OPPO Reno A のクチコミ掲示板

OPPO Reno A

  • 64GB
  • 128GB

おサイフケータイ対応の防水スマホ

<
>
OPPO OPPO Reno A 製品画像
  • OPPO Reno A [ブラック]
  • OPPO Reno A [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno A のクチコミ掲示板

(7378件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ255

返信19

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

reno A を購入し、以前使っていたTORQUE G03のシムを挿入してほぼ設定も完了しました。ほぼほぼ家の中での作業でしたので何の違和感もなく使っていたのですが、外に出て動画アプリを開こうとしたら、「インターネットに接続がありません」との事。その後、oppoのサイト内の「モバイルデータ通信ができない場合」など参考にいろいろやってみましたが改善できません。端末の設定とかアクセスポイントとかいろいろ試しましたが駄目でした。Wi-Fi環境下では快適に使用できています。電話も問題ありません。どなたか改善策をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:23073009

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/11/27 15:45(1年以上前)

スレ主さん
APNの設定したのかな?
APN uno.au-net.ne.jp
ユーザー名 685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード KpyrR6BP
認証タイプ CHAP
APNタイプ default,supl,mms,hipri

これで、設定してみたの?

書込番号:23073016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2019/11/27 16:13(1年以上前)

セキュリティパッチ配信&システム安定化アップデート来てるのでアップデートした方が良いでしょう

アップデート済みならAPN設定が外れていないか確認して下さい
(アップデート後にAPNが外れる場合が多いです)

書込番号:23073057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度5

2019/11/27 16:14(1年以上前)

通話できているなら
丸出芭歌さんがコメントしているように
APNの設定が完了してないと思いますよ
当方は他の機種ですがAPN設定
4回目でやっとデーター通信できるように
なりました

書込番号:23073059

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:4件

2019/11/27 16:28(1年以上前)

>丸出芭歌さん
>舞来餡銘さん
>mjouさん
皆さん返信ありがとうございます。

丸出芭歌さんのご指示ですが、良く理解できません・・・ごめんなさい。
設定→デュアルSIMと・・・→SIM1→アクセスポイント名→mineo(auプラン)の中の情報を指示くださった内容に設定し直せばよいのですか?他の項目、例えばプロキシとかポートとかは、そのままでよいのですか?

何も理解できてなくてごめんなさい。

書込番号:23073077

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/27 16:42(1年以上前)

>ヤソップのパパさん

>SIM1→アクセスポイント名→mineo(auプラン)の中の情報を指示くださった内容に設定し直せばよいのですか?

あれ!  キャリア au by KDDI の回線じゃないのでしょうか?

>以前使っていたTORQUE G03のシムを挿入してほぼ設定も完了しました。

でしたら、キャリア MNOでのauって皆判断しますよ?


MVNOでのマイネオでしたら

https://support.mineo.jp/manual/network_setup/cph1983_a.html

>Android&#8482;スマートフォン
OPPO Reno A 【CPH1983】 ネットワーク設定手順.

って公式サイトにて解説してますよぉ。

書込番号:23073093

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/11/27 16:45(1年以上前)

スレ主さん
設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→詳細設定→アクセスポイント名→APNが複数出でくるけどauは無いと思うから、右上部の点が3個をタップ→新しいAPN→項目に入力して終わっら点3個をタップして保存して選択すれば使えるよ。

書込番号:23073095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:4件

2019/11/27 16:56(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん

ありがとうございます。
アクセスポイント名の中のauに該当するものが他になかったので、mineo(au)を選びました。
キャリア MNO(じつはMONもMVNOも分かりません・・・)の場合のAPNの設定方法を知っていましたら詳しく教えていただけませんか?

書込番号:23073107

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/27 16:57(1年以上前)

>ヤソップのパパさん

マイネ王でのQAでは、画をアップしてまで懇切丁寧に回答してくれますけどね。
手持ちのマイネオ au回線での場合

OPPO Reno 10x Zoom

https://support.mineo.jp/manual/network_setup/cph1919_s.html

DSDVですけど、LTEは遅く屋外では均して5Mbpsくらいです。

書込番号:23073109

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2019/11/27 17:18(1年以上前)

>ヤソップのパパさん
mineoのサイトは参考になりません。
丸出芭歌さんが正しい情報を書いていますので書いてある通りにしてください。
図解必要なら
https://www.oppo-lab.xyz/entry/apn-setting

書込番号:23073135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:4件

2019/11/27 17:30(1年以上前)

>sandbagさん

返信ありがとうございます。

おっしゃる通り、丸出芭歌さんが教えてくれた通り設定しましたら、インターネットに接続できました。
最初設定した時、一部大文字と小文字を間違えて入力してしまってました。

たくさんの方々にアドバイスをいただき、本当にありがとうございました。

書込番号:23073156

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/27 17:43(1年以上前)

>ヤソップのパパさん
>sandbagさん
>丸出芭歌さん
>mjouさん
>舞来餡銘さん

書込番号:23073016  をスクショしなくては。

書込番号:23073181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2019/11/28 08:30(1年以上前)

有りがちですが、他のAPNで通話出来てしまってた、と言うパターンですね

docomo mvno、Softbank mvnoでも有り得る事例

書込番号:23074305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


s15k-snowさん
クチコミ投稿数:12件

2019/12/23 08:18(1年以上前)

解決している所に申し訳ございません。

当方、本機のDSDV機能で
sim1:au回線VOLTEプランで通話、SMSを使用
sim2:DMM mobileでLINE等のネットワーク使用
を考えております。

現在、DMM mobileのsimでLINE等は使えております

今後はauで契約(ガラケーなので機種変更ですが)し、
丸出芭歌様の書込番号:23073016の様にAPNの設定をすれば良いのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:23123965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2019/12/23 09:20(1年以上前)

>今後はauで契約(ガラケーなので機種変更ですが)し、
>丸出芭歌様の書込番号:23073016の様にAPNの設定をすれば良いのでしょうか?

ガラケーのCDMA2000は利用出来ませんので、まずは、IMEI制限のない契約、かつ、VoLTEのSIMに変更する必要があります。

auで本機持ち込みで解約変更をしてVoLTE SIMを発行して、安価な方の「LTE NET」契約で、公式サイト記載のAPNとMNCを51に設定して使えばよいです。

頻繁に質問のある以下を参照下さい。

■auで通話や通信が利用出来ない場合によくある事例
ガラケーのSIMを利用している(CDMA2000に対応しているg07++等の端末なら利用可能)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
IMEI制限のあるガラホのプラン(GRATINA 4G等で契約可能な安いプラン,VKプラン等)の場合は利用出来ません。
プランを変更するしか方法はないです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■auで通話のみ利用出来ない場合(通信は可能)によくある事例
iPhone7以前等で使用していたLTE SIMを利用している(通話はVoLTE SIMである必要があります)
海外版のauのVoLTE非対応の端末を利用している。そのため通信は出来て通話が出来ない。
日本版のファームになっているか、技適表示があるかで簡単に確認可能です。

■auで通信が利用出来ない場合によくある事例
「LTE NET」で利用する場合は、自己責任でAPN設定でMNCの設定を50ではなく51にする必要があるようです。
※マルチSIM(VoLTE SIMの場合)
「LTE NET」のAPNはau公式サイトでもMNCの設定以外については公開されているようです。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/lte-net/
不安な場合は「LTE NET for DATA」を契約して公式のAPNを利用。
https://www.au.com/mobile/charge/internet-connection/ltenet-for-data/
※オンライン上で手続きをした場合は、翌日のAM09:00まで反映されない可能性があるため、当日利用出来ない場合は、翌日以降に動作確認。

■au VoLTE SIMに変更する方法
au公式サイトに記載されている通り、他社端末持ち込みで可能です。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlocked/
以下の2つから選択が出来るようです。
au Nano IC Card 04 (VoLTE):Hの記載あり
au Nano IC Card 04 LE:iPhone用、〇の中に「L」の記載
https://www.au.com/support/faq/view.k20000002491/
SIMフリー端末で利用する場合は特別な理由がない限りH記載の方がよいと思います。
私は未確認ですが、iPhone用はAndroidスマートフォンではNFC機能が利用できないようです。
SIMが不要なNFC機能については関係なく、おサイフケータイの一部の機能限定の話だとは思いますが。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Au_IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

書込番号:23124030

ナイスクチコミ!1


s15k-snowさん
クチコミ投稿数:12件

2019/12/23 13:00(1年以上前)

†うっきー†様
丁寧な回答ありがとうございます。
なかなか複雑そうですね…
自分の理解力が低く心配なので、もう少し調べてからauショップに行こうと思います。

書込番号:23124303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2019/12/23 13:09(1年以上前)

>s15k-snowさん
>なかなか複雑そうですね…

大丈夫ですよ。

本機を持って行って、「他社端末で利用可能なマルの中に数字の9が入っているヴォルテ対応のSIMを発行して下さい」で通じると思います。

店員が技適マークを見せて下さいと言えば、「設定→端末情報→規制」で技適を提示すればよいです。

あとは、店員がお勧めの高額なプランにはなると思いますが、いろいろ勧めてくれると思いますよ。

書込番号:23124314

ナイスクチコミ!1


s15k-snowさん
クチコミ投稿数:12件

2019/12/26 07:47(1年以上前)

>†うっきー†様
回答ありがとうございます。
先日、auショップで何プランか料金の確認を取りましたが思ったよ高額でした…
3Gが無くなるまで粛々と使うか他社を検討してみます。

書込番号:23129450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2019/12/26 08:32(1年以上前)

>ヤソップのパパさん
>他社を検討してみます。

他社でもよければ、以下のような方法がお勧めです。

■安価に運用

電話は、SMARTalkが月額0円
https://ip-phone-smart.jp/smart/smartalk/

通信は、0 SIMが月額0円(500MBまで)
http://mobile.nuro.jp/0sim/

安くということなら、通話も通信も0円が一番安いと思います。
今のところ、使うことでお金がもらえるというのがないため、0円が最も安いかと。


容量無制限で使いたい場合は、docomoにして月額1200円で使い放題にする方法もあります。

■docomoにMNPで追加料金なしで月額1200円で容量無制限で使用。(SIM1枚)
Xi契約なら基本料が1200円で通信量は無制限のケータイプランもお得です。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/keitaiplan-2/
追加料金なし(スピードモードはつけない)で、容量無制限で通信も可能でお得です。
容量無制限の通信込みで、基本料が1200円です。
指定外デバイス利用料のような追加料金は発生しません。(していません)
中古のdocomoのガラケー(FOMA契約でiモード端末でも可能)持ち込みで契約可能です。
このプランお勧めです。
持込時は、店員は知らないことが多いので、いろいろ教えてあげないと契約はなかなか進みません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029889/SortID=22861079/#22863918

書込番号:23129503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度5

2019/12/26 11:36(1年以上前)

>s15k-snowさん
最近、auの3GからソフトバンクのスマホデビュープランにMNPした者です。
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/sumaho-debut-plan/
†うっきー†さんが紹介のXi契約も検討したのですが、3G回線からの加入しか出来ませんが、5分通話+1GBで1年目980円、2年目以降1980円とキャリアとしてはお得だと思います。
違約金無いので、来年また考えてもいいですしね。
ヤフープレミアム無料ですし、ショッピングなどポイント還元も大きくなりますし。

ただ、私はちょっと欲張って失敗してしまったので、反省の意味を込めて書き込みます。
おそらく正解は「ソフトバンクで契約できるiPhone持って行ってUSIM単体契約をする」だと思います。
このSIMなら、アンドロイドで使っても、問題なく使用できるそうです。

アンドロイドのUSIM単体契約は、ヤフーとの連携のスマートログインが使えないようです。(ワイモバイルは出来るのに!)
私は、単体のSIMの在庫が無かったために、多少のオプション加入はありましたが、ポイントバックとかで実質無料でアンドロイド端末と契約。
SIMロック解除して売ろうと思ってました(笑)
はい、そうです(笑)
このSIMでSIMフリー端末だと電話とSMSしか出来ません。
まあ、契約時なんとなくわかっていて、DSDSで使えばいいやと思っていたのですが、売ろうと思っていた端末もスマートログイン設定するのに必要。
で、ソフトバンクのiPhone6が安く手に入ったので、機種変更に行ったら料金プランが変更になるって・・・(泣)
まあ、1GBのデーターは無駄になりますが、電話番号が2つ必要なので、ソフトバンク(3Gか?でもg07++に比べても全然きれいに聞こえる)+ワイモバイルで使っていきます。

ちなみに、今、このRENO AとAQUOS sense3を週替わりに使っています。
DMMと楽天ポイント紐づけしたら、10000円引きのクーポン送られてきたのでRENO A買いました。
ちょっと癖があるけどいい機種ですよ。
そろそろどっちか選ぼうと思ってますが、RENO Aにしようかと。

書込番号:23129764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信2

お気に入りに追加

標準

Felica初期化

2019/12/25 09:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

Felica初期化情報です。

Felicaの初期化ですがドコモのドコピーでも試したのですがドコモ自体がOPPOを扱っていないので初期化出来ませんでした。

メーカーで対応をするしか方法がありません。
料金は消費税増額後も変化なく、3500円になります。(送料込み)

着払いでOPPOサービスセンターへ端末と、製品宅配修理依頼書/同意書に記載の上
同書類も一緒にを発送する必要があります。

依頼書にFelica初期化料金3500円とと記載すればOKです。(依頼書の余白に記載)
送る端末ですが初期化を求められています。

Felica初期化完了後に引き取りはOPPOより着払いで届きます。

発送から3日間で戻ってきました。
Felicaの初期化とシステムの更新を行いましたと通知がありました。

OPPOのコールセンターですが全然電話繋がりませんでした。
フリーダイアルなので掛けっぱなしで20分後にやっとと繋がりました。
ここ最近物量が多くなりコールセンターの対応が間に合っていない印象です。
(Felicaの初期化なら上記内容で問題ないので電話する必要はありません)

詳細は下記ページを参照願います。

https://oppo-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1238/kw/OPPO

これから年末年始なので修理部門もお休みに入るようで年始は6日よりと言っていました。







書込番号:23127735

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2019/12/25 12:11(1年以上前)

端末売却などをするなどで、自分が所有する端末の場合は、おサイフケータイアプリのメニューから一つずつ削除することは可能だとは思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029352/SortID=22431540/#22431540

>「SIMフリー おサイフケータイ felica情報 削除」で検索してみると、複数のブログ記事に自力でFelica情報を削除する方法が解説されてます。
>
>概略としては、おサイフケータイアプリのメニュー「サポート・規約」から「メモリ使用状況」を確認し、共通領域が0になるように登録アプリ全てで退会、解約、もしくは移行手続きを行った上でアンインストールを行うこと、となります。
>
>手続きは基本的に各サービスアプリ上から行えますが、モバイルSuicaのように通信回線に紐付いているものは初期設定した際のSIMが必要らしく注意が必要です。


本機の場合は、全て削除しても、最初から登録されている部分の「かざすフォルダ」は残るようです。
おサイフケータイのメモリ
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=22988458/#22988458

書込番号:23127980

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2019/12/25 13:17(1年以上前)

>†うっきー†さん

>手続きは基本的に各サービスアプリ上から行えますが、モバイルSuicaのように通信回線に紐付いているものは初期設定した際のSIMが必要らしく注意が必要です。

今回は、正にこれです。
交通系に関してはSIMに紐付けされてしまうので処理を間違えるとメーカー対応しか方法がありません。

端末を他人に譲る等をする場合、交通系お財布ケータイを使っていた場合は要注意です。

書込番号:23128141

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ91

返信4

お気に入りに追加

標準

OPPO Reno A 128GB 端末のみの在庫あり!

2019/12/03 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:20件

【ショップ名】
楽天モバイル 楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile/reno-a_device/
【価格】
39,800円 (税込)
【確認日時】
2019/12/3 19:00
【その他・コメント】
自分が確認したときには、ブラックもブルーも在庫ありでした。
欲しい方はお早めに!(^o^)

書込番号:23085477

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:11件

2019/12/04 06:33(1年以上前)

>なまぞんさん

情報ありがとうございました。
漸く買えました (*^^)v

書込番号:23086231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:20件

2019/12/04 07:26(1年以上前)

>ケロンバさん
お役に立ててよかったです♪
手元に来るのが楽しみですね!(^o^)

書込番号:23086299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5件

2019/12/04 22:38(1年以上前)

ありがとうございました&#128522;
もう128は買えないと思っていたので、助かりました&#8252;

書込番号:23087794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:20件

2019/12/04 23:53(1年以上前)

>たかぼ1028さん
お役に立ててなによりです♪
自分も買うなら128Gがいいなーと思って在庫復活を待ち続けてました(^o^)

書込番号:23087945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ190

返信13

お気に入りに追加

標準

OSアップデートきてる

2019/11/26 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

機種不明

アップデート来てるけど様子見で途中で止めといた

書込番号:23071179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2019/11/26 17:43(1年以上前)

64GB,128GBモデル共通だと思われますが楽天MNO対応の128GBモデルで楽天MNO SIM使ってるユーザーは注意した方が良いでしょうね

基本的にはセキュリティパッチだろうとは思いますが(OPPOの公式HP見てもちょっと探せませんでした、他の方の書き込みを待ちたいと思います)

書込番号:23071264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:18件

2019/11/26 18:28(1年以上前)

セキュリティパッチとシステムの安定化みたいですね。
帰宅したら更新してみます。

書込番号:23071343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:176件

2019/11/26 19:13(1年以上前)

私の128GB版はフォンマネージャーをADBで無効化しているので
アップデートは様子見です

書込番号:23071411

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:11件

2019/11/26 20:06(1年以上前)

アップデートしましたが普通に使えてます。
今の所何にも変わった感じしません。

書込番号:23071525

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:5件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2019/11/26 21:17(1年以上前)

私のもフツーに使えてます。
OPPO Reno A 128GB 無料サポーター当選者用のです。
APNの設定だけ変更してます。
dun >>> tether

いまのところ何の問題もないです。

ただし、楽天モバイルは頻繁に切れて電話としては正直なところ使い物になりません。
ネット用のAPとしてはまぁ、切れますが我慢しながら使ってます。

書込番号:23071680

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:18件

2019/11/26 22:23(1年以上前)

アップデートしました。
端末のバージョンが末尾A.14がA.16になったのとAndroidセキュリティパッチが11月05日(適用前は10月05日)になったこと、デバイスの空きストレージが1.4G、何故か増えました…
今の所改善点不明です。

書込番号:23071856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:176件

2019/11/26 22:28(1年以上前)

私もバックアップをしてからアップデートしましたが
今のところ変わりは無いようです

>ほえほえたろうさん

>ただし、楽天モバイルは頻繁に切れて電話としては正直なところ使い物になりません。
>ネット用のAPとしてはまぁ、切れますが我慢しながら使ってます。

まだ基地局の数が少ない楽天の独自回線では仕方が無いでしょう
それはOPO Reno Aとは関係ないことで自己責任です

私はYmobile 楽天(au) OCN この3枚のSIMでメインはYmobile後の2枚を
取り替えながら使っていますが全く問題ないです

書込番号:23071865

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/26 22:30(1年以上前)

>ほえほえたろうさん

>ただし、楽天モバイルは頻繁に切れて電話としては正直なところ使い物になりません。

大阪にて利用してます。通話の時は立ち止まっての利用に終始してますし。
大阪メトロないしホワイティ梅田などauローミングから地上の出入り口(楽天MNO、LTEのバンド3)の境界では通話っていきなり
遮断されますし。

オイラも、今しがたアップデートしました。
が、カラーOSって”7”にはならないのですよねぇ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23048277/#tab

>ColorOS Ver7発表

書込番号:23071868

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2019/11/26 22:52(1年以上前)

もしかすると毎月セキュリティパッチは配信されるのかも知れませんね

システム安定化の内容は不明ですが、、

書込番号:23071925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/26 23:09(1年以上前)

>名古屋のドンファンさん

>私はYmobile 楽天(au) OCN この3枚のSIMでメインはYmobile後の2枚を
取り替えながら使っていますが全く問題ないです

MVNOでのOCNのシムって電池を喰うってな評価ですけど、OPPO Reno A 128GB SIMフリーのスマホ端末ではどうでしょうか?

本日日帰りにて大阪から加賀金沢まで行ってきましたけどMNOでの楽天モバイルとドコモFOMAのデュアルシムで朝7時の大阪駅発のサンダーバードで100%で、20時半の帰阪では71%でした。

書込番号:23071957

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:176件

2019/11/27 03:43(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん

>OCNのシムって電池を喰うってな評価ですけど、OPPO Reno A 128GB SIMフリーのスマホ端末ではどうでしょうか?

メインSIMはYmobileで楽天モバイル(au)とOCNを取り替えて使ってもバッテリーの消費は変わらないと思います
データはYmobileだからかな?
OCNのSIM単独で使うと違うのかな?

書込番号:23072200

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2019/11/28 10:42(1年以上前)

ColorOS7対象、にはなってない様です

A5 2020は対象

書込番号:23074523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:176件

2019/11/28 21:48(1年以上前)

>舞来餡銘さん

>ColorOS7対象、にはなってない様です

前々からの情報ではReno AはColorOS7にはならないと言われています
その情報は購入者さんも知っているのでは?

>A5 2020は対象

それも発売前から知っています

書込番号:23075703

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ62

返信7

お気に入りに追加

標準

楽天店舗での在庫有

2019/10/26 15:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:30件

近くの楽天店舗に行ってきました。黒・青とも在庫ありました。
ネットでは在庫なくても、店舗では別だと店舗スタッフの人は言っていました。

さすがに店舗にないと困るんだろうなあと感じました。
新規ならそのまま契約すればいいのだが、機種変更の場合は、もう1回線作ると、キャンペーンで5000円引きになると言っていました。一番安いプラン(1200円程度)に入り、最低2ケ月分は支払いが発生し、則解約すればOKだと言っていました。

書込番号:23010085

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:7件

2019/10/31 08:44(1年以上前)

在庫情報ありがとうございます。
30日に楽天店舗に行ったのですが在庫がなく、入荷予定も未定とのことでした。。
入荷しても取り置きできないとのことです。
何度も足を運んで運良く在庫あれば契約できるって、この時代にあり得ないと思いましたが、人気機種だから仕方ないということですかね。
在庫情報引き続きどなたか情報あればお願いいたします

書込番号:23019230

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2019/10/31 09:04(1年以上前)

>くりーむぱいまんさん
>在庫情報引き続きどなたか情報あればお願いいたします

もし、実店舗のみしかだめであれば、行ける場所(せめて何県か)を記載しておかないとダメなのではないかと・・・・・
北海道に住んでいます。沖縄にありましたよ。では、現実問題買いに行くメリットありませんよね。交通費と時間の関係で。

ネットでいいなら、gooSimsellerなら、ブラックの在庫はあるみたいですね。

色も記載しておかないと、意味はないかもしれません。

書込番号:23019259

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2019/10/31 09:13(1年以上前)

128GBか64GB、どちらを希望なのかを記載しておく必要もあります。
おそらく店舗購入希望?なので、128GBだとは思いますが。

書込番号:23019270

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7件

2019/10/31 14:00(1年以上前)

情報不足しておりすみません。
128GB です。店舗は東京都です。色はどちらでも大丈夫です。

書込番号:23019620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2019/10/31 18:10(1年以上前)

>くりーむぱいまんさん
>128GB です。店舗は東京都です。色はどちらでも大丈夫です。

でしたら、以下の5店舗の電話番号が確認出来るので、電話するだけでよいのではないでしょうか・・・・・
「楽天モバイル 店舗一覧 東京」
https://www.bing.com/maps?&ty=17&q=%e6%a5%bd%e5%a4%a9%e3%83%a2%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%80%80%e5%ba%97%e8%88%97%e4%b8%80%e8%a6%a7%e3%80%80%e6%9d%b1%e4%ba%ac&ppois=35.672245025634766_139.76168823242188_%e6%a5%bd%e5%a4%a9%e3%83%a2%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%ab%20%e9%8a%80%e5%ba%a7%e5%ba%97_YN5286x8108828237613564391~35.70667266845703_139.6656494140625_%e6%a5%bd%e5%a4%a9%e3%83%a2%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%ab%20%e4%b8%ad%e9%87%8e%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%a2%e3%83%bc%e3%83%ab%e5%ba%97_YN5286x12469951546487872780~35.6106071472168_139.6301727294922_%e6%a5%bd%e5%a4%a9%e3%83%a2%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%ab%20%e4%ba%8c%e5%ad%90%e7%8e%89%e5%b7%9d%e5%ba%97_YN5286x10608214178055467086~35.70436096191406_139.5802459716797_%e6%a5%bd%e5%a4%a9%e3%83%a2%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%ab%20%e5%90%89%e7%a5%a5%e5%af%ba%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89%e5%ba%97_YN5286x8869284138290679533~35.56253433227539_139.71722412109375_%e6%a5%bd%e5%a4%a9%e3%83%a2%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%ab%20%e8%92%b2%e7%94%b0%e5%ba%97_YN5286x14083361279086640041~&v=2&sV=1&qpvt=%e6%a5%bd%e5%a4%a9%e3%83%a2%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%80%80%e5%ba%97%e8%88%97%e4%b8%80%e8%a6%a7%e3%80%80%e6%9d%b1%e4%ba%ac&FORM=SNAPST

書込番号:23019888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/11/09 00:35(1年以上前)

ありがとうございます。
契約手前まで手続きしたのですが入荷は知らせない、
電話ではとりおきできないとのことでしたので
こちらで在庫増情報あればと書き込みさせていただいた次第です。。

本気で欲しいなら毎日電話するのも苦ではないはずと思われると思いますが
店舗に常に駆けつけられるわけでもなく
あってもとりおきできないのであれば、在庫が市場に増加したら
買えるかなと。。近い店舗に地道に連絡してみます。

書込番号:23035540

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2019/11/20 22:35(1年以上前)

本日無事楽天ショップで購入できました。ありがとうございました。

書込番号:23059768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

ヌルヌル感や操作はiPhone、サムスンが上

2019/11/09 08:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4

画面を一気に下にスクロールしたいとき
指の操作がやりずらい
文字入力や、画面タッチは
やはり、iPhoneには勝てません。
サムスンもそこらへんは素晴らしい。
まあ、値段が違いすぎるしね。
iPhone SE2がでたら、出戻りするかなあ。

書込番号:23035861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)