うとします。

書込番号:23344113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/04/18 08:31(1年以上前)

Wi-Fi機能をOFFにして、Rakuten Linkをログインした状態にしたところ、ミュート状態でも正常にバイブ動作できました。

しかし、ウェアラブルのHUAWEI WATCH GTには、着信情報がきません。

また、Wi-FiをONにし、データーを家庭のルーター経由にすると、また、バイブの不具合が発生しました。

同じく、WATCH GTも、着信情報がきません。

Rakuten Linkをログアウトすると、全て正常動作です。

書込番号:23345159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/05/31 12:41(1年以上前)

バイブの件、私も同じ状態になりました。
原因はandroid OSのバージョンです。
今、バージョン10をしていませんか?
バージョン9であれば、現象発生しません。
バージョンダウンしたら直りました。
色々なスマホで試した結果でわかりました。
楽天モバイルも早く対応して欲しいですよね。

書込番号:23438047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


enesaさん
クチコミ投稿数:1件

2021/05/19 13:17(1年以上前)

私の場合OPPO2020でRakuten Linkを使用とHUAWEI WATCH GT2proです。
とにかく相性悪いです。
HUAWEI WATCH GT2proの購入理由は携帯は仕事中電話の音を消しているまた、バックに入れている、等できずかない時ばかり
HUAWEI WATCH GT2proなら腕時計で電話もできる、きずける等を夢見て購入、が、いざ買ってみると電話が鳴っても腕時計にきずくかきずかないくらいに一言メッセージが来る時と来ないときが・・・・・・全然きずかない。。。。。。。。。
早く何とかしてもらいたい。
原因はさっぱりわからない。
楽天さんHUAWEI さんOPPOさん、歩み寄ってはいただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:24143856

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2021/05/19 18:53(1年以上前)

>enesaさん
>HUAWEI WATCH GT2proなら腕時計で電話もできる、きずける等を夢見て購入、が、いざ買ってみると電話が鳴っても腕時計にきずくかきずかないくらいに一言メッセージが来る時と来ないときが・・・・・・全然きずかない。。。。。。。。。

Rakuten Linkとヘルスケアアプリに対してColorOS固有のアプリを終了しない設定が必要です。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_3
>Q.ColorOS V7で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


電話の着信として利用したい場合は、IP電話のRakuten Linkはログアウトしておく必要があります。
ログアウトは、Rakuten Linkアプリを起動→右下の3点→ログアウト

書込番号:24144464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

rakuten link認証コードの送信失敗

2020/04/12 18:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2件

私も同様の状態です。
AUエリアにて
電話 SMS データ通信はできるのですが
12日も楽天link認証コードの送信に失敗します。
明日、また試してみます。

書込番号:23335508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2020/04/12 18:54(1年以上前)

頑張ってください!

書込番号:23335525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2043件Goodアンサー獲得:176件

2020/04/12 19:11(1年以上前)

>リンりんno5さん
どのスレのレスなのか不明ですが、同じく頑張ってください。

書込番号:23335576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2020/04/12 19:39(1年以上前)

>リンりんno5さん

SIMを未挿入でも認証を通せる不具合があるようなので、とりあえずはそれを利用して、認証して利用してもよいと思います。
いつ不具合が修正されるかはわかりませんが。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq9
>Q.楽天回線非対応の端末でも、なんとか利用する方法はないでしょうか?
>2020/04/12 バージョンは1.3.4での確認になりますが、SIMを使えない状態でSMSを受け取ることなく、暗証番号に楽天のSIMの下6桁の番号(07012345678の場合であれば345678)を入力することで認証を通せます。暗証番号入力はザル状態でした。
>これだと、他人のもので自由に使えるので、今後利用出来ないようにされるとは思いますが。
>さすがに、これはシステムの不具合で、早急に修正されるとは思います。

書込番号:23335638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/04/12 20:19(1年以上前)

ありがとうございます。明日にでも試してみます。

書込番号:23335719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:6件

2020/04/14 14:21(1年以上前)

もう携帯番号下6桁では認証出来ないです・・・・

書込番号:23338748

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

MNP移行出来なかった方いますか

2020/04/10 16:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:59件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4

この機種に限定した問題ではないのですが、楽天Unlimitでこの機種を購入し、auからMNPで移行しようとしましたが以下のようなメールが楽天モバイルからきて契約が進まない状況です。
楽天モバイルから来たメール:【重要】MNP予約番号不備による開通手続き中断のお知らせ

 サポートに電話したら同じような状況の方もいるとのことでしたが、同じトラブルにあっている方がおられたら状況も含め教えて下さい。

書込番号:23331159

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1件

2020/04/10 17:01(1年以上前)

>kumachanpapaさん

私もまったく同じ状況です。サポートにも二度電話をして現在対応待ちです。

ちなみにMNPでドコモからの乗り換えで、端末もOPPOのモノを同時購入という形を取っています。
ドコモの方でMNP番号の取得/解除を何度も繰り返しましたがダメですね。

とりあえずは楽天側の対応を待つしかないか思っています。早く開通させたいですね。

書込番号:23331253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4

2020/04/10 17:37(1年以上前)

柏もっちーさんお返事ありがとうございます。私もauでmnp番号を再度取得してもらいましたが結果は同じでした。サポートの方に問題が解決したら電話をもらうことにしました。通信以前のトラブルで先が思いやられます。

書込番号:23331292

ナイスクチコミ!0


ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:8件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2020/04/10 18:06(1年以上前)

>kumachanpapaさん
いまは不安定だから、mnpで使わず
サブで使ったほうがいいかと。
新規で楽天モバイルを申請しては
いかがでしょうか?
auのSIMが使えますよ。この機種は
auのSIMをメインで、楽天SIMをサブで

この機種はSIMが二枚はいります

書込番号:23331343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4

2020/04/10 22:09(1年以上前)

ぬこ222さん
コメントありがとうございます。私の一度、mnpをキャンセルして新規で再申し込みしようと考えましたが、サポートの方よりキャンセルに
10日ほどかかると言われもう少し待つことにしましたが、状況によってはmnpをキャンセルして新規にしたほうが早いかもしれません。

書込番号:23331825

ナイスクチコミ!0


ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:8件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2020/04/11 00:10(1年以上前)

>kumachanpapaさん
楽天モバイルが何回
通信障害を起こしたかご存じですか?

まあ、とくに仕事とか、重要な事に使わなければ
人柱も有りかもしれませんが。
安定するまで、サブとして使うのが吉。

書込番号:23332036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


EBISDICさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/11 07:53(1年以上前)

家内のSIMをMNPしようかと思いましたが、やめておきます。
楽天LINKでSMS認証ができないとか、キャリアとしては貧弱すぎますね。

書込番号:23332291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4

2020/04/12 19:16(1年以上前)

先ほど楽天モバイルよりMNPの移行トラブルの修正が終了した旨のメールが入りました。しかし私は待ちきれずMNPのオーダーをキャンセルして新規番号で申し込みしなおしたので結果の確認はできません。柏もっちーさん、解決しましたか。尚、これをもってこのスレッドへの書き込みは終わらせてもらいます。お返事を頂いた方々ありがとうございました。

書込番号:23335597

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)