| 発売日 | 2019年10月1日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.4インチ |
| 重量 | 169.5g |
| バッテリー容量 | 3600mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全158スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 10 | 2020年10月29日 00:51 | |
| 7 | 9 | 2020年10月27日 23:00 | |
| 0 | 5 | 2020年10月16日 15:40 | |
| 2 | 1 | 2020年10月11日 07:48 | |
| 16 | 3 | 2020年9月7日 20:47 | |
| 21 | 15 | 2020年8月30日 00:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル
スワイプ、かなり指で画面をなぞらないと、スワイプしたと認識されないです。指疲れてます…
もっと軽く、少ない指の動きだけでスワイプと認識できないでしょうか?
書込番号:23270918 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
分かります
シュッと下ろした感覚と、実際のスクロール速度が違います。
その辺の設定がいろいろあるので試しましたが、いまだしっくりきません。
慣れもあると思いますが、不満点です。
書込番号:23271516
1点
>えーぽさん
>シュッと下ろした感覚と、実際のスクロール速度が違います。
なはやらさんとは違いますが、スピードの話なら、
設定→端末情報→バージョン→7連続タップ(開発者モードが利用可能になります)
設定→その他の設定→開発者オプション
ウィンドウアニメスケール,トランジションアニメスケール,アニメーションスケール→3つとも.5x
若干スピードが改善されます。
オフは動きを検知できず正常に動作しない可能性があるので.5xが安全だと思います。
書込番号:23271616
4点
カスタマイズのデフォルトのスピードアップは必須でしょう。
私はかなり初期の段階で設定しちゃったので無設定がどんなもんだったか忘れましたが、スワイプで引っかかるような挙動は皆無です。
書込番号:23271697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>クレソンでおま!さん
スピードアップの設定方法教えてください!
書込番号:23271734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>えーぽさん
Twitterの画像閲覧にイライラしてます…
>クレソンでおま!さん
ありがとうございます!
やってみました!
なおりません…泣
書込番号:23271745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
指に動きに期待するスクロールの早さ、流れ具合、止まり難さってやっぱ感覚ですよね
設定を速くしても、なんか他の端末と違う、独特と感じてしまう・・・
これはもう相性かと
書込番号:23271796
1点
>なはやらさん
>えーぽさん
私もまったく同じように感じています。
>シュッと下ろした感覚と、実際のスクロール速度が違います。
まさにこの感じで、思いっきり指を動かさなきゃいけないので、指先が痛くなりました。
また、スクロールさせた後の離す指に反応するようで、意図したのと逆方向にスクロールされる事まで…
これらを解消できるかどうかわかりませんが、サラサラタイプの保護フィルムを注文しました。
書込番号:23272309
0点
>なはやらさん
他の人がおっしゃられた設定をしたあとに
一度再起動をしてみたら挙動ごよくなるかもしれません
書込番号:23275567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返信いただき、皆様ありがとうございます!
Twitterの画像拡大して閲覧時、スワイプをたくさんの距離しないと、画像拡大から通常のTwitter画面に戻らないのが、すごく面倒です泣
指でちょっと動かしただけで、スワイプしたと認識してほしいんです。
方法を教えてください!
書込番号:23280135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
開発者オプションで2D描画用にGPUを使用するをON、HWオーバーレイを無効をONにしてみて下さい。
書込番号:23754489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル
表題の通り、linkアプリでの通話終了後にプレイミュージックが勝手に立ち上がり、音楽が流れ出してしまいます。
改善策をどなた様かご教授いただけないでしょうか。
書込番号:23378383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本体での通話でなるんですか?
BTヘッドホンとか使ってません?
書込番号:23378408
0点
下記を見る限り、Googleアカウントに依存して発生する問題のようです。
https://king.mineo.jp/question-answer/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E9%80%9A%E4%BF%A1%EF%BC%8F%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E9%80%9A%E8%A9%B1+090%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E9%80%9A%E8%A9%B1/26565
楽天に対応を依頼するのが一番でしょう。
書込番号:23378420
1点
返信ありがとうございます。
Bluetoothも何も使わず、本体での操作で発生します。
書込番号:23378428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありりん00615様
他の機種でも出ている不具合なのですね。楽天に一度連絡してみます。
書込番号:23378439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
それにしても楽天 UN-LIMIT、
いろんな機種で、いろんな不具合をやらかし過ぎのような…。
書込番号:23378590
4点
>モモちゃんをさがせ!さん
最大300万人によるデバッグ期間中ですから。
書込番号:23381102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ごめんなさい、質問と違うのですが自分のはイヤホンマイクを使って通話切るボタン押すと音楽が流れます、何故かわかりませんが気にしてないのでそのままです、原因わかったら参考に教えてください。
書込番号:23381829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私もoppa reno3aで楽天link使用中ですが、同じ現象が出て困っています。(出勤中など)
アプリケーションの不具合っぽいんですね。。。同じ現象の方がおられて情報ありがとうございます。
書込番号:23752265
0点
Google Play Musicは年内に終了するので、Youtube Musicに移行したほうがいいと思いますよ。
書込番号:23752301
0点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル
【困っているポイント】
ツムツムのBGMが止まりません。
【質問内容、その他コメント】
普段はミュートでツムツムで遊んでいます。
最近になってですが、ツムツムを終了してしばらくたってからBluetoothイヤホンを繋げると、
ツムツムのBGMが流れっぱなしになっていることに気が付きました。
音楽アプリを起動・停止しても止みません。
やむなく本体再起動しているのですが、もっと簡単な方法ってありますか?
0点
>番頭sanさん
アプリをどのような方法で終了させたか不明ですが、マルチタスクボタン押下で、全て終了(アプリをロックしていない大前提)させても、該当の現象になるでしょうか?
書込番号:23729398
0点
>†うっきー†さん
アプリは「戻る」で「終了しますか?」をYesで終了後にマルチタスクからも終了させています。
その状態でBGMだけが流れています。
書込番号:23729416
0点
戻るキーやタスクキーだとバックグラウンドサービスは終了できないでしょうから、ツムツムのアプリ情報画面を開いて強制終了させてみては?
ゲームアプリにBGMを鳴らすようなバックグラウンドサービスが有るとは思えないですが、まあ一応。
書込番号:23729709
0点
>こえーもんさん
「設定」−「アプリ管理」から強制終了ってことでしょうか?
今まで使ってきた他社のスマホではこんな現象が無かったので、
OPPO独特のなにかだと思います。
書込番号:23729722
0点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル
アラーム音をファイル選択から好きな音楽にしても、1度アプリを落とすとデフォルトの音に戻ってしまうんですけど戻らない方法ってありますか?落とさなければちゃんと音変わるので設定は出来てるはずです
書込番号:23718423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
もう少し情報が必要そうです。
アラームは、プリインストールの時計アプリで利用しているかどうか。
「1度アプリを落とす」とは、どういった操作のことでしょうか?
2度目のアラームが指定したものでならないというのは、アラームのカスタマイズ設定の繰り返し設定で、
ひとつのアラームを毎日設定していて、初日は正常に指定音でなるけど、2日目には指定音で鳴らないという意味でしょうか?
以下は問題ありませんか?
時々、移行ツールや復元ツールを使ってしまいましたという方がいますので。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
書込番号:23718559
0点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル
上記の内部メモリにアクセスしようと思い、USB接続でパソコンから内部共有ストレージにあるPictureとかMusicなどのフォルダが見れる状態になったのですが、/storage/emulated/0のパスにたどりつけません。方法をご存知でしたらご教示をおねがいします。
1点
「/storage/emulated/0/」=「内部ストレージ」で、
今現在、「PictureとかMusicなどのフォルダが見れる状態になった」とのことなので、
すでに見えている状態のようですが・・・・・・
書込番号:23647418
4点
>しろおやじさん
PictureやMusicの一つ上の階層がルートの0の階層です。
書込番号:23647457
8点
>†うっきー†さん
>Taro1969さん
返信ありがとうございます。なるほど、勉強不足でした。思いっきり言い訳させてください。こちらの口コミ欄に質問を投稿する前に、私なりにネットで調べたのですが、Taro1969さんが教えてくれたような説明を見つける事は出来なかったのです。どうもAndroidのファイル構造は難しいですね。 今後もよろしくお願いします。
書込番号:23648263
3点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル
先日本機種を購入しました。
購入当初はメールやラインがくれは画面上の左隅にアイコンが着いたのですがココ最近はメール等他も連絡が来ているのにアイコン表示がありません。
自宅に帰っると一気に連絡が来ます
外出時も同様に通知が来る設定にしたいのですが設定方法が分かりません。
わかる方教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:23627054 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
ColorOS V6になってから、必要な設定項目が1つ増えていますので、注意が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_2
>Q.ColorOS V6で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
書込番号:23627068
0点
返信ありがとうございます。
回答ですがこれはWiFiとか通信は関係なく
スリープになるのでしょうか?
書込番号:23627083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どうもwifiを使用している時は、通知が来て、
外で使用している時は通知が来ないようです。
自宅でスマホのwifiをoffにするとやはり通知が来ないようです。
書込番号:23627137
2点
LINEやアプリを起動するとメールやトークは来ているのでしょうか?
書込番号:23627214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
通常の使用は問題ありません。
スリープ状態で外で使用している時、通知が来ないようです。
家に着くと途端にまとめて通知が来ます。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23627216
3点
LINEやメールアプリを起動すると.....
書込番号:23627218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
外に出ているときにLINEやメールアプリを起動したままにしていても来ませんか?
書込番号:23627223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
起動したままとは、使用中ということでしょうか?
バックグランドで運転状態の設定は行っています。
書込番号:23627234
1点
>ジェラード8さん
>回答ですがこれはWiFiとか通信は関係なく
>スリープになるのでしょうか?
スリープはWi-Fiやモバイル通信は関係なく、スリープ可能ですが・・・・・
質問の意味がわかりませんでした。
>通常の使用は問題ありません。
「通常の使用」というのが何を指すか不明でした。
屋外のモバイル通信で、スリープ解除した状態なら、LINEの通知を受けとることが出来ていますか?
これが出来ないなら、モバイル通信を利用出来ないように制限をかけていることになります。
まずは、これが出来るかを確認すればよいです。これが出来なければ、スリープ中も当然利用出来ません。
>バックグランドで運転状態の設定は行っています。
「バックグランドで運転状態の設定」というのが何のことか意味がわかりませんでした。
今のところ、FAQに記載がある、モバイル通信で通信を行う設定が出来ていないような気がしますが・・・・・
間違いなく、FAQの設定は全項目確認されているでしょうか?
時々、1項目見逃していましたという方がいますので・・・・・
書込番号:23627497
1点
>ジェラード8さん
再起動は試されてますよね。
書込番号:23627603
2点
再起動はしました。
左記どうすると最初の1回だけ(再起動直後)は通知が来ますが、
その後に出した通知は来ないことを確認しました。
書込番号:23627737
0点
†うっきー†さん返信ありがとうございます。
スリープを解除すればラインは通知を受けることはできます。通常使用できる状態です。
スリープ状態かつwifiでない外にいる状態で通知を受けることが出来ません。
ラインやメールや楽天の情報などもです。
FAQはヤフーメルで設定しましたが、やはりだめでした。
元々設定は出来ていて再度指示通り確認しました。
書込番号:23627755
0点
>ジェラード8さん
>スリープを解除すればラインは通知を受けることはできます。通常使用できる状態です。
>スリープ状態かつwifiでない外にいる状態で通知を受けることが出来ません。
ということは、モバイル通信時に利用しない制限をかけている訳ではなさそうですね。
FAQに記載している通り、ウイルス対策アプリ等、あやしいものも入れていないとのことなので、
残った可能性としては、端末を新規にセットアップしていない程度になりそうです。
端末をセットアップする時に、移行ツールや復元ツールを利用してしまったということはありませんか?
その場合は、端末初期化をして、移行ツールや復元ツールを利用しないで、新規にセットアップする必要があります。
■ColorOS V6
設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→データの初期化→すべてのデータを消去(データやアプリも消える完全な初期化)
残っているのは、この程度しかなさそうですが、間違いなく新規にセットアップされているなら、ちょっと原因わかりません。
書込番号:23627777
0点
†うっきー†さん返信ありがとうございます。
旧スマホから新スマホにデータを移行する際、新スマホにあったツールを利用して
データ移動しています。
しかし、購入してから1カ月近くは普通に使用出来ていました。
先日、アプリ通信料が分かるアプリを入れたのですが、そのくらいから本事象が発生しだしました。
そのアプリ自体はすでに削除しましたが、改善しませんでした。
やはり初期化するしかないのかなと思っています。
データ移行はしたことありますが、初期化は初めてで、データが消えないように初期化できるか
検討したいと思います。
書込番号:23627854
0点
その後 メーカであるOPPOに電話して本事象を問い合わせたところ、
機種変更する際、データ移行しその時の設定がシステムを引き継いだまま
移行すると前機種メーカの設定とOPPOの設定で食い違いがあり、
本事象のような不具合が起きることがメーカからの相談の中で分かりました。
同様の症状は過去にもあったようです。
上記話を聞く前に初期化しましたが改善せず、メーカに話を聞いてシステムのリセットをしたところ
改善しました。
皆さんの意見が参考になり、改善できたことに感謝します。ありがとうございました。
書込番号:23630322
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


