OPPO Reno A のクチコミ掲示板

OPPO Reno A

  • 64GB
  • 128GB

おサイフケータイ対応の防水スマホ

<
>
OPPO OPPO Reno A 製品画像
  • OPPO Reno A [ブラック]
  • OPPO Reno A [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno A のクチコミ掲示板

(3863件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno Aを新規書き込みOPPO Reno Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:26件
機種不明

お世話になります。
着信時に、音はならない、バイブだけで通知してくれる、というように設定したいのですが、方法がわかりません。
添付画像のように設定したのですが、着信時に音が鳴らない、バイブもしない、状態となります。
よって着信に気づきようがない為、こまってます。
通常着信、LINE電話ともにです。
解決方法がわかりましたら、ご教示お願い致します。

書込番号:23937575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/01/31 11:06(1年以上前)

>adgjmptwtpmjgdaさん

別スレと同じ回答になります。
この端末は持っていませんが、サイレントモード時に着信でバイブしないのは正常な動作です。
ご呈示の設定で「サイレントスイッチ選択時に振動」をオンにするか、「ミュート」をオフにすると改善するかと。

書込番号:23937826

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/01/31 11:09(1年以上前)

>adgjmptwtpmjgdaさん
添付画像通り、
「サイレントスイッチ選択時に振動」がオフのままになっていますよ・・・・・

バイブさせたいのでしたら、オンにすればよいかと。

別のスレッドにも、同じ質問されているようではありますが・・・・・

書込番号:23937836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2021/01/31 12:02(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ひろやまむさしさん

ご回答下さりありがとうございます。また、価格ドットコムに不慣れで、2重に質問してしまい、失礼しました。
ご教示頂きましたように設定をし直したところ、着信時にバイブされるようになりました。初歩的なことで、お恥ずかしいです。、、

書込番号:23937958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

microSD の 「A1」 「A2」

2021/01/25 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 虎柄さん
クチコミ投稿数:165件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度3
機種不明

microSD を今後長く使う事を考え 、最大容量にしようと 256gb の購入を検討しています。 こちらの機種で使用するのに 「A1」規格と「A2」規格では顕著に差が出るものでしょうか? 私はClass10を体験した辺りで時代が止まっているので(^_^;) 分かる方情報下さい!

書込番号:23926797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/25 14:29(1年以上前)

>虎柄さん
A1だからA2だから変わるかと言うと分からないと思います。
UltraとExtremeの速度差の方が明確に違います。
Ultraは名前ほどウルトラな速度でもなく、Extreme以上くらいからが
とても速いです。
昨日、日曜のポイント狙いでPayPayモールでそこのお店でExtremeを
買ったところです。
私は半消耗品として長く使わないし、出来るだけ分割して一度にデータを
失う量を最低限としたいので128GBを2枚などで運用します。
動画撮影のための容量なのでExtremeですが、写真だけならUltraでも
かなり贅沢だと思います。音楽入れて聞くなどならもっと遅い安いものでも大丈夫です。

そもそもにスマホに使われてるSDカードの読み書きするコントローラーが
あまり高速でも高性能でもないのでSDカードに期待しない方がいいです。
ExtremePro買ったところで半分も性能使えません。

書込番号:23926810

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 虎柄さん
クチコミ投稿数:165件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度3

2021/01/25 15:34(1年以上前)

>Taro1969さん
早速の回答ありがとうございます(^ ^)
ultraとextremeの表記に全く気づいてませんでした!
今回extremeを購入してみようと決めました!回答助かりました!ありがとうございました♪

書込番号:23926893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 Nanosakiさん
クチコミ投稿数:2件

デュアルsim端末を始めて使う者です。
こちらの端末を、使い始めて回線が遅くなったと感じました。

以前使用していた機種はauでxperia xz2 premiumです。
この機種では約90mbps程でした。

oppo rano aで、同じ時間帯及び複数の時間帯に分けて以下の組み合わせで速度を調べてみました。
1: auのsim単独で使用 → 約60mbps
2: auと楽天のデュアルsimでau回線を使用
→約15mbps

これらの結果はデュアルsimなら普通なのでしょうか?
また、設定などに左右されるのでしょうか?もしくは初期不良?

わかる方いましたらよろしくお願い致します。

書込番号:23662965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/14 20:09(1年以上前)

>Nanosakiさん

キャリア端末はauならau回線に最適化されていたり、同時に2つ3つのバンド掴むなど
速度が上がる仕様になっています。
シムフリー機や他社機だと、そのような部分の速度が出ない場合は普通にあります。
60Mbps出てれば十分に正常範囲だと思います。(地域や時間などにもよる)
2枚で速度低下と言うのは普通ありません。
スタンバイは2枚同時に出来ますが、2台同時にデータ通信してる訳でないので
測り方やシムの刺さり具合など様々な影響があると思います。
楽天シムと楽天モバイル版が影響してるのかもしれません。
これは分かりません。
シムの清掃とズレに気を付けて、計測する環境やアプリなど色々替えてみないと
単一の測り方では十分と言えないと思います。

私も速度計測にGoogleで「速度テスト」で検索するとGoogleの速度テストが一番上に来ます。
実測に近い数字出るので一番目安にしていましたが、機種によってばらつくので
ブラウザ変えたら全然違う数値になりました。計測アプリや計測サイトもバラつき偏りがあります。
数通り、なるべく条件を揃えてなどで測り直してみられることをお勧めします。

書込番号:23662999

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 Nanosakiさん
クチコミ投稿数:2件

2020/09/15 18:37(1年以上前)


使い始めてちょうど1週間なのですが
楽天回線は普通に使えて内部でauのsimに切り替えると通信速度が落ち、Googleでの検索が出来なかったりします。

simの位置を交換してみたり電源を入れ直したりしましたがやはり変わりませんでした。

auと楽天が影響しているのかもしれませんね、、


今回はお忙しいところご回答頂きありがとうございました。

書込番号:23664695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/15 21:51(1年以上前)

>Nanosakiさん

楽天のシムが問題起こしてる可能性はあります。
1枚だと問題ないのでしょう?
これが楽天以外のシムなら問題起こらない気がします。
楽天シムは楽天シム一枚でも似た現象起こしますから
引きずられてる可能性も確かにあり得ます。
ただ、どういった理屈でそうなるのかは楽天シムの謎です。

書込番号:23665136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/11/12 17:00(1年以上前)

私も楽天モバイルにソフトバンクのデーターsimを入れると恐ろしく遅くなります。なので別のスマホをルーター代わりにして使ってます。不便なんでどうにかならないかなとおもってます。

書込番号:23783565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


時造さん
クチコミ投稿数:9件

2021/01/20 14:48(1年以上前)

自分だけじゃなかったと安心しています。

楽天モバイル+Wi-fiのSimでデュアルSim化しています。

両方とも有効にすると、楽天モバイルの通話音声は途切れ途切れとなり、Wi-fiの速度は極端に遅くなります。
どちらか片方のSimを無効にすると、この事象は発生しなくなります。

楽天モバイルのSimをb-mobileのSimに交換したところ、どちらとも有効でもこの事象は発生しなくなりました。

上記結果を元に、楽天モバイルに問い合わせたところ、「片方だけ有効にして問題が解消するならば、楽天モバイルの問題ではない。」
と取り合ってもらえませんでした。

無料期間がまだ残っていますが、既に解約準備を進めています。

書込番号:23917539

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デュアルSIMについて

2020/06/01 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:84件

現在ドコモのスマホを使用していますが、今度楽天モバイルUnlimitedを検討しています。そこでこの機種でドコモと楽天モバイルのSIMを差して、問題無く使用可能でしょうか?

書込番号:23441144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/06/01 19:50(1年以上前)

FOMA契約でもXi契約でも可能です。

FOMA契約の場合は以下の設定で可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq5
>Q.OPPOのDSDS,DSDV機でFOMA契約のSIMが認識しません。どうしたら通話とSMSが利用出来ますか?

書込番号:23441158

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件

2020/06/01 19:54(1年以上前)

回答ありがとうございます。設定が面倒そうですが、初心者でも簡単に出来るものなのでしょうか?

書込番号:23441169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/06/01 20:09(1年以上前)

>ガマ仙人さん
>回答ありがとうございます。設定が面倒そうですが、初心者でも簡単に出来るものなのでしょうか?

FOMAかXiか記載がありませんが、Xiなら通信側をどちらに設定するかどうかだけですし、
仮にFOMAだったとしても、FAQに記載している通りの設定なので、誰でも出来ると思いますが・・・・・
記載している通りにするだけなので。

書込番号:23441206

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件

2020/06/01 20:12(1年以上前)

安心しました。
回答ありがとうございました。

書込番号:23441210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


時造さん
クチコミ投稿数:9件

2021/01/20 14:41(1年以上前)

半年以上前のクチコミに返答も何ですが、、、。

OPPO Reno A 128GBに、楽天モバイル+他社SimでデュアルSimとした場合、どちらにも障害が発生する事象が報告されています。
どちらか片方を無効にすれば問題ないのですが。

楽天モバイルとしては、片方だけ有効にした場合に問題なければ、障害とは認められないの一点張りで取り合ってもらえません。

書込番号:23917534

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リンクスメイトでの設定について

2020/12/26 18:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:49件
機種不明
機種不明

リンクスメイトでデータSIMを契約しています。
サイトの設定通りやってみましが、データ通信が出来ません。
こちらの過去ログを見て色々参考にしましたが、通信が出来ませんでした。
設定の仕方を教えて頂けると助かります。

書込番号:23870890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/12/26 19:23(1年以上前)

>わじろうさん
APNタイプが間違っています。
「default"ia"」という間違ったものを設定しています。
「default」か「default,supl,dun」あたりの設定で良いと思います。

添付画像では、モバイル通信がオンになっているかがわかりませんでしたが、
とりあえず、正しいAPNを設定後、モバイル通信がオフならオンにしておけばよいと思います。

書込番号:23870972

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/12/26 19:43(1年以上前)

>わじろうさん
公式サイトと同じ設定にしたい場合は、「未設定」でもよいかと。
https://linksmate.jp/guide/apn/475/

APNプロトコル、MVNOの種類も指定のものとは違いますが、そちらは今のままでも使えるとは思いますが、
APNタイプを正しいものにしてもダメな場合は、公式サイト記載と同じものされるとよいと思います。

それでも使えない場合は、端末再起動、モバイル通信オン、を確認してみてください。

それでもダメなら、再度、正しいAPNを設定したものを添付しておくとよいです。

書込番号:23871018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2020/12/26 19:52(1年以上前)

defaultに戻し、APNをIPv4にしたところ繋がるようになりました!
ありがとうございます!

書込番号:23871035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

通知音

2020/09/18 09:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 つんみさん
クチコミ投稿数:3件

何かのアプリをつけた時に通知音が4.5回なるんですがどうやって消せばいいのかわかりません!わかる方がいましたら教えて下さいませんか?

書込番号:23670024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/18 09:29(1年以上前)

>つんみさん

タスクを全部消して、何かのアプリ開いて、なんと言う名のアプリか特定して下さい。

もしくはどのショートカットで起動されてるアプリか分かるなら教えて下さい。

何かでは文字での会話ではどうしようもないと思います。

スクリーンショットでも構いません。

書込番号:23670043

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/09/18 09:31(1年以上前)

>つんみさん
もう少し情報の記載が必要だと思います。

「何かのアプリをつけた時」とは、どのアプリでも、ホーム画面にあるアイコンをタップして起動すると、該当の現象になるのでしょうか?
特定のアプリなら、特定のアプリの設定にはなると思いますが。

書込番号:23670048

ナイスクチコミ!4


スレ主 つんみさん
クチコミ投稿数:3件

2020/09/18 09:52(1年以上前)

主にゲームアプリだったり全部が全部ではなくdtvのアプリつけて見ようとするとなります、あと話数が変わるたびになるのがすごく気になります!
昨日から使い始めたばかりでまだ扱いに慣れてないだけなのかも知れませんがすみません!

書込番号:23670078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 つんみさん
クチコミ投稿数:3件

2020/09/18 23:34(1年以上前)

解決したかどうかわかりませんが通知音を全て消せば音はなくなりました!ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:23671584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度4

2020/12/22 12:57(1年以上前)

通知音は解消しましたか?
上記以外の方法として自分が行なった作業は、、、
「設定」→「通知とステータスバー」→「通知を管理する」→ (インストールされているアプリが一覧ででてきます)→ それぞれ押すと「通知を許可する」かどうかバーがでてくるので、主要なアプリ以外(私の場合はラインとメール、電話)は通知をOFFにすることで音は鳴らなくなりますよ。

書込番号:23863319

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO Reno A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno Aを新規書き込みOPPO Reno Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)