端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年10月1日発売
- 6.4インチ
- 1600万画素/200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全375スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 18 | 2022年10月17日 18:55 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2022年7月29日 23:06 |
![]() |
11 | 7 | 2022年6月17日 21:36 |
![]() |
4 | 2 | 2022年5月13日 15:44 |
![]() |
5 | 1 | 2022年4月18日 17:42 |
![]() |
5 | 5 | 2022年4月1日 10:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル
povo2.0のsimを挿してもアンテナすら表示されませんし、設定の欄でもsimは出てきません。
楽天simとのデュアルなので、スロット入れ替えてもpovoだけ何も表示されません。
スロットも機能してるようです。
アンテナと設定にも表示されないってsim壊れてるんですか?
書込番号:24967137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

圏外にすらならないなら多分シム不良なのです
書込番号:24967155 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>達次郎さん
STEP1のSIMカードを有効にする作業を行っていないだけという落ちはありませんか?
https://povo.jp/support/guide/sim/
>※20時〜9時30分の間にSIMカードの有効化を行った場合は、9時30分以降順次有効化が完了します。SIMカードの有効化が完了するとEメールでお知らせしますのでお待ちください。
書込番号:24967165
1点

>†うっきー†さん
チャットでも問い合わせして、開通完了してますと言われました。
開通完了のメールも来てます。
やはりいきなりのsim故障ですかね。
他の端末に差し替えても表示されなければ間違いなさそうですね。
書込番号:24967184
0点

>達次郎さん
WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい
その上でSIM差し直して再起動して下さい
書込番号:24967200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>達次郎さん
>開通完了のメールも来てます。
では開通手続きは間違いなく完了ですね。
>他の端末に差し替えても表示されなければ間違いなさそうですね。
端子部分などに汚れがないかティッシュ等で拭いた上で確認してみて、他の端末でも認識しないとなると、SIM破損になりそうですね。
書込番号:24967203
2点

>舞来餡銘さん
リセットとは何ですか?
どうやってやるのでしょうか?
再起動入れ直しは何度もやっています。
他端末でも読み込みませんでした。
他端末ではアンテナ表示のスラッシュ、SIMカードが挿入されてませんと出ます。
書込番号:24967205
0点

SIMに自電話番号書き込みされてないから
スマホにも電話番号表示しません
それを電波がないと勘違いしてませんか
APN設定が間違いなければ
使える機種です
i
書込番号:24967210
0点

確実にシム不良なのです
交換を求めて解決なのです
書込番号:24967211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>達次郎さん
>リセットとは何ですか?
>どうやってやるのでしょうか?
ColorOS V7ですよね?
WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットなどはないと思いますが・・・・・・
初期化程度しか無理かと。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V7)は以下で可能です。
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→データの消去とリセット→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
ColoroOS V11なら
設定→SIMカードおよびモバイルデータ→該当のSIM→アクセスポイント名→右上の2点→アクセスポイントをリセットする
設定→その他の設定→バックアップとリセット→データの消去とリセット→ネットワーク設定をリセット
Wi-Fi、Bluetooth、モバイルネットワーク設定をリセットします。
などがありますが、V7なので、初期化しか出来ないと思いますよ。
書込番号:24967223
1点

>達次郎さん
>他端末ではアンテナ表示のスラッシュ、SIMカードが挿入されてませんと出ます。
他端末でも「SIMカードが挿入されてませんと出ます。」と表示されて、SIM自体が認識できないとのことなので、
SIMの不良で間違いないとは思います。
書込番号:24967231
1点

>達次郎さん
Reno初代はAndroid9でしたね
初期化して下さい
書込番号:24967238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、ありがとうございます。
先ほど再発行手続きしました。
今まででいきなり使えなかったとか、途中で壊れたりもなかったので驚きました。
いきなり使えないとは・・・
simスロットあんまり弄りたくないので、壊れると面倒くさいので・・・
書込番号:24967244
0点

皆さんありがとうございました。
無事解決しました。
普通にSIM壊れでした。
スピードテストの画像貼っておきます。
simの設定の所で電話番号が表示されない、手入力しても弾かれるのが気になります。
書込番号:24968546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>達次郎さん
povo2.0は電話番号表示されない仕様です
書込番号:24968623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>達次郎さん
本来、キャリアは電話番号をSIMに書き込むSMSを自動で発行しますがpovo2.0はこのSMS発行を省略する運用をしてるからです
書込番号:24969065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>達次郎さん
>simの設定の所で電話番号が表示されない、手入力しても弾かれるのが気になります。
https://kdlsupport.zendesk.com/hc/ja/articles/7907000878105
>端末の設定画面に電話番号が表示されません
>端末の設定画面で電話番号が表示されないのは、povo2.0プランの仕様ですので、ご安心ください。
>ご契約の電話番号は、「povo2.0アプリ」ホーム画面左上の人型のアイコンをタップし、プロフィールからご確認いただけます。
書込番号:24969072
2点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル
【困っているポイント】
OPPO Reno A のロック画面マガジンなんですが、特定の画像が気に入らなく「興味がありません」で消しているのですが、翌日にはまた復活して何度やっても出てきます。私だけ呪われてる?かと思ってたのですが、左下の?の数が他の画像と比べても桁違いに多く、ひょっとしたら皆さんも同じ症状なのか?と思いました。
因みに画像は土色のコートでサーブを打とうとしている男性のテニスプレイヤーの画像です。
この特定の画像を消したままにする事って可能なのでしょうか?
4点

Reno7 Aの記事ですが、参考まで。
https://solodc2011.com/oppo-reno/7a/13-loclscreen-magazine/
2.プレビューからの操作
「:」をタップで、画像ごとに「共有」や「削除」ができます。
書込番号:24836229
0点

返信ありがとうございます!
機種によって若干違うみたいですね。
reno A でも同様に削除出来るのですが、それが何度やっても翌日また復活するんですよ。地味に怖いです。
書込番号:24836413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんな記事がありました。
https://www.otoku-urara.com/entry/lock-gamen-magazine
https://www.portrator.work/entry/oppo-reno-a-%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%A6%E7%B6%BA%E9%BA%97%E3%81%AA%E5%A3%81%E7%B4%99%E3%81%AB
どうしてもなら、「ヘルプとフィードバック」で「興味がありませんってやったのは、ほんとに興味ないんだから再表示されないように修正してくれ」ってやってみては。
書込番号:24836418
0点

返信が出来ていませんでしたすみません、
その後翻訳を使い、ヘルプとフィードバックに送信したのですが連絡もなく、相変わらず例の画像が浮かんできます。
もう精神衛生上よろしく無いので機能を封じる事にしました。
書込番号:24854963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル
どなたか乗り換え成功した方はいませんか?
私は楽天モバイルのOppo Reno A 128GBを所有していますが、皆さんご存知の事情で日本通信のSimple290へのMNP乗り換えを検討しています。
この機種の利用可能バンドを調べてみると日本通信でも使えそうなのですが、実際に利用できている方がいたら教えてください。
0点

>しろおやじさん
公式の動作確認済み端末に該当するようですよ?
https://www.nihontsushin.com/devices/devices.html
楽天モバイルでRenoAを契約して、そこからここに乗換たは条件厳しくて出てこないと思いますが…。
※以下はMVNOサービス(プラン290)についての感想
「おかわりSIM」やめたのに、同じようなのまた始めたのですね。
全然使っていないつもりの人でも、アプリ更新等で(Wi-Fiで)20GB位/月使っているので、
上限設定が初期100GB(?まで使えるようなので)だとトラブルが出てきそう。
私も1GB使うことは稀なので一見良さそうなのですが、
手間と事務手数料(3000*2:こけたらまたどこかいくしかないので)を回収するのに、
1年位必要なのが考え所ですね。データ繰り越しで2月で[月*2]GBの方が考えなくてよいし…。
餌(端末もCP)も無いし流行らなそう。
家光と外携帯の会社まとめた方が手軽で安いんだろうなって。
書込番号:24782347
4点

>aperaさん
返信ありがとうございます。日本通信の対応端末機種のWEBページにはフリーのOppo Reno aの記載はあったのですが、楽天版のものについては記載されていなかったため投稿した次第です。フリー版も楽天版もメモリーサイズが違うだけで残りの仕様は同じだと思うので、楽天版も対応しているだろうと推測していますが、既に成功例があったなら前向きに乗り換えを検討したいと思っています。
日本通信がいつまでこのプランを続けてくれるのか心配ですが、その場合その場の最善のプランを選びたいですね。
書込番号:24782569
1点

楽天市場版も普通にドコモのmvnoで使えてるから、日本通信に限らずつかえる。対応バンドも申し部なし。
書込番号:24790088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>wakuwakusuruさん
力強いコメント、ありがとうございます。日本通信への乗り換えを前向きに検討いたします。
書込番号:24791168
1点

>しろおやじさん
日本通信合理的ブランで余裕で使えてますよー。
問題なしです。
書込番号:24791516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>aperaさん
>上限設定が初期100GB(?まで使えるようなので)だとトラブルが出てきそう。
公式サイト記載通りとなります。
https://www.nihontsushin.com/plan/plansimple_detail.html
>申込時は10GBに設定しています。
>例えば、上限を10GB(2,270円)に設定していても、実際に使ったデータ量が3.8GBの場合、月額基本料は950円です。
書込番号:24791771
2点

>またこうさん
ご回答ありがとうございます。またこうさんの投稿をGoodアンサーに選ばさせてもらいます。
書込番号:24798336
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル
OK、Googleの呼び掛けで、Googleアシスタントを使っていたのですが、最近起動しなくなりました。
音声検索オンでVOICEMATCHも設定出来ていて、またホーム長押しではちゃんと立ち上がり、そこからの音声入力は可能です。
ただ、設定のところをよく見ると、
OK、Googleではなく、hey、Googleと呼び掛ける…
という文言になっています。
試しに、hey−で呼び掛けましたが、反応は有りません。
音声も削除して入れ直したりしましたが、やはり無反応です。
もし原因等分かるようで有ればお教え下さい。
なお、本体は楽天モバイルで購入しましたが、余りにも通信環境が悪化したので、アハモに変更しています。以前別件でOPPOに問合せしたら、楽天に聞いてくれと断られたので(T_T)…
書込番号:24743275 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

海外では「Hey Google」です。国や言語の設定は確認しましたか?
書込番号:24743327
2点

書込み有難うございます。
もちろん、言語や国の設定は間違っていません。
ホーム長押しでは、音声入力が出来ているので、
やはり呼びかけのウェイクワードだけの問題かと思うのですが(+_+)。
書込番号:24744127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル
ゲームのアプリなんですが、クローンアプリを作って2つ起動しているのですが
画面ロックして、しばらくするとバックグラウンドでクローンアプリ側がいつも落ちています。
本チャンのアプリは【省エネ】→【バックグラウンド実行を許可する】になっているのですが
クローンアプリ側は【省エネ】→【バックグラウンド実行を許可する】をONにしても、また設定見たら【スマートに制限する】に勝手になっています。何回やっても【スマートに制限する】に勝手に戻っています。
クローンアプリはバックグラウンドでは落ちる仕組みになっているのでしょうか?
落ちないようにする方法ないですか?
4点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル
「トリマ」「スギサポウォーク」というアプリを使用しているのですが、歩数が明らかに正常に計測されていません。
仕事柄歩くことが多いのですが、「トリマ」は完全にゼロ歩、「スギサポ」の方は、ある日は1万歩を軽く超えるし、ある日は数百歩となったり、またある日はゼロ歩となったりしてしまいます。
何か改善策はないものかと思いまして。
ご存知の方いましたら、ご教授よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:24678708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

省エネ設定で、バックグラウンド実行を許可してみてください。
書込番号:24678815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>puresoul。。。さん
>何か改善策はないものかと思いまして。
■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_2
>Q.ColorOS V6で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
書込番号:24678892
3点

対策が難しかったら下記の歩数計お勧めです。防水は謳ってませんが、他機種と比べて電池蓋にパッキンが付いているので、汗や湿気には多少強いのではと思います。
オムロン 歩数計 HJ-325 \1,640円位
https://kakaku.com/item/K0000617531/
書込番号:24678922
0点

>けい208さん
>†うっきー†さん
ありがとうございます。
試してみます。
書込番号:24679027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>njiさん
ありがとうございます。
参考にしてみます。
書込番号:24679030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)