OPPO Reno A のクチコミ掲示板

OPPO Reno A

  • 64GB
  • 128GB

おサイフケータイ対応の防水スマホ

<
>
OPPO OPPO Reno A 製品画像
  • OPPO Reno A [ブラック]
  • OPPO Reno A [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno A のクチコミ掲示板

(7378件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全881スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

急に英数字のフォントが変わってしまった

2022/07/12 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 えーぽさん
クチコミ投稿数:48件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度2

よく雨の日にポケットに入れているとゴーストタッチ?で変な動きをすることがあるんですが
今日、突然英数字のフォントだけが変わっていましたw(日本語は変わっていません)
なんか筆記体の洒落たフォントになってるんですが、これどうやったら元に戻せるのでしょうか?
「テーマストア」でフォントが変えられるとの情報を見ましたが、自分の「テーマストア」にフォントはありませんでした
洒落てるフォントですが、とにかく見難いです

書込番号:24832001

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

アハモで使えますか?

2022/07/11 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:50件

すみません。どなたか教えて下さい。
今はRenoAのsimフリー版に格安simの50GBを入れて運用しています。
それと別にドコモのガラケーを持っていて、流石にそれを止め、アハモにしようと思っています。
格安simを解約し、ガラケーのドコモをアハモにして2台運用から1台にしたいという感じです。
まず3Gのsimをドコモショップで変え、なおかつオンラインでアハモにするのは分かるのですが。
そもそも、この機種はアハモで運用できますでしょうか。
あと使えたとして、このRenoAに格安simからアハモsimに挿し変えると、何かアプリやLineとか変更なく同じ仕様で使えるものでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:24831055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2500件Goodアンサー獲得:280件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4

2022/07/12 00:07(1年以上前)

たぶんドコモ3G契約から直接ahamoへオンライン契約して、Reno Aで使用できると思います

しかしこのままahamoへ乗り換えはもったいないので、はじめてスマホプランなどと合わせてお得にドコモで機種変をしてから、ahamoにすることをおすすめします

ただしドコモでお得に機種変できるかは、ドコモショップや街の出張販売でキャンペーンポスターやスタッフさんに確認するしかありません

書込番号:24831098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2022/07/12 00:17(1年以上前)

ありがとうございます。まずはそうしてみます。

書込番号:24831105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/08/14 17:23(1年以上前)

>ヤマユミちゃんさん
こちら拝見しましたのでアハモ使いの状況お知らせします。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=24360527/
こちらの機種はここにありますようにドコモ系SIMの通信不能が発生します。
いろいろやってみましたが電車移動する時必ず発生し、ストレスなので今回Reno7Aに変更しました。
ご参考にしてもらえば幸いです。

書込番号:24877765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2022/08/14 17:37(1年以上前)

ありがとうございます。
実際アハモにしてしまいまして、した後にドコモと相性が悪いと気付きました(泣)
今までソフトバンクの格安SIMで、夜中は電源切ってて正常でしたが、こちらは朝つけると電話番号は出ますが通信業者が認識しない状態です。
無効にして有効にし直すとno serviceからドコモってなります。
OPPO自体は気に入ってるので、まだすぐ取り替えられないですが、来年には7にしようかなぁって思ってます。


書込番号:24877785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2022/10/02 13:22(1年以上前)

《VoLTEのONをチェックしてみて》

元は楽天モバイル回線でしたが、アハモに切替て母が使って貰ってました。
同じ症状がしばしば出て、機内モードのオン・オフで対応してました。
ところが、最近VoLTEのスイッチがいつの間にか切れる事が続きました。
こうなると、VoLTEのスイッチを入れない限り、再起動しようが、何をしようが通信は不可です。
設定からモバイル、SIMと階層を辿らないとVoLTEの画面まで行けないので、高齢の母には毎回の修復は厳しいです。
(ちなみに携帯ショップの自称ベテランスタッフには原因が掴めず、完全に故障と言われたらしいです。。)
とりあえず手順だけ写真で渡しましたが、もう次は買わない…。

書込番号:24948367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2022/10/02 14:00(1年以上前)

そうなんですよね(泣)
寝るときは電源オフにしてましたが、出来なくなりました。
何をどうしようと、ドコモ回線を掴みませんね。
だから毎回設定し直しになりますね。

書込番号:24948405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 kiyokiyo77さん
クチコミ投稿数:20件

先日までSIM1にdocomo契約のガラケーのSIM
SIM2にocnモバイルoneで問題なく2年ほど運用、しかし6月7日に
急にステータス画面に
「SIM1」はインターネットにアクセス…
アクセスポイント名を設定してください。と毎回出出て来ます。
勿論通話用ですのでインターネットは使用しておりません。
設定画面のSIM1の「アクセスポイント名」を押してもdocomoの選択画面が消えています。
ガラケーSIMの場合でも+ボタンで新しいAPN設定は必要なのでしょうか?
詳しい方助けて下さい。

書込番号:24795530

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2022/06/16 02:23(1年以上前)

OCNは6/6からプライベートIPアドレスに変更されているのでその影響かもしれません。
https://www.ntt.com/about-us/information/info_20220601_2.html

SIM2の設定をやり直してみるのがいいでしょう。

書込番号:24795542

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2022/06/16 07:18(1年以上前)

>kiyokiyo77さん

以下の頻繁にある質問を参照下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq5_2
>Q.ColorOS V7,V11のDSDV機でFOMA契約のSIMが認識しません。どうしたら通話とSMSが利用出来ますか?
>通知領域に「アクセスポイントの名前を設定してください」のメッセージが出るのが邪魔な場合は、ダミーのAPN(例:名前に「ダミー」,APNに「dummy」等適当なもの、もしくは既存の適当なものを選択)を設定してもよいです。

書込番号:24795658

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

日本通信Simple290への乗り換え

2022/06/07 14:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:54件

どなたか乗り換え成功した方はいませんか?

私は楽天モバイルのOppo Reno A 128GBを所有していますが、皆さんご存知の事情で日本通信のSimple290へのMNP乗り換えを検討しています。
この機種の利用可能バンドを調べてみると日本通信でも使えそうなのですが、実際に利用できている方がいたら教えてください。

書込番号:24782249

ナイスクチコミ!0


返信する
aperaさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2022/06/07 16:02(1年以上前)

>しろおやじさん
公式の動作確認済み端末に該当するようですよ?
https://www.nihontsushin.com/devices/devices.html
楽天モバイルでRenoAを契約して、そこからここに乗換たは条件厳しくて出てこないと思いますが…。

※以下はMVNOサービス(プラン290)についての感想
「おかわりSIM」やめたのに、同じようなのまた始めたのですね。
全然使っていないつもりの人でも、アプリ更新等で(Wi-Fiで)20GB位/月使っているので、
上限設定が初期100GB(?まで使えるようなので)だとトラブルが出てきそう。

私も1GB使うことは稀なので一見良さそうなのですが、
手間と事務手数料(3000*2:こけたらまたどこかいくしかないので)を回収するのに、
1年位必要なのが考え所ですね。データ繰り越しで2月で[月*2]GBの方が考えなくてよいし…。

餌(端末もCP)も無いし流行らなそう。
家光と外携帯の会社まとめた方が手軽で安いんだろうなって。

書込番号:24782347

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件

2022/06/07 19:13(1年以上前)

>aperaさん

返信ありがとうございます。日本通信の対応端末機種のWEBページにはフリーのOppo Reno aの記載はあったのですが、楽天版のものについては記載されていなかったため投稿した次第です。フリー版も楽天版もメモリーサイズが違うだけで残りの仕様は同じだと思うので、楽天版も対応しているだろうと推測していますが、既に成功例があったなら前向きに乗り換えを検討したいと思っています。

日本通信がいつまでこのプランを続けてくれるのか心配ですが、その場合その場の最善のプランを選びたいですね。

書込番号:24782569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:12件

2022/06/12 17:11(1年以上前)

楽天市場版も普通にドコモのmvnoで使えてるから、日本通信に限らずつかえる。対応バンドも申し部なし。

書込番号:24790088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2022/06/13 10:38(1年以上前)

>wakuwakusuruさん

力強いコメント、ありがとうございます。日本通信への乗り換えを前向きに検討いたします。

書込番号:24791168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:27件

2022/06/13 15:14(1年以上前)

>しろおやじさん
日本通信合理的ブランで余裕で使えてますよー。
問題なしです。

書込番号:24791516 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2022/06/13 18:45(1年以上前)

>aperaさん
>上限設定が初期100GB(?まで使えるようなので)だとトラブルが出てきそう。

公式サイト記載通りとなります。

https://www.nihontsushin.com/plan/plansimple_detail.html
>申込時は10GBに設定しています。
>例えば、上限を10GB(2,270円)に設定していても、実際に使ったデータ量が3.8GBの場合、月額基本料は950円です。

書込番号:24791771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2022/06/17 21:36(1年以上前)

>またこうさん

ご回答ありがとうございます。またこうさんの投稿をGoodアンサーに選ばさせてもらいます。

書込番号:24798336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

なぜ、hey Googleに

2022/05/13 00:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:20件

OK、Googleの呼び掛けで、Googleアシスタントを使っていたのですが、最近起動しなくなりました。
音声検索オンでVOICEMATCHも設定出来ていて、またホーム長押しではちゃんと立ち上がり、そこからの音声入力は可能です。
ただ、設定のところをよく見ると、
OK、Googleではなく、hey、Googleと呼び掛ける…
という文言になっています。
試しに、hey−で呼び掛けましたが、反応は有りません。
音声も削除して入れ直したりしましたが、やはり無反応です。
もし原因等分かるようで有ればお教え下さい。

なお、本体は楽天モバイルで購入しましたが、余りにも通信環境が悪化したので、アハモに変更しています。以前別件でOPPOに問合せしたら、楽天に聞いてくれと断られたので(T_T)…

書込番号:24743275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2022/05/13 01:57(1年以上前)

海外では「Hey Google」です。国や言語の設定は確認しましたか?

書込番号:24743327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2022/05/13 15:44(1年以上前)

書込み有難うございます。
もちろん、言語や国の設定は間違っていません。
ホーム長押しでは、音声入力が出来ているので、
やはり呼びかけのウェイクワードだけの問題かと思うのですが(+_+)。

書込番号:24744127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDmicroカードの音楽再生方法

2022/05/08 07:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 tanronpeさん
クチコミ投稿数:144件

質問です。
SDmicoカードに入っている音楽を連続再生する方法はありますか?
1曲ずつは再生しますが、プレイリストなどでで連続再生が出来ません。

書込番号:24736229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
detuさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/08 07:52(1年以上前)

私はオンキョウの無料アプリで連続再生してます。車で出かけるとき車のAUXにも接続して車のスピーカーからも再生しています。差しつけえなければオンキョウの無料アプリ試して見てください。

書込番号:24736246 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/05/08 08:11(1年以上前)

【Pulsar】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.pulsar&hl=ja&gl=US

いろんなアプリがあるけどとにかくシンプルで公告とかも入らないやつ

書込番号:24736270

ナイスクチコミ!2


スレ主 tanronpeさん
クチコミ投稿数:144件

2022/05/14 19:17(1年以上前)

>detuさん
ありがとうございます(*^。^*)

書込番号:24746165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanronpeさん
クチコミ投稿数:144件

2022/05/14 19:18(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます(*^。^*)

書込番号:24746166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)