OPPO Reno A のクチコミ掲示板

OPPO Reno A

  • 64GB
  • 128GB

おサイフケータイ対応の防水スマホ

<
>
OPPO OPPO Reno A 製品画像
  • OPPO Reno A [ブラック]
  • OPPO Reno A [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno A のクチコミ掲示板

(3515件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno A 64GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno Aを新規書き込みOPPO Reno Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

タイトル通りなのですが、現在wi-fi使用のサブ機としてこの端末を持っているのですが、電話として使っている端末(エクスペリア Z3)がauの3G停波で使えなくなってしまうので、この端末に機種変更しようと思っています(マイネオを契約しています)。今はエクスペリアをテザリングしてこのスマホやタブレットを使用していて、エクスペリアもテザリング中にアプリ使用したりしているのですが、この端末でも同じような使用は可能でしょうか?

書込番号:24234469

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/07/11 14:51(1年以上前)

>ドットコム・ハム太郎さん
>テザリングを起動しながらほかのアプリを使えますか?

はい。

書込番号:24234496

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/12 11:32(1年以上前)

機種不明

>ドットコム・ハム太郎さん
この機種ではテザリングとは言わず
パーソナルホットスポットと言います。

書込番号:24236115 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2021/07/12 21:03(1年以上前)

>ちったーひろゆきさん
>†うっきー†さん

返信ありがとうございます。
使えるようなので安心して機種変更したいと思います。
ありがとございました。

書込番号:24236948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SIM認識

2021/07/03 08:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

アハモSIMを入れ使っていますが電源を入れ直すと毎回SIMの無効→有効に切り替えないと認識してくれません。楽天SIMでは問題ないのですが何か自動的に認識する方法はありますか?
oppoサポートにメールしたら初期化してくださいと回答でした。

書込番号:24219726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2021/07/03 11:05(1年以上前)

>ときさん33さん
Reno Aでは何故かahamo SIMが安定しない報告がtwitterでも有ります

APN設定で

ベアラー←LTE
mvnoの種類←SPN
mvno値←NTT DOCOMO

を指定してみて下さい

安定するかも知れません

書込番号:24219975 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2021/07/06 08:14(1年以上前)

ベアラー → LTEの設定をしました。
変えてから通勤2日目ですが、決まってSIMが死んでしまう区間2箇所を通過しましたが、不具合なかったです!
良いアドバイスを頂きました!

書込番号:24225429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2021/07/10 08:21(1年以上前)

>舞来餡銘さん
教えていただいた方法でやってみましたがやはりうまくいかず、初期化してSIM入れてもダメで、ベアラの設定したらうまくできました。ありがとうございます。

書込番号:24232335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

radikoアプリ不具合イロイロ

2021/07/07 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 一角堂さん
クチコミ投稿数:39件

こんちには。radikoをBluetoothを介して頻繁に使ってますが、フリーズにクラッシュに誤表示に単に重い事象に苛まれています。また、一時停止をしばらくした後に、デフォルトの音楽プレーヤーが再生されるといったことも頻繁に起こります。音楽プレーヤーは強制停止しておくと起こりませんが、いつの間にか強制停止が解かれていたりします。
次の機種もoppo neno3 やXperiaなどAndroid機を検討していますが、他のAndroid機で同様の事象ですとiPhoneに転換せざるを得ません。ちなみに前機種はiPhone6Sでしたが、上記のようなことはありませんでした。
Oppo ユーザーさん、Androidユーザーさん、こんなことありますでしょうか??

書込番号:24227810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
bbmsさん
クチコミ投稿数:30件

2021/07/07 14:23(1年以上前)

> また、一時停止をしばらくした後に、デフォルトの音楽プレーヤーが再生されるといったことも頻繁に起こります。

私の場合は radiko ではありませんが、これはよくあります。Bluetooth 接続をしたときに、デフォルトの音楽プレーヤーが起動し、再生を始めます。
直前まで YouTube Music などで音楽を聴いていて、そのアプリが表に出ている (フォアグラウンドになっている) 場合はそのアプリで再生されますが、そのアプリがしばらくバックグラウンドになっていると、Bluetooth 接続したときにデフォルト音楽プレーヤーが起動します。
なんとかならないかなーと思って少し調べたのですが、自動音楽再生をしないようにしたり、デフォルト音楽プレーヤを変えたりするユーザー設定はなさそうです。API があるかなと思ったのですが、OS のビルドのときに設定が固定されていて、アプリを使っても変更できないような気がします。

私は他の Android の機種から Oppo に変えてから、長時間起動しっぱなしのアプリが落ちる事象に出会うことが多くなりました。Oppo のいきすぎた省電力設定が関係しているんじゃないかと推測しています。

設定 > アプリ管理 > radiko > 省エネ
で、
「バックグラウンド実行を許可する」
を選べば、いくつかの症状は改善するんじゃないかなーと思います。

それでもだめなら iPhone ですかね。Xperia や Pixel だったらあまりこういう問題はない気がするのですが、そのへんの機種になると iPhone ほどではないにしても結構高い買い物になるし、同じ問題がおきない保証はできないので、それなら iPhone でいいんじゃないかと。

書込番号:24227854

ナイスクチコミ!4


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4

2021/07/07 15:15(1年以上前)

>一角堂さん

radikoの使用中ではありませんが、タップを受け付けなくなること(フリーズ?)は、よく起きます。

最も困るのは、ロック解除の際には暗証番号6桁を入力するようにしているのですが、暗証番号なしでロック解除されてしまうことがあります。ロックされていなかったとも言えます。再起動で直ります。

困ったらOS再起動するものだと思って使用しています。

今までのスマホ(iPhone、Android)では、このように不安定になる経験はありません。

わたしにとっては、OPPO機は本機が初めてで他のOPPO機のことはわかりません。

書込番号:24227934

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/07/07 17:57(1年以上前)

>一角堂さん
少なくとも、OPPO端末の場合は、ColorOS固有のアプリを終了しない設定をしている限りは問題ありませんでした。
本機ではなく、Reno3 Aで、2時間垂れ流しでBluetoothでスリープ状態で聞いていました。

設定は以下になります。ColorOSのバージョンごとに設定方法は異なります。
設定にミスがない限りにおいては、途中で固まったり停止したりという問題はおきないかと。

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_4
>Q.ColorOS V11で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


以下の前提も必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24228149

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ49

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

1円なら買いですか?

2021/04/03 01:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 dadadadaanさん
クチコミ投稿数:71件

はじめまして。
今、セールで1円ですが、1円なら買いですか?

現在、iPhone xs とサブでgoo 08を使用してます。
goo 08が古い機種なので、大分反応が遅くなりAndroidの更新も7で止まってしまったので、1円ならと、こちらのReno Aを購入しようか迷ってます。

1円なら買いでしょうか?
それとも、もう少しお金を出してモトローラかAQUOSを買うべきでしょうか?
出来れば安くて大画面で高解像度の物が希望です。
用途は電子書籍読書です。
ゲームはしません。

宜しくお願い致します。

書込番号:24057743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2021/04/03 02:04(1年以上前)

用途的にこの機種でも十分ですが、長く使うなら720Gを搭載したsense4の方が良いかと思います。

あと、1円が安いかどうかはプラン料金次第かと思います。

書込番号:24057767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/04/03 10:02(1年以上前)

>1円なら買いでしょうか?
>それとも、もう少しお金を出してモトローラかAQUOSを買うべきでしょうか?

もう少し、って、2円3円で売ってるんですか?
雲泥の価格差だと思うけど。

個人的には、今後は安くても中華メーカーは買わないけど。

書込番号:24058125

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2021/04/03 11:33(1年以上前)

>dadadadaanさん
Android9のままでも問題無いなら買いです

あと2年くらいは使えると思います

書込番号:24058258 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4

2021/04/03 13:48(1年以上前)

>dadadadaanさん

OPPO Reno 3 Aと比べると、1円はコストパフォーマンスが良いですね。

Simsellerではまだ販売されていますが、OCN モバイルONEでは品切れになっています。

キャンペーン開始後、Simsellerサイトが混みあって買えなかったので、アマゾンで注文しました(もちろん、1円です)。

書込番号:24058467

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2021/04/03 16:56(1年以上前)

OCNは配送に時間がかかると案内していますね。

楽天モバイルのA73は楽天ポイント還元込みで実質5800円です。3ヶ月以上契約する前提なら、こちらのほうが安いかと思います。楽天は通話等で問題がでることはありますが、サブのデーター回線用途なら大丈夫でしょう。

あと、OCNでの2回めの端末セットの購入は断られることもあるようなのでご注意ください。楽天モバイルも一度切りです。

書込番号:24058746

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/04 09:43(1年以上前)

安くて大画面で高解像度、全て満たしていると思います。あとはAndroid9で良ければってとこですかね。
早期解約はブラック入りしますのでお気をつけて。
10G、かけ放題にしても3000円台で持てますので、ご使用環境に合致するのなら良い買い物ではと思います。

書込番号:24059947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 dadadadaanさん
クチコミ投稿数:71件

2021/04/04 23:03(1年以上前)

>ありりん00615さん
>gen_chan123さん
ご助言ありがとうございました!
とりあえずRenoAにしようと思っていたらOCNは売り切れになってしまいました(^◇^;)
ので、また新たに安い機種を探してみる事にします。

この度はありがとうございました!

書込番号:24061702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dadadadaanさん
クチコミ投稿数:71件

2021/04/04 23:06(1年以上前)

>けーるきーるさん
もう少しとは数千円です。
2円や3円なら即買いですよね?

とりあえず、OCNは売り切れになってしまったので、縁が無かったのかと思い、考え直します。
ありがとうございました!

書込番号:24061710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dadadadaanさん
クチコミ投稿数:71件

2021/04/04 23:09(1年以上前)

>舞来餡銘さん
まだ2年くらい使えるなら問題ないです!
普段はiPhoneなので、RenoAに凄いハードな事を求めてないのでAndroid9でも問題ないです。
求めるのは、ほぼ画面解像度と電子書籍のページめくりのスムーズさのみ!!!なので!!!

でも、売り切れなんですよねー(涙)

ありがとうございました!

書込番号:24061717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dadadadaanさん
クチコミ投稿数:71件

2021/04/04 23:10(1年以上前)

>papic0さん
コメントありがとうございました!
Amazonという手があったのですね!
了解です。
Amazon見てみます。

ありがとうございました!

書込番号:24061719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/04/04 23:11(1年以上前)

>dadadadaanさん

OCNはセール期間中に何度も売り切れ→在庫復活を繰り返しますので、こまめに覗いてみると良いかと思います。
OCNの回線契約を有効に使うのでしたらRenoAは良い端末なので、独自OSに抵抗がないのでしたら、1円はお買い得かと思います。

書込番号:24061725

ナイスクチコミ!4


スレ主 dadadadaanさん
クチコミ投稿数:71件

2021/04/04 23:23(1年以上前)

コメントありがとうございました!
在庫復活なんてあるのですね!
こまめにサイトを確認しようと思います。

Android9で全然問題なく、画面も大きくて綺麗ならば問題無いので、是非RenoAで行きたいと思います。
OCNは回線も速いと聞いたので、活用する予定です。


もし在庫復活が無ければ、BIGLOBEモバイルで某9Tの1円端末を買おうかな?と思ってます。

ありがとうございました!

書込番号:24061750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4

2021/04/04 23:23(1年以上前)

>dadadadaanさん

goo Simseller では、まだ1円で販売されています。
また、OCNモバイルONEでも、品切れになったり、販売再開されたりしているように思います。品切れは、販売終了を意味しないと思います。

書込番号:24061754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2021/04/04 23:32(1年以上前)

goo SimsellerでもOCNモバイル向けは昨日3日には売り切れていましたよ。

書込番号:24061760

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度4

2021/04/05 05:24(1年以上前)

>ありりん00615さん

ご指摘ありがとうございます。
昨夜は、goo Simsellerの、ドコモを含むスマホセット一覧を見て誤認したようです。

アマゾンでも、在庫切れになっています。


書込番号:24061968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/05 12:42(1年以上前)

ocnモバイルoneでreno a 1円、復活してますよ!

書込番号:24062545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 dadadadaanさん
クチコミ投稿数:71件

2021/04/06 01:17(1年以上前)

>gen_chan123さん
サイトに行きましたが、やはり軒並み売り切れでした(涙目)
また再販するのを待ちたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:24063911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/06 05:05(1年以上前)

昨日の仕事の昼休みにたまたまチェックしたら買えるようだったんです。3時の休憩時には売り切れていました。僅かな台数の入荷だったんでしょうね。
セールの開始時は3日間ほど余裕があったようですので残念ですね。
あと10日、マメにチェックしかないようですね。頑張りましょう!

書込番号:24063982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 dadadadaanさん
クチコミ投稿数:71件

2021/04/07 21:01(1年以上前)

>gen_chan123さん
今日もちょこちょこ見てたのですが、やはり売り切れのままでした。
明日もチャレンジします!
ありがとうございました!

書込番号:24067297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


aoki1603さん
クチコミ投稿数:1件

2021/06/20 13:53(1年以上前)

goo 8 高温に なり web 検索 停止します。
私も SOC 高い oppo reno A 購入します。
goo 8 写真の 色が 自然で 気にいっていましたが 残念です。
galaxy A7 動画 綺麗なので oppo reno A 有機ELの ディスプレイにも 期待しています。

書込番号:24198033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothのコーディック選択について

2021/06/19 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 hooriispさん
クチコミ投稿数:31件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
AAC対応ワイヤレスイヤホン接続時、開発者オプションでAACを選択してもシステムの選択を使用に戻ってしまいます。
SpotifyだとSBCになってしまいます。
AACを選択する事は出来ないのでしょうか?
イヤホンはジャブラ75tです。

書込番号:24197045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2021/06/19 22:11(1年以上前)

コーデックの確認は、Bluetoothメニューにある接続済みデバイスから確認したほうがいいですよ。

書込番号:24197067

ナイスクチコミ!5


スレ主 hooriispさん
クチコミ投稿数:31件

2021/06/19 22:57(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ご指摘の確認方法がよく分かりません。
ご教授頂けますでしょうか?

書込番号:24197131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2021/06/19 23:57(1年以上前)

ペアリングされたデバイスの一覧にコーデックが表示されます。
https://www.ymobile.jp/app/manual/reno3a/pc/13-02.html#action_13-02-09

aptX接続の場合は、その先に高音質オーディオに関するメニューがあります。
https://twitter.com/Homaru_SR200/status/1271356054161420288

なお、wikiによるとAACに関しては接続不可の報告が多いようです。
https://oppo-reno-a-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%B4%F0%CB%DC%BB%F6%B9%E0#p4
RenoシリーズでスペックにAACの記載があるのはReno5 Aぐらいです。

書込番号:24197221

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 hooriispさん
クチコミ投稿数:31件

2021/06/20 12:01(1年以上前)

ありりん00615さん
情報ありがとうございます。
色々やってみましたが、本機ではAACの接続は出来ない様です。

イヤホンかスマホを変えるしかないのでしょうか?
何か方法をご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。

書込番号:24197846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2021/06/20 12:12(1年以上前)

スマホがAACに非対応ならどうあがいてもAACで繋がりません。

ちなみにSBCがAACに劣っていたのはかなり昔で、今はケースバイケースでSBCの方が高音質です。

書込番号:24197867 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 hooriispさん
クチコミ投稿数:31件

2021/06/20 13:01(1年以上前)

>sandbagさん

そうなんですね!
他のスマホでAACと比較してみます。
ありがとうございました。

書込番号:24197943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通話しているとネットに繋がらない

2021/06/18 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:491件

題名の通りなのですが、現在デュアルSiMで使用しており
1にワイモバイル
2に楽天アンリミット

通話は1、データ通信は2にしています。

通話中はネットワークにつながっていないと表示されネットが使えません。
データ通信を1にしても同じです。

たまに使える時もあるのですが法則が分かりません。

とにかく不便ですが、検索しても同様の症状にヒットしないのでSIMとの相性でしょうか?

書込番号:24195116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2021/06/18 20:04(1年以上前)

>セメントスープさん

DSDA機ではなく、DSDV機ですので、通話中は、反対側のSIMでは通信は出来ません。
通信側のSIMで通話中であれば、通信可能です。

設定→SIMカードおよびモバイルデータ→セカンダリデータSIMで通話中にインターネットを使用する
この設定があれば、オンにすることで、
通話中のSIM側を一時的に通信側にすることが可能です。


■通信自動切換え
設定→SIMカードおよびモバイルデータ→セカンダリデータSIMで通話中にインターネットを使用する→オン

ここで言うセカンダリーとは、プライマリーが通信側のSIMのことなので、通信側の反対側のSIMを指します。

例えば
SIM2側を通信にしていれば
SIM1側がセカンダリー
SIM2側がプライマリー

設定をオフにしていると、SIM1側で通話中(通話回線利用)中は、DSDV機ではSIM2側が利用出来ないので通話しか利用できません。

設定をオンにしておくと、SIM1側で通話中(通話回線利用)中に、一時的にSIM1側を通信側に切り替えてSIM1側で通話と通信を両方利用出来ます。
通話が終われば、通信側は自動的に元に戻ります。
SIM2側で通話中は、SIM2側が通信可能な状態なのでオンオフに関係なくSIM2側で通話と通信が利用可能です。


両方のSIMが通信出来る契約でないと意味がない設定にはなりますが。

最近はこのような機能が追加されているDSDV機が増えてきました。

書込番号:24195146

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:491件

2021/06/19 11:03(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
まさに私が知りたかった内容を全て説明してくださいました。
解決しました!

書込番号:24196126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO Reno A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno Aを新規書き込みOPPO Reno Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)