OPPO Reno A のクチコミ掲示板

OPPO Reno A

  • 64GB
  • 128GB

おサイフケータイ対応の防水スマホ

<
>
OPPO OPPO Reno A 製品画像
  • OPPO Reno A [ブラック]
  • OPPO Reno A [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno A のクチコミ掲示板

(3863件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno Aを新規書き込みOPPO Reno Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2513件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4

楽天モバイルのUN-LIMITに申し込もうと思っているのですがこのままSIMだけ申し込むか、せっかくだからSIM契約必須の安売りキャンペーンを狙うか悩み中です

そこで楽天モバイル(楽天市場店と実店舗も含めて)から128GBモデルの安売りはあると思われますか?

また過去に楽天モバイル(楽天市場店と実店舗も含めて)からの128GBモデルの最安値もご存知なら合わせておしえてもらえると助かります

ちなみに64GBモデルは使用中で、64GBモデルが楽天回線の対象外だったとしても、所在地がもともとエリア外なので新規契約してIP電話が使えれば、無料キャンペーン中は現在使用しているSIMの契約は継続するので問題ありません

書込番号:23270370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13704件Goodアンサー獲得:2864件

2020/03/07 14:20(1年以上前)

>ぬへさん

SIM契約必須キャンペーンはあるかもしれませんが、大幅値引きで1年間無料にはならないと思います。
それでは楽天の出費が大きすぎるでしょう。

書込番号:23270761

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2513件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4

2020/03/07 14:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

>あさとちんさん
コメントありがとうございます

そうですよね
春の新生活応援 スマホ大特価キャンペーンが予定よりも早く終了したぐらいですから、私もそんな気はしてるのですが、もしかしたら事前情報などを知ってる人もいるかもと思い質問してみました
https://mobile.rakuten.co.jp/campaign/discount_sale/

書込番号:23270785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2513件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4

2020/03/08 15:07(1年以上前)

楽天クーポンの期限があったので、さきほどSIMのみ購入しました
購入完了画面で、明日まで使える2,000円以上で1,000円引きのクーポンが発行されたので、なにか購入予定のある方は別々に購入したほうがお得です

とりあえず質問は解決済みにさせていただきます

書込番号:23272863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ぬへさん
クチコミ投稿数:2513件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4

2020/03/15 13:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

【楽天モバイル】Rakuten UN-LIMIT対象製品購入サポートキャンペーンが追加されたようです
https://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile/un-limit/campaign/?scid=su_11832#campaign-rule3

またTwitter公式アカウントによると、製品とSIMの購入タイミングが同時でなくても対象となるようです
https://twitter.com/Rakuten_Mobile/status/1238303759576510464?s=19

値引きなら即購入してましたが6か月限定の楽天ポイントでの還元だったので、しばらく様子をみようと思います

また前回クポーンとポイントを使用してSIMのみ購入しましたが、正式契約後に改めて事務手数料として請求されるようで、楽天市場で使用したクーポンとポイントが今後どうなるのかは不明です

書込番号:23285930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

ツイッターアプリで困っています

2020/03/04 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:7件
機種不明

ツイッター

ツイッターアプリ使用時
他の人のツイートページに行くと、画像のホームバーが消えるのが困ります。iphoneのように常時表示して欲しい。

また、他の人のフォロワーページにいき、画面スクロール?他のページへ?戻るボタンで戻ると、?面スクロール途中に戻って欲しいのに、画面1番上に飛んでしまいます。

どなたか教えてください!

書込番号:23266222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:8件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2020/03/06 12:02(1年以上前)

Androidには、Twitterアプリが何種類か
あります。
全てダウンロードして、自分にあったものを
使いましょう。
>なはやらさん

書込番号:23268870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2020/03/07 16:05(1年以上前)

>ぬこ222さん
オススメアプリありますでしょうか?

書込番号:23270921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/07 22:04(1年以上前)

>なはやらさん
こんばんは

正規のTwitterアプリでなくブラウザで閲覧してはどうですか?
うちの環境だとボタン類は保持したまま見えています。
タイムラインに戻っても元の位置ですよ。
ブラウザだから複数ウィンド保持も出来るので要望に近いと思います。

書込番号:23271628

ナイスクチコミ!1


ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:8件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2020/03/08 12:19(1年以上前)

twicca

書込番号:23272576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ158

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 実際使ってみてどうですか?

2020/03/01 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 まさ1531さん
クチコミ投稿数:29件

今使っている携帯の調子がおかしいので、買い換えを考えているのですが、
実際使ってみてどうなのでしょうか?

カスタマーサポートの評判が悪い口コミもあり心配な部分はあるのですが、スペックがいいので気になっています。
その他カスタマーサポートの良かったこと、悪かったことおしえていただけると嬉しいです。

OPPO使うのが初めてなので、実際使っておられる方の感想を教えていただけたらと思います。
明日の夜にはどれにするか決めますので、参考によろしくお願いします!

書込番号:23261136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/03/01 20:44(1年以上前)

>実際使ってみてどうなのでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq8
>Q.ColorOSは何かと制限があるそうですが、実際問題使い勝手はどうですか?


>カスタマーサポートの評判が悪い口コミもあり心配な部分はあるのですが、スペックがいいので気になっています。
>その他カスタマーサポートの良かったこと、悪かったことおしえていただけると嬉しいです。

こちらが一番つらいです。
公式のオッポチャンネルも放置状態です。
https://oppo-channel.com/topics/categories/smartphone/

WEBのサポートからメールを送っても2回に1回返信があれば良い方かと。
運よく一度メールをもらえれば、そのメールアドレスに返信すれば、なんとか連絡は出来ました。
また返信も遅いです。だいたい4日〜7日程度みておけばよいです。

サポートに関しては、期待されない方がよいかと。

書込番号:23261154

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:58件

2020/03/01 21:13(1年以上前)

>まさ1531さん
電話サポート窓口は比較的つながりやすく、内容は別として好感が持てる感じでした。

Appleなんか「お客様の立場となって責任をもってサポートいたします」とか言いながら、違うところに個人情報の記載があるメール発信、事実と違う案内をして指摘しても居直る、責任を追及すると担当変わってどうぞ出るところ出てみろと言わんばかりの高圧的な態度。録音をしますと言っておきながら自分が不利益になるような状況では「録音を聞けるのは違う部署」とか・・・
OPPOの掲示板で失礼いたしました。

書込番号:23261229

ナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/03/01 21:28(1年以上前)

>やきそばまよね〜ずさん
>電話サポート窓口は比較的つながりやすく、内容は別として好感が持てる感じでした。

私は電話の方は、コピペが出来ないので利用したことがないのですが、
電話の方がよいケースもありそうですね。

以下のように、電話のタイミングで、つながるかつながらないかは運次第にはなるようですが。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=22977743/#22978429
>私はサポートに3回電話しましたが、直ぐつながりますから

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031327/SortID=22962229/#22962474
>Oppoのサポートに早速電話してみました。15分位待ってようやく繋がり

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=23068142/#23068142
>サポートに電話してみましたが、全然つながらず。メールで問い合わせると5日目に返答あって

書込番号:23261259

ナイスクチコミ!17


えーぽさん
クチコミ投稿数:48件

2020/03/02 00:29(1年以上前)

>まさ1531さん
OSにかなりクセがある印象です。
ランチャーアプリを入れたり、いろいろ細かい設定をすれば大丈夫だと思いますが
逆に言うと、買ったままの状態で使うならかなり慣れが必要かと思います。
あと、アプリの通知が遅いのは多く聞きます。

価格的にスペックは高いようなのですが、
スクロールがひっかかる感じがしたりとか、個人的にはそれほど高性能という感じもしません。
カメラは綺麗で気に入ってます。

あまり使いこなせていませんが、参考になれば幸いです。

書込番号:23261615

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2020/03/02 07:04(1年以上前)

サポートが気になるなら三大キャリアの庭から出ない方が良いかと思います。シムフリー機はハイリスクハイリターンです。その分安いのです。

使い勝手としては悪くはない、というか慣れました。ピュアAndroidからだと違和感ありますが、要はアプリが普通に動けば良いと思ってます。

私の個体は通知も普通にきますし、FeliCaも問題なし。良い買い物したと思ってます。

書込番号:23261763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


kuni64さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2020/03/02 08:43(1年以上前)

1月から使っています。コスパ良く、通常の使用とか、ポケモン等も問題ないです。シャープからの乗り換えですが、価格的には半額くらいの値打ちが有るように思います。サポートは、使用したことないのでわかりませんが、基本自己解決でやるつもりです。だめなら、次の機種に変更しても、価格が手ごろなので良いかなと思って使ってます。

書込番号:23261865

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/02 18:24(1年以上前)

画面も綺麗ですし、ゲームも重くなければ遊べます、カメラも十分綺麗です(手ブレ補正は微妙)、OSも少々癖はありますが慣れました

ただ端末の個体差というか当たりハズレがあったり
サポートのメール対応は使い物にならないし、電話対応は酷いものです
プリインストールされているアプリをサードパーティー製だからわからないと言われたり、バグの対応も長期間検証中のままだったり・のらりくらり引き伸ばしてる印象なのでサポートは期待できないかも

色々言いましたが安くなっている時に買うのであれば良い端末だと思います(※当たりハズレのギャンブルはありますが・・・)

書込番号:23262653

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2件

2020/03/03 14:49(1年以上前)

>まさ1531さん
スレ主さんからレスが無いということは購入しなかったのかな?

正解だと思います。
サポートになにかを期待するような人は中国製を買ってはいけません。
自分はサポート関係なく買って失敗したと思ってますよ。
動きが怪しすぎるわ。

書込番号:23264081

ナイスクチコミ!14


スレ主 まさ1531さん
クチコミ投稿数:29件

2020/03/03 19:33(1年以上前)

今回ご意見を参考にさせていただき、違うやつにしました。
ありがとうございました!

書込番号:23264418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ53

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

DSDV利用時の通話とパケット通信の関係

2020/03/01 15:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

SIM1にOCNモバイルONE 音声+パケット(DOCOMO回線)・SIM2にChatWiFi パケット専用(SoftBank回線)で使用しております。
カード設定でダイヤルはSIM1・インターネットはSIM2に設定。
DSDVではSIM1での音声通話、SIM2でのパケットは同時使用できないので、音声通話中のみパケット通信をSIM1にする設定が見つかりませんでした。
実際の端末設定パターンでの動作はこちらです。

音声:SIM1・パケット:SIM2・・・SIM1通話中、SIM2回線でパケット通信できない
音声:SIM1・パケット:SIM1・・・SIM1通話中、SIM1回線でパケット通信できる
音声:SIM2・パケット:SIM2・・・SIM1通話中、SIM2回線でパケット通信できない

OPPOサポートで設定方法の有無と動作条件をお聞きしましたが、Reno Aでは特に設定をしなくてもSIM1通話中はパケットも自動的にSIM2からSIM1に切り替わるとのことでした。
私の端末でそのような動作となっておらず、SIMカードの仕様?の可能性があるので、SIMカード発行元の通信会社にお聞きしてくださいとのこととなりました。
私の浅知恵ではそのようなことあるのか少し疑問です・・・

当方と同じような環境利用の方、【SIM1通話中はパケットも自動的にSIM2からSIM1に切り替わる】動作となっておりますでしょうか?
【SIM1通話中、パケット用SIMをSIM2からSIM1に切り替える設定項目】は無いのでしょうか?
【通話:SIM1・データ:SIM2と設定した場合は通話中、設定もできないためデータ通信できない】で正解なのでしょうか?
サポートと実際の動作が違っているため利用されておられる方からお聞きするのが間違いないと思いこちらでお聞きしました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23260458

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/03/01 19:01(1年以上前)

>DSDVではSIM1での音声通話、SIM2でのパケットは同時使用できないので、音声通話中のみパケット通信をSIM1にする設定が見つかりませんでした。

通話中に通話中の方をモバイル通信に一時的に切り替える設定がある機種はHuawei機など別のメーカーでしたらありますが。
OPPO端末には、設定がないので、無理だと思いますが


>実際の端末設定パターンでの動作はこちらです。
>カード設定でダイヤルはSIM1・インターネットはSIM2に設定。
>音声:SIM1・パケット:SIM2・・・SIM1通話中、SIM2回線でパケット通信できない
>音声:SIM1・パケット:SIM1・・・SIM1通話中、SIM1回線でパケット通信できる
>音声:SIM2・パケット:SIM2・・・SIM1通話中、SIM2回線でパケット通信できない

通信側をSIM2にしているため、
一つ目はSIM1側で通話中のためSIM2が利用出来ず正常。
3つ目もSIM1側で通話中のためSIM2が利用出来ず正常。
正常な挙動のようです。

OPPO端末の場合は、SIM1側で通信を行いたい場合はSIM1側を通信側にするしか方法はないと思います。
将来はHuawei機のように自動切替が実装されるかもしれませんが。

書込番号:23260915

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:58件

2020/03/01 19:33(1年以上前)

おっしゃっておられることは当方と同じ内容ですね。
通話中は通話SIMでモバイルデータ通信するように自動的に切り替えられる設定が見当たらず、OPPOサポートに確認すると自動で切り替えるため特に設定はないと案内されたんですよね。
端的にすると【設定はないが自動で切り替える】がOPPOサポートからの回答です。
当方、デュアルシムiPhoneにて同様な環境があり、検証内容につきましてはReno Aとまったく同じ動作です。
ただデュアルシムiPhoneには【通話中は通話SIMでモバイルデータ通信するように自動的に切り替えられる機能】があるため、通話中でもデータ設定シムから通話設定シムに切替わり問題なく通信できます。
問題はReno Aに【通話中は通話SIMでモバイルデータ通信するように自動的に切り替えられる機能】があるかどうか。
無いとおっしゃっておられますが、OPPOサポートは有ると回答。
サポートの案内ミスっぽいですが。

書込番号:23260993

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/03/01 20:16(1年以上前)

>やきそばまよね〜ずさん
>サポートの案内ミスっぽいですが。

現在の、端末の動きは、Android端末での一般的な動きで正常と過程すれば、サポートの案内ミスですが、
もう一つの可能性は、将来は自動切替を予定していて、それを間違って先に案内を出してしまったという可能性もありそうですね。

もし気になるなら、再度問い合わせをされてみてはどうでしょうか。
その結果などを教えて頂けると他の方の参考になるとも思いますし。

書込番号:23261069

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:58件

2020/03/01 21:03(1年以上前)

>†うっきー†さん
Android端末での一般的な動きというか、DSDV端末での一般的な動きなのですがねw
【通話中は通話SIMでモバイルデータ通信するように自動的に切り替えられる機能】はAndroidの標準機能ではなく、端末メーカーの独自機能みたいな記事を読みました。
サポートは何でできないのだろう・・・みたいな感じで、親身になっていただけたので、SIMの仕様で切替の不可があるとの内容にはあまり追及はできませんでしたw
実は2回ほど電話にて確認しておりまして、1度目はDSDAに近い説明をいただき、2度目は今回お聞きした内容です。
また時間に余裕のある時に聞いてみます。

書込番号:23261205

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/03/01 21:15(1年以上前)

>Android端末での一般的な動きというか、DSDV端末での一般的な動きなのですがねw
>【通話中は通話SIMでモバイルデータ通信するように自動的に切り替えられる機能】はAndroidの標準機能ではなく、端末メーカーの独自機能みたいな記事を読みました。

そうですね。
自動切替機能があるのは、私の知る限りではHuawei機とシャープのAQUOSにある程度ですね。
ユーザーの意志で、自動切替を行うか行わないかの設定が可能です。


>実は2回ほど電話にて確認しておりまして、1度目はDSDAに近い説明をいただき、2度目は今回お聞きした内容です。
>また時間に余裕のある時に聞いてみます。

今回がはじめての問い合わせではなく2度問い合わせされていたのですね。
3度目の問い合わせで明確な回答があるといいですね。
何か情報が得られましたらよろしくお願いします。

書込番号:23261235

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:58件

2020/03/07 03:21(1年以上前)

サポート電話での3度目の正直ですw
やはり【通話中は通話SIMでモバイルデータ通信するように自動的に切り替えられる機能】は無いようです。
当然できません的な案内だったので、ムカッとし、毎回案内が違うことを指摘しましたが・・・

1回目回答:音声・通信独立同時動作(DSDA)可能
2回目回答:音声通話中、別SIMにて通信設定となっている場合、音声SIM側にて通信するように自動的に切り替わる
3回目回答:切替わらないし、切替える機能(設定)もない

毎回比較的すぐ電話がつながりましたし、フリーダイヤルだったこともあって非常に助かりましたが、電話窓口担当者のレベル差がかなりあるようです。
別件の質問の回答も完全に間違っておりました><

私の使用環境ではOPPO製品の今回のような仕様では使い辛いので、国産唯一DSDAが使えるP30に乗り換えることにしました。
Reno A、価格と性能のバランスが抜群だっただけに残念ですし、高い勉強代となってしまいました・・・
音声通話が少ない方・シングルSIMでの運用の方にはおすすめの一台だと思いますがw

書込番号:23270025

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/03/07 07:27(1年以上前)

>やきそばまよね〜ずさん
>3回目回答:切替わらないし、切替える機能(設定)もない

追加報告ありがとうございます。
ようやく正しい回答を頂けたようですね。

DSDAではなくて、通信側の自動切替だけでもよければ、税別9000円(通話SIM契約必須)のSH-M12もお勧めです。現在は売り切れ中。
本機にないLEDはありで、本機にあるFMラジオはありませんが。

書込番号:23270116

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件

2020/03/07 23:11(1年以上前)

>†うっきー†さん

Reno AにはFMラジオは無いと思いますが?
A5 2020と勘違いされているような・・・

AQUOS sense3 SH-M12はもう少し処理性能が欲しいところでしたので、Reno Aと比較の地点で消えてしまっておりました。

書込番号:23271763

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/03/07 23:27(1年以上前)

>Reno AにはFMラジオは無いと思いますが?
>A5 2020と勘違いされているような・・・

すみません。本機にはないですね。
FMラジオ
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031327/SortID=22975798/#22975798

書込番号:23271802

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ65

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

aupayの認証sms

2020/02/18 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:33件

楽天無料サポータープログラムでこちらの端末を使っています。
aupayについて、認証コードのsmsが届きません。楽天モバイルのヘルプサイトにも同様の症状が出ている旨記載がありましたが、端末によってはいけているのか、一律で不具合が出ているのかお伺いしたい次第です。
楽天ユーザーのかたで認証されている方おられますでしょうか?

書込番号:23239546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
rain-xさん
クチコミ投稿数:42件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2020/02/19 01:13(1年以上前)

楽天ですがMVNO回線の方です。
私はちゃんと認証sms受け取れました。
端末固有の問題ではないかもしれません。

書込番号:23239656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/02/19 07:23(1年以上前)

こばちぇびっちさんが言われているのは、楽天モバイルのdocomo回線のことではなく、
楽天モバイルの楽天回線限定の話をされています。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/cms/faq/detail/00001362
>[SMS] SNSやネットサービスを利用するためのSMS認証コードが届きません。
>au payなどの各企業が提供するサービスを利用するために必要なSMS(認証コード等)が受信できない場合があります。
>対応サービスは順次拡大して参ります。利用できないサービスがある場合は、毎週お送りするアンケートでお知らせ頂くか、メッセージ相談で「対象アプリ名」と「ご利用中の電話番号」をお伝えください。
>メッセージ相談はmy 楽天モバイルアプリでご利用いただけます(24時間受付、回答は9〜24時)

順次拡大なので、待つしか方法はないとは思います。

書込番号:23239782

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:33件

2020/02/19 07:39(1年以上前)

>†うっきー†さん
>rain-xさん
無料サポータープログラムという性質上、本格運用開始までにこのような問題を洗い出すのでしょうね。aupayの20%還元を受けるためには、家族等が持っている別会社の回線で認証すれば出来そうな気もしますが。
何れにしても順次拡大に期待ですね。

書込番号:23239798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


syun483さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/20 19:42(1年以上前)

Reno A 128GBで、楽天MNO回線をSIM1に、au回線をSIM2で使用してます。aupayは問題無く利用できています。
auIDログイン時のSMS認証はSIM2回線に来ますので、厳密には楽天MNO回線では無いですが。

書込番号:23242544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

顔認証について

2020/02/16 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 haco731さん
クチコミ投稿数:2件

過去に出ていた質問でしたらすみません。
顔認証を設定し、「顔で直接」にしているのですが、
顔認証後、「上にスワイプするとロック画面が解除されます」が出ます。
顔認証だけで解除されるようにはできないのでしょうか。
ちなみに指紋センサーを押しながらだと「上にスワイプ〜」は表示されません。
設定方法等ありましたらご教示願います。

書込番号:23234387

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/02/16 12:45(1年以上前)

一度、以下のことを確認してみて下さい。
端末再起動
設定→指紋認証、顔認証、およびパスワード→顔→画面がオンの時に上にスワイプする→オン
設定→指紋認証、顔認証、およびパスワード→顔→顔で直接→オン

ようは、一度設定を別のものにして戻すということです。

これで直らない場合は、端末をセットアップ時に新規にセットアップしなかったなどが考えられます。
その場合は、
端末を初期化して移行ツールは一切しないで新規にセットアップ。その後、アプリを追加で1本も入れない。
これで正常になると思います。
設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→データの初期化→すべてのコンテンツと設定を消去(データやアプリも消える完全な初期化)

書込番号:23234456

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47043件Goodアンサー獲得:7982件 Android端末のFAQ 

2020/02/16 12:48(1年以上前)

■補足
再起動後や、72時間、指紋認証と一緒にセットした解除(パターン等)での解除になるのは、Androidの標準的な仕様なので正常な挙動となります。

書込番号:23234458

ナイスクチコミ!4


スレ主 haco731さん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/16 13:01(1年以上前)

再起動で解決しました。ありがとうございます。

書込番号:23234489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO Reno A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno Aを新規書き込みOPPO Reno Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)