OPPO Reno A のクチコミ掲示板

OPPO Reno A

  • 64GB
  • 128GB

おサイフケータイ対応の防水スマホ

<
>
OPPO OPPO Reno A 製品画像
  • OPPO Reno A [ブラック]
  • OPPO Reno A [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno A のクチコミ掲示板

(7378件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全881スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DSDVドコモとソフトバンク回線で

2019/10/20 03:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:164件

現在ソフトバンク回線でiPhoneで使用しています。
新たにドコモ回線を契約してこの機種でそれぞれ同時に使用できますでしょうか?
ともに音声プランです。

書込番号:22997685

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2019/10/20 05:36(1年以上前)

使えるよ。

書込番号:22997722 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:164件

2019/10/25 02:41(1年以上前)

丸出芭歌さん ありがとうございます。

書込番号:23007268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:164件

OTG機能でUSBメモリへバックアップしてデータ管理したいと考えておりますが、何かデメリットなどありましたら教えて下さい。
→MicroSDを入れないで管理することで「できなくなること」「できること」「面倒なこと」「むしろ便利なこと」などありましたらどんなことでも教えて頂けたらありがたいです。

@ずっとiPhoneを使用てきているので内蔵されたMicroSDの管理がよくわからずです。
Aスマホへ指すタイプのUSBメモリはPCでもスマホでも専用アプリが必要ですか?
BDSDV対応ということで常時Sim2枚で使いたい。(場合によっては諦める。)
Cだから楽天モバイルの128GBの方を購入検討しています。
D頻繁にSimカードの出し入れもしたくありません。

よろしくお願い致します。

書込番号:22997631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/10/20 02:55(1年以上前)

スレ主様

該当機ではないけど、Moto g7 plusにエレコムの「LMF-LGU3A016GBK」を利用しています。
主な目的は動画データの移動をメイン利用しています。
動画のデータ容量は大きいので、一時的に保管しておく、念のためにバックアップしておくなどの用途に利用しております。

Lightningコネクタ搭載USB3.1 Gen1メモリ(エレコムより)
https://www.elecom.co.jp/products/LMF-LGU3A016GBK.html
パソコン・スマートフォン・タブレットをまとめてバックアップ!USB AコネクタとLightningコネクタに加え、Type-C変換アダプタ・microB変換アダプタがついた、様々な端末でマルチに使えるUSBメモリ。

利用方法は製品紹介のページに記載がありますので、そちらを読んでいただければと思います。

書込番号:22997663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2019/10/20 03:08(1年以上前)

北海のタコさん 情報ありがとうございます。 早速見てみます!!

書込番号:22997668

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ブラックは不人気なのでしょうか?

2019/10/19 13:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

私はスーツに合うと思いブラックにしましたが、世間ではブルーの方が人気のようです。
ブルーは綺麗ですが、若者や女性向けというイメージがあり、サラリーマンのおっさんには似合わないような気がするのですが、どう感じられますか?

書込番号:22996333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2019/10/19 13:57(1年以上前)

私もブラックを選びました。あくまで個人的意見ですが、
ブルーは綺麗だけど擦り傷が付いた時に目立ちそう。と思いました。

書込番号:22996397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/19 14:20(1年以上前)

>ペンギスさん

MNO@楽天モバイルでは、黒を選択しましたけど。
が、ケース装着にて本体のカラーってどうでもいい感ありますけどね。

書込番号:22996430

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2019/10/19 16:47(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん

私はカバーを着けずに使いたいと思っておりますので、色で悩みました。
基本的にスマホの背面を見る機会があまりないので、むしろ自分が操作している時に他人に見られる機会の方が多いと考えると無難な色から抜け出せないです。冒険をしてみたい気持ちはあるのですが。

書込番号:22996682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2019/10/19 18:01(1年以上前)

>ペンギスさん
ブラックはマット仕上げ以外は指紋が目立ちます
(ケースに入れて使うなら問題にはなりませんが、、)

そういう事で裸で使う場合はブラックを選ばない人もいます

書込番号:22996828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/19 22:16(1年以上前)

>ペンギスさん
女性ですが黒を選びました。
青のがキレイかな?と迷いましたが、選んでみて黒の悪目立ちの無さに満足しています。

売れ行きは圧倒的に青みたいですが、自分が満足していればどちらでも良いですね。

書込番号:22997349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/20 18:48(1年以上前)

>ペンギスさん

>私はカバーを着けずに使いたいと思っておりますので、色で悩みました。

尖がってましていいですねぇ。
ハダカでの利用でしたら端末補償は手厚くねぇ。

>むしろ自分が操作している時に他人に見られる機会の方が多いと考えると

誰に気にしちゃぁ〜いないのを敢えてチャレンジこそ

>冒険をしてみたい気持ちはあるのですが。

ですよね。

地下鉄の車内にて隣の方が利用してるスマホ端末が、ドコの何かまでリサーチご苦労様です。

書込番号:22998806

ナイスクチコミ!1


cafexさん
クチコミ投稿数:9件

2019/10/21 15:21(1年以上前)

あの手のブルーは中国のメーカーが散々出してて飽きたのでブラックにしました
個人的にはあの背面ならブラックでも地味な感じはなく、むしろカッコイイと思いますよ

書込番号:23000092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信26

お気に入りに追加

標準

今OCNでブルーだけ復活してるよー

2019/10/19 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:549件

OCNでブルーだけ復活してるよー

書込番号:22996032

ナイスクチコミ!21


返信する
tanronpeさん
クチコミ投稿数:144件

2019/10/19 12:44(1年以上前)

最新情報有り難うございました!
午前中は品切れだったので、昨日買えば良かったとくやみましたが、お陰様で欲しかったブルーを購入出来ました。(^o^)

書込番号:22996256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2019/10/19 13:31(1年以上前)

出ていますね! 今、楽天の128GBモデルの入荷10/22日まで待つかも検討しています。(これは無料サポーター販売のみ?)
だったら64GBでも良いかな…とも思ってみたり・・・ 新規契約だと16,800円の価格差はどうなんだろうか?

あと余談ではありますが、こちらで買うと、「重要事項のご案内」に 「OCN モバイル ONE 音声対応SIMカードの初期契約解除をお申し込みし契約が解除された場合、セットで購入した端末について返品などが必要になります。」 との記載。https://www.ntt.com/personal/signup/mobile/one.html

また、購入端末価格の下に 「※初期契約解除に伴う端末価格はこちら」 と小さく書かれており、販売価格の差額を請求されるということなのだろうか? 端末返品とは? 返品の上差額請求? goo Simseller PayPayモール店で書かれているレビューがそれなのだろうか?

6ヶ月以内に解約することはないと思いますが気になりました。

書込番号:22996338

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/10/19 13:35(1年以上前)

初期契約解除といわゆる即解約やしばり6ヶ月以内の解約は全く違います

書込番号:22996345

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/19 13:40(1年以上前)

>ななななななこさん
>あと余談ではありますが、こちらで買うと、「重要事項のご案内」に 「OCN モバイル ONE 音声対応SIMカードの初期契約解除をお申し込みし契約が解除された場合、セットで購入した端末について返品などが必要になります。」 との記載。

そちらの説明は、解約ではなく解除の話となります。

解約は料金を払っての解約で、
解除自体は契約自体をなかったものにすることになります。

そのため解約ではなく、解除時には端末を返却する必要がありますが、万が一返却しなかった場合は、端末代として請求する金額が記載されています。

「解約」と「解除」は別の意味となります。

書込番号:22996359

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/19 13:50(1年以上前)

解除は解約とは異なりますので、解約とは違う解除の手続きが必要となります。

>「OCN会員登録証またはお申し込み内容のご案内をお客さまが受領した日」もしくは「音声対応SIMカードを受領した日」のいずれか遅いほうから起算して8日※を経過するまでの間、6の手順にてお客さまから初期契約解除申請書を郵送いただくことにより、本契約の解除を行うことができます。

契約をなかったことにするため、端末自体も返却したなかったことにするという、ごく普通のことが必要となります。

解約の場合は、契約はあったて料金が発生しますので、端末の返却は不要です。

書込番号:22996381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2019/10/19 14:12(1年以上前)

契約の”解除”だったのですね。理解できました。 †うっきー†さん ありがとうございます。(^^)

書込番号:22996413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/19 18:16(1年以上前)

>Pluto.Neptune.Uranusさん

昨日まで売り切れでブルーになってましたが、欲しかった色のブルーが復活していたので、売り切れる前にと思い全力速攻で注文しました。
ありがとうございます!

書込番号:22996858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件

2019/10/19 22:40(1年以上前)

皆さんのお役に立てて光栄です

書込番号:22997403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件

2019/10/19 23:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

>†うっきー†さん

教えてもらいたいことがあるのですが
画像にある通り
端末購入代金:20000円
初期手数料:3000円
オプション契約:-3000円
MNP:-5000円
----------------------
初期費用合計15000円(税抜) ポイントサイト経由で+1600円付与

になりますが画像2枚目では何故か13200円しか引き落とされていないのです
何故か分かりますでしょうか?

書込番号:22997456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/10/19 23:30(1年以上前)

横からすみません。


恐らく画像2の13200円はgoo Simseller さんの機種本体代だけの金額かと思います

初期手数料の3000円はomcさんからの引き落としだと思いますよ。
間違っていたらすみません。

書込番号:22997495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/10/19 23:32(1年以上前)

omc←誤
ocn←正

書込番号:22997500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/20 00:03(1年以上前)

>Pluto.Neptune.Uranusさん
>になりますが画像2枚目では何故か13200円しか引き落とされていないのです
>何故か分かりますでしょうか?

画像をすでに添付していますので、そちらを参照下さい。MNPはなしで、ポイントサイトは3300円ですが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=22995000/#22995335

goo Simsellerで音声対応SIMと端末をセット購入する場合の金額を自動計算するエクセル
https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller_auto.html
記載されている通り手数料はOCNから2か月目に請求となります。

Pluto.Neptune.UranusさんはMNPなので、20000から8000円引きで12000
消費税は10%なので12000*1.1=13200
これがGOO SIMSELLERからの請求です。

端末代のみがgoo Simsellerです。
あとの通信費関係はOCNからの請求となります。2か月目に請求があります。

書込番号:22997544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件

2019/10/20 01:09(1年以上前)

>†うっきー†さん

>Pluto.Neptune.UranusさんはMNPなので、20000から8000円引きで12000
>消費税は10%なので12000*1.1=13200
>これがGOO SIMSELLERからの請求です。


なるほど
初期手数料:3000円は別請求なのですね

それからポイントサイト案件で3300円の所なんてありましたか?
でも私はほとんどのポイントサイトを使ってしまったので不可かと思いますが…

書込番号:22997604

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/20 07:17(1年以上前)

>Pluto.Neptune.Uranusさん
>それからポイントサイト案件で3300円の所なんてありましたか?
>でも私はほとんどのポイントサイトを使ってしまったので不可かと思いますが…

Excelにも記載はしていますが、
日々変化しますので、Yahoo等で「OCN ポイントサイト」で検索して頂くのがよいかと。
私はMarkPoint(ポイントサイト 比較検索)を利用させてもらっています。
http://mark-point.jp/cgi-bin/search.cgi?md=search&mdsm=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88&sw=OCN+%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB+ONE&clr=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E7%B5%90%E6%9E%9C%2FOCN

10/20の時点ではwarauの3,300円分がお得だと思います。
https://www.warau.jp/contents/point/pointEntrance.php?point_id=139608

書込番号:22997779

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/20 07:59(1年以上前)

>でも私はほとんどのポイントサイトを使ってしまったので不可かと思いますが…

現在、OCNと契約がある場合であれば、記載はしていますが、
>すでにOCNと契約がある場合は、ポイントサイト経由は無効となります。
となります。

私は10月末まで契約があるため、11月を待っています。
具体的なチェック方法は不明なのですが、ポイントサイトが異なっても、チェックするのはOCNなので契約があると対象外とされてしまいます。
チェックする時に契約がない場合は、付与されたので、問題ないようです。次回は契約終了後即なので、空き期間がまったくなくて、ひょっとしたら付与されないかもしれませんが・・・・・

書込番号:22997813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件

2019/10/20 08:00(1年以上前)

>†うっきー†さん

>日々変化しますので、Yahoo等で「OCN ポイントサイト」で検索して頂くのがよいかと。
>私はMarkPoint(ポイントサイト 比較検索)を利用させてもらっています。

私も数カ月前にここでで探していました
その時の情報のままのポイントサイトを通して契約してしまいました

何故ポイントサイトはOCNの開通でポイント付与が1回きりなんでしょうかね?
前は同じポイントサイトでも何度も回線契約でポイントが付与されたのに

あれですかね?一度ポイントサイトで登録して利用すると、今後も利用する人がいるからですかね?

書込番号:22997816

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/20 08:56(1年以上前)

機種不明

>何故ポイントサイトはOCNの開通でポイント付与が1回きりなんでしょうかね?
>前は同じポイントサイトでも何度も回線契約でポイントが付与されたのに

最初の「何故ポイントサイトは」の部分は「何故同じポイントサイトは」ということですね。
すべてのポイントサイトを利用したわけではないので分かりませんが、
現在契約がない場合でも、過去に利用したことがある同じポイントサイトで同じログイン情報の場合は
添付画像通りになるところもありますね。

ポイントサイトから見れば、OCNから審査が通って、収入があれば、得なので、確かに1回に限定する必要はないと思いますが。

これは推測になるのですが、
契約があるとダメと言うことを知らない人が、2回利用してポイントがつかないというクレームが来てユーザーの勘違いで評価が下がるのを防止するための措置ではないかと推測できる部分もあります。

ポイントサイトの中の人でないと、正確なところは分かりませんが。

ひょっとしたら、ポイントサイトによっては、契約がない状態なら、2回目以降も利用出来るところもあるかもしれませんね。

今のところ、確実にポイントをもらうためには、現在契約がない状態で、はじめて利用するポイントサイトが安全そうです。

書込番号:22997890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件

2019/10/20 11:49(1年以上前)

>†うっきー†さん

ポイントサイトでは楽天市場など何度でも有効になるのに
OCNが1回きりということは、ポイントサイトがOCNからバックマージンを貰っているからですが
OCNの申し込みを制限なしにしてしまうと、OCNの金銭的な負担が大きいからではないでしょうか?

私は今までOCNの回線契約で貰えるポイントサイトはハピタス、げん玉、i2iしか利用したことがなのですが
他のポイントサイトを調べてもOCNでの契約で有効になるのは1回だけのようです

以前私はこのことを知らなくてi2iでOCNでスマホと回線契約で2万円以上の案件を通さなければならないのに
間違えて2万円以下の案件を通して申し込んでしまいました

そしてi2iで2回目も
2万円以下の案件も通してOCNで契約してしまいました

後から分かったことですが、2回目の案件は不可だと運営に聞き
1回目の2万円以上のの案件を通さなければならないのに
間違えて2万円以下の案件を通して申し込んでしまったことも運営に確認しましたが多分通らないと言われました。

ですが数か月後に1回目の案件は通りました
内心諦めていたのでうれしかったです。

書込番号:22998195

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/20 12:00(1年以上前)

>私は今までOCNの回線契約で貰えるポイントサイトはハピタス、げん玉、i2iしか利用したことがなのですが
>他のポイントサイトを調べてもOCNでの契約で有効になるのは1回だけのようです

はい。同じポイントサイトの場合は、1回が多いと思います。
同じポイントサイトで2回目以降も利用できるところがあるかはわかりませんでした。

契約がない状態でしたら、私は少なくとも2回はポイントをもらっています。
別のポイントサイトで。

ちなみに、現在、契約がある場合は、はじめてポイントサイトを利用する場合でも無理となります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22527063/#22527063

現在、契約がない状態で、はじめて利用するポイントサイトであれば、いけるようです。

書込番号:22998210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件

2019/10/21 00:30(1年以上前)

>†うっきー†さん

>ちなみに、現在、契約がある場合は、はじめてポイントサイトを利用する場合でも無理となります。

価格.comは多数の人が見ているので情報を知り、人が増えれば
OCNは改悪してくると思うので詳しくは書きませんが私はOCNで回線契約がありましたが
上記には当てはまりませんでした
しっかり3つのサイトで付与
今年3月〜4月の下旬の追加契約です

私はOCNの回線と端末の同時契約で端末が安く購入できる時ではなく
5年程前からOCNモバイルONEを使っています

この現在契約中の回線がある場合は不可という判断はクライアントが側で決めているので
何か理由があるのかもしれません
即解約をした履歴や、7カ月目で解約、そしてすぐに契約を繰り返している人など

書込番号:22999335

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

画面縮小表示について

2019/10/19 00:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:4件

他Android端末で出来たナビゲーションバーを横にスライドすると縮小表示になる機能はないのでしょうか?
大画面スマホはこれが初で上下に指が届かず四苦八苦しています。

書込番号:22995528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/19 08:11(1年以上前)

機種不明

片手モードを使えばよいのではないでしょうか。

よく使う場合は、一番上にでも配置しておけばよいかと。

画面上部から下へスワイプしたクイックアクセス(コントロールセンター)を編集すればよいかと。
クイックアクセスを開いて右上の3本線をタップ。

ColorOS 6.0 ユーザーズガイド
https://oppo-jp.custhelp.com/

ユーザーガイドの内容を添付しておきます。

あとは、試してもらわないと一般的な操作が可能かはわかりませんが、
2回スワイプして3行目以降も表示するか、2本指でスワイプして1回で全部開くか。

おそらく他のAndroid同様に、ユーザーガイド記載通り、1行目に移動しておくのが楽だとは思います。

書込番号:22995802

ナイスクチコミ!0


Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:8件

2019/10/19 22:00(1年以上前)

>akatuosaakiさん
HUAWEIのやつですか?

書込番号:22997303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4 BMW and more 

2019/10/20 08:44(1年以上前)

ステータスバーに縮小するボタンがあってもそこまで指が届かない…
ディスプレイ下部で操作が出来ないと。
縮小ではなくても下半分が隠される形(iPhoneの簡易アクセスやarrowsのスライドディスプレイ)でもいいのですが
どうもなさそうです。

書込番号:22997878

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/20 09:06(1年以上前)

■補足

片手操作にする片手モードを使うことも片手で行うという想定で

左手で使う想定で。
ステータスバーランチャー ~大画面スマホに最適!~
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jojoagogogo.sbe

画面左下にアイコンを配置。

クイックアクセス(コントロールセンター)の上から2段目の一番左に「片手」を配置。

これで、
左手でランチャーをタップ→片手
と2タップでどうでしょうか。

ColorOS V5.2.1ではスリープに移行すると、片手モードが解除されてしまいますが、
ひょっとするとV6でも解除されて、毎回変更する必要があるかもしれませんが。

書込番号:22997906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4 BMW and more 

2019/10/20 10:19(1年以上前)

>†うっきー†さん

スレ主さんのやりたいことに合致しているかはわかりませんが私的にはちょっと違います。
アプリを使用していて何かの操作を行うのにそのボタンが画面上部にあると指が届かなくて…
なので画面下部の操作で画面上部を下に下ろせる機能が欲しいな、と。
そういう意味ではアプリのUIの問題なのですがいつの頃からかハンバーガーメニューが標準的になってしまい…

書込番号:22998032

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ162

返信27

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

別機種

買う気が無かったのに買ってしまいました。

書込番号:22995000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2019/10/18 22:01(1年以上前)

それはオープンマーケット向けの64GBモデルでは?
ここは楽天向け128GBモデルの板なのでご注意まで

…この差額(差があるべきなのにほとんど無い)分って、つまりは楽天がいつまで持ち出すかの話なんだろうなあ

書込番号:22995230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/10/18 22:05(1年以上前)

>それはオープンマーケット向けの64GBモデルでは?
>ここは楽天向け128GBモデルの板なのでご注意まで

販売網の違いはあれど64GB、128GBと容量違い扱いで掲示板は共通だし書き込み自体は“OPPO Reno A 64GB SIMフリー”ってなってるよ

書込番号:22995238

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2019/10/18 22:12(1年以上前)

あれ?
たどり方が悪かったのか分かれてるものと誤解してました。スレ主さんには失礼しました。

書込番号:22995258

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件

2019/10/18 22:28(1年以上前)

>その円を踏むな!さん
このサイト
楽天版128Gも
シムフリー版64Gも
同じ掲示板に辿っています。
私もアレ?って思いました。

書込番号:22995296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/18 22:43(1年以上前)

機種不明

39380-15580=23800でしょうか。

10/16 11:00〜11/5 11:00までの税込18700のgooSimseller本機の方が復活すればいいのですが、望み薄でしょうか。
https://simseller.goo.ne.jp/category/RAKURAKU
7カ月の通信費込みで税込み30,646にはなってしまいますが。

書込番号:22995335

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:122件

2019/10/18 22:59(1年以上前)

>†うっきー†さん
こんなに値引きって?誰かのミス?
私は動揺しましたが即買いしました。

兄がゲームにハマり、アズールレーンというゲームで重いからなんか良いマシンない?
と言われていたので兄に買い取って貰うかもとも思い即買いしました。

20日までと書いてました。大人気機種でこの値引き、びっくりです。

書込番号:22995360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/18 23:32(1年以上前)

>こんなに値引きって?誰かのミス?

goo Simsellerは昔から端末は安いのでミスではありません。
端末は別機種ですが、1円や100円販売もありますので。

書込番号:22995430

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2019/10/18 23:33(1年以上前)

>ちったーひろゆきさん
これはSIMパッケージ購入必須だがSIM契約は任意って事ですか?

書込番号:22995431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/18 23:35(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>これはSIMパッケージ購入必須だがSIM契約は任意って事ですか?

タイトルに明確に「音声sim契約必須」と記載されています。
明細にも、明確に手数料の3300円が含まれています。

必須です!

書込番号:22995435

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:122件

2019/10/18 23:42(1年以上前)

>舞来餡銘さん
何度も、助言いただいて感謝してます。

ご質問の意味がわかりかねます。ご購入予定のマシン性能へのご質問でしょうか?

値段に対するご質問でしょうか?

マシン性能はコスパ最高だと思います。まだ未開封です。ごめんなさい。

書込番号:22995449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2019/10/18 23:49(1年以上前)

音声SIM契約必須なら結果的に本体のみ購入した場合とほとんど変わらないですね、、、

楽天モデルの在庫復活するのを待つ方が良さそうですね

書込番号:22995463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2019/10/19 00:37(1年以上前)

>ちったーひろゆきさん

皆さんがおっしゃりたいのは、音声sim契約必須だと本体が23800円でも通信関連費用が約12000円かかるので、
結局36000円程になり安くはないということです。
最初から通信契約も必要だったのか、あるいは永久ブラック覚悟なら安くできますが。

>マシン性能はコスパ最高だと思います。

この端末の魅力は、おサイフケータイが付いてコスパが高いことでしょうか?
その条件でしたら、型落ちですが昨年のフラッグシップモデルでSnapdragon 845、おサイフケータイ&ワンセグ・フルセグ付きで、
カメラ性能も高い機種のSIMフリー白ロム新品が30000円ちょっとで売られており、OPPO Reno Aよりもコスパは高いと思います。

書込番号:22995549

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2019/10/19 08:57(1年以上前)

>Curtis210さん
何という機種ですか?

書込番号:22995891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2019/10/19 12:50(1年以上前)

>†うっきー†さん
通信費の縛りはOCNの場合6ヶ月以内の契約解除料1000円です。
音声simは月1760円です。2週間後に解約予定です。

書込番号:22996266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/19 12:57(1年以上前)

>ちったーひろゆきさん
>通信費の縛りはOCNの場合6ヶ月以内の契約解除料1000円です。

goo Simsellerで最も安く購入する時に頻繁に質問がある内容
https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller.html
>https://simseller.goo.ne.jp/ext/notes_kiyaku.html
>過去にOCNの入退会を繰り返す等転売目的のおそれがある場合や、取引実績その他総合的な与信判断の観点から、注文をお断りする場合や注文確定後にキャンセルさせていただく場合があります。


>音声simは月1760円です。2週間後に解約予定です。

#22995335で添付している通り、正確には、1763円にはなります。

SIMフリー機を今後も購入される場合は、ブラックリスト入りをやめておいた方が良いとは思いますが。
今後、利用することがないと決めている場合は問題ないかと。

書込番号:22996284

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:122件

2019/10/19 13:03(1年以上前)

>†うっきー†さん
OCNは初契約です。他BIGLOBEの選択もありました。

今回の購入は兄向けでもあり。値引きにつられてしまっただけで、繰り返すつもりはありません。
むしろ何故これほどの値引き?疑問が残ります。

書込番号:22996294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/19 13:14(1年以上前)

>むしろ何故これほどの値引き?疑問が残ります。

本機に限らず昔からとなります。

「gooSimseller」のSIMフリースマホはなぜ安いのか? NTTレゾナントとNTTコムに聞く
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/20/news067.html
>われわれには端末を売って利益を取るという概念はほとんどありません。
>買ってすぐに止められる(解約される)方が多いかというと、今見る限りはそうでもありません。十分やっていける形になっています。

そのため、1円や100円で端末を販売して、回線や付加サービスでの方での利益で儲けるという仕組みとなっています。

書込番号:22996309

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:122件

2019/10/19 13:21(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信はやいな!食いつき良すぎ!欲しいんでしょ!oppo reno A

いつももっと冷静な人物と思っていましたが人格、変わってませんか?
いつものように静かに、的確に、応対して貰えるとありがたいです。でしゃばってごめんなさい。

書込番号:22996322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2019/10/19 13:46(1年以上前)

>返信はやいな!食いつき良すぎ!欲しいんでしょ!oppo reno A

ColorOS V6を安価で使いたいので、本機か「OPPO A5 2020」にするか、まだ決めていません。
現在OCNとの契約が10月末までで、ポイントサイト経由でのポイントが取得できないため、
11月まで契約をまたなければいけない状態となっています。

発売時から検討している機種ではあります。


あまり知られていない機能かもしれませんが、
Myページに製品を登録してクチコミ更新順で表示しているだけとなります。

書込番号:22996371

ナイスクチコミ!8


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2019/10/19 15:46(1年以上前)

>エリミネータンさん

SH-03Kです。ドコモが大量に投げ売りしたので、フラッグシップモデルだったのに無茶苦茶安く売られています。
Pixel3XLも同様に5万円以下で買えるのでコスパは高いです。


>ちったーひろゆきさん

†うっきー†さんもお勧めしていませんが、OCNの場合即解約は永久ブラックになる可能性が高いです。
https://king.mineo.jp/my/kanon/reports/59266
https://kj-iga.com/ke-koji/ocnmobile-forever-black/

書込番号:22996564

ナイスクチコミ!9


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)