端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年10月1日発売
- 6.4インチ
- 1600万画素/200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全159スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 7 | 2020年11月3日 14:04 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2020年10月16日 15:40 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2020年10月11日 07:48 |
![]() |
16 | 3 | 2020年9月7日 20:47 |
![]() |
21 | 15 | 2020年8月30日 00:36 |
![]() |
23 | 3 | 2020年8月20日 08:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル
b-mobileの990JUSTFITSIMで使えますか?対応機種には載っていないのですが、SIMフリー端末では使えるものもあるそうです。実際に使ってる方がいらしたら教えてください。宜しくお願いします。
書込番号:23763776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ回線なら大丈夫です。
ソフトバンク回線は全く使えない訳ではないですが十分でないためお勧めしません。
4Gの通話VoLTに対応してないなどあるからです。
VoLTE(Rakuten, docomo, au, SoftBank)対応 / 対応 / 対応 / 非対応
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/reno-a/
書込番号:23763821
2点

APN設定必要あると思いますが
使えると思います
日本通信は動作確認は最近していないような位
1年くらい更新してないですね
書込番号:23763851
3点

b-mobileにするなら下記記事に目を通しておいたほうがいいです。
https://kakuyasu-sim.jp/b-mobile#Fee1
また、データ利用量が1GBを超える場合は、同社の日本通信SIMの方がお得だと思います。
最近の日本通信は総務大臣裁定を受けて原価ベースで提供が可能な合理的かけほプランを投入したことでも有名です。
書込番号:23763893
0点

>Taro1969さん
ドコモ回線使う予定なので良かったです(*^^*)
>mjouさん
APN設定は難しいですか?マニュアルとか付いてくるのでしょうか?(><)
>ありりん00615さん
URL参考にさせていただきます。データ利用料は動画を見たり音楽を聞いたりするので1GBは軽く超えると思いますが(むしろ大容量の方がいいかも知れません)日本通信SIMは通話ホーダイのプランですか?
>rumomarimoさん
使われていらっしゃるんですね!速度は特段遅いとかないですか?
書込番号:23764705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あこけさん
>APN設定は難しいですか?マニュアルとか付いてくるのでしょうか?(><)
公式サイトに記載があります。
https://www.bmobile.ne.jp/devices/apn_setting_list.html
文字数も少ないのでキーボード入力が苦手でも短時間で終わるかと。
>日本通信SIMは通話ホーダイのプランですか?
https://www.nihontsushin.com/plan/goriteki.html
>「かけほーだい」だから通話料を気にしなくていい
>速度は特段遅いとかないですか?
場所と時間帯で変化します。
Yahoo等で「b-mobile スピード測定」で検索するとよいかと。
特に困るようなことはないと思いますよ。
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
公式サイトを見るだけ分かるようなことは、まずは公式サイトをみて下さい。
書込番号:23764730
0点

日本通信の2つのプランの違いは主に無料通話分なので、自分の通話頻度に合わせて決めるといいです。Wスマートも他のMVNOと比べても十分に安いと思います。
990ジャストフィットには無料通話はありません。通話は待受けのみならこちらのほうがお得です。1GBの追加料金も日本通信SIMより50円安く設定されています。但し、こちらは近いうちに新規受付を終了すると思われます。今はオンラインでの受付は終了しており、Amazon等で申込パッケージを購入するあります。
WスマートではFiNCの有料サービスも利用できるようですが、アプリ自体の評価は低めです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fincapp&hl=ja&gl=US
書込番号:23765216
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル
【困っているポイント】
ツムツムのBGMが止まりません。
【質問内容、その他コメント】
普段はミュートでツムツムで遊んでいます。
最近になってですが、ツムツムを終了してしばらくたってからBluetoothイヤホンを繋げると、
ツムツムのBGMが流れっぱなしになっていることに気が付きました。
音楽アプリを起動・停止しても止みません。
やむなく本体再起動しているのですが、もっと簡単な方法ってありますか?
0点

>番頭sanさん
アプリをどのような方法で終了させたか不明ですが、マルチタスクボタン押下で、全て終了(アプリをロックしていない大前提)させても、該当の現象になるでしょうか?
書込番号:23729398
0点

>†うっきー†さん
アプリは「戻る」で「終了しますか?」をYesで終了後にマルチタスクからも終了させています。
その状態でBGMだけが流れています。
書込番号:23729416
0点

戻るキーやタスクキーだとバックグラウンドサービスは終了できないでしょうから、ツムツムのアプリ情報画面を開いて強制終了させてみては?
ゲームアプリにBGMを鳴らすようなバックグラウンドサービスが有るとは思えないですが、まあ一応。
書込番号:23729709
0点

>こえーもんさん
「設定」−「アプリ管理」から強制終了ってことでしょうか?
今まで使ってきた他社のスマホではこんな現象が無かったので、
OPPO独特のなにかだと思います。
書込番号:23729722
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル
アラーム音をファイル選択から好きな音楽にしても、1度アプリを落とすとデフォルトの音に戻ってしまうんですけど戻らない方法ってありますか?落とさなければちゃんと音変わるので設定は出来てるはずです
書込番号:23718423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もう少し情報が必要そうです。
アラームは、プリインストールの時計アプリで利用しているかどうか。
「1度アプリを落とす」とは、どういった操作のことでしょうか?
2度目のアラームが指定したものでならないというのは、アラームのカスタマイズ設定の繰り返し設定で、
ひとつのアラームを毎日設定していて、初日は正常に指定音でなるけど、2日目には指定音で鳴らないという意味でしょうか?
以下は問題ありませんか?
時々、移行ツールや復元ツールを使ってしまいましたという方がいますので。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
書込番号:23718559
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル
上記の内部メモリにアクセスしようと思い、USB接続でパソコンから内部共有ストレージにあるPictureとかMusicなどのフォルダが見れる状態になったのですが、/storage/emulated/0のパスにたどりつけません。方法をご存知でしたらご教示をおねがいします。
1点

「/storage/emulated/0/」=「内部ストレージ」で、
今現在、「PictureとかMusicなどのフォルダが見れる状態になった」とのことなので、
すでに見えている状態のようですが・・・・・・
書込番号:23647418
4点

>しろおやじさん
PictureやMusicの一つ上の階層がルートの0の階層です。
書込番号:23647457
8点

>†うっきー†さん
>Taro1969さん
返信ありがとうございます。なるほど、勉強不足でした。思いっきり言い訳させてください。こちらの口コミ欄に質問を投稿する前に、私なりにネットで調べたのですが、Taro1969さんが教えてくれたような説明を見つける事は出来なかったのです。どうもAndroidのファイル構造は難しいですね。 今後もよろしくお願いします。
書込番号:23648263
3点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル
先日本機種を購入しました。
購入当初はメールやラインがくれは画面上の左隅にアイコンが着いたのですがココ最近はメール等他も連絡が来ているのにアイコン表示がありません。
自宅に帰っると一気に連絡が来ます
外出時も同様に通知が来る設定にしたいのですが設定方法が分かりません。
わかる方教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:23627054 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
ColorOS V6になってから、必要な設定項目が1つ増えていますので、注意が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_2
>Q.ColorOS V6で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
書込番号:23627068
0点

返信ありがとうございます。
回答ですがこれはWiFiとか通信は関係なく
スリープになるのでしょうか?
書込番号:23627083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうもwifiを使用している時は、通知が来て、
外で使用している時は通知が来ないようです。
自宅でスマホのwifiをoffにするとやはり通知が来ないようです。
書込番号:23627137
2点

LINEやアプリを起動するとメールやトークは来ているのでしょうか?
書込番号:23627214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通常の使用は問題ありません。
スリープ状態で外で使用している時、通知が来ないようです。
家に着くと途端にまとめて通知が来ます。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23627216
3点

LINEやメールアプリを起動すると.....
書込番号:23627218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

外に出ているときにLINEやメールアプリを起動したままにしていても来ませんか?
書込番号:23627223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

起動したままとは、使用中ということでしょうか?
バックグランドで運転状態の設定は行っています。
書込番号:23627234
1点

>ジェラード8さん
>回答ですがこれはWiFiとか通信は関係なく
>スリープになるのでしょうか?
スリープはWi-Fiやモバイル通信は関係なく、スリープ可能ですが・・・・・
質問の意味がわかりませんでした。
>通常の使用は問題ありません。
「通常の使用」というのが何を指すか不明でした。
屋外のモバイル通信で、スリープ解除した状態なら、LINEの通知を受けとることが出来ていますか?
これが出来ないなら、モバイル通信を利用出来ないように制限をかけていることになります。
まずは、これが出来るかを確認すればよいです。これが出来なければ、スリープ中も当然利用出来ません。
>バックグランドで運転状態の設定は行っています。
「バックグランドで運転状態の設定」というのが何のことか意味がわかりませんでした。
今のところ、FAQに記載がある、モバイル通信で通信を行う設定が出来ていないような気がしますが・・・・・
間違いなく、FAQの設定は全項目確認されているでしょうか?
時々、1項目見逃していましたという方がいますので・・・・・
書込番号:23627497
1点

>ジェラード8さん
再起動は試されてますよね。
書込番号:23627603
2点

再起動はしました。
左記どうすると最初の1回だけ(再起動直後)は通知が来ますが、
その後に出した通知は来ないことを確認しました。
書込番号:23627737
0点

†うっきー†さん返信ありがとうございます。
スリープを解除すればラインは通知を受けることはできます。通常使用できる状態です。
スリープ状態かつwifiでない外にいる状態で通知を受けることが出来ません。
ラインやメールや楽天の情報などもです。
FAQはヤフーメルで設定しましたが、やはりだめでした。
元々設定は出来ていて再度指示通り確認しました。
書込番号:23627755
0点

>ジェラード8さん
>スリープを解除すればラインは通知を受けることはできます。通常使用できる状態です。
>スリープ状態かつwifiでない外にいる状態で通知を受けることが出来ません。
ということは、モバイル通信時に利用しない制限をかけている訳ではなさそうですね。
FAQに記載している通り、ウイルス対策アプリ等、あやしいものも入れていないとのことなので、
残った可能性としては、端末を新規にセットアップしていない程度になりそうです。
端末をセットアップする時に、移行ツールや復元ツールを利用してしまったということはありませんか?
その場合は、端末初期化をして、移行ツールや復元ツールを利用しないで、新規にセットアップする必要があります。
■ColorOS V6
設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→データの初期化→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)
残っているのは、この程度しかなさそうですが、間違いなく新規にセットアップされているなら、ちょっと原因わかりません。
書込番号:23627777
0点

†うっきー†さん返信ありがとうございます。
旧スマホから新スマホにデータを移行する際、新スマホにあったツールを利用して
データ移動しています。
しかし、購入してから1カ月近くは普通に使用出来ていました。
先日、アプリ通信料が分かるアプリを入れたのですが、そのくらいから本事象が発生しだしました。
そのアプリ自体はすでに削除しましたが、改善しませんでした。
やはり初期化するしかないのかなと思っています。
データ移行はしたことありますが、初期化は初めてで、データが消えないように初期化できるか
検討したいと思います。
書込番号:23627854
0点

その後 メーカであるOPPOに電話して本事象を問い合わせたところ、
機種変更する際、データ移行しその時の設定がシステムを引き継いだまま
移行すると前機種メーカの設定とOPPOの設定で食い違いがあり、
本事象のような不具合が起きることがメーカからの相談の中で分かりました。
同様の症状は過去にもあったようです。
上記話を聞く前に初期化しましたが改善せず、メーカに話を聞いてシステムのリセットをしたところ
改善しました。
皆さんの意見が参考になり、改善できたことに感謝します。ありがとうございました。
書込番号:23630322
4点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル
他者からの着信がどうも5秒程度で切れてしまいます。
この端末は着信時間の設定を変更できるのでしょうか?
設定等を見てもどうにも変更出来る項目が無い気がします。
書込番号:23606561 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

SIMはどこの通信事業者のものをお使いですか?
書込番号:23606571
1点

>「シンヤ」さん
着信時間でなくて留守電の時間では?
留守電がONで時間が短くなってないか
確認してみて下さい。
固定電話と携帯とで挙動が違っていたのですが
最近の変更でどうなったのか確認していません。
基本の再起動もお忘れなく。
書込番号:23606572
4点

>「シンヤ」さん
なにかと再起動したら直ったってこと多いです。
書込番号:23610357
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)