端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年10月1日発売
- 6.4インチ
- 1600万画素/200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全297スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2020年5月5日 13:51 |
![]() |
17 | 7 | 2020年5月17日 20:46 |
![]() |
29 | 9 | 2020年11月22日 17:43 |
![]() |
16 | 12 | 2020年5月12日 18:28 |
![]() ![]() |
7 | 9 | 2020年10月27日 23:00 |
![]() |
2 | 2 | 2020年5月3日 10:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル
はじめまして。
3週間前に楽天アンリミットにて機種変しましたがネット閲覧中やアプリ使用中に落ちることありませんか?ここ五日前からよく固まって落ちるという現象が起きてます。現在文字の打ち込み中にも固まります。なにか対応策はあるのでしょうか?
書込番号:23381807 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ふっくん815さん
5日前からと分かっているなら5日前にあった変化を考えてみられては?
3週間も問題なく使われてたなら変化あるまでは問題なかったのですよね?
アプリの更新やファームウェアアップデートなど予想つきませんか?
書込番号:23381820
3点

返信ありがとうございます。
それが何も無いんですよ。アップデート等も無くって...
ウェブなので見るとやっぱり同じ症状多いみたいなのでメーカー側の初期不良かなと思ってたのですが..それにしてはタイムラグもあるしとなかなかに謎なんですよね。
書込番号:23382506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

自販機検索が機能しているなら、あとはBluetoothが正常なら接続できるはずですね。
https://c.cocacola.co.jp/app_contact/connect/
書込番号:23381551
2点

私(Android)も妻(Android)も友人(iPhone)も出来ています。
私と妻は歩数のカウントがうまく行かなくて、CokeONアプリに従ってGoogleFITと連携させてうまく行くようになりました。
ただ、このGoogleFITの歩数は必ずしも正確とは言えず、機種によって歩数が違ってしまうようですが、まぁそんなものだと理解しています。
書込番号:23381781 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スタンプ、チケット、CokeONPay、一通り使えています
書込番号:23381977 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kiyokiyo77さん
本機ではありませんが、昨日、実際に自販機に接続して無事に飲み物を購入出来ました。
自販機とスマホの間の通信が不安定で、スマホを自販機とかなりくっつけないとうまく行かなかったのと、自販機とのデータ通信(Bluetooth?)にけっこう時間がかかりました。
書込番号:23389963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

P30liteの場合は15mぐらいで自販機を感知、15cmぐらいで通信完了していました。
ただ、これを使うよりスーパーでペットボトルを買ったほうが安いんですよね。
書込番号:23389987
1点

>kiyokiyo77さん
oppo reno aでコークオン繋がっているようですが、商品情報を読み込めません。
書込番号:23410424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル
調べものにChromeではなくGoogle検索をよく使うのですが、検索して結果をタップし、ページを閲覧しているときに画面を長押ししてテキストをコピーすると画面が固まりページが閉じられてしまいます。この症状がよく起こります。
以前の機種ではこんなことはなかったのですが、他の皆さんにも同様の症状が出たりしませんか?
書込番号:23378524 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

私のはFacebookアプリが勝手に数秒で落ちます。
アプデ後から変かな。
書込番号:23378554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それは使い始めからですか?最近アップデートなどありましたか?
私の場合Galaxyは何ともありませんが、HUAWEIのタブレットがGoogle関係(Google PlayやGboard)のアプリが正常に動いていません。
書込番号:23378671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kamome783さん
私も同じ症状で悩んでおります・・・
長押ししてないのに長押しした感じになりフリーズ後に前の画面に戻ってしまう感じです。
もし画面の端付近でページをスクロールしているのであれば中央付近でスクロールして見て下さい。
私の場合ではアプリが落ちる頻度は減りました。
色々なブラウザ使ってみてFireFoxにして落ちることはなく使えてますのでChromeでなくてもいいのならfirefoxを試してみるのも良いかもしれません。
書込番号:23380347
2点

>香川竜馬さん
使い始めからですね。ちょくちょくアップデートは来ていて更新するのですが…改善されず、といったところです。
Reno Aにする前はHuaweiのP10plusを使っていたのですが、このような症状は起こりませんでした。
書込番号:23381754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クレソンでおま!さん
Facebookでもなってしまうんですね!私はFacebookアプリを使っていないので確認していませんが…同じ症状の出るアプリが複数あるということなんでしょうかね。
書込番号:23381756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うめぞう!!さん
そうそう、そのような症状がよく起きるんです!地味にストレスなんですよね。
片手で操作するので、画面中央から弧を描くように指を動かすことが多いです。中央付近で操作したらどうなるか、試してみたいと思います。
現時点ではGoogle検索アプリでしかこの症状は見られず、Chromeやfirefoxでは起こりません。手軽さで言えばGoogle検索が便利なのですが、いつまで経っても症状が見られるなら普通にブラウザを使う方がいいかもしれません。
書込番号:23381764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のreno aも同じ症状が出ています。
google検索アプリ後の表示でも落ちますが、chromeを使ってネットサーフィンしていても落ちます。
主にフリーズして暫くしてから落ちます。(急に落ちることもあります)
端末自体は今年3月に購入して、このような症状が出るようになったのは先月4月下旬からです。
昨日ソフトウェアのアプデもしましたが、変わらず落ちています…
ご報告まで〜
書込番号:23399222
4点

>mit_000さん
Chromeでも落ちてしまいますか!今のところ私の方では確認していないのですが…Googleのアプリとの相性が悪いのでしょうね…
私もアップデートしましたが改善されず、です。どうにかなればいいのですが…
書込番号:23399514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kamome783さん
亀レスですみません。ここには症状で検索して来ました。
Reno Aの64GBを使用しています。
Chrome、Google検索で同様の症状がありました。
画面端でスクロールするとホント落ちますよね。
で、画面端に着目して色々試したところ改善しました。
方法ですが、
設定>便利ツール>スマートサイドバー のところのスマートサイドバーをOFFにする
多分これだけでOKです。
私は、
Chromeで動作確認をしたあと、
スマートサイドバーを再度ONにして
問題なく使えました。
症状が改善してから日数が経過してないのですぐに悪化する可能性もありますが、、、
LINEのフローティングウィンドウが便利なのでしばらくこのまま使ってみようと思ってます。
書込番号:23804093 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー
公式には現時点での最新版は「CPH1983EX_11_A.18」ですが、
某ちゃんねるでは、末尾「A.21」で今年4月分のセキュリティ・アップデートが来てる人も居るようです。
実際のユーザーさんだけにお聞きしたいのですが、
既に「A.21」にされた方はいらっしゃいますか?
「A.20」だと、ウィジェットが消えるトラブルがあるそうなので、怖くて夜間自動アップデート設定にも出来ません。
書込番号:23378507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Google検索ウィジェットは直りましたがFacebookアプリが落ちるように、、、_| ̄|○
書込番号:23378558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のはCPH1983EX_11_A.20のようです
書込番号:23378571
3点

私と妻は同時期にこの機種を購入しました。
先日、妻のには「A.21」のアップデートが来ましたが、
私のはアップデートが来ず、「A.20」のままです。
以前、私のも妻のも「A.20」にアップデートしたときにはウィジェットがすべて消えてしまいましたが、
再度ウィジェットを入れたところ、電源をOFFにしなければ、ウィジェットが消えることはありません。
このため、自動電源ON.OFFは使用を止めました。
「A.21」のアップデートでこの不具合が解消されているかと思いましたが、解消されていませんでした。
書込番号:23378574
6点


A20をやっても駄目でした。色々教わった設定しても電源オフしたら無くなります。A21に期待します。
書込番号:23379634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、情報ありがとうございます。
ひょっとしたら「A.20」を経由してしまうと、その後「A.21」に上がっても
不具合はそのままなのでしょうかね。
私のは今朝からも、再起動したりソフトウェアアップデートをチェックしたりしてますが、
まったく来る気配がありません。
私のは3月にgoo simsellerで購入したので、購入が早かった人から配布されてる傾向があるのでしょうか?
書込番号:23379944
0点

>Yasu1005さん
昨年11月にgoo simsellerで購入ですが、A.18です。
書込番号:23380103
0点

A21 ですが、A20より惨いですね。 キャッシュの削除等でウィジェットを復旧させても再起動すると再びウィジェットが消えてしまします。
楽天の128GB版は、A18のままでアップデートが来ないです。
書込番号:23383720
1点

「A.21」まで進んでも、直った人と直らなかった人がいるのですね。
OPPO公式Twitterをフォローしているのですが、この事については一切触れてません。
「不具合発生中」くらい発表してもいいレベルだと思うのですが…
書込番号:23383932
2点

「A.21」が先ほど来ました。
結果、ウィジェットは消えました。しかし、再起動をしてみると追加できるようになったり、また消えたり…
次の「A.22」(仮)できちんと直してほしいです。
書込番号:23396675
1点

昨夜A21にバージョンアップしました。
不具合は解消されていません。
電源を切れば全てのウィジェットが消えます。
セキュリティパッチを当てるだけのバージョンアップなのに、不具合発生とは如何なものか?
OPPO期待していたのに終わりましたね。
書込番号:23398747
3点

>OPPO公式Twitterをフォローしているのですが、この事については一切触れてません。
https://twitter.com/OPPOJapan/status/1260076513279397889
>OPPO Reno Aのアップデートによる不具合で皆さまにご不便をおかけしまして、大変申し訳ございません。
>現在、不具合の原因を確認・対応措置を検討しております。
>新しい情報がはいり次第、改めて発信致しますので、今しばらくお待ち願います。
>ご不便をおかけしております事をお詫び申し上げます。
>一部のユーザーからウィジェットの不具合が発生しているそうです。
>お騒がせしてすみません。
書込番号:23399703
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル
表題の通り、linkアプリでの通話終了後にプレイミュージックが勝手に立ち上がり、音楽が流れ出してしまいます。
改善策をどなた様かご教授いただけないでしょうか。
書込番号:23378383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体での通話でなるんですか?
BTヘッドホンとか使ってません?
書込番号:23378408
0点

下記を見る限り、Googleアカウントに依存して発生する問題のようです。
https://king.mineo.jp/question-answer/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E9%80%9A%E4%BF%A1%EF%BC%8F%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E9%80%9A%E8%A9%B1+090%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E9%80%9A%E8%A9%B1/26565
楽天に対応を依頼するのが一番でしょう。
書込番号:23378420
1点

返信ありがとうございます。
Bluetoothも何も使わず、本体での操作で発生します。
書込番号:23378428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありりん00615様
他の機種でも出ている不具合なのですね。楽天に一度連絡してみます。
書込番号:23378439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それにしても楽天 UN-LIMIT、
いろんな機種で、いろんな不具合をやらかし過ぎのような…。
書込番号:23378590
4点

>モモちゃんをさがせ!さん
最大300万人によるデバッグ期間中ですから。
書込番号:23381102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごめんなさい、質問と違うのですが自分のはイヤホンマイクを使って通話切るボタン押すと音楽が流れます、何故かわかりませんが気にしてないのでそのままです、原因わかったら参考に教えてください。
書込番号:23381829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もoppa reno3aで楽天link使用中ですが、同じ現象が出て困っています。(出勤中など)
アプリケーションの不具合っぽいんですね。。。同じ現象の方がおられて情報ありがとうございます。
書込番号:23752265
0点

Google Play Musicは年内に終了するので、Youtube Musicに移行したほうがいいと思いますよ。
書込番号:23752301
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー
一週間ほど前に購入しました。画面をスクロールしたら黒い所だけ紫の残像が残ります。購入したときからこのような感じでした。これはこういうものですか?
書込番号:23376031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ttteeeaaaさん
とりあえず、状況がわかるように、追加でインストールしたアプリ以外(例えば設定画面等)で再現させて、
その画面のスクリーンショットを添付しておけばよいと思います。
以下のような怪しいアプリはアンインストールして端末を再起動した後で。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ、標準のホームアプリ以外
書込番号:23376056
0点

すみません。1日立ったら治っていました。充電したからでしょうか?よくわかりません。
書込番号:23376884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)