OPPO Reno A のクチコミ掲示板

OPPO Reno A

  • 64GB
  • 128GB

おサイフケータイ対応の防水スマホ

<
>
OPPO OPPO Reno A 製品画像
  • OPPO Reno A [ブラック]
  • OPPO Reno A [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno A のクチコミ掲示板

(3515件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno A 64GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno Aを新規書き込みOPPO Reno Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ282

返信11

お気に入りに追加

標準

5G

2020/01/25 18:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

ぼちぼち5G対応スマホ購入したいのですがこの機種対応かなと。

書込番号:23190420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2020/01/25 18:23(1年以上前)

国内で5Gに対応した端末は、キャリア端末、SIMフリー端末ともに現時点ではありませんよ(キャリアの5Gプレサービス向け端末は発売されてないため除く)。

3キャリアの5G商用サービスが開始される春以降、順次登場すると思います。

書込番号:23190441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2020/01/25 18:30(1年以上前)

>もりりんモンロー8さん

最初は東名阪からスタートですがエリアの方なんですか?

書込番号:23190451

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/01/25 18:38(1年以上前)

>もりりんモンロー8さん
>ぼちぼち5G対応スマホ購入したいのですがこの機種対応かなと。

あまりにも初歩的な基本スペックなどは公式サイトを確認して下さい。
https://www.oppo.com/jp/smartphone-reno-a/specs/

事前に確認することはルールにもなっていますので。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

そもそも、一般的に5Gが利用できるのは、まだまだ時間がかかるので、何年も先のことを今考える必要はないと思いますよ。

書込番号:23190474

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/01/25 18:59(1年以上前)

おや?
スレ主様は 「LG推し」の方だと認識しておりましたが、OPPO でご検討中ですか?
実際に 5Gによる恩恵をスレ主様の日常の行動範囲で享受出来るか、は不明ですが、
docomo のキャリアモデルでしたら、3月以降、Galaxy, Xperiaそれに Dual SCREENの LGの 5G 対応モデルがリリースされるようですよ。
docomo 直営・docomo shop丸の内の、5G体験コーナーのスタッフの話では。

普段、YouTube を最高画質で視聴していますが、
それとは比べ物にならない、滑らかなストリーミングでした。

書込番号:23190515

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2020/01/25 19:05(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

ドコモ直営はオンラインショップだけですよ。

書込番号:23190531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/01/25 19:32(1年以上前)

>ぼちぼち5G対応スマホ購入したいのですがこの機種対応かなと。

アイコンから年齢高めの人かな?と想定して(年齢高め=携帯歴は長いという決めつけ)

例えばdocomoだと、mova(2G)→ FOMA(3G)→ Xi(4G)と変わってきたわけだけど、これが次5GになるわけだけどFOMAが出たとき、Xiが出たとき、どっちも大々的に凄くなる!ってPRして売り込んではいたけど、サービスが始まった当初はサービスも機種もたいしたことなかった(どっちかというと試験的な感じ)

サービスに関していうと、超高速になるから例えば動画配信だと画質がすごくできるとかゲームでも凄いのが出来るようになるんだとしてもそれは対応した機種、対応したプランの人じゃなきゃ楽しめないわけで持ってる人が少なければサービスも本格的に運用できない

なので、これもFOMA、Xiでいうと第一号機とか買ってもいうほど恩恵受けれなくて一般向けサービスが本格始動してみんなが恩恵受けれるようになる頃には機種変更してもう第一号機は使ってませんみたいな感じになるもんだよ(FOMAの頃はガラケーだったから今より本体を使う期間が長かったけど当時ですらそんな感じだった)

なので、本格的に始まってもいないサービスで対応機種をどうこうって考えてもあんま意味ないと思うよ

書込番号:23190585

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:8365件Goodアンサー獲得:1081件

2020/01/25 21:39(1年以上前)

>docomo 直営・docomo shop丸の内の、5G体験コーナーのスタッフの話では。

23187109でも同じ間違いを指摘されているのに、ガン無視でまた嘘の吹聴をして楽しいですか?
auで新しくIMEI制限がかけられた件はどうなりましたか? 世間が大騒ぎすることになると思いますが、貴方以外の書き込みを見かけません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=23156797/#23157350


書込番号:23190810

ナイスクチコミ!55


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/27 15:28(1年以上前)

>もりりんモンロー8さん

>ぼちぼち5G対応スマホ購入したいのですがこの機種対応かなと。

https://www.verizonwireless.com/smartphones/samsung-galaxy-note-10-plus-5g/?sku=sku3600288

>Samsung Galaxy Note10+ 5G

は、5G(ファイブジー)対応のスマホ端末です。嫁さんがdocomoローミングにて帰国の際利用してました。

書込番号:23194278

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28271件Goodアンサー獲得:4183件

2020/01/27 17:50(1年以上前)

5G商用サービス開始前で国内では対応端末自体が発売されてないのに、海外向け端末の話を書き込む必要があるのか...。

書込番号:23194485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:8365件Goodアンサー獲得:1081件

2020/01/27 20:17(1年以上前)

店舗名称:ドコモショップ丸の内店
運営代理店名:株式会社ドコモCS
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2017/06/30_00.html

スマホに詳しくもないのに書き込み続け、間違いを指摘されてもガン無視で次から次へ書き込んでいますが、何に追われてるのでしょうか?

書込番号:23194753

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/29 07:55(1年以上前)

>もりりんモンロー8さん

ファーウェイ、今春に日本で5Gスマホ…王会長インタビュー
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200128-OYT1T50257/
>中国通信機器大手「華為技術」(ファーウェイ)日本法人の王剣峰ワンジェンフォン会長が28日、読売新聞のインタビューに応じ、次世代通信規格「5G」に対応したスマートフォンを今春にも日本で発売する考えを示した。

書込番号:23197445

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 kiyokiyo77さん
クチコミ投稿数:20件

本機でOCN SIMをご使用の方、機のバッテリー持ちを具体的にお聞かせ下さい。
使用状況や帰宅時の%等、普通使いで1日持ちそうですか?
通話はドコモSIM 通信はOCNを検討中です。
宜しくお願いします。

書込番号:23188981

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/01/25 08:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

過去何度も話題になっている通りとなります。
添付画像通り、機種やメーカー問わず、旧プランや新プランに関わらず、起きる問題となっています。

■バッテリーの持ちが悪い場合にまず最初に確認すること
バッテリーの減りが早いなと思った場合は、まずはSIMを抜いて、検証する必要があります。
OCNのSIMを利用している場合はモバイル通信可能状態で異常消費するため、必須な検証です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027664/SortID=22209535/#22209535
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028669/SortID=22579043/#22579043
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=22787821/#22787821
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001145777/SortID=22790998/#22790998
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001145777/SortID=23078750/#23078750

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030492/SortID=22866217/#22866217
※特にこちらのスレッドが複数の報告を記載

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=23066218/#23066218
※3機種で他のSIMと実測値で異なった検証結果の画像を添付

■特定のSIMで異常消費が起きる原因
グローバルIPを利用するOCNのSIMや
LINEモバイル(グローバルIPの場合とプライベートIPの場合があり)でグローバルIPの場合に異常消費が起きていました。(複数の機種で)
私の契約しているものは、LINEモバイル(docomo回線)はグローバルIPで異常消費、LINEモバイル(softbank回線)はプライベートIPで異常消費なし。
※LINEモバイル(docomo回線)のMVNEはNTTコミュニーケーションズ(OCNモバイルONEと同じ)

OCNの新プラン(APN:lte.ocn.ne.jp)も同様に異常消費は起きるままでした。

グローバルIPかプロバイダのプライベートIP(ISP Shared Address)かのIPアドレスの範囲は以下のサイトで確認可能です。
https://ipvx.info/global_ip/special_ip/
利用しているIPアドレスは、機種やファームによって異なりますが、Wi-Fiをオフにしてモバイル通信状態にした後で、
設定→システム→端末情報→IPアドレス
設定→端末情報→端末の状態→IPアドレス
等、端末情報を確認する場所で確認可能です。

詳細については、以下を参照。
https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller.html#ocn2
>OCNのSIMはバッテリーの消費が早い場合があります

■改善方法
少しでも異常消費を避ける方法としては、
常時Wi-Fiをオンにしておく。(利用出来ない場所でもオンのままでWi-Fiオンでの異常消費は起きないため)(極力Wi-Fiに切り替えれる)
開発者向けオプションで「モバイルデータを常にONにする」はオフ(多くの場合はデフォルトでオフのままだとは思います)にして、Wi-Fiが利用出来る環境ではモバイル通信はオンにならないようにしておく。
不要ならモバイル通信はオフにしておく。必要な時のみオンにする。
電話も使えないでよい場合は機内モードにしておく。もしくはSIMを無効化かSIMを抜く。
OCNのSIMはオマケでついてくるものと割り切って使うのが良いと思います。


OPPO端末の例で言えば以下になります。
Wi-Fiオフでの検証なので通常より減りが早い状態での検証ですが、
本来なら18日日程度持つのが7日程度しか持たない状態となります。

■R15 Neo 3GB
SMSなし 0 SIM
12/24 09:51 93%
12/26 00:40 84%
38h49m(2329m) 9%
約25877m(約18日) 100%

通話あり OCN
12/26 07:27 83%
12/28 05:20 55%
45h53m(2753m) 28%
約9832m(約7日) 100%


>使用状況や帰宅時の%等、普通使いで1日持ちそうですか?

これは使い方がほんの少し違うだけで、まったく異なりますので、聞いても意味はないかと。
2枚目の添付画像通り、数時間で消費する使い方も可能ですので。

書込番号:23189413

ナイスクチコミ!2


スレ主 kiyokiyo77さん
クチコミ投稿数:20件

2020/02/02 15:16(1年以上前)

>†うっきー†さん

こんにちは
購入しました。
SIM1ドコモFOMA(nao変更)
SIM2 OCNモバイル

FOMA番号の着信やOCNの通信は出来ています。
SIM1の方で変な設定しているのでしょうか?
設定は出来ていると思うのでですが、
ピコーン&#9836;&#9836;と
SIM1は 「インターネットにアクセスできません、、アクセスポイントの名前を設定してください。」
と通知が来ます。
SIM1は通話のみのです。アクセスポイント名??
の意味がわかりません。

設定→SIM &セルラー→の画面内容は 
モバイルデータON
ダイヤル SIM1
インターネット SIM2
SIM1 SIM情報と設定
有効にするON
SIMカード名 SIM1
データローミング off
VoLTEコール ON これはONで良い?
優先ネットワークのタイプ 3G/2G(自動)これで良い?
こんな感じです。


宜しくお願いします。

書込番号:23205518

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/02/02 16:53(1年以上前)

>kiyokiyo77さん
>SIM1は 「インターネットにアクセスできません、、アクセスポイントの名前を設定してください。」
>と通知が来ます。
>SIM1は通話のみのです。アクセスポイント名??
>の意味がわかりません。

>VoLTEコール ON これはONで良い?
>優先ネットワークのタイプ 3G/2G(自動)これで良い?

アクセスポイント名、そのものになります。
Access Point Name(APN)です。

以下、頻繁に質問のある内容です。
全て引用すると長いので重要部分のみ。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq5
>Q.OPPOのDSDS,DSDV機でFOMA契約のSIMが認識しません。どうしたら通話とSMSが利用出来ますか?
>念のためにFOMA契約のSIM側は、優先ネットワークのタイプを「3G/2G(自動)」にして下さい。
>通知に設定がされていない旨が出るのが邪魔な場合は、ダミーのAPN(例:名前に「ダミー」,APNに「dummy」等適当なものを設定してもよいです)

FOMA契約のSIMでは、VoLTEコールは利用出来ないのでオフでよいです。
こちらは、後程追記しておきます。


OPPO機を利用される場合は、以下のFAQを一通り見ておくと良いと思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html

書込番号:23205666

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiyokiyo77さん
クチコミ投稿数:20件

2020/02/09 01:15(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございました。
完璧です。

書込番号:23218815

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

フリーズ後ページが戻る

2020/01/22 10:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 Sakito629さん
クチコミ投稿数:5件

ネットサーフィンしていて、ページを読み込みスクロールしてると途中でフリーズして動かなくなり1つ前のページに戻ってしまいます。

同じ現象が起きた方いらっしゃいますか?
改善策ありましたら教えてください。
2019年12月に購入したばかりです。

書込番号:23183914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/22 11:18(1年以上前)

>Sakito629さん

>ネットサーフィンしていて、ページを読み込みスクロールしてると途中でフリーズして動かなくなり1つ前のページに戻ってしまいます。

ブラウザ次第なのでは。オペラ活用にてそういう不具合ありませなんだ。

書込番号:23183958

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/01/22 12:38(1年以上前)

>Sakito629さん
情報量が少ないため、推測で記載します。
標準ブラウザのOperaで価格.comの掲示板を見ている限りにおいては、該当の現象は起きないのではないでしょうか?

別のブラウザで、ある特定のページを見たときにだけ起きる現象ではないかと推測されます。
もう少し具体的な情報は記載された方がよいと思います。
別のブラウザで特定のページを見た時だけに起きる現象でしたら、他のブラウザにするかPC表示に切り替えるかで問題解決は可能かもしれません。

Opera,Chromeで、価格.comの掲示板の参照では該当の現象が起きないことを、再度検証されると良いと思います。

書込番号:23184089

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Sakito629さん
クチコミ投稿数:5件

2020/01/22 14:00(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ヨッシーセブンだ!?さん

情報不足申し訳ございません。
Operaは使っておらず、現象が起こるのはChrome、もしくはGoogleの検索窓からアクセスした場合です。
Yahooブラウザも使っていますがそちらでは起きないように思います。

書込番号:23184214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/01/22 19:16(1年以上前)

>Sakito629さん
>Operaは使っておらず、現象が起こるのはChrome、もしくはGoogleの検索窓からアクセスした場合です。
>Yahooブラウザも使っていますがそちらでは起きないように思います。

先ほど記載した、「Opera,Chromeで、価格.comの掲示板の参照では該当の現象が起きないこと」は確認済で、
問題はないということでよいでしょうか?

でしたら、やはり特定のページでだけ起きる問題と言うことで、本機は一切関係ない問題と思われます。
Chromeで特定のページで起きる場合は、ひょっとすると、PC表示にすれば該当のページも見れるかもしれません。
Chromeの右上の3点→PC版サイト→オン

あとは、
Chromeのアイコン長押し→アプリ情報→ストレージ使用状況→容量を管理→すべてのデータを削除
で、正常になる可能性もあると思います。

少なくとも、端末側には何の問題もないようです。

書込番号:23184683

ナイスクチコミ!3


GOLDJPさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:24件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4 dohi-net.com 

2020/01/22 19:52(1年以上前)

こんばんは。

当機種でスクロールが長いページにおいて
勢いよくスクロールした時に突然フリーズし暫く待っていると
Chromeの再起動が掛かり直前のページが表示されますね。

毎回発生するわけではなく、当方も発生するので本体が悪いわけではないと思います。
ソフトウェア側の不具合だと思います。

書込番号:23184745

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Sakito629さん
クチコミ投稿数:5件

2020/01/22 20:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。
当該機で同様の現象が起こる、との事で端末の問題ではなく良かったです。
Chromeのキャッシュ削除して様子を見ることにします。

ありがとうございました。

書込番号:23184831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/04 16:20(1年以上前)

web閲覧に限らず、ゲームでもフリーズ。
30秒程度待つともとに戻る現象は発生しておりますが、それとは状況は違いますでしょうか?

書込番号:23265873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンショットのボタンを変えたい

2020/01/18 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 えーぽさん
クチコミ投稿数:48件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度2

左手で画面をオフにしようと人差し指でボタンを押すと、つい親指で音量ボタンも同時に押してしまい
結果としてスクリーンショットが量産されています。
このボタンでのスクショを無効に出来ないでしょうか?
三本指でのスクショがあれば十分なので

書込番号:23176643

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度3

2020/01/19 05:09(1年以上前)

簡単には無効に出来ないので、アイコンをタップしたらスリープするアプリを入れる方が良いと思います

書込番号:23177448

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/01/19 07:11(1年以上前)

>簡単には無効に出来ないので、アイコンをタップしたらスリープするアプリを入れる方が良いと思います

OPPOの端末なので、最初から、「ワンタップロック画面」のアプリが入っていますので、追加でインストールの必要はありません。

書込番号:23177529

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度3

2020/01/19 08:24(1年以上前)

使い始めた頃そう思いましたが、今では中指で電源スイッチを押してますので親指との同時押しはありませんね。まぁ手のひらのサイズにも寄るでしょうけど。

書込番号:23177622 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 えーぽさん
クチコミ投稿数:48件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度2

2020/01/20 13:27(1年以上前)

ツールの中に「ワンタップロック画面」というのがあるんですね
これを使っていこうと思いますが、まだどうしてもクセが抜けなくてスクショの嵐です(^^;

書込番号:23180342

ナイスクチコミ!6


70爺さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/21 01:12(1年以上前)

クレソンでおま!さんご指摘のように、人指し指に拘らず中指を使えばスマホも安定して保持できて、誤操作も無くなりますよ。

勿論「ワンタップロック画面」は画面ロックで利用しています。

書込番号:23181557

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面右隅の端に1mm隙間

2020/01/17 13:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:48件

画面右隅のメインスイッチの横の少し上に横1mm縦1.5cm位の枠が見えます。画面ごとに色は変わりますが枠がかすかに見えます。画面の故障か、それとも右側のメインスイッチのお知らせなのか分かりません。どなたか教えてください。

書込番号:23173826

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/17 14:23(1年以上前)

>レタスくんさん

>画面右隅のメインスイッチの横の少し上に横1mm縦1.5cm位の枠が見えます。画面ごとに色は変わりますが枠がかすかに見えます。

オッポ独自のOSでの

https://www.oppo.com/jp/coloros6/

スクショなどショートカットのアイコンなどあります。

書込番号:23173874

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度5

2020/01/17 14:41(1年以上前)

スマートサイドバーですね
その枠を横に引っ張れば任意で設定可能なアプリのショートカットを呼び出せるって機能です
要らなければ設定の中の便利機能にあるスマートサイドバーの項目でオフにできますよ!

書込番号:23173896 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:48件

2020/01/17 15:00(1年以上前)

皆さん有難うございました。スッキリしました。

書込番号:23173915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度3

2020/01/18 00:01(1年以上前)

鬱陶しいのでオフにしてます。(笑)

書込番号:23174937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ140

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:391件

電話の着信音が鳴らない・バイブが動かないで困っています。

サイレントにはなっていません。

電話がかかってくると、画面にはミュートが点滅していますが、これは教えても解除できません

ご指導お願いします

書込番号:23173645

ナイスクチコミ!47


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/01/17 12:07(1年以上前)

家の固定電話(本機の電話帳に登録していない電話番号で)等から本機に電話をかけた状態(画面は点灯と推測)のスクリーンショットを添付してください。
見られたくない部分のみを塗りつぶすだけで、それ以外はカットなどの編集はしない状態で。

今考えられるのは、鳴動設定をしていて、月のアイコンがステータスバーにある状態か、
着信音の設定を無音になるようにしているかなどが考えられそうですが。

着信音の設定画面も添付しておくとよいです。

書込番号:23173660

ナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/01/17 12:19(1年以上前)

>画面にはミュートが点滅していますが、これは教えても解除できません

ここの意味がわからないと思います。
特に「教えても解除できません」の意味が理解できませんでしのたで、このあたりをもう少し詳しく書いておくとよいと思います。

書込番号:23173676

ナイスクチコミ!9


70爺さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/17 13:39(1年以上前)

>QUU0000さん

設定のサウンドとバイブは問題ないようなので。

設定>おやすみモード>通知と非表示がONに成っていないでしょうか?
OFFにしてください。

書込番号:23173809

ナイスクチコミ!50


t.fujiさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4

2020/08/15 16:59(1年以上前)

私も、着信音が鳴らず本日失敗しました。(~_~;)

ググってここにたどり着きました。私はoppo A5 2020なのですが月のマークがついていました。
バーを下げて月のマーク(おやす>70爺さん
みモード)を切ったら着信音が鳴りました。スワイプダウンして出る機能アイコンのお休みモードを出ない設定にしました。
おそらくポケットに入れるときにでも触ってしまったかと。

おやすみモード、あまりなじみが無いので音が出ないと焦りますよね。
おかげで助かりました。┏○))ペコ

書込番号:23601858

ナイスクチコミ!13


t.fujiさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4

2020/08/29 10:45(1年以上前)

今日も失敗しました。あえてアプリ名は書きませんが睡眠誘導アプリで勝手にスリープモード(お月様のマーク)が入っていました。
この種のアプリをインストールされたら確認されたらよいと思います。

書込番号:23628740

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO Reno A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno Aを新規書き込みOPPO Reno Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)