OPPO Reno A のクチコミ掲示板

OPPO Reno A

  • 64GB
  • 128GB

おサイフケータイ対応の防水スマホ

<
>
OPPO OPPO Reno A 製品画像
  • OPPO Reno A [ブラック]
  • OPPO Reno A [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno A のクチコミ掲示板

(3404件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
397

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

地震アラーム 某国のミサイルアラーム

2019/12/03 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4

鳴るのかな?これ?

書込番号:23084593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4

2019/12/03 11:00(1年以上前)

自己解決しました。
設定から、メッセージ その他のメッセージから
地震や津波等のメッセージを受信できるようです

OPPOやるな!

書込番号:23084611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2019/12/03 13:51(1年以上前)

例の設定をやらないと上手くETWSは稼働しない様ですよ

書込番号:23084921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4

2019/12/03 22:26(1年以上前)

>舞来餡銘さん
例のとは?

書込番号:23085857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/12/04 08:10(1年以上前)

>ぬこ222さん
既出スレッドがあるので、そちらを見られてはどうでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031327/SortID=22982922/#22982922

設定をしても、来た人もいれば、来ない人もいるようです。
自分でテスト出来るものではないので、どうしようもないとは思いますが。

書込番号:23086352

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ58

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音楽のアートワークが表示できません

2019/11/22 19:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 acraさん
クチコミ投稿数:7件
機種不明
機種不明

音楽

Play Music

クチコミ一覧なども検索してみたのですが、回答が見つけられなかったので(見落としでしたらごめんなさい)
もしお分かりの方がいればご教授いただきたいです。

タイトルの通り、音楽のアートワークが表示できません。
内蔵の「音楽」と「Play Music」どちらも同じです。

SDカード内のMusicフォルダに、Windows10のPCのiTunesで取り込んだmp3を入れました。
以前使っていた機種(arrowsM03)では、これで問題なくアプリにジャケットのアートワークが表示されたのですが、こちらの機種ではアートワークがほぼ表示されません。PC内ではきちんと表示されています。
1つだけ表示されているのがあるのですが、なぜこれだけ表示されているのかもわかりません…

もし、PC内でアートワークがきちんと埋め込めているか確認する方法や、
こうすると直るよ!とか、この音楽ソフト(PC側の)ならできるよ!とか
お分かりの方いらっしゃいましたらご教授頂けませんでしょうか。

書込番号:23063309

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度1

2019/11/22 20:32(1年以上前)

機種不明

Music Beeでの画像埋め込み

>acraさん
わたしはタイトル、アルバム名などの文字化けがあったのですが
Powerampのアプリで当面の間をしのいでいます。

音楽の取り込み、タグ編集、アートワークの貼り付け、スマホ転送はMusic Beeと言うソフトを使っています。

iTunesは以前使っていたのですが最近のは分かりません。

参考まで。

書込番号:23063414

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4 BMW and more 

2019/11/22 22:43(1年以上前)

Mp3tagというアプリでアートワークの確認が出来ます。
昔のアプリではタグに取り込むのではなくフォルダ内に画像フォルダを置くものもあり再生側がそのようなケースに対応する可能性もあるので。

書込番号:23063673

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 acraさん
クチコミ投稿数:7件

2019/12/02 04:01(1年以上前)

>BMW and moreさん
>ねむーーんさん
質問にお答えいただいたお礼とお返事が遅くなり申し訳ありません。
ありがとうございました。

結論としては、タグの形式を変更してみたら無事アートワークが表示されました(^o^)

一応私が解決できた方法を、以下に書いておきます。


【iTunesで曲を管理している場合】
iTunesのライブラリでReno Aに入れたい曲を選択して、
[ファイル]→[変換]→[ID3タグを変換]→ID3タグバージョンにチェックを入れてv2.3か2.4を選んでOKをクリック
そのあとReno Aにコピーするとアートワークが表示されました。


【iTunes以外で曲を管理している場合】
上記のiTunesのようにタグバージョンを変換する項目があればそれをやってみる。

項目が無い場合は

Mp3tagと言うソフトで↓
https://www.gigafree.net/media/mu/mp3tag.html

転送したいアルバムを読み込んでみて、アートワークが埋め込まれていたら、
Mp3tag上で「カバーを削除」してから、「カバーを追加」して、「フィールドすべてを保存」

埋め込まれていなければ、「カバーを追加」して、「フィールドすべてを保存」


上記方法で直るの…では…と思います。
ちなみにReno Aへのコピーの方法は、特にソフトを使わずに、Reno AのSDカード内のMusicフォルダにドラッグ&ドロップでコピーしただけです。

わからないなりに調べたところ、タグにも形式があるようで、それがスマホとの相性がなんちゃららしいです…(曖昧
タグの形式なんて気にしたこと一度もなかったです…(^_^;)

教えて頂いたソフトのMp3tagで曲を表示してみたら、タグがID3v2.2のものはアートワークがRenoAで表示されず、ID3v2.3とかID3v2.4や、ダウンロード購入したMP4とかは表示されていました。


参考までに…

書込番号:23082132

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ111

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:84件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4

こんにちは
こちらの機種を利用しており車のエンジンを掛けると音楽が勝手に流れ出します。OPPO独自の音楽プレイヤーが立ち上がってプリインストールされている音楽が流れているようです。

私自身、純正アプリは利用しておらずGooglePlayMusicを使っており、OPPOの音楽再生アプリではなく、Google Playミュージックに変更したいのですが出来ますか?

出来ないのであれば、勝手に音楽を再生させるのをやめる設定をしたいのですが、可能ですか?

書込番号:23070298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/11/26 07:17(1年以上前)

>ふらんどぉるさん

車と本機を何らかの方法で接続しているのではないでしょうか?

例えばUSBケーブルをシガーソケットにアダプターをつけて接続しているとか。
カーナビとBluetoothを接続しているとか。

なんらかの方法で接続していない限りは、端末が勝手に動くことはないかと・・・・・

もう少し、他の人に状況がわかる最低限の情報提示はされた方がよいかと。

なんらかの方法で接続している場合は、その接続を切るだけでよいと思います。

書込番号:23070319

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:84件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4

2019/11/26 07:34(1年以上前)

車のカーナビとスマホをBluetoothで接続しています。
カーナビの機種はKENWOOD MDV-M906HDLという型番のカーナビです。

Bluetoothにて車でハンズフリー通話するのと、GooglePlayMusicを使いたいため接続を切断することは難しいと思います。

車のエンジンを掛けた時に立ち上がる音楽アプリがOPPOの純正アプリではなくGooglePlayMusicにしたいのでそちらの設定をどのようにしたらいいのかが知りたいです。

書込番号:23070341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/11/26 08:35(1年以上前)

>車のエンジンを掛けた時に立ち上がる音楽アプリがOPPOの純正アプリではなくGooglePlayMusicにしたいのでそちらの設定をどのようにしたらいいのかが知りたいです。

デフォルトのアプリを指定すれば、出来ませんか?

設定→アプリ管理→デフォルトのアプリ→音楽→Google Play Music

書込番号:23070430

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度1

2019/11/26 14:49(1年以上前)

>設定→アプリ管理→デフォルトのアプリ→音楽→Google Play Music
で、変わらない現象については私も同じです。

多分、ソフト的な不具合だと思われるのでOPPOに連絡して改修を待つのが最善と思います。

とは言え、

Play Musicの表示順がディスク1と2が混在する
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031327/SortID=23060717/#tab

でも、困ってるので事前策としてPowerampを使ってます。

よって、直接なお返事になりませんが参考まで。


-- -- -- -- -- --

設定→アプリ管理→(システムプロセスを表示する)→音楽→デフォルト開く→サポートされているリンクを開く→このアプリで開かない


Powerampをインストールする

Powerampを起動し、設定→ヘッドセット/Bluetooth→Bluetoothデバイス接続で再生開始→(on)


設定→アプリ管理→デフォルトのアプリ→音楽→Poweramp

設定→アプリ管理→アプリケーションリストよりPoweramp→自動起動を許可→(on)
→デフォルトで開く→サポートされているリンクを開く→このアプリで開く
→省エネ→バックグラウンド実行を許可する→(on)

-- -- -- -- -- --
こんな感じです。
これで、エンジン起動してPowerampが立ち上がりMusicが再生されました。

Play Musicでも試したのですがPlay Musicをアンインストールしてインストールしなおしたりして、とりあえずPlay Musicでされたのですが。。。
どこにフラグがあるのか分からない。

とりあえず、、、です。

書込番号:23070972

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:84件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4

2019/11/26 17:49(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ねむーーんさん

返事遅くなり申し訳ありません。

デフォルトアプリをGooglePlayMusicに指定しましたが症状は変わらずでした。

プリインストールされている音楽を削除したらとりあえず音楽は流れなくなったのでこのまま使おうと思います。

回答有難うございました。

書込番号:23071286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:84件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4

2019/11/29 19:57(1年以上前)

その後の報告です。
スマホ本体を11/29時点で最新のアップデートをして、
本体を初期化後、デフォルトアプリの指定をGooglePlaymusicに指定
プリインストール音楽の”Free to Fly"を削除すると、
エンジン始動と同時にGooglePlaymusicが立ち上がりGooglePlaymusicにアップロードしている音楽がデフォルトで流れ始めました。

自分が望む動作になってよかったです。

書込番号:23077307

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度1

2019/11/30 00:52(1年以上前)

別機種
別機種

>ふらんどぉるさん
問題が解決してよかったです(#^^#)

ちょっと逆に質問ですが所有のカーナビ(パイオニアサイバーナビ)で前スマホでは、
添付写真のようにカーナビからスマホのMUSICを選曲できたのですが
ふらんどぉるさんの環境ではどうでしょうか?

参考にさせて頂きたくて。

書込番号:23077804

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:84件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4

2019/11/30 19:45(1年以上前)

>ねむーーんさん
遅くなりました。
すいません。

私の環境でもカーナビ側から特定のアルバムや曲、アーティストを選択して音楽を流すという操作は出来なかったです。
Xperia1も使っておりますが、こちらはねむーーん様が添付している写真のようにアルバムやアーティストは選択出来るのですが…。
同じVerのGooglePlaymusicを使っていてアプリ側の設定、開発者オプションなども同じ設定にしましたがダメみたいです。

OS側の仕様なんですかね。

特に気にはしていませんでしたが、これが出来ないとなると地味に不便ですね

書込番号:23079229

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:28件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度1

2019/12/01 06:48(1年以上前)

>ふらんどぉるさん
いろいろとして頂きありがとうございました。

Reno Aは電話、ミュージックについては別端末で接続を工夫することで
考えた方が良いかもしれませんね。

重ね重ねですが、ありがとうございました。

書込番号:23080000

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DSDVでのFOMA SIMについて

2019/11/30 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:81件

使用されてる方に質問です。
この端末はDSDVだと思いますがFOMA SIMは認識して通話出来ますでしょうか?
今はP30liteを使用してて3Gは使えてるのでReno Aでも使えるのであれば検討したいと思っております。
よろしくお願い致します。

書込番号:23078835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/30 17:12(1年以上前)

>lucifer666illuminatiさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=23071668/#tab

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=23040221/#tab


利用できますけどね。

書込番号:23078883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/30 17:14(1年以上前)

>lucifer666illuminatiさん

正確を期すなら、docomo回線でのFOMAシムを利用での通話用途ですと

>この端末はDSDVだと思いますがFOMA SIMは認識して通話出来ますでしょうか?

DSDS ってな表記じゃないとダメ出しみたいですし。

書込番号:23078886

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2019/11/30 17:41(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
利用出来るんですね。ありがとうごさいます。

書込番号:23078954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 番頭hanさん
クチコミ投稿数:3件

楽天モバイルで本体購入と同時にアクセサリーの「全面ガラスフィルム 反射防止 ソフトフレーム」を購入し、付属の説明書通り貼ったのですが、フレーム内のシートは剥がして使うのでしょうか。
アンチグレア加工ということですし、現状でもタッチ等問題ないのですが、ノッチの横に少しだけ浮いた箇所があるので、フィルムonフィルムのようになっていて、本当は剥がして使うモノなのではと疑問に思いだしました。
同じ製品を購入された方でおわかりの方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

書込番号:23014245

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/10/28 18:36(1年以上前)

最初から貼付されているフィルムでは満足できないと思って、フィルムを購入されたということですよね?

でしたら、最初から添付されているフィルムは剥がして利用します。

もしくは、予備としてとっておいて、実際に最初から貼付されているものが気に入らなくなってから(例えば傷だらけ等)、剥がして、新しいものを貼ればよいと思います。

ガラスは、ただでさえ、認識しなくて調子が悪いということがあるので、少なくとも2枚貼りで使うようなものではないかと。

書込番号:23014255

ナイスクチコミ!2


スレ主 番頭hanさん
クチコミ投稿数:3件

2019/10/28 22:16(1年以上前)

機種不明

全面ガラスフィルム

>†うっきー†さん
回答ありがとうございます。
私の質問の文章が分かりづらかったようです。

まず最初から貼ってあるフィルムは剥がしてから購入した全面ガラスフィルムを貼っています。

画像が楽天モバイルの商品ページのモノしかなくて申し訳ないのですが、ガラスフィルム自体にブラックのフレームがあります。
このフレームの内側の透明部分に保護用のフィルムらしきものがあってこれを剥がして使うのか、
保護フィルムではないのでそのまま使うものなのか、説明書にも特に記載はなかったので、同じ製品を購入された方に伺いたかったのです。

書込番号:23014782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/10/29 15:38(1年以上前)

>画像が楽天モバイルの商品ページのモノしかなくて申し訳ないのですが、ガラスフィルム自体にブラックのフレームがあります。
>このフレームの内側の透明部分に保護用のフィルムらしきものがあってこれを剥がして使うのか、

このスマホもこのフィルムも持てないけど、枠付きのフィルム、枠なしのフィルムに関わらず透明部分(ガラス部分)に簡易フィルムが貼ってないなんてことはまずないので、剥がして使うで正解だと思うよ

書込番号:23015975

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 番頭hanさん
クチコミ投稿数:3件

2019/10/29 18:16(1年以上前)

>どうなるさん
回答ありがとうございます。
そうですよね。今まで買ったガラスフィルムは保護用のフィルムがあったのでそこの違和感はありました。

今のところは支障がないので様子を見つつ、保護フィルムが傷つくか、浮いた箇所から剥がれそうになったら思い切って剥いでしまおうと思います。

書込番号:23016230

ナイスクチコミ!0


節約君さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/30 14:52(1年以上前)

初めから付いていたフィルムは、どのように剥がしましたか?

きれいに剥がせますか?

お手数ですがご回答よろしくお願い致します。

書込番号:23078657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ91

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 kero230さん
クチコミ投稿数:440件

タイトルの通りですが、端末に保存してある4Kの動画がMXプレイヤーなどのアプリで、スムーズに再生できません。

カクカクしてしまいます。
メディア共有アプリを使い、GoogleChrome上だと上手く行くので、性能不足ではないと思うのですか。
簡単に再生する方法は、ありますでしょうか?

書込番号:23072880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2019/11/27 14:06(1年以上前)

SDカードの転送速度が遅いだけのような気がします。内部ストレージで確認してみましたか?

それで駄目なら、BS Playerやフレームスキップを有効にできるVLCを試してみるといいでしょう。

書込番号:23072903

ナイスクチコミ!10


スレ主 kero230さん
クチコミ投稿数:440件

2019/11/27 17:11(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。VLCも改めて使ってみました。

動画を本体ストレージに移し、
BS PlayerとVLCで設定変えつつ、試しましたが上手く再生できませんでした。

詳しく書くと、MX playerとVLCは音は正常、動画カクカクです。
BS Pleyerはどっちもカクカクですが、音と画像をズレなく処理しているようです。

WiFi file Explorerを起動し、Chrome経由で開くと問題なく再生されます。

書込番号:23073127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2019/11/27 21:19(1年以上前)

P10Liteで試してみましたが、30fpsのMP4であれば全く問題ありません。
しかし、60fpsのMKVだと全然駄目ですね。

書込番号:23073583

ナイスクチコミ!10


スレ主 kero230さん
クチコミ投稿数:440件

2019/11/27 21:53(1年以上前)

大抵の機種だとMX playerでHW+と出てちゃんと再生できるんですけど、
OPPOのOSだと駄目なんですかねー

書込番号:23073680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 Android端末のFAQ 

2019/11/27 22:15(1年以上前)

>kero230さん

まずはアプリの問題か、該当のファイルの問題かの切り分けの前に、
本機の標準機能に問題ないかを確認された方がよいかと。

本機の標準のカメラアプリで動画の4Kの30fpsに設定をして動画を適当に撮影。
カメラアプリの左下をタップすると、その動画を再生出来ます。

これで標準機能に問題がないことを、まずは確認してみると良いと思います。
おそらく他のOPPO端末同様に問題ないことを確認出来るはずです。

その後、何が問題なのかを絞り込んでいけばよいと思います。
4Kの30fpsなら問題なくて、60fpsだと問題になるかや。特定のアプリだけが問題なのか。

プリインストールされている「動画アプリ」ではどうなのか。
まずは、標準機能だけで、みられた方がよいかと・・・・・

書込番号:23073728

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2019/11/27 22:24(1年以上前)

SoCの差だと思います。Snapdragon 710はHDRやHLGを含む動画のハードウェアエンコードに対応していません。

また、クラウド経由だとダウンコンバートされている可能性もあります。

書込番号:23073754

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 kero230さん
クチコミ投稿数:440件

2019/11/27 23:31(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。一通りやりましたが、標準機能は問題ありません。

>ありりん00615さん
SoCの差ですかね。
snapdragon 660 の端末でもやってみました。
→性能不足かイマイチフレームが欠ける。

グレードアップ版といえど、流石に710でもきつく、偶然カツカツながら出来てただけの模様です。

4K60fps中でも、手持ちで1番重いクラスのファイル再生という無謀な事をしていたようです。
お騒がせしました!大人しくsnapdragon 855端末使います!

書込番号:23073893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 kero230さん
クチコミ投稿数:440件

2019/11/30 13:57(1年以上前)

解決済みにしてしまいましたが、Google Chromeだけ、4k60fpsが再生できる理由?or 他のアプリで再生出来ない理由を知りたいです。

書込番号:23078587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)