OPPO Reno A のクチコミ掲示板

OPPO Reno A

  • 64GB
  • 128GB

おサイフケータイ対応の防水スマホ

<
>
OPPO OPPO Reno A 製品画像
  • OPPO Reno A [ブラック]
  • OPPO Reno A [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno A のクチコミ掲示板

(1830件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno Aを新規書き込みOPPO Reno Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
205

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 あや1991さん
クチコミ投稿数:19件

初心者で申し訳ございません。
現在SIMカード(楽天モバイル)を利用しており、
2つ目の電話番号を欲しくesimを契約しましたが、追加できません。
QRコードを読み取って追加するそうなのですが、QRコードを読み取っても謎の英数字の羅列が出てくるだけでアクセスできません。
宜しくお願いします。

書込番号:24423459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/10/31 23:29(1年以上前)

>あや1991さん
>2つ目の電話番号を欲しくesimを契約しましたが、追加できません。

eSIMを利用したい場合はOPPO Reno5 Aなど、eSIMが利用可能な機種にするしかないと思います。
本機を利用したいなら、eSIMから無料でnano SIMへ変更すればよいかと。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq49
>Q.SIMを物理SIMとeSIM間違って注文していしまいました。SIMの交換はどうすればよいでしょうか?

書込番号:24423480

ナイスクチコミ!7


スレ主 あや1991さん
クチコミ投稿数:19件

2021/10/31 23:41(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます。

こちらの機種では使用できないのでしょうか。oppo シリーズはesim対応可能表記があったのですが…

楽天モバイルにログインしたのですが、SIM開通前のため契約済プラン選択などの画面が出ず 契約内容がありません。と出てきてしまいnanoSIMへの交換ができずに困っております。
開通のお知らせが届いたのは28日です。
宜しくお願いします。

書込番号:24423498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/11/01 00:02(1年以上前)

機種不明

>あや1991さん
>こちらの機種では使用できないのでしょうか。oppo シリーズはesim対応可能表記があったのですが…

こちらの機種は、「OPPO Reno5 A」ではなく、5がつかない「OPPO Reno A」となります。
「OPPO Reno A」は、公式サイトにも、eSIMの記載はありません。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/reno-a/#spec
>SIMタイプ nanoSIM

「OPPO Reno5 A」と見間違えたのではないでしょうか?

本機では、貼付画像(本機ではなく「5」がつくOPPO Reno5 A)のようなeSIMの設定がないことでも、確認出来るかと。


eSIM対応の端末を誰かに借りて開通後、SIM交換するのがよいかもしれません。
「eSIM SIM 交換 開通」で検索
https://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=eSIM+SIM+%8C%F0%8A%B7+%8AJ%92%CA&bbstabno=12&act=input

書込番号:24423531

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 あや1991さん
クチコミ投稿数:19件

2021/11/03 20:45(1年以上前)

>†うっきー†さん

いつもありがとうございます。
楽天モバイルから返答があり、開通作業が完了しました。

また宜しくお願い致します。

書込番号:24428029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイル版かsimフリー版

2021/10/02 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 kixzoxpyさん
クチコミ投稿数:165件

ドコモのsimで使いたいのですが楽天モバイル版(またはそのsimロック解除済み版)か通常のsimフリー版を買うかで悩んでますがドコモのsimで使う場合電波の対応バンドを考えるとどちらがいいですか?

書込番号:24375888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2021/10/02 22:33(1年以上前)

どちらでも問題ありません。

但し、この端末はドコモMVNOとの相性が悪いようなので、格安SIMに移行する可能性があるなら後継機種にしたほうがいいと思います。

書込番号:24375967

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/10/02 22:35(1年以上前)

どちらでもいいのでは?
そもそも楽天扱いであってもSIMフリーですし。安い方で良いと思います
でも今更このモデル・・?というのは否めません

過去スレにも同様の内容がありますね
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031327/SortID=24009203/

書込番号:24375970

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Gメール同期通知について

2019/10/27 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 shiki999さん
クチコミ投稿数:13件

本機種でGメールを使用していますが、不定期にGメールの同期通知が出てきます。

その際、新着メールがなくとも通知音が鳴ってしまうため、メールが届いたのかどうかわからず困っています。

これまではXperia Z5を使用していましたが、そちらでは同期の通知も、もちろん同期時の通知音も鳴りませんでした。
Z5と同じ設定にしていますが、上記症状が発生している現状となります。

同症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
また、設定等で解消できるようであれば、ご教授いただけますと幸いです。

書込番号:23012243

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/10/27 17:22(1年以上前)

>shiki999さん

とりあえず、実際にどのようなものが表示されているかのスクリーンショットを添付して、最低限の情報を提示しておくとよいです。
同じ画面を見たことがある人から何か情報があるかもしれませんので。

合わせて、
設定→アカウントと同期で
データの自動同期をオンにしているか、オフにしているか
また、オンにしている場合は、その下の
googleアカウントをタップして、Gmailをオンにしているかどうかも

場所がちょっと違うかもしれませんが、ようは、自動同期の設定をどうしているかの必要最小限の情報の提示を。

なにか分かりませんが、おかしいですだけでは、他の方に状況がわかりません。
どうなっているのかの情報提示は必要です。

書込番号:23012294

ナイスクチコミ!0


tomh0411さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:6件

2019/10/27 17:40(1年以上前)

https://www.oppo-lab.xyz/entry/notification-setting

これでいかがでしょうか。

書込番号:23012321

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/10/27 17:56(1年以上前)

>tomh0411さん

ちなみに、shiki999さんの質問は通知が来なくて困っているのではなくて、逆で、通知が来てしまって困っているそうです。
画像の添付がないので、現時点では、どのようなものかは、まだ不明ですが。

書込番号:23012346

ナイスクチコミ!1


スレ主 shiki999さん
クチコミ投稿数:13件

2019/10/27 18:15(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

どのような情報提示をすればよいのかわからなかったため、このような質問の仕方になりました。
教えていただき感謝いたします。

スクリーンショットですが、表示されているのが1秒あるなしの一瞬のため撮ることが実質的に不可能です。
手元にあって、通知音がした瞬間に画面を見ることができれば、視認することが可能なレベルです。

また、ご指摘の情報ですが、
データの自動同期:オンになっています。
GoogleアカウントのGmail同期:こちらもオンになっています。

よろしくお願いします。

書込番号:23012389

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2019/10/27 18:28(1年以上前)

>スクリーンショットですが、表示されているのが1秒あるなしの一瞬のため撮ることが実質的に不可能です。

了解です。
「表示されているのが1秒あるなしの一瞬のため撮ることが実質的に不可能です。」
この情報だけで、十分です。

同様な経験がある方から何か情報があるといいですね。
私の方ではわかりませんでしたので、これで失礼します。

無事解決するといいですね。

書込番号:23012414

ナイスクチコミ!2


mi-soさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:6件

2019/11/01 02:38(1年以上前)

Galaxy S8を使っていた時に、音は出ないのですが通知ライトが点滅して見てみると、ただgmailを同期していただけ、という症状がいつも出ていました。

ところが、こちらの機種にしてからはshikiさんとは逆にgmail同期の通知が出なくなりました。
なので、端末固有の不具合というよりは、何かの設定があるのかもしれません。

gmail以外のアプリを入れた際に、一緒に何かの設定を変更したなど…
解決策まではわかりませんが、何かヒントになれば。

書込番号:23020659

ナイスクチコミ!1


mi-soさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:6件

2019/11/01 13:53(1年以上前)

あと、通知が出ている時に、通知を左に少しスライドさせると設定ボタンが出てきて

「ステータスバーに表示させない」
とか「重要ではない通知」とか選べるのでそれで消せるかもしれないですよ。

書込番号:23021311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2019/11/07 09:26(1年以上前)

もしかしてですが、
GmailでGoogleアカウント以外の複数メールアドレスを使用されてますか?
その場合、設定の中にそのGoogleアカウント以外のアドレスを選んで、同期頻度を時間毎か使用不可に変更できる項目があると思います。見当違いならすいません。

書込番号:23032026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2021/09/19 14:01(1年以上前)

Android本体の設定→アプリ→Gmail→通知→【添付ファイル】の通知を切ると直りますよ!
本体の設定からGmailにいき【添付ファイル】の通知を消せば名前や手順が違えど他の機種でもいけると思います。私は別の機種3台ともいけました!


意外と回答者さんいないのでここを見てる他の方(そして私も機種変すると忘れるから)のためにもだいぶ経ってからの回答ですがさせていただきました。

書込番号:24350886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイモバイルSIMでデータ通信できません

2021/09/15 15:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件
機種不明
機種不明

楽天とのデュアルSIM運用をするためワイモバイルのSIMを新規に契約しましたが、データ通信ができません。
APNの設定はワイモバイルのホームページ通りにしています。

デュアルSIMがダメなのかと思い、ワイモバイルのSIMだけにしてみても変化なしです。
電話をかけることはできるので、回線自体は開通していると思います。

どなたか知恵をお貸しいただけると幸いです。
APNの設定画像を添付しています。

書込番号:24343601

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2021/09/15 15:45(1年以上前)

以前の質問([23543675] ワイモバイルSiM設定できない)にあった内容は試してみましたが、ダメでした。
何か根本的に間違っているのでしょうか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031327/SortID=23543675/#23543964

書込番号:24343616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/15 15:50(1年以上前)

>みなと65さん

引用スレッドのうっきーさんのコメントは読まれましたか?
「APNタイプが、「,」(カンマ)ではなく、「.」(ピリオド)が含まれています。」
ご提示の写真を見る限り、すべてピリオドになっています。

書込番号:24343624

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2021/09/15 16:00(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
解決しました!
ありがとうございます。

ピリオドとカンマを逆の意味にとっていました。
わざわざすべてピリオドにしていました。

半日悩んでいました。
本当にありがとうございます。

書込番号:24343637

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電話がかけれなく困っております

2021/09/03 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:11件

【困っているポイント】
お世話になります
楽天モバイルのOPPO Reno Aにuqmobilのsimカードを指しているのですが
電話発信で「こちらは楽天モバイルです。楽天電話をご利用のー」とアナウンスが流れて発信ができません

どなたかわかる方がいれば教えて欲しいです

書込番号:24322069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/03 18:49(1年以上前)

基本的な所で申し訳ありませんが、
ネットワーク(APN)の設定はされているんですよね?

書込番号:24322093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/09/03 18:54(1年以上前)

コメントありがとうございます。
apnの設定は完了しておりこのスマホから現在コメントをしております....
発信以外は問題ないです

書込番号:24322101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/03 19:09(1年以上前)

他の機種のスレで似たような症状がありました。
そちらのスレでは、VOLTEに非対応のsimではないかということで、結局VOLTE対応のSIMカードへの交換をされたようです。おわかりになりますか?

書込番号:24322131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/09/03 19:15(1年以上前)

恐らく電話の設定に楽天でんわonoffがあるはずですので
offにするだけです

書込番号:24322139 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/09/03 19:50(1年以上前)

>かにみそ2さん

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq25
>Q.楽天モバイルで端末を購入したら、プリインストールの電話アプリで発信時に「こちらは楽天モバイルです。楽天電話をご利用いただくには専用サイトでの登録が必要です。」というガイダンスが流れて、電話をかけることが出来ません。
>
>楽天モバイル版の端末では、「楽天でんわ」の機能が初期状態でONになっている場合があります。
>https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/about-using-the-rakuten-phone-app/
>以下の設定で、無効にすることで、通常の電話として利用可能になります。
>電話アプリ起動→右上の3点→設定→楽天電話→オフ

書込番号:24322192

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/03 20:20(1年以上前)

皆さん、さすがですね。
自分の不勉強が恥ずかしくなりました。

スレ主さん、問題解決しているといいですね。

書込番号:24322243 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2021/09/03 22:10(1年以上前)

>ぱおぽんさん
>†うっきー†さん

ありがとうございます!
設定から楽天電話のプレフィックス設定を変更したら発信できました!

本当に助かりましたm(*_ _)m

書込番号:24322425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ222

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 あや1991さん
クチコミ投稿数:19件
機種不明
機種不明

他のアプリだと自動起動の項目があります

初めての為不手際があれば申し訳ございません。
スマートウォッチ ガーミンと連携したのですが、
楽天リンクでの着信が表示されません。
そのため、デフォルト電話での着信にしたく色々調べたところ楽天リンクの自動起動をオフにしたら良いとのことで、
設定に入りましたがその項目が出てきません。
他のアプリだとこの画面で自動起動の設定ができます。
楽天リンクからログアウトしても良いのですができれば発信は楽天リンクで行いたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:24267299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
HardBankさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:11件

2021/07/31 23:39(1年以上前)

普段はログアウトした状態で待ち受けとし、電話する時だけログインすれば良いです。
(ちょっと面倒ですが)

通常の電話での誤発進を防ぐため、「Rakuten Linkサポーター」のインストールをおすすめします。

書込番号:24267323

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/07/31 23:43(1年以上前)

>あや1991さん
>楽天リンクからログアウトしても良いのですができれば発信は楽天リンクで行いたいです。

端末に関係なく、Rakuten Linkアプリは不具合が多いので、普段はログアウトして、通話回線で着信可能な状態にしておき、
無料での発信が必要になった時に、ワンタップでログインするようにしておけばよいかと。
Rakuten UN-LIMITでの着信が必要ならですが。
不安定なので電話番号は人には教えないで着信には利用しないのが良いとは思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq27
>Q.Rakuten Linkアプリへのログインを自動化することはできないでしょうか。

書込番号:24267332

ナイスクチコミ!11


スレ主 あや1991さん
クチコミ投稿数:19件

2021/07/31 23:44(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
けっこうな頻度で電話をかけるので、できればログアウトしなくても大丈夫な方法を探したいです。
楽天サポーターは昨日試しましたがお客様のバージョンには対応してませんとのメッセージでインストールできませんでした…。

書込番号:24267334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


HardBankさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:11件

2021/07/31 23:59(1年以上前)

スマートウォッチを持っていないので詳しくはわかりませんが、「IFTTT」アプリで「Notification recived from a specific app」をトリガーにすれば、もしかするとスマートウォッチと連携できるかもしれません。

書込番号:24267360

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/08/01 00:07(1年以上前)

>あや1991さん
>楽天サポーターは昨日試しましたがお客様のバージョンには対応してませんとのメッセージでインストールできませんでした…。

作者のページからダウンロードしていないのではないでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq24
>Q.デフォルトの電話アプリとして設定することは出来ませんか?
>Android10以降の場合はGoogle Playからダウンロード
>https://play.google.com/store/apps/details?id=app.web.rironriron.link
>Android 7.0〜9対応版は、作者のページからダウンロード可能なようです。
>https://rironriron.web.app/link/

書込番号:24267375

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/08/01 00:11(1年以上前)

>あや1991さん

スマートウォッチにも通知させたい場合は以下のスレッドを参照下さい。
お持ちのもので、同じように対応できるかは不明ですが。

Rakuten Linkの着信通知
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031120/SortID=24113331/#24113331

書込番号:24267383

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/08/01 01:27(1年以上前)

>あや1991さん
楽天モバイル版の場合、Linkが半システムアプリとして認識されますので自動起動もありませんし、アンインストールも出来ない仕様のようです。公開しているMacroDroidのマクロはガーミンではvivoactive 4Sで動作実績があります。ちょっと不安定な部分もあるかもしれませんが、よろしければお試しください。

書込番号:24267430

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 あや1991さん
クチコミ投稿数:19件

2021/08/01 08:29(1年以上前)

機種不明

皆さんご返信ありがとうございます。
やはり現状ログアウトしたほうが良さそうなのですね…。
楽天リンクサポーターはダウンロードしようとすると添付画像のようになります。

マクロ、機械に疎くて難しそうですがやってみます。

皆さん丁寧に本当にありがとうございます。

書込番号:24267603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/08/01 08:46(1年以上前)

機種不明

>あや1991さん
>楽天リンクサポーターはダウンロードしようとすると添付画像のようになります。

#24267375で記載した通り、作者のページから「Android 7.0〜9対応版」のものをタップすれば、添付画像通りapkファイルをダウンロード可能です。
貼付画像の赤枠の部分です。

書込番号:24267621

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/08/01 08:56(1年以上前)

>あや1991さん
マクロは
1.MacroDroidをインストールする
2.テンプレートでディムロスと検索する
3.Linkの着信通知を選ぶ
4.右下の三本線に+をタップする(権限を色々聞いてくるのですべて設定する)
5.スマートウォッチのアプリでMacroDroidの通知を設定する
6.自動起動アプリやバックグラウンドで実行等のアプリの終了しない設定をする

こんな感じで動くと思います、分からなければ聞いて下さい。

書込番号:24267638

ナイスクチコミ!10


スレ主 あや1991さん
クチコミ投稿数:19件

2021/08/01 10:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
楽天リンクサポーターダウンロードできました。ありがとうございます。
使用してみましたが、最新版の楽天リンクをダウンロードしてくださいと出ます。
何度も確認しましたが更新済みで最新になっています。
楽天リンクからログアウトしたままでは利用できないのでしょうか。

書込番号:24267710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2021/08/01 10:14(1年以上前)

>あや1991さん
>楽天リンクからログアウトしたままでは利用できないのでしょうか。

発信時に、間違えてプリインストールの電話アプリにならないように、Rakuten Linkアプリを起動して、発信番号を転送するものです。
そのため、Rakuten Linkアプリが使える状態でないと使えません。

最初に、何故か「Rakuten Linkサポーター」の話が出たので、「Rakuten Linkサポーター」のダウンロード方法を紹介しただけで、
スマートウォッチとは、特に関係ないものなので、不要なら、アンインストールしておけばよいかと。

書込番号:24267731

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/08/01 11:02(1年以上前)

>あや1991さん
私が公開しているMacroDroidのマクロを使えばログアウトしなくてもスマートウォッチでRakuten Linkの通知が出来るかもしれません、色々な種類のスマホやスマートウォッチがあるので試して頂かないと動くかはわかりませんが、当初の目的に一番近いかと思いますのでお時間のある時に試して頂ければと思います。

書込番号:24267787

ナイスクチコミ!10


スレ主 あや1991さん
クチコミ投稿数:19件

2021/08/01 11:15(1年以上前)

>†うっきー†さん
頭がこんがらがっており、色々な質問をして申し訳ございませんでした。
色々とご提案頂きありがとうございます。
当初は、楽天リンクを発信専用にしたく試行錯誤しておりましたが諦めます。
本当にありがとうございます。

書込番号:24267806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 あや1991さん
クチコミ投稿数:19件

2021/08/01 11:17(1年以上前)

>−ディムロス−さん

ありがとうございます。自分でマクロを作っていくのかと思い時間があるときにと思っていました。返信遅れ失礼致しました。
検索してダウンロードしてみました。
無事に楽天リンクの着信通知がくるようになりました。

「着信」とだけ表示され、名前は表示されないのですがそれは仕方ないのでしょうか。
色々とありがとうございます。

書込番号:24267810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/08/01 12:06(1年以上前)

別機種

>あや1991さん
私の持ってる機種だと添付画像のように表示されるのですが、ロック画面とロック解除画面でも表示は異なると思います。ちょっとマクロを弄ってみましたので今のマクロは一度消して再度テンプレートからダウンロードして頂き、ロック画面とロック解除画面で名前が表示されるか試してみてもらえますか?

そしてロック画面ではどのような表示、ロック解除画面ではどのような表示か書いていただければこちらで修正出来ると思います。

書込番号:24267886

ナイスクチコミ!10


スレ主 あや1991さん
クチコミ投稿数:19件

2021/08/01 12:11(1年以上前)

当機種

>−ディムロス−さん
ありがとうございます。
削除して再度ダウンロードしてみました。
添付画像のようになりました。
お手数ですがご確認お願い致します。

書込番号:24267893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/08/01 12:17(1年以上前)

>あや1991さん
これはたぶんロック解除画面ですよね?ロック画面では大丈夫ですか?画面が暗い状態(ロック状態)で電話をかけて確認していただけますか?

書込番号:24267900

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/08/01 12:24(1年以上前)

>あや1991さん
ロック解除やロックというのはスマホの画面の事です、面倒な事に状態によって表示が反転するのでそれに合わせて設定を変えてあげなきゃダメなんですよね。

書込番号:24267913

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2021/08/01 12:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

>あや1991さん
マクロを開いてロック解除の状態の下の通知を表示をタップして設定変更をタップ、[notification]の右の青をタップ、通知のタイトルをタップ、そうすると[notification][not_title]となるので[notification]を消して[not_title]だけにして右下のOKをタップ。これでロック解除状態で名前が表示できるようになると思います。

やってみて無理そうなら修正したマクロをアップします。ロック状態では両方入れているので音声通話の着信中か着信と名前が表示されると思うのですがどうでしょうか?

書込番号:24267942

ナイスクチコミ!10


この後に11件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO Reno A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno Aを新規書き込みOPPO Reno Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)