OPPO Reno A のクチコミ掲示板

OPPO Reno A

  • 64GB
  • 128GB

おサイフケータイ対応の防水スマホ

<
>
OPPO OPPO Reno A 製品画像
  • OPPO Reno A [ブラック]
  • OPPO Reno A [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno A のクチコミ掲示板

(3404件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
397

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い替えを検討した方が良いですか?

2023/12/25 08:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 Kakakufan3さん
クチコミ投稿数:152件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4

本機は、2年前に2年型落ちで購入してメインで使い続けています。端末そのものは全然元気です。

実感している問題は、恐らくAndroid 9に対応していないためにPlayストアで見つからずにインストールできないアプリが現れて来ていることです。これは、サブで使っているiPhoneでカバーできるので大丈夫ではあります。

もしかして心配すべきことは、セキュリティ面ではないかと思いまして、質問をさせて頂きます。

このまま使い続けても大丈夫でしょうか?それとも、すぐにでも買い替えをしたほうが良いでしょうか?

書込番号:25559507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/12/25 08:50(1年以上前)

変なサイト巡りしないなら、まだ使えますよ

Web巡回が多いならWebシールドセキュリティアプリ導入しても良いかも知れません

書込番号:25559514 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/12/25 09:31(1年以上前)

今Android14だから、最新OSを使いたいと言う欲求を満たすべき買い替えは有りだと思います。

自分は、OPPO Reno5 Aからの買い替えを検討中で、候補は、モトローラ Edge 40(MNP34800円、CPUはGoogle Pixel 7a同等、68W急速充電)が最有力。

https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001015/

書込番号:25559545 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/12/25 13:07(1年以上前)

>Kakakufan3さん
取り敢えず
>Playストアで見つからずにインストールできないアプリが現れて来ている
ことに関してのみ言及しときます。

Reno Aが
>恐らくAndroid 9に対応していないために
アプリがインストール出来なくなっているとお考えのようですが、そうではない場合もあるようです。

https://support.google.com/googleplay/android-developer/answer/11926878?hl=ja
上記で説明されてますが、長く更新されておらず古くなったアプリのAPIバージョンが低いことが理由でご利用のスマホから表示されなくなってる可能性もあります。そういうアプリはAndroid9以降を搭載したスマホでも無論表示されない一方で、Android 7以下のスマホでしか表示されない可能性もあります。

最新のスマホにすれば今のスマホで使えないアプリが必ず使えるようになるとは限らないというお話でした。

書込番号:25559771 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Kakakufan3さん
クチコミ投稿数:152件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4

2023/12/26 22:51(1年以上前)

みなさま、返信、ありがとうございました。

買い替えの検討は、今のところは急を要するほどではない様子が分かりました。その点では、一応安心です。

なお、現在、RENO Aがメイン、iPhone 8サブという状況で使っています。iPhoneの方も気をつけなければならない時期に入っています。

書込番号:25561640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラのチラつきについて

2023/12/13 09:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 IKIKITさん
クチコミ投稿数:37件

明日、息子の幼稚園の発表会があるのですが、遊戯室で写真や動画を撮ろうとすると、ちらついてしまい、撮れません。
遊戯室の証明が原因だと思いますが、OPPOリノ3Aでちらつきを防止する設定の方法はありますか?

書込番号:25544112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2023/12/13 14:08(1年以上前)

回答がまだ無いようなので門外漢の暫定回答ということで

>IKIKITさん
フリッカー現象 でGoogle検索してみると、この症状がどういったものなのかが分かると思いますよ。

純正のカメラアプリにフリッカー防止とか低減に関する項目が見つからない場合は、Open Cameraというオープンソースのカメラアプリを使ってみてください。起動後右上の歯車タップから設定に入り、一番下のプロセッシング設定をタップするとフリッカー軽減の項目が確認出来ます。初期状態で自動になってますから通常このままでもちらつきは軽減される筈ですが、まだ調子が悪かったらそちらの地域の電源周波数を選んで切り替えてみてください。

書込番号:25544377 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

日本通信のSIMだとデザリングできない

2023/07/28 11:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

日本通信のSIMだとデザリングの設定はできて子機側からアクセスができるのですがなぜか通信ができません。
その際別端末が接続している表記はあります。

IIJMIOのSIMだとデザリングの設定ができて子機側でアクセスして通信もできます。
LINMOとPOVO2.0でもテザリングはできました。

日本通信の公式にも一部の機種は対応してないと明記があるのでそれに該当しているのでしょうか?

書込番号:25362152

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/07/28 11:48(1年以上前)

APNタイプにdunまたはtetherを指定して無い、と言う事は無いですか?

書込番号:25362161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/07/28 12:00(1年以上前)

>舞来餡銘さん

dunまたはtetherを指定するとそもそものモバイル通信ができなくなります。

書込番号:25362175

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/07/28 12:27(1年以上前)

>バレッシュさん

以下のFAQを参照後に、子機側からネット接続できない場合は、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
APNタイプに「dun」を追加設定した状態のスクリーンショットを提示して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

「default,dun」以外を設定している可能性がありそうですので。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3
>Q.テザリングが利用出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。

書込番号:25362206

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/07/28 12:43(1年以上前)

>バレッシュさん
>>dunまたはtetherを指定するとそもそものモバイル通信ができなくなります

dun,tetherを今のAPN設定に"追記"して下さい

dun,tetherのみ指定するのでは有りません

書込番号:25362228 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/07/28 13:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

dnu

tether

>†うっきー†さん
>舞来餡銘さん

こんな感じでよろしかったでしょうか?
ちなみに単体の通信はできるようになりましたがデザリングは変化ありませんでした。

書込番号:25362293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/07/28 13:53(1年以上前)

>†うっきー†さん
>舞来餡銘さん

うっきーさんが記載のURLにてMVNOの種類をSPNにしたところ
無事デザリングできるようになりました。

ありがとうございました。

書込番号:25362300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2023/07/28 14:38(1年以上前)

デザリングではなく、テザリング(tethering)です。

書込番号:25362350

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/07/28 17:42(1年以上前)

>バレッシュさん
>こんな感じでよろしかったでしょうか?

MVNOの種類で解決させたようですが、#25362293で添付されている画像、設定が間違っています。
FAQにも記載がある通り「dun」です。「dnu」ではありません。
※※※※※※※※※※
「u」と「n」が逆です。
※※※※※※※※※※

設定が間違っていたので、利用出来なかっただけだとは思います。

書込番号:25362519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/08/02 15:12(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:25368268

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

WI-FiのWPA3に対応していますか?

2023/07/02 00:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:54件

自宅でWI-Fiで接続したいのですが、2.5GHz、5GHzともにWPA2では繋がるのですが、WPA3では繋がりません。
自分の設定の仕方が悪いだけなのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:25326363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/07/02 01:01(1年以上前)

>sunday back 9さん

>自宅でWI-Fiで接続したいのですが、2.5GHz、5GHzともにWPA2では繋がるのですが、WPA3では繋がりません。

本機はAndroid9のままではありませんか?

https://source.android.com/docs/core/connect/wifi-wpa3-owe?hl=ja
>Android 10 では、Wi-Fi Alliance(WFA)による Wi-Fi Protected Access Version 3(WPA3)と Wi-Fi Enhanced Open の規格がサポートされています。

Wi-Fiの設定画面で、
ネットワークを手動で接続するにして、セキュリティの一覧を確認されるとよいと思います。
WPA3はないのでは?

書込番号:25326369

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2023/07/02 01:10(1年以上前)

ColorOS V6.0.1、Android9と出ました

書込番号:25326375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2023/07/02 01:13(1年以上前)

P30 LiteはAndroid10でもWPA3非対応でした。

対応の確認はDevice Info HWでできると思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.andr7e.deviceinfohw&hl=ja

書込番号:25326377

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/07/02 01:13(1年以上前)

>sunday back 9さん
>ColorOS V6.0.1、Android9と出ました

では、Android9ということで非対応だと思いますので、接続出来ないのは正常な挙動となります。
念のために、手動設定の画面でセキュリティの一覧にもないことを確認しておくとよいかと。

書込番号:25326379

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2023/07/02 01:29(1年以上前)

スキャンでは出てくるのですが、接続をしょうとしても、セキュリティーの入力を求められないし、繋がりませんと出てきます。

書込番号:25326388

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/07/02 01:36(1年以上前)

>sunday back 9さん
>スキャンでは出てくるのですが、接続をしょうとしても、セキュリティーの入力を求められないし、繋がりませんと出てきます。

SSIDが表示されているだけで、Android9でWPA3には非対応なので接続出来ない(繋がりません)という、正常な挙動だと思いますが・・・・・

3回目の記載になりますが、セキュリティの一覧に「WPA3」がないはずだと思いますが・・・・・

設定→Wi-Fi→ネットワークを手動で追加する→セキュリティの文字をタップ。
※若干場所は違うかもしれませんが。

セキュリティの一覧を開いた状態のスクリーンショットを添付しておくとよいと思います。
表示がないはずなので・・・・・

書込番号:25326391

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2023/07/02 01:47(1年以上前)

スクリーンショットが撮れません。
WPA/WPA2 PSKが選択されています。
WPA3は出てこないです。

書込番号:25326398

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/07/02 02:00(1年以上前)

別機種
別機種

>sunday back 9さん
>スクリーンショットが撮れません。

「ページには個人情報が含まれています。」と表示されて、スクリーンショットが無理ということですね。
添付画像のように、別のスマホで撮影したものを添付するのでよいかと。

赤枠の部分をタップすると、青枠の「WPA3」が表示されていないのですよね?
※添付画像は対応機種のものです。

表示されていないのでしたら、Android9なので、正常で問題なく、利用出来ないと思えばよいです。

書込番号:25326404

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2023/07/02 02:00(1年以上前)

機種が対応していなければそうなります。

Device Info HWでもWPA3はXと表示されているはずです。

書込番号:25326405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2023/07/02 02:38(1年以上前)

同じ画面のスクリーンショットを撮ろうしたら個人情報のためとエラー表示されました。
私の項目にはありませんでした。
無理のようですね。

Wi-Fiルーターが乗っ取られるというネットニュースを見まして、
新しいルーターの購入に至りましたが、スマホが非対応みたいですね。
残念です。

書込番号:25326419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2023/07/02 02:42(1年以上前)

素早くて的確なアドバイスを受けれました。
本当に助かりました。

ありがとうございました。

書込番号:25326420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2023/07/02 03:10(1年以上前)

警視庁のHPに案内が出ています。
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/cyber/security/cyber401.html

サポートが終了した機器は買い替えるとありますが、こではスマホでも同じです。

現行のRenoAシリーズのサポート期間は発売から3年です。

今は「Android Enterprise Recommended」というGoogleのプログラムもあり、これに対応したスマホはセキュリティアップデートの対応期間や頻度が決められています。
https://androidenterprisepartners.withgoogle.com/devices/#!?device_categories=knowledge_worker&region_names=apac

書込番号:25326427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 moncheri*さん
クチコミ投稿数:12件
機種不明
機種不明
機種不明

【質問内容】
現在楽天モバイル版OPPORenoAを楽天モバイル、povo2.0の2枚simで運用しています

今回楽天simをワイモバイルsimに変更するにあたりAPN設定を何度も試みたのですがなぜか設定できません‥
楽天モバイル版でワイモバイルsimは使えないのでしょうか?どなたかご教授いただけましたら幸いです

書込番号:25066675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2022/12/24 12:30(1年以上前)

>moncheri*さん
APN登録完了したら再起動が必要です

なおiPv4→iPv4/iPv6です

書込番号:25066685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2022/12/24 12:42(1年以上前)

あとMNPしたなら切り替え作業が必要です

書込番号:25066699 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 moncheri*さん
クチコミ投稿数:12件

2022/12/24 13:56(1年以上前)

早々にありがとうございます

調べながらしていたのですが、sim入れ替え→APN設定→再起動で切り替わるものだと思っていました

開通手続きが初歩的過ぎて載ってなかっただけなのでしょうか‥申し訳ありません

切り替えの電話後、simを入れるとAPN設定なしで自動で無事繋がりました。半日困っていたのですごく助かりました。この度はありがとうございました!!



書込番号:25066787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

「詳細な内訳」が出ない?

2022/12/18 17:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:13302件
機種不明
機種不明

iOS版povoアプリ

Androd版povoアプリ

OPPO Reno A 64GB SIMフリーを持っていてpovo2.0に契約しています。
povo2.0は2回線ありiPhone SE(第2世代)にも入れています。
#ギガ活で送られてきたプロモコードを適用してます。
povoアプリでiOS版は画面右上に「詳細な内訳」ボタンがありタップするとプロモコードの有効期限などが表示されます。
ところがAndroid版では画面右上に「詳細な内訳」ボタンがありません。
これでは適用中のプロモコードの有効期限が分かりません。

「詳細な内訳」ボタンを出現させるにはどうしたら良いでしょうか?

書込番号:25058918

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2022/12/18 17:20(1年以上前)

機種不明

>マグドリ00さん
>ところがAndroid版では画面右上に「詳細な内訳」ボタンがありません。

一度、アプリをアンインストール。その後、再インストールしてみてはどうでしょうか。
Android版でも、添付画像通り、表示されるのが本来の動作ですので。他のOPPO端末での確認ですが。

書込番号:25058938

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2022/12/18 17:50(1年以上前)

>マグドリ00さん
Reno Aで検証してみましたが詳細な内訳は表示されました、
何か動作がおかしいようですね。

書込番号:25058998

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13302件

2022/12/18 17:59(1年以上前)

機種不明

ご利用中のトッピング

一旦削除し再インストールしましたが結果は変わりませんでした。
しかしiOS版で 「詳細な内訳」が表示されている場所の何もないところをタップすると
「ご利用中のトッピング」
が表示されました!!

本件、完全に治ったわけではありませんが、目的は達成されたので解決済とします。
ありがとうございました。

書込番号:25059018

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)