OPPO Reno A のクチコミ掲示板

OPPO Reno A

  • 64GB
  • 128GB

おサイフケータイ対応の防水スマホ

<
>
OPPO OPPO Reno A 製品画像
  • OPPO Reno A [ブラック]
  • OPPO Reno A [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno A のクチコミ掲示板

(3863件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno Aを新規書き込みOPPO Reno Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

クローンlineでのビデオ通話

2020/06/22 18:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 shiiiiinさん
クチコミ投稿数:1件

クローンlineにてビデオ通話をしたところビデオ通話の表示を小さく表示させ他アプリ等を起動出来ないのですがどなたか可能な方法をご存知でしょうか。

画面分割は出来たのですが、分割した方のアプリを操作中はビデオが停止してしまうので小さく表示させたいです。

書込番号:23485561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

共有ボタンを押した時の動作

2020/06/21 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明

画像1

画像2

各種アプリの共有ボタンを押した時の動作について質問です。
この端末に変更してから画像1のように、共有方法(アプリ)を選択する事ができたり、画像2の様にパソコンに繋ごうとする場合があります。
常に画像1の様にアプリの選択が出来るようにしたいのですが、方法をご教授いただけませんでしょうか?
Googleアカウントの設定でしょうか?

書込番号:23484004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ起動で端末再起動がかかります

2020/06/20 10:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 mkmk.さん
クチコミ投稿数:2件

半年程使っている端末なのですが、1週間程前から特定のアプリを起動すると画面が固まり、端末の再起動がかかるようになりました。
今のところカメラ、写真、ファイルマネージャー、スマートアシスタントのアプリを起動すると上記症状が現れます。
また標準のカメラアプリではないカメラアプリの起動は問題ない状態です。

Color OSはV6.0.1です。

何から試していいのか分からず、どなたか解決策をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。

書込番号:23480352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/06/20 11:24(1年以上前)

>mkmk.さん
まずは一般的なことから試してみるとよいと思います。

端末を初期化して、移行ツールや復元ツールなどは一切利用しないで新規にセットアップ。
設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→データの初期化→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)

その後SDカードは刺さない、アプリは追加で1本も入れない状態。
この状態で確認されるとよいです。
それでも、プリインストールアプリで同様な現象になる場合は、修理依頼をされるとよいです。

どうしても初期化を避けたい場合は、SDカードは抜いた状態で、
設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→データの初期化→システム設定のみをリセット(データやアプリは消えない)

書込番号:23480414

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/20 11:27(1年以上前)

>mkmk.さん
SDカードを読みに行ったタイミングの可能性高いと思います。
カメラアプリの不具合の場合大抵SDカードが原因です。
SDカードを抜いて様子みてみて下さい。

書込番号:23480417

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 mkmk.さん
クチコミ投稿数:2件

2020/06/20 12:33(1年以上前)

お二人とも早々に返信いただきありがとうございました。
SDカードを抜いて端末を起動したところカメラ他アプリが正常に起動するようになりましたので原因はSDカードのようです。
こんなにすぐ解決すると思っていなかったので大変助かりました!ありがとうございました。

書込番号:23480558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

AndroidベースのColorOS

2020/06/18 16:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 kakipi55さん
クチコミ投稿数:21件

既に既出とは思いますがAndroidベースのColorOSで教えて下さい。
何も考えていないAndroidユーザーです。
検索もしていろいろ読みましたが結局、普通に使えそうですがちょっと確認です。

AndroidベースのColorOSとの事ですが、アプリとかこれは何か意識して使わなければならないのでしょうか?
楽天版はAndroid 9 Pieと書かれているので、意識しなくて大丈夫ですよね?

探してるスマホは、DSDS以上のSIMフリー、LINEx2でおサイフケータイ で他に候補ありますか?
贅沢を言えば、+1セグTV

書込番号:23476826

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/06/18 18:13(1年以上前)

>AndroidベースのColorOSとの事ですが、アプリとかこれは何か意識して使わなければならないのでしょうか?
>楽天版はAndroid 9 Pieと書かれているので、意識しなくて大丈夫ですよね?

通常と違うのは、以下のようなことがあります。LINEについても記載あり。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq8
>Q.ColorOSは何かと制限があるそうですが、実際問題使い勝手はどうですか?


>探してるスマホは、DSDS以上のSIMフリー、LINEx2でおサイフケータイ で他に候補ありますか?
>贅沢を言えば、+1セグTV

こちらについては、思い当たりませんでした。

書込番号:23477023

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kakipi55さん
クチコミ投稿数:21件

2020/06/19 12:16(1年以上前)

>†うっきー†さん

リンクありがとうございました。
差分?癖?などの違いも分かりしました。
きっと、わざわざ変更しているのは、それなりのメリットがあるからなのでしょうね。

それと、>>楽天版はAndroid 9 Pieと書かれているので・・・  の部分で
楽天版はAndroidで、OPPO colorの部分は色が薄い(影響は少ない)と考えていますが正しいですか?

書込番号:23478490

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/06/19 18:07(1年以上前)

>kakipi55さん
>それと、>>楽天版はAndroid 9 Pieと書かれているので・・・  の部分で
>楽天版はAndroidで、OPPO colorの部分は色が薄い(影響は少ない)と考えていますが正しいですか?

いえ、間違っています。
下記の通り、OPPOの端末なので、カスタマイズされたColorOS V6です。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/reno-a/
>Android 9 Pieをお客様目線でさらに使いやすくしたのが、OPPOのColor OS6です。画面もシンプルなので、OPPOのスマホを初めて使う方もすぐに使いこなせるようになり、快適に操作できるさまざまな機能も搭載しています。


「すぐに使いこなせるようになり」については、私は該当しないとは思います。初心者の方限定。
頻繁にOPPO固有の仕様について、使い方が分からないと質問がありますので・・・・・・

書込番号:23479072

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再起動一発目のロック解除前

2020/06/17 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 g1975さん
クチコミ投稿数:5件

r15proから乗り換えたのですが、
再起動一発目のロック画面がr15proは
時計画面→スワイプ→パスコード解除画面
なのに対し、reno Aは
いきなりパスコード解除画面
なのですね。

それが関係しているか???ですが、
私は、夜中に自動オフ→オンさせているので、
朝のアラームがなる時は、パスコード解除前になっているのですが、アラームが設定している音でないもので鳴ります。パスコード解除後は、設定しているアラーム音で鳴ります。

(ちなみにアプリはoppo標準でなくgoogle の時計アプリを使ってます)

r15proの時はちゃんと設定音で鳴っていたので
出来れば直したい。

お分かりになる方いらっしゃいますか?

書込番号:23475779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:84件

ホーム画面にカテゴリー毎にショートカットアイコンをフォルダー分けしているのですが、歴代使用していた機種は、フォルダー内のアイコンをタップ閲覧し閉じるとフォルダー内が表示され続け、次のアイコンをタップ出来ましたが、この機種は閲覧した後、フォルダー自体閉じてしまい毎回フォルダーを開き直さなけばならずに不便を感じています。何か設定や他の解決方法があったら宜しくお願いします。

書込番号:23470976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/15 16:50(1年以上前)

>ガマ仙人さん
この部分がどいう言う動作なのか分かりません。

>フォルダー内のアイコンをタップ閲覧し閉じると
アイコンタップしたら何かしらのアプリが開きませんか?
その場合はフォルダが閉じるのが一般的だと思います。
今利用出来る6台、過去に使って来た10台以上で
アイコンタップでアプリ立ち上がった後もフォルダが
開きっぱなしと言うのは経験ないです。

書込番号:23471010

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO Reno A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno Aを新規書き込みOPPO Reno Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)