OPPO Reno A のクチコミ掲示板

OPPO Reno A

  • 64GB
  • 128GB

おサイフケータイ対応の防水スマホ

<
>
OPPO OPPO Reno A 製品画像
  • OPPO Reno A [ブラック]
  • OPPO Reno A [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

OPPO Reno A のクチコミ掲示板

(1574件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:OPPO Reno A 64GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO Reno A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno Aを新規書き込みOPPO Reno Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
192

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディズニーリゾートアプリは使えますか?

2019/10/23 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

はじめまして。
ショップでこの機種をさわってみて購入検討しているのですが、この機種にディズニーリゾートアプリはインストール可能でしょうか?

アプリ側の説明ではsimフリー機種は動作保証なしと書いてありますが、もし、このアプリを使えている方がいらっしゃったら購入したいと思っています。

アプリの内容としてはディズニーリゾート内でGPS位置情報を読み取れることが条件でファストパスを取得したりアトラクションの待ち時間を確認できたりショッピングができたりします。

ドコモのdocomo with契約のsimをさそうとおもっています。

書込番号:23005186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:30件

2019/10/24 07:11(1年以上前)

>ゆきえさんドコモウィズユーザーさん

私は楽天モバイルではありますが、ディズニーアプリは使えます。実際、先週の18日にTDLに行って使用しました。GPSでの位置表示、待ち時間の表示、ファストパス取得、チケットの購入、チケットのバーコードを表示させての入場と、一通り使用しましたが問題は発生しませんでした。

バッテリーも、駐車場到着時点で100%にした状態から、一日中GPSをONにし、待ち時間にはスマホをいじったり(WEB等)していましたが、夜のパレード終了時点でも残量に余裕はあり(詳細は忘れてしまいましたが、40〜50%は残っていた気がします)、非常に使い勝手のよいスマホと感じました。

書込番号:23005508

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/10/24 18:50(1年以上前)

さっそくのお返事をありがとうございます。
実際に楽天モバイルSIMでお使いになられているとのことでかなり安心しました!
詳細な使用状況もとてもよくわかりました。
私はドコモSIMもありますがサブで楽天モバイルSIMも契約しているので
とても有益な情報です!
ありがとうございました!

書込番号:23006488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2019/10/26 08:45(1年以上前)

>ゆきえさんドコモウィズユーザーさん
私はディズニー(から遠いところに住んでるのでめったに行けない)に行くために、この時期に1日電池持ちする機種へ買い替えしたんですけど、
10月21日・祝日前日にランドへ行きましたが、アプリ機能はすべて問題なく使えて、朝7時から使い始めて夜10時30分時点で41%残ってました。その日は朝から大変混雑していましたが、アプリにも繋がりやすく(開演前におしくらまんじゅう状態で並んでるときは1次繋がりにくかったけど、入園ゲート付近ではスムーズに電子チケットを表示できた)、ファストパスもサクッと9時25分のモンスターズインクがとれて、園内の電波も安定していました。
1日快適に過ごせました!
ディズニー楽しみですね♪

書込番号:23009506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/10/26 11:23(1年以上前)

>三毛猫222さん
お返事ありがとうございます!
パークで問題無く快適に使えることを教えていただきとても参考になりました!
今ブルーが欠品で再入荷待ちなのですが、この機種を入手するのが楽しみです!
詳細な情報をありがとうございました!

書込番号:23009741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通知について

2019/10/23 13:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:189件

GR5を使って3年半になります。通話が時々不安定に(波打つように聞こえなくなる)なることもありこの機種への変更を考えています。一つ心配なのは、通知についてです。通知ランプがないとの書き込みがありますが、メールが来たかどうか、ラインならラインのアプリを開かないと全くわからないのでしょうか?
今のは着信すると着信音と、Gmail の場合は上部左端に「M」のマーク、ラインはアプリに着信数が表示されますが、そういったのも全く無いのでしょうか?
店舗で試すわけにもいきませんので、お使いのかたにお尋ねします。よろしくお願いします。

書込番号:23004093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2019/10/23 18:06(1年以上前)

既出スレッドの、本機で実際に通知表示されることを確認された方の書き込みを参照下さい。
実際の画像も添付されています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031327/SortID=22979215/#22980153
>また、ステータスバーにメールやLINE 等の通知アイコンも表示されるようになりました。

LED以外は、今まで他のAndroid端末で出来て当たり前のことがColorOS 6から当たり前に出来るようになりました。
LEDがないだけで、通知時の一時表示や、ステータスバーへの表示などは普通にできます。

LEDだけのハード上の制限だけで、あとはソフト上の制限は通知に関してはなくなりました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031327/SortID=22979215/#22981784
>ColorOS V5.2.1以降で可能
>・電源ボタンで再起動も可能になった
>・開発者向けオプションの有効化でオレンジ点滅や通知が出なくなり普通に使えるようになった
>
>ColorOS V6で可能
>・ステータスバーに通知が表示されるようになった
>・標準でドロワーモードに対応になった


ColorOSのプッシュ通知設定は、設定が非常に面倒ですが、設定を正しく行っていれば、LINEは深いDozeへ移行時でも、完璧にプッシュ通知があります。
件数表示も可能です。

以下はColorOS V5.2.1で記載していますが、V6でも同様かと。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1
>Q.ColorOS V5.2.1で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>
>設定→アプリ管理→該当アプリ→通知を管理する→待受画面アイコンに下付き文字を表示→「番号バッジ」か「ドットバッジ」(番号バッジは対応アプリのみ)
>※アプリ管理は、アプリのアイコンを長押し→アプリ情報でも遷移可能です。

書込番号:23004503

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2019/10/23 18:20(1年以上前)

>†うっきー†さん
さっそくご教示いただきありがとうございました。プッシュ通知の設定が面倒とのことですが、私のような知識不足の高齢者でも何とか使えそうですね。
遅くとも年内には変えたいと思っていますので、助かりました。

書込番号:23004530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

背面の素材と傷について

2019/10/17 13:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

すでにお持ちの方に質問です。

事前の広告や記事では背面は”ガラス素材”とありましたので、傷はつきにくいと理解していました。しかし、実際に所有した方からの
報告では擦り傷が付きやすいとありました。私はそれほど傷に敏感過ぎることはないですが、ちょっときになるコメントでした。せっかく
きれいな背面なので、できるだけきれいに使いたく、購入後すぐに傷だらけになるようだとショックをうけそうです笑

もちろん、ケースやカバーを装着すべきというのは理解しており、そのつもりではおります。
ただ、あまりに柔らかい素材なのでは?と察しまして、書き込みました。
いかがでしょうか?

書込番号:22992557

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:13件

2019/10/17 16:13(1年以上前)

メーカーのサイトには、ディスプレイはゴリラガラス5って書いてるけど背面の素材は特に記載無し。コストカットで背面までゴリラガラス5じゃない可能性もありますね。

書込番号:22992770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2019/10/18 00:55(1年以上前)

返答ありがとうございます。私もそう思ったのですが、記事中には背面がガラス素材とありましたので、まさか?と。

書込番号:22993742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2019/10/18 07:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

綿棒が映り込んでます

指紋がつきやすいです

(持ってるので)付属のソフトカバーを外して触って爪先で叩いてみたんですけど、ガラスや金属の音・感触・温度ではなかったです。強化樹脂に何層もキラキラ塗料を重ね塗りしてるんじゃないでしょうか?
銅鏡のように自分の顔とかが映ります(添付写真じゃ分かりにくいですけど)。

表面はとてもツルツルしており、そう簡単にヒビが入るとは思いませんけど、ヤスリで軽く擦ったり・針先で引っ掻いたりしたら傷がつくだろうと思います。
あと、メッチャ指紋が付きやすいので、そういう意味でもカバーが必要です。

透明のソフトカバー(シンプル且つオシャレ感があると私は思います)が本体付属(購入価格に含まれている)で届きますので、SIMカードを入れたらすぐにカバーをはめて、その状態で通勤カバンに他の物と一緒に放り入れて(自転車でガダガタ走る)毎日使ってますけど、背面に傷は出来ていないです。

書込番号:22993939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2019/10/18 09:50(1年以上前)

詳しくありがとございます。
やはり、ガラス素材というのは間違いのようですね。付属のケースがあるのも記事で確認しましたので、それを装着したいと思います。また、対応するケースが発売されたら、また検討します。

大変詳しく教えて頂きまして、ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:22994175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:13件

2019/10/18 11:43(1年以上前)

機種不明

てっきりガラスだと思ってたけど、どこにもガラスって書いてなかった… 確かに塗装は塗り重ねてありそうですね。

書込番号:22994313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

手ブレ補正

2019/10/17 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

価格comのスペックには手ブレ補正に丸がついていませんが、無しという事で理解して良いでしょうか。

書込番号:22992483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:2865件

2019/10/17 12:43(1年以上前)

>jazzzさん

手ブレ補正はあるようです。
価格のスペックは当てにならないから。
https://www.oppo.com/jp/smartphone-reno-10x-zoom/

書込番号:22992520

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2019/10/17 12:48(1年以上前)

>あさとちんさん

貼られてるリンクはOppo Reno Aではなく、カメラに力をいれているハイエンドのOppo Reno 10x Zoomですよ。

書込番号:22992526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2019/10/17 12:49(1年以上前)

>あさとちんさん
>https://www.oppo.com/jp/smartphone-reno-10x-zoom/

こちらの掲示板は「Reno A」となります。「Reno 10x Zoom」ではなく、「Reno A」について質問されていると思います。

書込番号:22992529

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:2865件

2019/10/17 12:57(1年以上前)

リンク先間違いました。
手ブレ補正は出ていませんね。

書込番号:22992539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jazzzさん
クチコミ投稿数:204件

2019/10/17 13:04(1年以上前)

手ブレ補正は無さそうですか、やはり。
うーんもったいないところでコストカットしちゃうんですね。

書込番号:22992547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

おサイフケータイのメモリ

2019/10/15 00:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 2isterさん
クチコミ投稿数:25件

おサイフケータイのメモリ使用状況が登録カード消しても0にならないんですが元々でしょうか?
共通領域、鉄道・バス領域共にです。
今までのスマホではこんな事なかったと思うのですが皆様はいかがでしょうか。

書込番号:22988458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 2isterさん
クチコミ投稿数:25件

2019/10/15 06:09(1年以上前)

鉄道の方はsuicaの機種変更をしたら0になりましたが、全体ではまだメモリが使用されています。
はじめてのandroidなのでよく分からず...どなたかご存知でしたらご教授ください。

書込番号:22988592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 2isterさん
クチコミ投稿数:25件

2019/10/15 06:43(1年以上前)

かざすフォルダがもともと作成されていたためでした。
自分で作ったわけではないので見逃しておりました。

お騒がせしました。

書込番号:22988616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらは、auの回線でも使えますか?

2019/10/08 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

スレ主 yue4.さん
クチコミ投稿数:412件

現在mineo Aプラン(VoLTE?)とP20liteの組み合わせで使っていますが、
こちらの機種がかなり気になっています。
auの回線でも使えますでしょうか?

以下、分かれば教えていただければ幸いです。
将来も、GooglePlayは普通に使えますか?
また、来年にはEUとオセアニアへ行く用事があり現地のSIMを使う予定です。
一般にこのスマホは海外の通信方式でも使えるものでしょうか?

書込番号:22976676

ナイスクチコミ!6


返信する
神手xxさん
クチコミ投稿数:28件

2019/10/08 23:55(1年以上前)

ドコモ系、au系、ソフトバンク系(ワイモバイル)、楽天(MNO)全て対応されてます

書込番号:22976683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2019/10/09 00:05(1年以上前)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1211617.html

NTTドコモのVoLTEにも対応していますし、ドコモ、au、ソフトバンク、
楽天モバイルに全て(のネットワークに)対応し、なおかつDSDVもサポートしています。


将来も、GooglePlayは普通に使えますか?
  ⇒ 将来のことはだれも分からないと思いますよ。
     HUAWEIと同じような状況がいつ起きてもおかしくはないですが。。


また、来年にはEUとオセアニアへ行く用事があり現地のSIMを使う予定です。
一般にこのスマホは海外の通信方式でも使えるものでしょうか?
   ⇒ oppoの製品ページに 対応するBand が記載されているため、
      自分が使用する際に対応しているか確認して判断してください。

https://www.oppo.com/jp/smartphone-reno-a/specs/

書込番号:22976705

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO Reno A」のクチコミ掲示板に
OPPO Reno Aを新規書き込みOPPO Reno Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)