AQUOS sense3 lite のクチコミ掲示板

AQUOS sense3 lite

  • 64GB
<
>
シャープ AQUOS sense3 lite 製品画像
  • AQUOS sense3 lite [ライトカッパー]
  • AQUOS sense3 lite [シルバーホワイト]
  • AQUOS sense3 lite [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense3 lite のクチコミ掲示板

(1998件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全203スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモのSIM

2020/06/06 10:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 khmamaさん
クチコミ投稿数:4件

楽天モバイルでこちらの機種を購入して、現在XPERIA(so-04h)で使っているドコモのSIMを使うことは可能ですか?

書込番号:23450782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2020/06/06 12:16(1年以上前)

>khmamaさん

ドコモ SIM が使えない理由が思い付きません。
本機の 4G(LTE) の対応バンドは、
ドコモで必須と言われているバンドに対応しているし、
VoLTE も対応している。

>AQUOS sense3 lite スペック詳細
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense3-lite/spec.html
(通信と対応周波数を展開して見てください)

>日本の全キャリアの4G周波数帯まとめ【楽天モバイル追加】
https://telektlist.com/carrier-bands/#i-3

書込番号:23450956

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2020/06/06 14:45(1年以上前)

>khmamaさん
so-04hを仕様ということは、Xi契約のはずです。
Xi契約で、本機はSIMフリーでのです、何の問題もなく利用出来ます。

FOMA契約ですと、本機はSIMスロットが1つなので利用は出来ませんが。FOMAの場合は通信側と反対側でDSDS機などで利用可能のため。

書込番号:23451243

ナイスクチコミ!2


スレ主 khmamaさん
クチコミ投稿数:4件

2020/06/06 16:20(1年以上前)

>引きこもり2号さん
>†うっきー†さん
丁寧に教えていただきありがとうございます!疎いため助かりました。

書込番号:23451393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

スレ主 苺るさん
クチコミ投稿数:6件

教えて下さい。
AQUOS sense3 liteはイオンモバイル(ドコモ回線)のSIMは使用できますでしょうか?
現在HUWEI P9LITEを使用中で、買い替えを検討中です。

書込番号:23437567

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2020/05/31 09:18(1年以上前)

■docomo系
docomoのLTE回線で利用出来ないLTE端末のSIMフリー端末はないと思ったので支障はないかと。
動作確認されているかどうかすら確認の必要もありません。

当然、本機でも利用可能です。

書込番号:23437594

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2020/05/31 09:35(1年以上前)

ドコモ回線なので確認の必要は、まったくありませんが、対応の旨は記載はあります。

https://mobile.rakuten.co.jp/product/aquos-sense3-lite/
>対応回線 楽天回線/ドコモ回線/au回線/SoftBank回線

書込番号:23437626

ナイスクチコミ!7


スレ主 苺るさん
クチコミ投稿数:6件

2020/05/31 18:19(1年以上前)

†うっきー† さん

早速ありがとうございました。
購入検討します。

書込番号:23438745

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ69

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:30件

契約手順について教えてください。

本日早朝新規・MNPの方で申し込みを行いました。
申込完了のメールが届き、その中に正式申込へのアドレスがあるかと思ったのですがありませんでした。
チャットで問い合わせるも時間外。
紹介者コード入力やMNPの番号入力はしていません。
本人確認のアップロードもしていません。

先ほど、商品発送のメールが届きました。
理解していた手順と違うので戸惑っています。
問い合わせの解答はいただいていません。
本人確認を行っていないので発送はされないと思い返信を待っていました。

どのような手順で行われるのでしょうか?
ご存じの方、最近手続きされた方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:23418544

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:26件

2020/05/21 22:13(1年以上前)

本人確認書類をアップロードしていなければ回線契約は先に進みませんので、商品発送のメールが届いたということは「プラン選択」をせずに、端末購入のみ実施されたのだと思われます。

Rakuten UN-LIMITの申込み画面で「プランを選ぶ」、「端末を選ぶ」のどちらから先にやってもいいのですが、プラン選択せずに端末購入のみすることもできます。
私も誤って端末購入だけで手続き完了してしまいそうになったのですが、手続き画面中に表示される「申し込み内容 」の表記を見てプラン選択がされていないことに気づいたので、プラン選択した上で、先に進めました。

書込番号:23418593

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/05/21 22:19(1年以上前)

MVNO楽天からの移行であれば、扱いは MNPで、
MNP予約番号の入力や本人確認書類のアップロードすることなく、
スタートガイドと共に SIMが届きますが、
まるっきり他社からの MNPや純然たる新規で、何もしないのに商品発送とは、ちょっと考えられないのですが、
楽天がまた何かやらかしましたかね〜。ポカミスを。

書込番号:23418609

ナイスクチコミ!11


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/21 23:37(1年以上前)

>papipupepon!さん
4月初めにSIMだけ申し込んだので記憶がいい加減なのですが

新規、NMPで申し込みを進めてみました。
機種購入して確定したら次のページが本人確認書類でした。

私はここで免許証をスキャンしたもの切り抜いてアップしたら
きれいに撮れすぎなので写真で撮影して下さいとメールで促され
指定URLでアップしました。

申し込み時にアップしなくても後日案内のメールに指示があると思います。
機種は買うだけです。SIM契約は本人確認も支払いの確認も必要なので
別発送するのかもしれません。

で、MNPなのですが、メイン回線をMNPされるならお勧めしません。
Rakuten Linkアプリを使わないと通話無料となりませんが
Rakuten Linkアプリの出来が悪い上に、楽天の回線も多くの問題を抱えていて
サポートもとても混み合ってまともに繋がりません。
着信しないなんて普通です。不在通知みて折り返し程度でいいのなら構わないと思います。
今まで見てきた中には仕事の電話もあるのに困ると言われてる方もいらっしゃいました。
先方に失礼なことになるのは明らかなのが今の楽天です。

もし大切な番号でしたらMNPやめて新規で無料で使うだけにするか
改めて考えなおされることをお勧めします。

書込番号:23418761

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/21 23:59(1年以上前)

>papipupepon!さん

>本日早朝新規・MNPの方で申し込みを行いました。

おかしいですね。それだと、

>本人確認のアップロードもしていません。

なんて事が許されないと思っていたのですが・・・。

試しに途中まで申込みしてみたら、
「本人確認書類のアップロード」になりました。
前回、新規番号で申込時は、「正式契約手続きのご案内」メールの後だったはず。
手続きが変わった?

で、アップロード後、MNP か、新規番号の画面になり、
MNP なら既存の電話番号や予約番号の入力画面になりました。
キャンセルのボタンがあるのに、選択できず、ページを閉じました ^^; 。

一度の申込みで良いように変わったみたいです。

実は本人確認書類のアップロード、しているのでは?
MNP と新規番号は、ちょっと判りにくかったので、
新規で 3 つの番号が表示されてたりしませんでした?

書込番号:23418789

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2020/05/22 07:45(1年以上前)

>papipupepon!さん
>本人確認のアップロードもしていません。

免許証等の身分証明書をカメラで撮影したものを、サーバーにアップロードしていないということで間違いないでしょうか?
でしたら、SIMの方は、本人確認が出来ていないことになるので、SIMの方は入手は無理かと。

SIMの注文ではなく、端末のみの注文だった可能性がありそうですね。それなら購入可能です。

何を注文したかは、本人にしか分かりませんが。

書込番号:23419043

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:30件

2020/06/01 13:36(1年以上前)

大変申し訳ございません。
私のミスでした。

掲示板も投稿後、自分のミスに気づきすぐに削除したつもりが、色々焦っていたためか正しく削除できておりませんでした。

申込を迷っていたため何度か途中までやっていたので、最終的に申し込んだ時(PCから)にプランの申し込みを確定せず、先に機種を選ぶで進んでしまったようです。

アンリミット申込から入ったので気付きませんでした。

お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:23440429

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ65

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 goo simseller神キャンペーンの注意点

2020/05/20 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:15件

ありますか?

新プランなら最低利用期間も違約金もなしになってますが、、、 
多分ここのを買って楽天unlimitで使えればと思ってます。

書込番号:23416495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/05/20 20:26(1年以上前)

別にない
即やめなくてもブラックかもしれないし
ブラック上等なら即やめればいいだけ

書込番号:23416545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2020/05/20 20:26(1年以上前)

6/2(火)11時までの「神祭月の神スマホ祭」
https://twitter.com/gooSimseller/status/1262567420427829248

9900円が、ほなまた!さんが思う神キャンペーンかは、本人でないとわかりませんが。

PayPayモールか楽天のセールでいいのではないでしょうか。
PayPayモールの方がポイントは多くなると思います。
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/goo-simseller/item/newzrs0000000000shm1207/

書込番号:23416546

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2020/05/20 20:29(1年以上前)

ブラックリスト入りについての話でしたら、既出スレッドを参照下さい。
7か月以上契約してもブラックリスト入りをすることもあります。

goo Simseller(OCNとのセット)のブラックリスト入りについて
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23196772/#23196772

書込番号:23416550

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:15件

2020/05/20 20:30(1年以上前)

そうです。その通りです。liteではない機種名でしたね。
特に注意点なければと思いましたが、sar値が高いので迷います。もしお分かりでしたら他の機種で楽天でも使えるのありそうでしょうか?

書込番号:23416551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2020/05/20 20:52(1年以上前)

>ほなまた!さん

>もしお分かりでしたら他の機種で楽天でも使えるのありそうでしょうか?

公式サイト記載のものしておけばよいかと。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq4
>Q.楽天回線に対応している端末には何があるでしょうか?
>
>確実なのは、楽天公式サイトに記載がある端末となります。
>https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20190906/
>https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20200303/
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/
>
>BANDが対応しているかどうかでは判断が出来ず、auのVoLTE対応同様に楽天回線に対応していないと利用出来ないことも多いようです。
>
>公式サイトに明確に記載がある通り、楽天モバイルで購入した端末である必要はありません。
>https://network.mobile.rakuten.co.jp/cms/faq/detail/00001463
>>楽天モバイルにて、ご購入いただいた製品の他に、ソフトウェアの更新で楽天回線がご使用いただける製品もございます。


価格.comの掲示板では、時々、SIM未挿入(通話回線不要)でも利用可能な、IP電話のRakuten Linkアプリが使えたので、問題ありませんでしたと記載される方がいます。
公式サイトに記載がない場合は、
111(線路試験受付)等で、通話回線での電話が利用出来たことを確認しているものを選べばよいです。
Rakuten Linkアプリでの確認には、意味がありませんので。

書込番号:23416590

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:15件

2020/05/21 08:35(1年以上前)

めちゃくちゃ詳しくありがとうございます!

書込番号:23417271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 留守電や簡易留守電になりません。

2020/05/20 08:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:2件

楽天で商品とsimをセットで購入し、link等のアプリの設定を終了したのですが、留守電になりません。設定時刻を5秒に設定しても20秒程鳴って、[再度電話してください]で終了です
この機種は簡易留守電があることに気づいて設定したのですが、同様です。
アプリを入れ直したり、再起動したり試しましたが効果ありません。
固定電話から電話すると留守電は対応します。
簡易留守電が対応しないのは機種の問題なのでしょうか?
解決した方がお見えでしたら、解決法法を教えてください。

書込番号:23415212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2020/05/20 08:36(1年以上前)

>ゆうき66さん

別スレッドにも記載しましたが、以下のFAQ関連かと。
全て引用すると長いので一部のみ引用します。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq16
>Q.my 楽天モバイルアプリで留守番電話や着信転送の設定をしても、正常に処理が完了しません。
>Q.my 楽天モバイルアプリで設定を変更しても、アプリを再起動すると元の値のままです。
>Q.携帯からの着信が、留守電に設定した時間で留守電になりません。45秒になってしまいます。<br>
>画面を下までスクロールして「適用する」をタップ。これをして初めて有効になります。
>※2020/05/06時点では、固定電話からの応答時間は指定時間になりますが、携帯からの着信の場合は、応答時間の設定によらず、45秒固定で留守電になります。
>この問題は楽天側も認識しています。
>応答時間の対応は、今後サーバーのメンテナンス等で修正されるものと思われます。


https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq19
>Q.Rakuten UN-LIMITのSIM宛に電話をかけると、呼び出し音の前に無音状態が20秒近く続いた後で呼び出し音が鳴ります。
>サーバーの挙動を考えれば原因が分かります。
>携帯等からRakuten UN-LIMITのSIM宛に電話を掛けると、Rakuten Linkアプリを利用しているかどうか(ログイン後ログアウトしていない)をサーバーに登録しているデーターとチェックします。
>ログイン後ログアウトしていない場合は、ユーザーはRakuten Linkアプリを利用しているであるとサーバーが判断します。
>そのため、まずは、Rakuten Linkアプリ側へ着信を試みます。
>ユーザーが、Rakuten Linkアプリを終了しない設定をし忘れていた場合や、ログアウトしないでアンインストールしていたなど、Rakuten Linkアプリが使えない状態の場合に、サーバーからの着信トライ時間が無音状態となります。
>その後、サーバー側で約20秒間呼び出しに挑戦して無理だと判断した場合は、次にSIM側への着信にトライします。
>そこで、SIMが利用出来る状態になってれば、発信側と着信側の両方で呼び出し音が鳴ります。(着信側はSIMの通話回線)
>
>Rakuten Linkアプリを使いたい場合は、アプリを終了しない設定をしておく必要があります。
>ピュアAndroidの場合は、電池の最適化の無効化。
>
>Rakuten Linkアプリを利用したくない場合は、通信可能な状態でログアウトして、サーバーにRakuten Linkアプリは利用しないことを通知しておく必要があります。
>ログアウトは、Rakuten Linkアプリを起動→右下の3点→ログアウト
>
>固定電話からの着信の場合は、Rakuten Linkアプリへは着信なしでSIM側へ直接着信なので、この問題は起きません。


アプリを終了しない設定は、本機も
設定→アプリと通知→詳細設定→特別なアプリアクセス→電池の最適化→右上の▼→すべてのアプリ→該当アプリ→最適化しない
だと思います。


本機側の留守電は、当然、SIM側で着信した場合(固定電話からの着信等)に機能することになるかと。楽天のアプリへの設定ではないので。

書込番号:23415252

ナイスクチコミ!15


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/20 09:41(1年以上前)

>ゆうき66さん

はじめまして
>†うっきー†さん
が書かれてるように省電力機能のせいでバックグラウンドで動くものが
停止されてRakuten Linkアプリが留守番電話を受けないのだと思います。

うちはソフトバンクと旧楽天のドコモ回線から掛けてみましたが
ちゃんと留守番電話に繋がりました。アプリを立ち上げた状態で試すと成功すると思います。

それと固定電話はAndroid標準電話に着信します。
この場合は設定時間の短い方の留守番電話で受けます。
Rakuten LinkアプリであったりAQUOS内蔵の留守番電話であったり
どちらかで、どちらでも一方で受けます。

Rakuten Linkアプリ現在は電話アプリの扱いではないので機種内蔵の留守番電話は反応しません。
LINEやスカイプなどのネット通話と同じ扱いです。
楽天側が用意した留守番電話以外は対応しません。

これは今日現在のお話で、アプリのアップデートや楽天側の仕様変更で変更になる可能性大きいです。
掛かってくる相手によって受ける電話が違ったり残る留守番電話がまちまちでは困ります。
今は新規顧客のサポートで手一杯のようですが、そのうちに使いやすく改良してくれるものと思っています。
そのための1年無料の猶予でしょうし、電話がちゃんと出来ない会社にお客が留まるか考えれば明白です。

書込番号:23415358

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/20 13:01(1年以上前)

>ゆうき66さん

>簡易留守電が対応しないのは機種の問題なのでしょうか?
>解決した方がお見えでしたら、解決法法を教えてください。

簡易留守録は、通話回線に対してしか機能しないと思います。
Rakuten Link に着信しても、スマホはアプリが何かしてるとしか認識出来ません。
なんせ、データ通信をしているだけですから。

Rakuten Link は、現時点では着信に、通話回線を使用せずデータ通信のみです。
楽天の携帯ネットワークでは、Rakuten Link で対応可能と判断すれば、
まずは、通話回線を使用せず、Rakuten Link に着信させようとします。
Rakuten Link に着信すれば、留守電は 45 秒固定です。

Rakuten Link アプリが無反応であれば、
タイムアウトまでの約 20 秒待って(この間、発信側は無音)、
通話回線での呼出に切り替えます。
楽天の留守番電話の設定と、簡易留守録機能が有効になります。

残念ながら、簡易留守録と Rakuten Link の併用は、
現時点では不可能と思います。

書込番号:23415680

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2020/05/20 13:14(1年以上前)

>ゆうき66さん

書き忘れてました。

>20秒程鳴って、[再度電話してください]で終了です

↑、発信側の制限ですよね、20 秒は。
そのような物があったと記憶しています。

ちなみに、Rakuten Link は、自分の確かめた限りでは、
60 秒固定で、アナウンス無しに発信を止めます。

長めに留守電の呼出時間を設定していた自分のドコモ回線、
Rakuten Link からの発信では、留守電メッセージを残せませんでした。

書込番号:23415696

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

充電について

2020/05/16 15:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

クチコミ投稿数:58件

BIGLOBE auSIMで半年間使用しています。2日前から充電が、おかしくなりました。普通に充電できないのです。type-cを差し込んでも充電できません。充電する時は、再起動するとなぜか正常に充電出来ます。もちろん充電できますし、1日1回くらいは、再起動しても特に手間でもないのでよいのですが、何かのトラブルの前兆なら気をつけないといけないとおもいまして。ひとまず、何かあった時のために、こまめに、バックアップはしています。何かご存知の方おられたら教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:23407113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/05/16 17:03(1年以上前)

充電ケーブルを何個か試してみた?

端子の接触が悪い(ケーブル側) → ケーブル交換
端子の接触が悪い(本体側) → 要修理
充電器が悪い → 充電器交換

本体が故障してるとお手上げなんだけど、たいていはケーブルとか充電器が不調とかそっち側だと思うよ

書込番号:23407369

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense3 lite

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)