OPPO Reno A のクチコミ掲示板

OPPO Reno A

  • 64GB
  • 128GB

おサイフケータイ対応の防水スマホ

<
>
OPPO OPPO Reno A 製品画像
  • OPPO Reno A [ブラック]
  • OPPO Reno A [ブルー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno A のクチコミ掲示板

(2444件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
296

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信2

お気に入りに追加

標準

手帳カバー使用時のスリープ動作について

2019/11/13 14:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 aristo5555さん
クチコミ投稿数:106件

この機種は手帳カバーで画面を覆っても自動でスリープになりません
アプリでカバーしようと思ったんですがどれも駄目でした。
手帳カバーを使用して使われている方、何か対策されてますか?

書込番号:23044614

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2019/11/13 18:12(1年以上前)

以下でどうでしょうか?
・ワンタップでスリープ→カバーを閉じる
・カバーを開ける→持ち上げて画面オン機能でスリープ解除→顔認証→結果、カバーを開けるだけで画面表示

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq13
>Q.画面のダブルタップでスリープ(画面ロック)とスリープ解除は出来ませんか?
>Q.電源ボタン以外でスリープ状態にすることは出来ませんか?
>
>ダブルタップでスリープに移行する機能はありませんが、シングルタップでスリープ移行するための、「ワンタップロック画面」というアプリがあります。
>アイコンをタップするだけでスリープへ移行出来ます。
>
>スマートサイドバーに任意のアプリを追加出来ますので、「ワンタップロック画面」を追加することも出来ます。
>スマートサイドバーは、
>設定→スマートアシスト→スマートサイドバー→スマートサイドバー→オン(ColorOS V5.2.1)
>設定→便利機能→スマートサイドバー→スマートサイドバー→オン(ColorOS V6)
>で有効になります。
>
>スリープ状態でのジャスチャーを指定することが出来ます。
>設定→スマートアシスト→ジェスチャーとモーション→画面オフのときのジェスチャー(ColorOS V5.2.1)
>設定→便利機能→ジェスチャーとモーション→画面オフのときのジェスチャー(ColorOS V6)
>ダブルタップして画面をオンや、「上下左右のスライド操作,^,M,Wをドロー」で「ロック解除,特定の相手へ電話発信,特定のアプリの起動」が可能です。
>
>指紋認証や顔認証のある機種では、ダイレクトにロック解除をしてホーム画面を表示が可能です。
>
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>磁力(磁石)でスリープへ移行可能な機種は、ほとんどありません。F1sなどの一部機種にはあるようです。
>そのため、カバーを閉じてスリープへ移行したり、カバーを開けてスリープ解除は出来ないのが一般的です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


設定→便利機能→ジェスチャーとモーション→持ち上げて画面オン
設定→指紋、顔およびパスコード→顔→顔で直接

書込番号:23044956

ナイスクチコミ!23


スレ主 aristo5555さん
クチコミ投稿数:106件

2019/11/14 08:56(1年以上前)

>†うっきー†さん

アドバイスありがとうございました

書込番号:23046163

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ280

返信10

お気に入りに追加

標準

購入するか悩み

2019/11/11 20:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:391件

購入するか悩んでいます

128GBが購入できないので、64GBで考えています。

ただ、シャープからアクオスで12月にFELICA+DSDV端末ができると聞いて、そちらを待った方がいいのか。。
悩みどころです。

ご意見いただければ幸いです。

書込番号:23041143

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2019/11/11 20:40(1年以上前)

>QUU0000さん
こんばんは。

細かい事情はわかりませんが、待てるのでしたら待った方がいいんじゃないでしょうか。
Cyber Mondayも控えていますし、その時にセール品としてReno Aがあって、ある程度の希望価格に達していたら手を出すという考えもできんるんじゃないかと思います。

または、そのまま12月の発表を待ってみるとか。

必要なら早く買っても良いとは思いますけど、待つ意味はありそうかも、という何となくなコメントです。

書込番号:23041180

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:391件

2019/11/11 20:42(1年以上前)

>でそでそさん
早速のお返事ありがとうございます。
今日、ヤフーのpaypayモールだと、実質で3万円なんですよね。
それで悩んでいるのもあります。

書込番号:23041189

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2019/11/11 20:54(1年以上前)

>QUU0000さん
ご返答ありがとうございます。

私はYahooショッピングもPayPayも利用していないので、ちょっと買い時がいつなのかは把握できていません…すみません^^;

ブラックフライデーとしてセールをやるところもありますし、今月末から来月中旬ぐらいにかけて大手のECサイトは何かしらやるのが恒例かなと思います。
そういった観点で過去のセール事例を調べてみるとか、それらに詳しい方からのコメントがつくのをお待ちください。(人任せですが…)

セールまで待つのも案外ストレスかもしれませんので、いまがお得そうなパっと買っちゃうのも良いとも思います。

自分だったら何となくセール時期まで様子を見てから判断するかなぁ、ぐらいですね。

書込番号:23041224

ナイスクチコミ!33


ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:8件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4

2019/11/11 22:19(1年以上前)

3万で買えるなら、なかなかお買い得とは
思うよ。
急いでないなら、シャープ見てからかえば?
スマホなんて、どうせ、2,3年おきに
買い換えるし。

書込番号:23041464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:391件

2019/11/11 22:33(1年以上前)

>ぬこ222さん
>でそでそさん
paypayモールで、今日だけが、3万でrenoA買えるんですよね。

ただ、評判を聞くと、コスパはいいにしても、性能としては中くらいみたいなので、悩んでしまってるんですよね。

どうしたものか・・

ただ、DSDVとFelicaは魅力的です

書込番号:23041494

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2019/11/11 22:55(1年以上前)

>QUU0000さん
なるほど、今日中が一つのリミットなんですね。
「11月11日はいい買い物の日」とやらですか…。

気持ちの割り切りの面が大きいと思いますので、過去のご自分の傾向から今かどうか決めるしかないかなと思います。

・仮にこの後に大きなセールが控えていたとしても大損という事も無いでしょうし、興味のある機種を早く手に入れて使う事ができる。(機種選びの悩みからも一旦は解放される)
・一方で、待つことでセールでもう少し安く買えるかもしれないし、検討する時間ができる。
・仮にセールまで引っ張ってReno Aが安くなかったとしても、次はアクオスの実機に触れたりレビュー記事にじっくり目を通して判断することができる。

どの決断をしても何かしら後悔するタイプだったらどうしようもありませんが…(笑)

もう1時間ほど、何かしらの決断を後押しするようなレスがつくまで待ちつつ、お悩みになってみてください。
余計に悩ましてたら申し訳ないですが^^;

書込番号:23041551

ナイスクチコミ!33


達次郎さん
クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:4件

2019/11/12 20:33(1年以上前)

そのシャープからでる端末は高性能なんですか?
ある程度情報漏れてると思いますが、教えてください。

書込番号:23043193

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28406件Goodアンサー獲得:4203件

2019/11/12 20:43(1年以上前)

>達次郎さん

たぶん候補にされてるのは、AQUOS sense3 plusだと思います。
https://jp.sharp/k-tai/19winter/spec_sense3plus.html

キャリアではau、SoftBank、Rakuten Mobileが取り扱いますが、いずれもシングルSIMです(12月発売予定)。
シャープが9月25日の製品発表時にAQUOS sense3、AQUOS sense3 plusはDSDVと案内しているため、いずれシャープ自身がSIMフリー版を発表、量販店やECサイト、各MVNOで取り扱いされるかなと思います。

書込番号:23043215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


達次郎さん
クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:4件

2019/11/12 21:25(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ですよね、私もここのスレでもっと前に同じ記載を見たので購入前に調べました。
多分これだと思い下記内容で比較検討しこちらにしました。
中華は嫌ですが日本がSIMフリーのデュアル・トリプルSIMモデルを全然出さないので仕方ありません。
ASUSのアウトイン同じカメラで使える機種がデュアルSIMなら間違いなくそっち買ってましたが。

SOC勝ち
アウトカメラ負け
インカメラ勝ち
防水負け
液晶方式勝ち
液晶サイズ勝ち
バッテリ容量負け
価格勝ち?

書込番号:23043342

ナイスクチコミ!27


SMBTさん
クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:32件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度5

2019/11/14 08:51(1年以上前)

私は11日に購入しましたよ。

私はシャープを長年使ってきましたが、あまりの故障の多さに手放す予定です。
次の修理が完了してReno Aが届けばSH-M09はドナドナです。

書込番号:23046152

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 docomo Wi-Fi 繋がりますか?

2019/11/11 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 tatarataさん
クチコミ投稿数:3件

docomo契約SIMで本機を使用していますが、空港や駅などで使用できるdocomo Wi-Fi(0000docomo、0001docomo)に繋がりません
※パスワード認証を求められる。

本機で0000docomo or 0001docomoを利用されている方がおりましたら、設定方法等ご教授願います。

書込番号:23040221

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/11/11 11:08(1年以上前)

Androidのsimフリー機ではsim認証できるのは0001docomoだけで
なおかつ適切な設定をする必要がありますがしてますか
(認証をEAP方式→AKA’方式にする必要があります)

書込番号:23040247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tatarataさん
クチコミ投稿数:3件

2019/11/11 11:25(1年以上前)

>こるでりあさん 返信ありがとうございます。

認証をEAP方式→AKA’方式にする必要があります  までは、docomoのHPで調べて分かったのですが、

AKA’方式にする方法までたどりつけないのです。0001docomoの認証をAKA’にしようにもパスワード入力画面以外が見つかりません。

ネットワークを手動で追加で行えるのですが、保存ができないので困っております。

書込番号:23040270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/11/11 12:38(1年以上前)

後でドコモwifiで試してみますが

手動で追加して接続したら勝手に保存されませんか?

書込番号:23040379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/11/11 12:42(1年以上前)

てか保存っていうボタンはたぶんありませんので
ドコモwifiの接続可能な場所で設定して接続する必要があると思いますが
そこでやりましたか?

書込番号:23040395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/11/11 13:25(1年以上前)

ドコモwifiのエリア内でこの機種で手動で設定追加して接続したら
接続できたし保存もされて再接続もできましたよ
できませんか?

書込番号:23040475

ナイスクチコミ!4


スレ主 tatarataさん
クチコミ投稿数:3件

2019/11/11 14:13(1年以上前)

>こるでりあさん

ドコモwifiのエリア内で試してみます!有り難う御座います!!!

書込番号:23040539

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ100

返信4

お気に入りに追加

標準

テザリング機能はありますか

2019/11/10 15:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 arrozalさん
クチコミ投稿数:1件

購入を考えています。テザリング機能はありますか?

書込番号:23038708

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2019/11/10 15:13(1年以上前)

有ります。
ユーザーガイド27ページ以降参照(PDF直リンク)。
https://ipics.oppo.com/oppo/others/ColorOS_6.0_User_Guide_JP.pdf

書込番号:23038724

ナイスクチコミ!25


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2019/11/10 15:16(1年以上前)

>arrozalさん

既出情報にある通り、あります。

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
広範囲に検索したい場合は、検索対象カテゴリを「表示中のアイテムのみ」から「すべてのサブカテゴリ」に変更して検索すればよいです。

「テザリング」で検索するだけでよいです。


■説明書

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq6
>Q.OPPOの端末の説明書はどこにあるのでしょうか?
>あまり充実はしていませんが、徐々に増えていっている最中です。
>ColorOS 6.0 ユーザーガイド
>ttps://ipics.oppo.com/oppo/others/ColorOS_6.0_User_Guide_JP.pdf
>Reno A スマートminiガイド
>ttps://mobile.rakuten.co.jp/pc/manual/reno-a/#!/avedocument0/pdf/1/1/1

※ファイルへ直接アクセスする場合は先頭に「h」を付けて下さい。



>キハ65さん
URLを記載する場合の注意事項
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR011
>下記に該当するURLの記載はお控えください。
>ファイルを直接ダウンロードさせるURL(exeファイル、PDFファイルのURLなど)

書込番号:23038728

ナイスクチコミ!23


キハ65さん
クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2019/11/10 15:23(1年以上前)

直リンクが禁止されているのは分かっていますが、PC板では当たり前のようにやっていました。
反省します。

書込番号:23038738

ナイスクチコミ!23


キハ65さん
クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2019/11/10 15:28(1年以上前)

では、サポートサイトのURLを貼って起きます。
ユーザーガイドをクリックすれば、PDFがダウンロード出来ます。
https://oppo-jp.custhelp.com/

書込番号:23038744

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ63

返信3

お気に入りに追加

標準

テキスト読み上げの設定

2019/11/09 23:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件

読み上げアプリをよく使うのですが、音声が設定しても元に戻ります。
今までのAndroidスマホだと1度設定したら再起動しても、数時間おいても、
設定が変わるということはなかったのですが、これはoppoの仕様でしょうか。
私の他にも皆さんなっているのでしょうか?

Google テキスト読み上げ→音声データをインストール→日本語→音声1〜をえらんでも時間経つとチェックも消えてます、短時間ならチェックついたままです。

書込番号:23037556

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:27148件Goodアンサー獲得:3018件

2019/11/11 21:58(1年以上前)

>オーク太郎さん
開発者向けオプション、でアクティビィティの保持について

スイッチOFFになっているか確認して下さい

また

設定→アプリ管理→該当アプリ→電力消費保護(もしくは、省エネ)→バックグラウンド実行を許可する→オン

で"Google"がONされてるか確認して下さい

書込番号:23041411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:3件

2019/11/12 21:02(1年以上前)

>舞来餡銘さん
 
おおお、出来ました。
てっきりGoogleのテキスト読み上げ読み上げの方の問題かoppoの方かと思ってましたが、使ってるアプリの方だとは。

ありがとうございました。


書込番号:23043267

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2019/11/12 23:26(1年以上前)

直ったと思ったけど、また同じ症状が。
わからんわからんと色々見てたらplayストアの方に
書き込みが。
アップデートしたあとから設定がリセットされるようになったと。
スマホ代えた時期と重なってしまったようです。
前のスマホはアップデートしないようにしてたので気づけなかった。

お騒がせしました。

書込番号:23043657

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ165

返信7

お気に入りに追加

標準

色々な設定や付属品

2019/11/08 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1261件

私がやりたい設定や付属品があるのか教えてください。

ダブルタップで画面オフ(コントロールセンターでタップで画面オフは発見)
サイドキーにタップで画面オフ項目の追加
手帳型ケースで閉じたら画面が消えるケース

とりあえずこれだけです。
追加があればこちらに記載していきます。

書込番号:23035234

ナイスクチコミ!21


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2019/11/08 22:27(1年以上前)

>ダブルタップで画面オフ(コントロールセンターでタップで画面オフは発見)
>サイドキーにタップで画面オフ項目の追加
>手帳型ケースで閉じたら画面が消えるケース

ダブルタップではなく、アプリによるシングルタップならあります。
「ワンタップロック画面」というアプリがあるので、そのアイコンをタップすればスリープへ移行します。

サイドキーというのは、スマートサイドバーのことと推測しました。
任意のアプリを追加できますので、「ワンタップロック画面」というアプリを追加すればよいです。

Huawei機のようなウィジェットではなく、アプリになっているので、このようなことが可能です。

磁力(磁石)を端末に近づけることでスリープに移行する機能は、本機にはないと思います。


ちなみに、説明書は以下の通りです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq6
>Q.OPPOの端末の説明書はどこにあるのでしょうか?
>あまり充実はしていませんが、徐々に増えていっている最中です。
>ColorOS 6.0 ユーザーガイド
>ttps://ipics.oppo.com/oppo/others/ColorOS_6.0_User_Guide_JP.pdf
>Reno A スマートminiガイド
>ttps://mobile.rakuten.co.jp/pc/manual/reno-a/#!/avedocument0/pdf/1/1/1

※ファイルへ直接アクセスする場合は先頭に「h」を付けて下さい。

書込番号:23035326

ナイスクチコミ!23


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/11/08 22:31(1年以上前)

自分が把握している限り…

ありません
ありません
ありません

OPPOのスマホはメーカー側で考えた「使いやすさ」に基づいてカスタマイズされており、それを素直に受け入れて使いこなそうとする人に向いた製品だと思います。

自分好みにスマホを徹底してカスタマイズしたい人には向かないかも知れません。

書込番号:23035332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2019/11/08 23:03(1年以上前)

■補足
以下のFAQを追加しました。何かの参考になればと思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq13
>Q.画面のダブルタップでスリープ(画面ロック)とスリープ解除は出来ませんか?
>Q.電源ボタン以外でスリープ状態にすることは出来ませんか?
>
>ダブルタップでスリープに移行する機能はありませんが、シングルタップでスリープ移行するための、「ワンタップロック画面」というアプリがあります。
>アイコンをタップするだけでスリープへ移行出来ます。
>スマートサイドバーに任意のアプリを追加出来ますので、「ワンタップロック画面」を追加することも出来ます。
>
>スリープ状態でのジャスチャーを指定することが出来ます。
>設定→スマートアシスト→ジェスチャーとモーション→画面オフのときのジェスチャー(ColorOS V5.2.1)
>設定→便利機能→ジェスチャーとモーション→画面オフのときのジェスチャー(ColorOS V6)
>ダブルタップして画面をオンや、「上下左右のスライド操作,^,M,Wをドロー」で「ロック解除,特定の相手へ電話発信,特定のアプリの起動」が可能です。
>
>指紋認証や顔認証のある機種では、ダイレクトにロック解除をしてホーム画面を表示が可能です。
>
>磁力(磁石)でスリープへ移行可能な機種は、ほとんどありません。F1sなどの一部機種にはあるようです。
>そのため、カバーを閉じてスリープへ移行したり、カバーを開けてスリープ解除は出来ないのが一般的です。

書込番号:23035402

ナイスクチコミ!23


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1261件

2019/11/09 12:48(1年以上前)

>†うっきー†さん
サイドキーの追加を押しても、ワンタッチロックが表示されてません。

手帳型ケースはタブだと基本的についてるので、そういうものだと思ってました。
スマホは違うんですね、非常に不便です。
手帳型にするメリットも少ないですね。
厚みが出る分TPUよりフェリカの反応なども悪くなりますし。

カラーOSどうのこうの言われてますが、グーグル以外オリジナルOSではないので一緒ですけどね。
アンドロイド端末でいえば、asus,sony,samsung,oppo,htc所有してますが、全て違いますし。
OSについて懸念されてる方は何が言いたいのかわかりませんね。
アンドロイドからアップルまたは逆であれば全然違いますからわかりますけど、アンドロイドはベースに各社カスタムして載せるわけですからoppoが特別でもなんでもないですし。

書込番号:23036279

ナイスクチコミ!20


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2019/11/09 15:56(1年以上前)

機種不明

>サイドキーの追加を押しても、ワンタッチロックが表示されてません。

最初に記載した通り、サイドキーではなく、スマートサイドバーです。
添付画像通りになりませんか?

他のColorOS V6の端末の画像ですが、昔から出来るので出来るはずなのですが・・・・・

書込番号:23036594

ナイスクチコミ!18


スレ主 達次郎さん
クチコミ投稿数:1261件

2019/11/09 16:20(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。
白黒のアイコンと思い込んでおりました。
設定できました。

書込番号:23036618

ナイスクチコミ!19


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47620件Goodアンサー獲得:8139件 Android端末のFAQ 

2019/11/09 16:47(1年以上前)

>設定できました。

設定できたようで何よりです。
FAQには、念のために以下の文言を追記しておきました。

>スマートサイドバーは、
>設定→スマートアシスト→スマートサイドバー→スマートサイドバーオン(ColorOS V5.2.1)
>設定→便利機能→スマートサイドバー→スマートサイドバー→オン(ColorOS V6)
>で有効になります。

書込番号:23036659

ナイスクチコミ!18



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)