OPPO Reno A のクチコミ掲示板

OPPO Reno A

  • 64GB
  • 128GB

おサイフケータイ対応の防水スマホ

<
>
OPPO OPPO Reno A 製品画像
  • OPPO Reno A [ブラック]
  • OPPO Reno A [ブルー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno A のクチコミ掲示板

(3863件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全442スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno Aを新規書き込みOPPO Reno Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

aupayの認証sms

2020/02/18 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:33件

楽天無料サポータープログラムでこちらの端末を使っています。
aupayについて、認証コードのsmsが届きません。楽天モバイルのヘルプサイトにも同様の症状が出ている旨記載がありましたが、端末によってはいけているのか、一律で不具合が出ているのかお伺いしたい次第です。
楽天ユーザーのかたで認証されている方おられますでしょうか?

書込番号:23239546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
rain-xさん
クチコミ投稿数:42件 OPPO Reno A 128GB 楽天モバイルのオーナーOPPO Reno A 128GB 楽天モバイルの満足度5

2020/02/19 01:13(1年以上前)

楽天ですがMVNO回線の方です。
私はちゃんと認証sms受け取れました。
端末固有の問題ではないかもしれません。

書込番号:23239656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2020/02/19 07:23(1年以上前)

こばちぇびっちさんが言われているのは、楽天モバイルのdocomo回線のことではなく、
楽天モバイルの楽天回線限定の話をされています。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/cms/faq/detail/00001362
>[SMS] SNSやネットサービスを利用するためのSMS認証コードが届きません。
>au payなどの各企業が提供するサービスを利用するために必要なSMS(認証コード等)が受信できない場合があります。
>対応サービスは順次拡大して参ります。利用できないサービスがある場合は、毎週お送りするアンケートでお知らせ頂くか、メッセージ相談で「対象アプリ名」と「ご利用中の電話番号」をお伝えください。
>メッセージ相談はmy 楽天モバイルアプリでご利用いただけます(24時間受付、回答は9〜24時)

順次拡大なので、待つしか方法はないとは思います。

書込番号:23239782

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:33件

2020/02/19 07:39(1年以上前)

>†うっきー†さん
>rain-xさん
無料サポータープログラムという性質上、本格運用開始までにこのような問題を洗い出すのでしょうね。aupayの20%還元を受けるためには、家族等が持っている別会社の回線で認証すれば出来そうな気もしますが。
何れにしても順次拡大に期待ですね。

書込番号:23239798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


syun483さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/20 19:42(1年以上前)

Reno A 128GBで、楽天MNO回線をSIM1に、au回線をSIM2で使用してます。aupayは問題無く利用できています。
auIDログイン時のSMS認証はSIM2回線に来ますので、厳密には楽天MNO回線では無いですが。

書込番号:23242544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

顔認証について

2020/02/16 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 haco731さん
クチコミ投稿数:2件

過去に出ていた質問でしたらすみません。
顔認証を設定し、「顔で直接」にしているのですが、
顔認証後、「上にスワイプするとロック画面が解除されます」が出ます。
顔認証だけで解除されるようにはできないのでしょうか。
ちなみに指紋センサーを押しながらだと「上にスワイプ〜」は表示されません。
設定方法等ありましたらご教示願います。

書込番号:23234387

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2020/02/16 12:45(1年以上前)

一度、以下のことを確認してみて下さい。
端末再起動
設定→指紋認証、顔認証、およびパスワード→顔→画面がオンの時に上にスワイプする→オン
設定→指紋認証、顔認証、およびパスワード→顔→顔で直接→オン

ようは、一度設定を別のものにして戻すということです。

これで直らない場合は、端末をセットアップ時に新規にセットアップしなかったなどが考えられます。
その場合は、
端末を初期化して移行ツールは一切しないで新規にセットアップ。その後、アプリを追加で1本も入れない。
これで正常になると思います。
設定→その他の設定→バックアップおよびリセット→データの初期化→すべてのコンテンツと設定を消去(データやアプリも消える完全な初期化)

書込番号:23234456

Goodアンサーナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2020/02/16 12:48(1年以上前)

■補足
再起動後や、72時間、指紋認証と一緒にセットした解除(パターン等)での解除になるのは、Androidの標準的な仕様なので正常な挙動となります。

書込番号:23234458

ナイスクチコミ!4


スレ主 haco731さん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/16 13:01(1年以上前)

再起動で解決しました。ありがとうございます。

書込番号:23234489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ41

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

スレ主 kiyokiyo77さん
クチコミ投稿数:20件

LINEは問題なく即通知が来ます。
「メルカリ」の通知が来ません。
来た時もありますが通知がありアプリを開くと13分前に購入されていました。
その後のメッセージの受信も届いたり、届かない事が何度もあります。
確実に通知が受けられる設定をご存知の方いらっしゃいませんか?
宜しくお願い致します。

書込番号:23231612

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2020/02/15 08:31(1年以上前)

端末をセットアップ時に、新規にセットアップで移行ツールなどは使っていないという大前提は必要になりますが
以下の頻繁に質問のある内容で無理なら、ご利用されているアプリでは無理になると思います。
LINEでは問題ないとのことなので、おそらく無理だとは思いますが・・・・・

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

ColorOS V6になってから、必要な設定項目が1つ増えていますので、注意が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_2
>Q.ColorOS V6で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:23231675

ナイスクチコミ!16


えーぽさん
クチコミ投稿数:48件

2020/02/17 20:44(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=23217351/#tab

少し前に「通知が変」というスレを立てたモノです。

このOSはアプリの通知が不安定で、いろいろ設定をしても通知が遅れるのが常です。
(ほかに2台のスマホを持ってますが、この端末がいつも一番遅れて通知が着ます)
リアルタイムに通知が欲しければ、一切の節電機能をやめて、常にアプリを起動している状態にするしかないかもしれません。
残念ですが、私はそういう結論に達しました。

書込番号:23237500

ナイスクチコミ!13


スレ主 kiyokiyo77さん
クチコミ投稿数:20件

2020/02/18 01:02(1年以上前)

>†うっきー†さん
>えーぽさん
ありがとうございます。
とても使いやすい端末だけに、通知が惜しいですよね。。


書込番号:23237937

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 指紋承認

2020/02/13 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

指紋承認はどこでできますか?
見た感じ背面ではないようですが…

書込番号:23228688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/02/13 20:30(1年以上前)



https://joshinweb.jp/mobile/reno_a.html?ACK=REP&CKV=200101

4. 指紋認証はディスプレイをタッチ


指紋認証の設定をすれば、認証する際に ディスプレイに認証するマーク(認証部)が表示される。

書込番号:23228718

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2020/02/13 21:00(1年以上前)

>キャンドル★わかさん

公式サイトを見るだけでよいかと。

https://www.oppo.com/jp/smartphone-reno-a/
>ディスプレイ指紋認証

画像も用意されているので、一目瞭然となっています。

書込番号:23228819

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2020/02/14 08:39(1年以上前)

画面下中央部に緑色の指紋はここだよサインが出ます。

が、顔認証が優秀なので殆ど使うことありません。(^_^)ノ

書込番号:23229659 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2020/02/14 13:06(1年以上前)

回答くださった皆様ありがとうございました。
今持ってるスマホの指紋承認が背面についてまして、とてもやりにくいので前面にある方がいいなと思ってました。
機種変更の参考にさせていただきます。

書込番号:23230113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 色々教えてほしいです。

2020/02/13 02:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:58件


こんばんは!
OPPO Reno Aについて質問させていただきたいです。
お持ちの方、情報があるよという方、
よろしくお願い致します!
まず、
SIMについてです。
ある会社のSIMを使っていたり、
ある会社の回線を使っていたりするとバッテリーの消費が激しいと拝見致しました。
携帯会社に紐付いていない端末のみを購入した方からそのお品を譲っていただいた場合、
私は楽天モバイルのdocomo回線を使用しているのですがその点は特に問題ございませんでしょうか?

1日の使い方は人それぞれなのでバッテリー持ちは使い方によって変わるというのはわかるのですが、
だいたいどんな使い方をして、
どれくらい1日で残量が残っていますか?
バッテリー3600mahというものに不安を感じています。
平均としては少なめになりますでしょうか?
モバイルバッテリーなどは使用されておられますか?

こちらのお品はRAM6GBとございますが、
4GBくらいでも快適に使用することはできますでしょうか?

雨に降られたり、濡れた手でスマホを使用するとなると防水機能はやはり必要でしょうか?
あって助かったなあっていうご経験ございましたら教えてほしいです。

急速充電非対応なのが悲しいところですが、
次の発売には対応の機種が出たりしますでしょうか?  

こちらに似た感じでオススメの機種があるという方も教えていただけましたら幸いです。
よろしくお願い致します!

書込番号:23227291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/13 03:25(1年以上前)

予算事情も記載した方が
2〜4万円商品は簡単には買えないので慎重に選ぶ必要があるとか

ここや、YouTube利用者は、半年程度で1台買い増しするオヤジが多いので

書込番号:23227315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2020/02/13 20:00(1年以上前)

>歌謡大将さん

こんばんは!
お返事ありがとうございます!
価格帯の未記載申し訳ございませんでした。
二万〜三万円程で考えております。

そうなのですね!
半年で変更ということは新機種がでたら変更という感じですね!

書込番号:23228622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2020/02/13 22:00(1年以上前)

>歌謡大将さん

文章が間違っておりました、
申し訳ございません。
買いかえではなく買い増しされるのですか。
すごいですね…(° °)

書込番号:23228997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 同時押し

2020/02/09 16:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

クチコミ投稿数:5件

本の2日前くらいに買いました。動作などはするすると動き、快適に使わせてもらってますが、4本同時長押しなどが反応されません。開発者オプションで、「HWオーバーレイを無効」、「GPUレンダリングなんとか」をONにする、とどこかで見たのですがGPUの方が見当たりません。
どうしたら反応が治るのでしょうか。教えて下さい。

書込番号:23220034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2020/02/09 17:01(1年以上前)

設定→端末情報→バージョン→文字の部分を7連続タップ
設定→その他の設定→開発者オプション→ポインタの位置→オン

これで、4か所を適当にタップしてみて下さい。
タップしている位置に横線と縦線が出るので、4か所に合計8本の線が表示されるはずです。

次に以下のアプリを入れて、同時に4か所タップしてみて下さい。
ColorOS V6なので正常に4か所タップしているところが表示されると思いますが。

Multi Touch Test
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.spencerstudios.screentest&hl=ja

以下、OPPO端末での同様なスレッドです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028907/SortID=23210229/#23210229


「GPUレンダリングなんとか」とは「GPUレンダリングを使用する(2D描画にGPUの使用を強制)」のことだと思いますが、
OPPOのColorOS V6では「2D描画用にGPUを使用する」が該当の項目です。

画面同時に押しには関係ない項目ではありますが・・・・・


特定のアプリで機能しないということであれば、そのアプリ固有の問題かと。
まずは、ポインタの位置をオンんして8本線が出ることを確認して下さい。

書込番号:23220125

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5件

2020/02/20 19:14(1年以上前)

それが2つ同時押しなら大きい丸が表示されるのですが、それ以上になると丸が表示されません...
この場合は端末の不備があったということでしょうかね?

書込番号:23242502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2020/02/20 19:48(1年以上前)

>Arcaea好きさん
>それが2つ同時押しなら大きい丸が表示されるのですが、それ以上になると丸が表示されません...

設定→その他の設定→開発者オプション→ポインタの位置→オン
この設定は、丸は表示されません。横線と縦線です。
確認されているものが、別のものだと思います。

書込番号:23242553

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2020/02/20 20:41(1年以上前)

言われた通りのアプリで試して見た結果です。
不備なんでしょうか...?

書込番号:23242631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2020/02/20 21:19(1年以上前)

>Arcaea好きさん
>言われた通りのアプリで試して見た結果です。
>不備なんでしょうか...?

いえ、アプリではなく、
設定→端末情報→バージョン→文字の部分を7連続タップ
設定→その他の設定→開発者オプション→ポインタの位置→オン
をした後に、アプリなどは使わずに、4本指で画面を同時にタップしてください。
8本の線が出ませんか?
1本の指に縦と横の線が出て、4本の指なので、2*4=8で8本の線が出ませんか?

アプリのことは忘れてもらって、まずは開発者オプションでの表示を確認して下さい。

書込番号:23242708

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5件

2020/03/02 23:00(1年以上前)

ポインタではちゃんと8本の線は出るんです。しかし、他のアプリでは全て反応しません。

書込番号:23263203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2020/03/03 07:11(1年以上前)

>Arcaea好きさん
>ポインタではちゃんと8本の線は出るんです。しかし、他のアプリでは全て反応しません。

では、端末側には問題ないことは確定でよさそうですね。
特定のアプリで動かないとなると、そのアプリとの相性とかありそうです。

少なくとも、特定のアプリを使わない限りにおいては、何の問題もないとのことなので、現時点ではどうしようもないかと。
アプリ開発元に、機種名を連絡する程度でしょうか。開発元が同じ機種を用意出来るようなら、なんらかの対応が可能かもしれません。

ちなみに、本機と同じColorOS V6のA5 2020では、「Multi Touch Test」では、正常に反応しますが、
ColorOS V5のR15 Neoでは、正常に反応しません。
そのため、OPPO端末でも、正常に反応する機種やファームはあるようです。


とりあえず端末のハード上には問題はないようですね。開発者オプションでの確認では正常とのことなので。

他に出来ることとしては、端末初期化をして、移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
検証したいアプリのみをGoogle Playから1本のみ追加インストールして検証。
これで無理なら、利用したいアプリは無理になると思います。

書込番号:23263526

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2020/03/05 14:38(1年以上前)

Multi Touch Testですら3点以上だと反応しないみたいです...
どうやら全てのアプリ自体で使えない模様です。

書込番号:23267356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/03/05 23:14(1年以上前)

設定の画面から、

アプリ画面分割モード>3本指で上にスワイプして画面分割
便利機能>ジェスチャーとモーション>3本の指でスクリーンショット

これらをオフにしてみてください。これで多分音ゲーに支障は出ないと思います。

書込番号:23268212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2020/03/06 07:44(1年以上前)

>すごいお風呂さん
有益な情報ありがとうございます。
OPPOのColorOS V5のR15 Neoで同様な問題があったのですが、3本指での操作を無効にすることで対応出来ました。

#23220125で記載した別の機種の掲示板にも、すごいお風呂さんから提供のあった情報を記載させてもらいました。

FAQにも以下の内容を追加させてもらいました。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq20
>Q.マルチタッチ(複数個所を同時にタップ)が正常に機能しません。
>
>3本指での操作を無効にすることで、マルチタップが正常に機能するようになる場合があります。
>
>ColorOS V5(R15 Neoで検証)
>設定→アプリ画面分割モード→3本指で上にスワイプして画面分割→オフ
>設定→スマートアシスト→ジェスチャーとモーション→3本の指のスクリーンショット→オフ
>※「Multi Touch Test」というアプリではオフでないとマルチタッチが正常に機能しない
>
>アプリではなく端末の機能としては、オンオフの設定に関わらず、開発者オプションでは正常に機能します。
>設定→端末情報→バージョン→文字の部分を7連続タップ
>設定→その他の設定→開発者オプション→ポインタの位置→オン
>
>ColorOS V6(A5 2020で検証)
>設定→アプリ画面分割→3本指で上にスワイプして画面分割→オフ
>設定→便利ツール→ジェスチャーとモーション→3本の指でスクリーンショット→オフ
>※「Multi Touch Test」というアプリではオンのままでも正常動作
>
>アプリではなく端末の機能としては、オンオフの設定に関わらず、開発者オプションでは正常に機能します。
>設定→端末情報→バージョン→文字の部分を7連続タップ
>設定→その他の設定→開発者オプション→ポインタの位置→オン
>
>参考URL
>https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031327/SortID=23220034/#23220034


ありがとうございました。

書込番号:23268549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/03/06 10:56(1年以上前)

解決したようで良かったです、自分も反応に問題があって困ってたので、この情報がみなさんの一助になれば幸いです。

書込番号:23268783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「OPPO Reno A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno Aを新規書き込みOPPO Reno Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)