OPPO Reno A のクチコミ掲示板

OPPO Reno A

  • 64GB
  • 128GB

おサイフケータイ対応の防水スマホ

<
>
OPPO OPPO Reno A 製品画像
  • OPPO Reno A [ブラック]
  • OPPO Reno A [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno A のクチコミ掲示板

(3515件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno A 64GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno Aを新規書き込みOPPO Reno Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SIM認識

2021/07/03 08:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

アハモSIMを入れ使っていますが電源を入れ直すと毎回SIMの無効→有効に切り替えないと認識してくれません。楽天SIMでは問題ないのですが何か自動的に認識する方法はありますか?
oppoサポートにメールしたら初期化してくださいと回答でした。

書込番号:24219726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/07/03 11:05(1年以上前)

>ときさん33さん
Reno Aでは何故かahamo SIMが安定しない報告がtwitterでも有ります

APN設定で

ベアラー←LTE
mvnoの種類←SPN
mvno値←NTT DOCOMO

を指定してみて下さい

安定するかも知れません

書込番号:24219975 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2021/07/06 08:14(1年以上前)

ベアラー → LTEの設定をしました。
変えてから通勤2日目ですが、決まってSIMが死んでしまう区間2箇所を通過しましたが、不具合なかったです!
良いアドバイスを頂きました!

書込番号:24225429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2021/07/10 08:21(1年以上前)

>舞来餡銘さん
教えていただいた方法でやってみましたがやはりうまくいかず、初期化してSIM入れてもダメで、ベアラの設定したらうまくできました。ありがとうございます。

書込番号:24232335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothのコーディック選択について

2021/06/19 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 hooriispさん
クチコミ投稿数:31件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
AAC対応ワイヤレスイヤホン接続時、開発者オプションでAACを選択してもシステムの選択を使用に戻ってしまいます。
SpotifyだとSBCになってしまいます。
AACを選択する事は出来ないのでしょうか?
イヤホンはジャブラ75tです。

書込番号:24197045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/06/19 22:11(1年以上前)

コーデックの確認は、Bluetoothメニューにある接続済みデバイスから確認したほうがいいですよ。

書込番号:24197067

ナイスクチコミ!5


スレ主 hooriispさん
クチコミ投稿数:31件

2021/06/19 22:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ご指摘の確認方法がよく分かりません。
ご教授頂けますでしょうか?

書込番号:24197131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/06/19 23:57(1年以上前)

ペアリングされたデバイスの一覧にコーデックが表示されます。
https://www.ymobile.jp/app/manual/reno3a/pc/13-02.html#action_13-02-09

aptX接続の場合は、その先に高音質オーディオに関するメニューがあります。
https://twitter.com/Homaru_SR200/status/1271356054161420288

なお、wikiによるとAACに関しては接続不可の報告が多いようです。
https://oppo-reno-a-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%B4%F0%CB%DC%BB%F6%B9%E0#p4
RenoシリーズでスペックにAACの記載があるのはReno5 Aぐらいです。

書込番号:24197221

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 hooriispさん
クチコミ投稿数:31件

2021/06/20 12:01(1年以上前)

ありりん00615さん
情報ありがとうございます。
色々やってみましたが、本機ではAACの接続は出来ない様です。

イヤホンかスマホを変えるしかないのでしょうか?
何か方法をご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。

書込番号:24197846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2021/06/20 12:12(1年以上前)

スマホがAACに非対応ならどうあがいてもAACで繋がりません。

ちなみにSBCがAACに劣っていたのはかなり昔で、今はケースバイケースでSBCの方が高音質です。

書込番号:24197867 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 hooriispさん
クチコミ投稿数:31件

2021/06/20 13:01(1年以上前)

>sandbagさん

そうなんですね!
他のスマホでAACと比較してみます。
ありがとうございました。

書込番号:24197943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通話しているとネットに繋がらない

2021/06/18 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:491件

題名の通りなのですが、現在デュアルSiMで使用しており
1にワイモバイル
2に楽天アンリミット

通話は1、データ通信は2にしています。

通話中はネットワークにつながっていないと表示されネットが使えません。
データ通信を1にしても同じです。

たまに使える時もあるのですが法則が分かりません。

とにかく不便ですが、検索しても同様の症状にヒットしないのでSIMとの相性でしょうか?

書込番号:24195116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/06/18 20:04(1年以上前)

>セメントスープさん

DSDA機ではなく、DSDV機ですので、通話中は、反対側のSIMでは通信は出来ません。
通信側のSIMで通話中であれば、通信可能です。

設定→SIMカードおよびモバイルデータ→セカンダリデータSIMで通話中にインターネットを使用する
この設定があれば、オンにすることで、
通話中のSIM側を一時的に通信側にすることが可能です。


■通信自動切換え
設定→SIMカードおよびモバイルデータ→セカンダリデータSIMで通話中にインターネットを使用する→オン

ここで言うセカンダリーとは、プライマリーが通信側のSIMのことなので、通信側の反対側のSIMを指します。

例えば
SIM2側を通信にしていれば
SIM1側がセカンダリー
SIM2側がプライマリー

設定をオフにしていると、SIM1側で通話中(通話回線利用)中は、DSDV機ではSIM2側が利用出来ないので通話しか利用できません。

設定をオンにしておくと、SIM1側で通話中(通話回線利用)中に、一時的にSIM1側を通信側に切り替えてSIM1側で通話と通信を両方利用出来ます。
通話が終われば、通信側は自動的に元に戻ります。
SIM2側で通話中は、SIM2側が通信可能な状態なのでオンオフに関係なくSIM2側で通話と通信が利用可能です。


両方のSIMが通信出来る契約でないと意味がない設定にはなりますが。

最近はこのような機能が追加されているDSDV機が増えてきました。

書込番号:24195146

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:491件

2021/06/19 11:03(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
まさに私が知りたかった内容を全て説明してくださいました。
解決しました!

書込番号:24196126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Google検索を戻す方法

2021/06/01 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:54件
別機種

うっかりと思い込みで時計とGoogle検索を消してしまいました。
時計は5枚目に戻せたのですが、
Google検索を戻すことが出来ません。
教えていただけますでしょうか。

書込番号:24167397

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2021/06/01 21:58(1年以上前)

>sunday back 9さん

どのようなものにしたいのかが分からない為、推測で記載します。
画面の何もないところを長押し→ウィジェット→Google検索のウィジェット

おそらく、Google検索のウィジェットを配置したいのではないかと推測しました。

書込番号:24167410

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:54件

2021/06/01 22:07(1年以上前)

ありがとうございます。
戻せました。
これからは気をつけます。

ありがとうございました。

書込番号:24167423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ファイル転送について

2021/06/01 05:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 totoro15さん
クチコミ投稿数:2件
別機種
別機種

ファイル転送モードにした直後

パソコンに接続すると、元に戻る。

パソコンにつないだり、車のディスプレイオーディオにつなげるので、すぐにファイル転送モードになるようにしたいです。開発者モードから入って設定するのですが、パソコンとつないだとたんに充電モードにもどってしまいます。どなたか設定方法をご存じでしたら教えてください。

書込番号:24166045

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

FeliCa感度

2021/05/26 14:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

iijmioのギガプランで購入しました。初めておサイフケータイのモバイルSuica決済を行いましたが、ケースに入れたままでは反応せず、ケースから取り出してやっと決済できたのですが、こちらの機種は感度が悪いのでしょうか。
NFCの読み取りアプリを入れて確認しましたがやはりケースに入れると読み取りできません。
前に使っていたXPERIA XZ1では問題なく使えてます。

書込番号:24156003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/05/26 15:08(1年以上前)

ケースに左右されることもあります。
製品名を書きましょう。

書込番号:24156052

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度5

2021/05/26 15:42(1年以上前)

どんなケースを使っているかによります
当方が使っている範囲では手帳型はマグネットの影響をうけます
おまけでついてくるアクリルケースは影響受けないと思いましたが
チップの場所は良くないのでかざす位置は難しいですけど

書込番号:24156087

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2021/05/26 15:48(1年以上前)

>けーるきーるさん
ケースはシズカウィルのRAFFINEになります。
renoAのケースにXPERIAを入れて確認したら問題なかったです。

書込番号:24156090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/05/26 16:05(1年以上前)

他の製品で大丈夫だったから、は通用しません。
製品ごとに仕様が違いますので。

書込番号:24156114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/05/26 17:42(1年以上前)

RenoA用RAFFINEが駄目なようです。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2GZUTIN3XRKVT/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl
フェリカマーク部分が金属で覆われているのかもしれません。

書込番号:24156220

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2021/05/26 19:53(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。TPUケースの下部にマグネットがあるので使えないようです。

書込番号:24156397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度3

2021/05/27 12:41(1年以上前)

おまけのケースしか使ってないけど、改札で食われたことありませんなぁ。快適です。

書込番号:24157435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO Reno A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno Aを新規書き込みOPPO Reno Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)