発売日 | 2019年10月1日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 169.5g |
バッテリー容量 | 3600mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:OPPO Reno A 64GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全439スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
49 | 20 | 2021年6月20日 13:53 |
![]() |
15 | 1 | 2021年4月2日 08:38 |
![]() |
16 | 4 | 2021年4月1日 21:37 |
![]() |
4 | 2 | 2021年3月29日 15:58 |
![]() |
160 | 16 | 2021年4月26日 12:10 |
![]() |
12 | 5 | 2021年5月16日 11:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー
はじめまして。
今、セールで1円ですが、1円なら買いですか?
現在、iPhone xs とサブでgoo 08を使用してます。
goo 08が古い機種なので、大分反応が遅くなりAndroidの更新も7で止まってしまったので、1円ならと、こちらのReno Aを購入しようか迷ってます。
1円なら買いでしょうか?
それとも、もう少しお金を出してモトローラかAQUOSを買うべきでしょうか?
出来れば安くて大画面で高解像度の物が希望です。
用途は電子書籍読書です。
ゲームはしません。
宜しくお願い致します。
書込番号:24057743 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

用途的にこの機種でも十分ですが、長く使うなら720Gを搭載したsense4の方が良いかと思います。
あと、1円が安いかどうかはプラン料金次第かと思います。
書込番号:24057767
2点

>1円なら買いでしょうか?
>それとも、もう少しお金を出してモトローラかAQUOSを買うべきでしょうか?
もう少し、って、2円3円で売ってるんですか?
雲泥の価格差だと思うけど。
個人的には、今後は安くても中華メーカーは買わないけど。
書込番号:24058125
4点

>dadadadaanさん
Android9のままでも問題無いなら買いです
あと2年くらいは使えると思います
書込番号:24058258 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>dadadadaanさん
OPPO Reno 3 Aと比べると、1円はコストパフォーマンスが良いですね。
Simsellerではまだ販売されていますが、OCN モバイルONEでは品切れになっています。
キャンペーン開始後、Simsellerサイトが混みあって買えなかったので、アマゾンで注文しました(もちろん、1円です)。
書込番号:24058467
5点

OCNは配送に時間がかかると案内していますね。
楽天モバイルのA73は楽天ポイント還元込みで実質5800円です。3ヶ月以上契約する前提なら、こちらのほうが安いかと思います。楽天は通話等で問題がでることはありますが、サブのデーター回線用途なら大丈夫でしょう。
あと、OCNでの2回めの端末セットの購入は断られることもあるようなのでご注意ください。楽天モバイルも一度切りです。
書込番号:24058746
5点

安くて大画面で高解像度、全て満たしていると思います。あとはAndroid9で良ければってとこですかね。
早期解約はブラック入りしますのでお気をつけて。
10G、かけ放題にしても3000円台で持てますので、ご使用環境に合致するのなら良い買い物ではと思います。
書込番号:24059947 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ありりん00615さん
>gen_chan123さん
ご助言ありがとうございました!
とりあえずRenoAにしようと思っていたらOCNは売り切れになってしまいました(^◇^;)
ので、また新たに安い機種を探してみる事にします。
この度はありがとうございました!
書込番号:24061702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>けーるきーるさん
もう少しとは数千円です。
2円や3円なら即買いですよね?
とりあえず、OCNは売り切れになってしまったので、縁が無かったのかと思い、考え直します。
ありがとうございました!
書込番号:24061710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
まだ2年くらい使えるなら問題ないです!
普段はiPhoneなので、RenoAに凄いハードな事を求めてないのでAndroid9でも問題ないです。
求めるのは、ほぼ画面解像度と電子書籍のページめくりのスムーズさのみ!!!なので!!!
でも、売り切れなんですよねー(涙)
ありがとうございました!
書込番号:24061717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>papic0さん
コメントありがとうございました!
Amazonという手があったのですね!
了解です。
Amazon見てみます。
ありがとうございました!
書込番号:24061719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>dadadadaanさん
OCNはセール期間中に何度も売り切れ→在庫復活を繰り返しますので、こまめに覗いてみると良いかと思います。
OCNの回線契約を有効に使うのでしたらRenoAは良い端末なので、独自OSに抵抗がないのでしたら、1円はお買い得かと思います。
書込番号:24061725
4点

コメントありがとうございました!
在庫復活なんてあるのですね!
こまめにサイトを確認しようと思います。
Android9で全然問題なく、画面も大きくて綺麗ならば問題無いので、是非RenoAで行きたいと思います。
OCNは回線も速いと聞いたので、活用する予定です。
もし在庫復活が無ければ、BIGLOBEモバイルで某9Tの1円端末を買おうかな?と思ってます。
ありがとうございました!
書込番号:24061750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>dadadadaanさん
goo Simseller では、まだ1円で販売されています。
また、OCNモバイルONEでも、品切れになったり、販売再開されたりしているように思います。品切れは、販売終了を意味しないと思います。
書込番号:24061754
3点

goo SimsellerでもOCNモバイル向けは昨日3日には売り切れていましたよ。
書込番号:24061760
2点

>ありりん00615さん
ご指摘ありがとうございます。
昨夜は、goo Simsellerの、ドコモを含むスマホセット一覧を見て誤認したようです。
アマゾンでも、在庫切れになっています。
書込番号:24061968
2点

ocnモバイルoneでreno a 1円、復活してますよ!
書込番号:24062545 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>gen_chan123さん
サイトに行きましたが、やはり軒並み売り切れでした(涙目)
また再販するのを待ちたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:24063911 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日の仕事の昼休みにたまたまチェックしたら買えるようだったんです。3時の休憩時には売り切れていました。僅かな台数の入荷だったんでしょうね。
セールの開始時は3日間ほど余裕があったようですので残念ですね。
あと10日、マメにチェックしかないようですね。頑張りましょう!
書込番号:24063982 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>gen_chan123さん
今日もちょこちょこ見てたのですが、やはり売り切れのままでした。
明日もチャレンジします!
ありがとうございました!
書込番号:24067297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

goo 8 高温に なり web 検索 停止します。
私も SOC 高い oppo reno A 購入します。
goo 8 写真の 色が 自然で 気にいっていましたが 残念です。
galaxy A7 動画 綺麗なので oppo reno A 有機ELの ディスプレイにも 期待しています。
書込番号:24198033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー
【ショップ名】
goo Simseller
【価格】
1円(音声SIM契約必須)
【確認日時】
4月1日
【その他・コメント】
サイトが重くてセール期間中Amazonのgoo Simseller店でも1円で買えるようになりました。
Xiaomi Redmi 9T、moto g9 play、moto g8、OPPO A5 2020も1円で買えますがスペックはOPPO Reno Aだけ別格。AMOLED、スナドラ700番代、RAM6GB、防塵防滴、おサイフケータイ付きのスマホが1円で買えるなんて幸せです。
8点

Reno Aの注意はAndroid9からバージョンアップされていない事ですね
A5 2020の方はAndroid10になります
書込番号:24056139 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー
グーグルアカウントの同期が突如できなくなりました。
設定⇒アカウントと同期⇒Googleで確認したところ3/21ですっぱりと同期が止まっているようです。
自動同期はもちろんのこと、手動での同期もできません。(「今すぐ同期」ボタンを押しても反応なし)
アカウントを消して再登録などもしてみましたが、変わらず。半日ほど経過していますが何も変わりません。
3/21に何があったのか、さすがに覚えておらず。
wedで情報収集した限りで考えられる可能性として、
・OSアップデートによるバグ
・HDD容量不足
この二つくらいしか思い当たるところがなく。
しかし同様の症状に悩まされているという声もないので私だけなのかなと不安です。
同症状の方、改善された方いませんか?
9点

>a5eyeさん
端末の再起動は試されていますか?
以下は試されていますか?
■Googleの調子が悪いとき
以下の3本のアプリのデータを削除して、端末再起動で直ると思います。
Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス
ColroOSの場合は、設定→アプリ管理→アプリリスト→ストレージ使用状況→容量を管理→データをすべて消去
以下は関係ないとは思いますが、念のために、Chromeは最新に更新
Androidの「WebView」不具合、23日午後に解消する最新版公開
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1313898.html
書込番号:24055270
1点

まずは、Google Play ストア経由でGoogle Chrome をアップデートするのが良いと思います。
リンク先の記事ですが、
>大変お手数ですが Google Play ストア経由でお使いの端末の Android システムの WebView と Google Chrome をアップデートしてください。
新しめの端末には、WebViewなんて入っていないので、探しても無駄です。必死に探し回った人も多いかと。
書込番号:24055463
1点

>まきたろうさん
>新しめの端末には、WebViewなんて入っていないので、探しても無駄です。必死に探し回った人も多いかと。
Google Playで「WebView」を検索して表示してもいいですし、
本機より新しいColorOS V7なら
設定→アプリ管理→アプリリスト→右上の2点→システムを表示→Android System WebView
本機のColorOS V6なら
設定→アプリ管理→右上の3点→システムを表示→Android System WebView
あたりで表示されるとは思いますが・・・・・
OPPO端末もAndroid端末なので、あります。
書込番号:24055494
4点

>†うっきー†さん
失礼しました、これにはあるのですね。
Xperia XZ 1とGalaxy Note 9では、アプリ検索でも出てこず、
Google Playで「WebView」を検索すると、インストール、更新、のタブが出ないのでなにもできませんでした。
朝7時30分に突如LINEが軌道しなくなり、
「WebView」の削除で直るとの情報を知ったのは、3時ぐらいで、ジタバタし、
Chromeの更新で直るとの情報を知ったのは、7時過ぎでした。
なんだか、マスコミで大騒ぎにならなかったのが不安、不満?です。
オレの一日を返せ〜
ちなみにZenFone 3 Ultra だけは、なんの影響も受けなかったです。
あ、すみません、本件とは関係なかったですね。
書込番号:24055551
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー
よろしくお願いします。
スマートアシスタント、お気に入りの連絡先ですが、
連絡先を追加できるのですが、連絡先の削除ができません。
電話帳の連絡先を削除すると、お気に入りの連絡先から削除されるのですが、
電話帳から削除せずに、お気に入りの連絡先から削除したいです。
よろしくお願いします。
0点




スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー
ahamoはSIMのみ発行出来るので発行までは問題有りません
それから使えるかは機種によります
書込番号:24043053 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>舞来餡銘さん
動作報告にまでケチつけるとか、どういう了見なのでしょうか?
書込番号:24043079
22点

SIM発行しただけの報告では無いの?
書込番号:24043089 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
今までsimフリーのrenoaをドコモsimを挿してギガライト使用していました。
ahamo側では動作対象として楽天のrenoaは名前が挙がっていましたが、simフリー版については
名前が挙がっていませんでしたので、ギガライト→ahamoへの変更及び通信可能を報告させて頂きました。
povoでは名前が挙がっていましたが、ahamoでは挙がっていませんでしたので怖かったです(笑)
sim発行ではなく、現在simを挿しているrenoaでプラン変更した場合の報告でした。
言葉が足りず申し訳ないです(;^_^A
書込番号:24043121
17点

>otamoyanさん
docomo VoLTEは使えてますか?
書込番号:24043143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>otamoyanさん
今日の今の時刻だと早速の報告と思って拝見していました。
RanoAのユーザー多いのでとても役立つ投稿だと思います。
ありがとうございます。
開通したやしないの情報が飛び交い始めてるのに
今のタイミングで知らない情報通気取りの常連さんがいるとは・・・・
https://twitter.com/ahamo_official
書込番号:24043146
18点

>舞来餡銘さん
画面上にVOLTE表示は出ていますよ〜。
>Taro1969さん
恐縮です(笑)
人気機種だけに公式の情報が欲しかったのは皆さんそうだと思います。
これから問題が起きない事を祈ります(-人-)
au側はかなりの数のsimフリー機種を調べて掲載してるのは素晴らしいですね。
一時期炎上しましたが、良い印象を受けました。
書込番号:24043197
3点

povoの対応SIMフリー一覧機種ですが、KDDIのIOT完了製品一覧をそのまま掲載してるだけなんですよね。
https://open-dev.kddi.com/information
povoはau VoLTE対応機種なら対応なので、IOT完了してる製品なら対応できてある意味当たり前なんですよね。
AQUOS、Xperiaなどが一覧にないため、人によってはあれ参考にならなかったりします(^^;
書込番号:24043242 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

個人的には他キャリアの主要端末全てで動作確認したドコモすごいなぁと思ってます(笑)
他キャリア対応端末案内=他キャリアユーザーを取り込みやすいという戦略かもしれません。
SIMフリー端末も今後一覧に追加されるかもしれませんが、ahamoに限らずキャリア側に自社販売端末以外の動作確認や動作保証をする義務はないため、このまま掲載されない可能性もあります。
書込番号:24043259 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>Taro1969さん
ケチってるとか言ってるが
別に舞来餡銘さんはケチとかつけてないと思うんですが。
書込番号:24043453 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>せやな。さん
主観ですからね。自由だと思います。
何十回も5ちゃんねる情報でメーカー確認取った事案などもケチ付けられています。
今回もスレ主さんに内容確認すべきだと思います。
文章読まない適当に回答するなど、今日だけでも数件あります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035247/SortID=24043014/
>舞来餡銘さん のお名前でネット検索すると色々出て来ます。
古き悪しき常連さんだと思っています。
書込番号:24043483
17点

>Taro1969さん
言われてみれば確かに…
悪く言うのは良くないけど、ケチはつけたらダメですよね^^;
書込番号:24043552 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ahamoで使用していると、突然ドコモの電波をキャッチ出来なくなります。
機内モードをONにしてしばらくしてOFFにすると元に戻ります。
当方と母、2人とも同じ現象になるので、何か相性のように思います。
ahamo前は一度もなかったのですけどね。
書込番号:24098798
2点

>tecnnicsさん
そうなんですよね(;´・ω・)
このアハモ報告の後に通信が出来なくなる(アンテナがバッテンになる)ようになり、別に質問を立てていました。
そこで他の方が解決したようなのですが、私は未だに解決していません。先程も通信できなくなり機内モードオンオフで戻しました。
諦めて他の機種にするか考えているところです。
書込番号:24098809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tecnnicsさん
こちらです。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=24058522/
書込番号:24101989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー
>しんご2525さん
こんにちは。
同機種使用していますが、そのような症状出てないです。
どのようなタイミングででるのでしょうか?
書込番号:24038220 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>しんご2525さん
1年以上前からその症状でOPPOの保証で端末交換までして直らなかったんですが、前にここのクチコミ情報でApnを変更してからはほとんど症状が出なくなりました。(たまに出ました)
今はocnからUQに変えたので全く症状出ませんが過去のクチコミ探してみたらどうでしょうか。1日1-2回出てたのが数週間に1回くらいにはなりましたよ!
その数週間に1度程度で悩まれてるのであれば回線変えた方がいいかと思います…
書込番号:24038491 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

IIJmio使用してますけど定期的に出ますね…
改善されないし正直oppoは次は無いかなぁと思っております。
書込番号:24056721
1点

私はahamoにしてから通信が切れる(アンテナがバッテンになる)現象が多発しはじめました。
ドコモのギガライト契約時には一度も発生しなかったです。
私も別質問を立てて皆さんの意見をお聞きしていたのですが、その中でAPN設定をし直したら改善できたという方がいました・・・が私は未だに通信不通が突如起こります。APN設定では改善できませんでした。
そして再起動では治らないので機内モードのon→ofで治しています。
書込番号:24098834
1点

前のレスに書き込みした者ですが、未だに発生します。
APNいじってしばらく発生しなかったこともありますが、月イチのときもあれば週に二、三回の時も…
基本的に再起動でしか復活しません。
QR決済の時などにレジで気付いたときなど最悪です…
書込番号:24138150 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)