OPPO Reno A のクチコミ掲示板

OPPO Reno A

  • 64GB
  • 128GB

おサイフケータイ対応の防水スマホ

<
>
OPPO OPPO Reno A 製品画像
  • OPPO Reno A [ブラック]
  • OPPO Reno A [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno A のクチコミ掲示板

(7378件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全881スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

DSDVについて

2019/10/09 15:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 aristo5555さん
クチコミ投稿数:106件

楽天版はちゃんとDSDV使用可を明記しているんですが、量販店モデル64GB版はOPPOのページにも明記してません
どうなんですかね?
両方の違いはストレージ容量だけ?

書込番号:22977743

ナイスクチコミ!1


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度5

2019/10/09 15:28(1年以上前)

メーカー仕様書に
DSDVと記載ありますよ

楽天との違いはメモリ容量と起動画面だと思います

書込番号:22977760

ナイスクチコミ!0


スレ主 aristo5555さん
クチコミ投稿数:106件

2019/10/09 16:00(1年以上前)

>mjouさん

ありがとうございます。
OPPOのホームページのスペック https://www.oppo.com/jp/smartphone-reno-a/specs/
こちらを見ているんですが見当たりません
SIMカードタイプ: デュアルナノSIMカードとはありますがDSDVとは記載がありません

メーカー仕様書とはどちらのページに記載されていますか?

書込番号:22977807

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度5

2019/10/09 16:05(1年以上前)

わかりにくいコメントですいません
正確には
プレスリリースです

書込番号:22977813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/10/09 17:15(1年以上前)

>aristo5555さん

以前スレ主さんが建てた"赤外線リモコン機能について"
そのスレのBattery Mixさんの書き込みにスペックシートのURLが貼って有り
それにDSDVと記載されていますが
↓                  ↓
http://oppojapan.com/reno-a-128gb/spec/

書込番号:22977941

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2019/10/09 18:08(1年以上前)

>aristo5555さん
最初に記載されている通り「楽天版はちゃんとDSDV使用可を明記しているんですが、量販店モデル64GB版はOPPOのページにも明記してません」ということで、
楽天版の128GBの方ではなく、64GBの方を知りたいようですね。

Yahoo等で「"Reno A" 64GB SIMフリー DSDV」で検索したり、既出スレッドを見られるとよいかと。
予約先でも明確に「DSDV」の記載があります。

違いは、
メモリの容量と、
楽天モバイル版ではないので、楽天のロゴが表示されない。楽天アプリがインストールされていないというメリットがあると思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031327/SortID=22975617/#22976363
>防水とFeliCa対応で3万円台 OPPOがSIMフリー「Reno A」を10月18日に発売【写真追加】
>https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1910/08/news095.html
>>プロセッサはSnapdragon 710、メインメモリは6GB、内蔵ストレージは64GB。最大256GBのmicroSDも利用できる。SIMスロットは2つあり、DSDV(デュアルSIM、デュアルVoLTE)に対応。ただしSIMスロットの1つはmicroSDとの排他利用となる。

高性能&高コスパで人気の OPPO「Reno A」の64GBモデルが新登場!
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=14506
>通信機能では、LTEの対応バンドはB1/2/3/4/5/7/8/18/19/26/28/38/39/40/41。nanoSIMカードスロットを2機備え、DSDV(デュアルSIMデュアルVoLTE)対応。NTTドコモ、au、ソフトバンク(ワイモバイル)、楽天モバイルのVoLTEに対応している。この通信機能も128GBモデルと同じだ。

【防水・防塵・おサイフケータイ】OPPO Reno A ブルー「CPH1983BL」Snapdragon 710 6.4型・メモリ/ストレージ:6GB/64GB nanoSIMx2 DSDV対応 docomo/au/Rakuten/Y!mobileSIM対応 SIMフリースマートフォン
https://www.biccamera.com/bc/item/7302956/

書込番号:22978029

ナイスクチコミ!0


スレ主 aristo5555さん
クチコミ投稿数:106件

2019/10/09 21:27(1年以上前)

>†うっきー†さん

まさしくその通りです!
発売元のOPPOが明記してないので大丈夫なのかな?と買う前に不安になってました
アドバイスありがとうございました(^O^)

書込番号:22978406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/10/09 21:36(1年以上前)

>aristo5555さん

ここで3回も質問スレを建てるならサポートに直接電話で聞いたほうが良いですよ
私はサポートに3回電話しましたが、直ぐつながりますから

書込番号:22978429

ナイスクチコミ!0


スレ主 aristo5555さん
クチコミ投稿数:106件

2019/10/09 21:46(1年以上前)

>Pluto.Neptune.Uranusさん

そのサポートに昨日電話したら対応した方がえっ?今日発表した?ってだったので笑

書込番号:22978446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/10/10 14:26(1年以上前)

>aristo5555さん

>そのサポートに昨日電話したら対応した方がえっ?今日発表した?ってだったので笑

それは64GB版のことですね
サポートの方の回答はそれで間違いないかと思います
昨日は9日で、実際に発表されたのは8日ですから

128GB版は9月下旬から予約、発売されているので
10月の始めに電話した時はサポートの方は私の3つの質問に的確に答えてくれました

64GBと128GB版は容量の違いと64GB版の方が金額が高いだけで同じ商品ですから

書込番号:22979476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリ録画

2019/10/09 13:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 chappu10さん
クチコミ投稿数:39件

内部音声でアプリの録画ができる機種が出てきていますが、この機種は内部音声でゲーム等の録画はできますか?

書込番号:22977571

ナイスクチコミ!4


返信する
poppieさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/10 04:33(1年以上前)

こんにちは。試してみましたが今の所成功していません。

試してみたこと
システムアプリに画面録画というものはあり、設定から「音声録音を許可」にして録画してみましたが、音声は録れていませんでした。
設定のところに「マイクは画面録画機能に対してデフォルトでオフになります」「マイクを能動的にオンにした場合、画面録画機能を使用して録画処理中に自分の音声説明とシステムサウンドを録音できます。」等とありますが(他に関連法規を理解し自責を負うこと等)、録画スタート時に聞かれる項目にマイクの設定はありませんし、能動的にオンにするとは…??となっています。
ただこれ、マイクをオンにできても「内部音声を内部から拾って録音」ということではないと思うので、ご質問がそういうことであれば「できない」のではないかなという感想です。
他にいくつかアプリをDLして試してみましたが内部音声は録れず、「現在、内部音声の録音はGoogleによって許可されていません」と出ているアプリもあります。
ちなみに録画中にGoogleアシスタントを起動するとGoogleによってブロックされたり、マイクが無効になったりして面白いです…(笑)

もし何か試してほしいことがあれば仰ってください。

書込番号:22978835

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chappu10さん
クチコミ投稿数:39件

2019/10/10 12:37(1年以上前)

試していただきありがとうございました。
「現在、内部音声の録音はGoogleによって許可されていません」←色々調べてみたのですが、基本的には内部音声の録音はGoogleで許可されていないようですね(今後変わるかもしれませんが)

マイクから音を拾うのでは無く、アプリの内部音声を録画できる機種もあることは確かなので、気になって質問してみました。

書込番号:22979289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラについて

2019/10/09 13:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 yoyokuruiさん
クチコミ投稿数:36件

こんにちは、こちらのアウトカメラのズーム機能について教えてください。光学式とか、デジタルズームとか何倍等。またズーム時の画質も教えていただけたら幸いです。実機見に行ける環境でないのでお願いいたします。

書込番号:22977551

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:14件

2019/10/29 04:03(1年以上前)

自分も光学式手ブレ補正以外のカメラのスマホを探していてこの情報教えていただきたいです。
電子式手ブレ補正なら買いたいのですが。

書込番号:23015189

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2019/10/29 08:23(1年以上前)

信憑性は不明ですが。
https://photosku.com/archives/4055/
>OPPO Reno A
>デジタル:10倍

既出スレッドにある通り、手振れ補正はないと思われます。
手ブレ補正
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=22992483/#22992483

A5 2020は、手振れ補正があります。
https://www.oppo.com/jp/smartphone-a5-2020/
>EIS(電子式手ぶれ補正)とA.I.テクノロジーおよび内蔵のジャイロセンサーを組み合わせることで、歩いたり、走ったり、また乗り物に乗っても、揺れのない撮影を実現します。


画質は、人それぞれの感じ方なので、yoyokuruiさんがどう感じるかは分かりません。
Yahoo等で「"Reno A" カメラ 作例」で検索して、実際のものを見て、どう感じたかで判断すればよいかと。

書込番号:23015356

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2019/10/29 12:18(1年以上前)

以下のような情報がありました。
確実に光学かデジタルかを判断する方法があるのかは詳しくないのでわかりませんが。

https://tami-no-koe.com/oppo-reno-a-review/
>アウトカメラはデュアルカメラで光学2倍、デジタルズームは10倍まで可能です。

https://twitter.com/simplife_plus/status/1179352406750109697
>OPPO Reno A 128GB のカメラは1倍、2倍は切り替えができ、その後はピンチアウトのデジタルズームで10倍まで。
>さすがにデジタル10ズームは粗いです。

書込番号:23015640

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:14件

2019/10/29 16:31(1年以上前)

ありがとうございます。
この機種を選択肢に入れてみます。

書込番号:23016046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Simejiについて

2019/10/09 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2件

Simeji (for oppo)で不具合があります。
1.マッシュルームを呼び出せない
2.アルファベットでフリックのみにしてもケータイ入力が出来てしまう

開発元に問い合わせるとバージョンが古いのでアップデートしろと、バンドル版なのに・・・
Playストアからダウンロードすると1は解決するが2はそのまま。

再度問い合わせするとSimeji for oppoでマッシュルームが呼び出せないのはOPPO社の規制だそうです。
納得出来ませんが・・・
フリックは設定でフリックのみの設定をしろと・・・

埒が明かないので、この現象が自分だけなのか皆さんもそうなのか確認したいのです。
この機種を使われている方よろしくお願いします。

書込番号:22977332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
taaaaakuさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4

2019/10/10 18:55(1年以上前)

このSimejiですが入力にラグがありますね。
なにか内部で処理してるんでしょうか?
Gboardにするとサクサク入力できます。

書込番号:22979899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/10/10 22:50(1年以上前)

ラグは超クラウド変換の結果待ちではないでしょうか
gboardもクリップ履歴が使えて良いのですが、マッシュルームが使えないのです

書込番号:22980434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ223

返信37

お気に入りに追加

標準

9日現在予約できるwebショップと価格

2019/10/09 07:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:549件

販売開始日:2019/10/18

ヨドバシカメラ価格:39,380円(税込) ポイント:394
ビックカメラ価格:39,380円 (税込)  ポイント393
ソフマップ価格:39380円(税込)     ポイント:3,938
ノジマオンライン価格:39380円(税込) ポイント記載なし
コジマ価格:39,380円(税込)      ポイント:394
ジョーシン価格:39,380円(税込)    ポイント:394
OPPO公式楽天市場:39,380円(税込) ポイント:394
ひかりTVショッピング:39,380円(税込) ポイント:394
単体購入可能、D払いで還元有り
ひかりTVショッピングに限り、OCNモバイルONE同時契約で10000円キャッシュバック+10000pt付与
ただし音声通話SIM+OCNかけ放題オプション+マイセキュア


付属品 本体×1 / ACアダプター×1 / イヤフォン×1 / USBデータケーブルType-C×1 / 安全ガイド×1 / クイックガイド×1 / SIMカードスロット用ピン×1 /保護ケース×1 / 保護フィルム(貼付済み)×1
OS Android8.0〜
CPU Qualcomm Snapdragon 710(オクタコアCPU:2×2.2GHz+6×1.7GHz)
メモリ 6GB
ストレージ 64GB
WiFi規格 2.4/5GHz IEEE 802 .11 a/b/g/n/ac
Bluetooth Bluetooth 5.0
ネットワークおよび周波数帯 FDD-LTE:1/2/3/4/5/7/8/18/19/26/28
TD-LTE:38/39/40/41
W-CDMA:1/2/4/5/6/8/19
GSM:850/900/1800/1900MHz

ディスプレイ FHD+(2340×1080) /AMOLED(有機EL)/ Gorilla Glass 5
センサ 磁気センサー/ 光センサー/ 近接センサー/ 加速度センサー/ ジャイロセンサー
インターフェイス Type-C(OTG対応)、microSDXC 最大256GB
テザリング 対応
バッテリー 3600mAh

重量 約169.5g
仕様1 【アウトカメラ】[メイン] 約1600万画素 (f/1.7絞り値)[サブ] 約200万画素 (f/2.4絞り値)
仕様2 防水防塵(IPX7/ IP6X)、ディスプレイ指紋認証・顔認証、おサイフケータイ
仕様3 ColorOS 6.0 (based on Android 9.0)

書込番号:22976998

ナイスクチコミ!21


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2019/10/09 08:40(1年以上前)

amazonで昨日ブルーを予約しました。
共に39,380円(税込) ポイント:394
ブルー
https://www.amazon.co.jp/gp/B07XL7KZZW
ブラック
https://www.amazon.co.jp/dp/B07XL7VGKH

書込番号:22977137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:549件

2019/10/09 09:09(1年以上前)

>sandbagさん

おはようございます

Amazonでの予約の件を教えて頂き恐縮です。
Amazonでも検索したのですがブルーが無いので外しました
またsandbagさんコレクションが増えますね(笑)

ちなみにsandbagさんが大体メインで使っている機種はどれになりますか?
やはりP30 Proですか?

書込番号:22977178

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:549件

2019/10/09 09:11(1年以上前)

>sandbagさん

すいません
Amazonでもブルーとブラック両方ありますね
私の検索の仕方が悪かったのかも

書込番号:22977180

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:549件

2019/10/09 09:16(1年以上前)

追記になります

Amazon:価格:39,380円(税込) ポイント:394
ブルー
https://www.amazon.co.jp/dp/B07XL7KZZW
ブラック
https://www.amazon.co.jp/dp/B07XL7VGKH

書込番号:22977190

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/09 10:11(1年以上前)

>Pluto.Neptune.Uranusさん

お! ソフマップとジョーシンでも扱うんですねぇ。
ポイント消費で購入できそうです。

大阪難波でのソフマップに在庫あるかな。

書込番号:22977258

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/10/09 10:20(1年以上前)

楽天ロゴでいいかなと思ってたんだけど
ソフマップの10パーセントが輝いてる
1パーセントにかわるまえに予約しようかなw

書込番号:22977272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/09 10:21(1年以上前)

>Pluto.Neptune.Uranusさん

Zenfone 6 メモリ8GB/内蔵ストレージ256GB  同様で延長保証でのプレミアムで
家電量販でのノジマにて Reno A ブルー をポチりました。

書込番号:22977273

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2019/10/09 10:29(1年以上前)

>Pluto.Neptune.Uranusさん
違約金1000円となったので、回線含めて精鋭(?)以外断捨離しようと思ってます(^^;

>ちなみにsandbagさんが大体メインで使っている機種はどれになりますか?
>やはりP30 Proですか?

ソフトバンクの50GBのプランがPixel 3なので、外出先でのブラウジング含めて通信が多めなものは小さくて軽いPixel3ですが、その他の通話(メイン回線)、おサイフケータイやカメラ等機能的なものはP30 proです。
家ではP30 pro中心の生活となりました。

書込番号:22977282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2019/10/09 10:37(1年以上前)

anazonのブルーについて、最初に貼った自分のリンクが間違ってました。
失礼しました。訂正ありがとうございます。

しかし、ソフマップとビックカメラは同じグループなのに大きく違うんですね。
こるでりあさんも書いてますが、ソフマップは間違ってるじゃ…(笑)

書込番号:22977296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/09 10:48(1年以上前)

>sandbagさん

>しかし、ソフマップとビックカメラは同じグループなのに大きく違うんですね。
こるでりあさんも書いてますが、ソフマップは間違ってるじゃ…(笑)

ソフマップって基本、10%のポイント付与なのでは。
ソフマップでのポイントカード兼用でのクレジットカード@ジャックスでは須らくそうですけどね。

書込番号:22977313

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2019/10/09 11:00(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
ソフマップのP30 lite見たらこちらも10%ですね。
ビックカメラも10%でした。
むしろビックカメラのReno Aが1%なのがイレギュラーみたいですね…

書込番号:22977330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/10/09 11:12(1年以上前)

ビックカメラ系のショップはたまにポイントが不一致のことがあるけど
おそらくそのうち修正されますw

書込番号:22977348

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:549件

2019/10/09 11:22(1年以上前)

>こるでりあさん

これ同じグループ会社のビックカメラとコジマとソフマップなので本来は1%付与だと思う
スマホでしかも新製品でポイント10%は変ですよね?
ソフマップはポイントの付け間違いだと思いますので買うなら今の内が良いと思います

>ヨッシーセブンだ!さん
ご購入おめでとうございます
これでソフマップのポイントが1%に訂正されたらwinwinですね

書込番号:22977364

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/10/09 11:25(1年以上前)

ジョーシンがちょっとでも使ってる人なら会員クーポンで1500円引きなので
ソフマップが修正されたらそっちが候補かなw

書込番号:22977375

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/10/09 11:32(1年以上前)

>Pluto.Neptune.Uranusさん

>ご購入おめでとうございます

オッポでもメーカー独自での延長保証加入なプランを期待したいです。
Huaweiジャパンみたく。オッポではメンテナンス拠点を各地に構築してますんでねぇ。

https://s-phone.jp/oppo-tieup/

https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/423/423767/

書込番号:22977385

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:549件

2019/10/09 11:45(1年以上前)

>sandbagさん

>Pluto.Neptune.Uranusさん
>違約金1000円となったので、回線含めて精鋭(?)以外断捨離しようと思ってます(^^;

やはり違約金が1000円になったことは大きいですよね
精鋭(?)以外断捨離してもsandbagさんのコレクターの血が騒いでまた高価な機種を買いますよ
ていうかRenoAも買ってるし

>ソフトバンクの50GBのプランがPixel 3なので、外出先でのブラウジング含めて通信が多めなものは小さくて軽いPixel3ですが、その他の通話(メイン回線)、おサイフケータイやカメラ等機能的なものはP30 proです。
>家ではP30 pro中心の生活となりました。

Softbankの50GB契約してるんですか?凄いです
その他の回線も複数契約していると思いますが、毎月相当な金額になりそう

家でP30Proを使っているのですか?
例えばいろんな機種、ハイエンドからミドル機の良いところを合体させた凄いスマホがあったとしても
sandbagさんはそれ一台では物足りないでしょうね(笑)

書込番号:22977403

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:549件

2019/10/09 11:55(1年以上前)

>こるでりあさん

>楽天ロゴでいいかなと思ってたんだけど

私が先月購入した楽天モバイルのAQUOS sense2を店員が開通試験だけした時は
楽天のロゴがでなかったような気がしますが(私が見ていなかっただけかも)
それで楽天はロゴを廃止したのかと思っていました
ただそのAQUOS sense2は直ぐに売ってしまったので自分では確かめてはいないのですけど

>ビックカメラ系のショップはたまにポイントが不一致のことがあるけど
>おそらくそのうち修正されますw

ビックカメラはたまに激安で販売したり夜になると2万円安くなる機種があったりしますよね

書込番号:22977418

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:549件

2019/10/09 12:00(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん


>オッポでもメーカー独自での延長保証加入なプランを期待したいです。
>Huaweiジャパンみたく。オッポではメンテナンス拠点を各地に構築してますんでねぇ。
https://s-phone.jp/oppo-tieup/
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/423/423767/

私にとって池袋のパルコにあることは朗報です
私はRenoAが楽天から発売されてからOPPOのカスタマサービスに3回電話しましたが
待たされることも無く丁寧に教えてもらいました

ただRenoAの売れ行きによっては今後電話がツジるのにj感が掛かりそうです

書込番号:22977422

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/10/09 12:04(1年以上前)

AQUOS sense2ならでませんよ
楽天モデルじゃないSIMフリーモデルですよね?

Reno Aの128GBは楽天モデルなので起動時にロゴ出ます
アクオスでも
https://kakaku.com/item/J0000031333/
これとかは出ますよ多分ですけど

書込番号:22977430

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:549件

2019/10/09 12:04(1年以上前)

ただRenoAの売れ行きによっては今後電話が【ツジるのにj感が掛かりそうです】

〇繋がるまでに時間が掛かりそうです。

書込番号:22977431

ナイスクチコミ!4


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 どっちがいいか

2019/10/09 04:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

oppo Reno Aとpixel 3a、買うならどっちがいいでしょうか?今とっても悩んでます。特にこれからのOSアプデの保証とかで

書込番号:22976878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度5

2019/10/09 04:56(1年以上前)

特にこれからのOSアプデの保証とかで

間違いなく pixel 3aでしょう

OPPOのOSは癖がすごいです

書込番号:22976897

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/10/09 07:24(1年以上前)

これからの保証で選ぶならPixelでしょう。
Googleが出しているスマホでOSのアップデート3年保証がついてます。また毎月セキュリティアップデートが配信されます。
OPPOならOSのアップデートは1回程度と予想します。

書込番号:22977024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)