端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 5.5インチ
- 約1200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全203スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
44 | 32 | 2024年10月29日 10:09 |
![]() |
0 | 0 | 2024年3月20日 21:05 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2023年9月15日 10:58 |
![]() |
1 | 6 | 2023年6月12日 22:28 |
![]() |
6 | 2 | 2023年5月25日 18:24 |
![]() |
6 | 3 | 2023年2月20日 20:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
いつもお世話になっております!
スマホ二台持っていますが、
その一台が、グーグルマップ(googlemap)を使用中に頻繁に
GPS信号が失われました
と出ます。
しばらくすると、ナビを開始したりするのですが、
大変不便です。。。
もう一台は問題ありません。なので通信環境では無いと思うのですが。
SH-RM12 AQUOS sense3 lite ←こっちが問題を起こしています。
SH-RM15 AQUOS sense4lite
後者はナビには使いたくないので本当に困っています。
システムアップデートはしています。
ご教示お願いします!
3点

追記
充電はフルでの使用です。
トンネル等ではありません。
車内使用ですが、しかたなくもう一方を使うと問題なくナビしてくれます。
書込番号:25474734
3点

使っているうちにチップ等劣化するので
GPSのチップが劣化しているものと思われます
修理してまで使うのはお勧めしません
まあ最後に初期化してみて試しても
GPSが使えないときがあるなら
買い替える方がいいと思います
書込番号:25474816
3点

>mjouさん
チップですか。。
買い替えも視野に入れます。
たしかに修理代のほうが高く付きそうですものね。
書込番号:25474825
1点

danceurさん、こんにちは。
現在使用機ではありませんが以前に同様の症状が出た時の事を書きます、参考程度に。
まずは別のマップアリでも同様かです。
別アプリが正常であればGoogleマップが原因となりますのでアップデート待つか他のアプリを使うかです。
私の場合これでは駄目でしたので次にセンサーは正常か?です。
GPS Status & Toolbox Detailsと言うアプリのセンサー診断で見てみました。
チェックは正常で異常は一見わかりませんでしたが正常に動く物と比較しますと加速、lux、ジャイロ、磁気センサーの数値が
異なったり大きく変動していたのでおそらくはセンサー不良か処理能力不良と判断しました。
修理は高そうなのと3年は使っていたのと他は正常でしたのでマップ以外で使ってました。
一応初期化も試しましたが私の場合は効果なしです、スレ主さんも初期化まで試して駄目なら修理依頼ではないかと思います。
書込番号:25474826
6点

>七色スープレックスさん
実体験を教えていただき大変参考になります!
丁寧に教えていただいた通りに、
今日試してみます!
ただグーグルマップ以上に良いナビがあれば良いのですが。
全部グーグルで紐つけているので不便を感じそうです。。(グーグルの保存場所など)
書込番号:25474830
1点

>danceurさん
こんにちは。
とりあえずこれ↓「セルフチェック」で、故障してないかの診断を。
もし故障してたら小手先でどう弄ろうが初期化しようが無駄で、どの道修理か買い換えか諦めるか、ですから。
●故障かな?と思ったら セルフチェックを使おう!|AQUOS:シャープ
https://k-tai.sharp.co.jp/support/selfcheck/
故障じゃなさそうなら、アプリの再インストールなりGoogleMap以外のカーナビアプリを試すなり試行錯誤するか、そもそもその用途に向かない機体だと諦めるか、ですね。
お試しを。
書込番号:25474832 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>みーくん5963さん
具体的なリンクをいただけると助かります!
今からやってみますね
書込番号:25474846
2点

>みーくん5963さん
セルフチェックでGPSで引っかかりました。。
今セーフモードでも、無理でした。
初期化をしたほうが良いでしょうか?
書込番号:25474851
1点

>danceurさん
セーフモードでもダメならソフト要因でないことは確実、この先は「修理か買い換えか諦めるか」のどれか、で確定です。
残念ながら。
>初期化をしたほうが良いでしょうか?
その先をどうするつもりか?次第でしょう。
修理か買い換えかを選ぶつもりならば、
機体が他人に一旦預ける/他人の手に渡る故に、いずれにせよ初期化するのは必至でしょうから(ご自身の情報を他に漏らしたくないなら)、ダメ元で初期化してみても良いでしょう。
万が一それで直れば儲けもの、ですし。
他方もし「諦めて使い続ける」を選ぶつもりならば、
いま初期化しても無意味かもしれない→再びいまいまの状態に戻す手間や時間が無駄に掛かるだけかも?、の可能性をご自身が許容するかどうか次第です。
事後に手間掛かるのがイヤなら現状維持:初期化しないで使い続けるほうがベターですし、それでも初期化に賭けてみるって気合いがあるならやってみるも良し、です。
ご検討を。
書込番号:25474876 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「システムアップデートはしています。」とスレ主様はご記述されていますが、楽天モバイルモデルのAQUOS sense3liteは、確かOSのアップデートは2回(バージョン10&11)まで、2020年10月頃Android 11へアップデートされその後メンテナンスされていないように思いますが如何でしょう?
ご存知かとは思いますが、現状Android OSの最新バージョンは14ですので、最新アプリのバージョンによっては、セキュリティ対策等に伴い旧バージョンのAndroid OSでは、動作しなくなる場合が往々に見られますが、お使いのGoogleマップアプリの推奨Android OSバージョンはご確認されましたか?
正直当該モデルはロワーレンジモデルで、Android OSの更新提供も終了したモデルでもあり、Googleマップ等の個人情報を必要とするアプリの使用にはセキュリティ面での不安が拭いきれませんので、最新Android OSに対応したモデルへの代替を当方は推奨します。
書込番号:25474891
2点

>みーくん5963さん
初期化してみました
診断しました
一度目は異常なし→念のため二度目をすると、位置情報を取得できないと出ます。
3度目もNGでした。
やはり買い替えですね。
書込番号:25474899
3点

トラブルシューティング: Google マップで「GPS 信号が失われました」と継続的に通知される
https://support.google.com/maps/answer/12244322?hl=ja
GPS ステータス アプリでGPS信号を受信しているか確認されたらどうでしょうか
GPSを補足できていない様なら端末を初期化してもGPS信号を受信しない様なら修理(買い替え)ということになります
GPS Status & Toolbox
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2
GPS Test
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartcross.gpstest
書込番号:25474911
0点

>zr46mmmさん
使い方が難しいですが、
No Fixとでたり、3dfix 50と出たりします。
nofixはおそらく取得できないと思うので買い替え検討中です。。。
書込番号:25474927
2点

>皆様
>zr46mmmさん
の指示でテストアプリを起動→最初はnofixとでるも、徐々に通信が可能に。
なんどかやったセルフチェックでは、
4/5→問題なし 1/5→取得できない
ますます買い替えにたいし悩ましくなってきました(笑)
書込番号:25474930
1点

>danceurさん
>初期化してみました
>診断しました
>…NGでした。
そうですか。。。初期化したのに尚も上記「セルフチェック」がNGならば、もうご自身で打てる手は無いですね。
>やはり買い替えですね。
でしょうね。
一応、上空が開けた屋外かないしはそれに近い屋内の窓際にて「セルフチェック」で診断して、尚もダメだよね?を念押し確認して、
あとは機体の買い換えに向けて進みましょう。
書込番号:25474957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みーくん5963さん
諦めることにしました(笑)
新しい機種を検討し始めています!
いろいろとありがとうございます!
書込番号:25474971
0点

>danceurさん
>なんどかやったセルフチェックでは、
>4/5→問題なし 1/5→取得できない
実機の画面表示を見れてないので何ともながら、
試行5回中4回OKで1回NGって出た、ってことですか?
ならば「ハード的に性能劣化ないしは壊れ掛かってて、正常だったり異常だったりを示す不安定な状態」なのでしょう。
試しにお持ちのもう1台:sense4liteでも、同じ場所で同じことをやってみたらどうですか?そっちなら試行5回で5回ともOKになるのでは?
比較対象があるんなら、同じ条件で比べてみればいいんです。
まともに使えてる機体と問題の機体とで違う結果が出るなら、
結果の悪いほうには悪い理由がある→ソフト的な要因の可能性は「初期化」で潰し済み→ハード的に悪い箇所があるから期待どおりの結果にならない、ってことになります。
目下のお望みの結果=ナビとして常にまともに動くスマホ機体を使いたい、に、「時々GPSまわりのハード的に不調な機体」を使い続ける理由は無いと思いますよ。
「買い換え」での無事解決を祈ります。
書込番号:25474975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みーくん5963さん
別のAQUOS sense4 liteは問題なくGPS受信出来ています。
やはり買い替えですね。
これからドットコムで購入してきます!
書込番号:25475034
1点

元々良かったものが悪くなっていっているのなら修理を検討しなければならない所ですが、最初からならばGPSアンテナの受信感度の問題かなと。
GPSの受信感度は端末によってむちゃくちゃ変わるので、異常か否かを比べるにはsense3 lite同士の同機種で見ないと分かりません。
先に出ているGPS Testで見た時に、In ViewとIn Useがあると思いますが、周りにビルがなく空も開けて天気の良い日にそのアプリを使ってIn Useの数が著しく少なければ(例えば2,3個とか)端末自体のGPS用アンテナがおかしいかもしれません。
あとは受信感度も見れるアプリですが、棒グラフの数値が黄色や緑ではないオレンジや赤色ならますます端末がおかしいかもです。
sense3liteを持っているわけじゃないので、それが正常かどうかが分かりませんが。
最初からIn Viewの数が少なければホットスタートが出来ていない可能性もあります。
それらがどうなのか、が大事かなと。
正直受信感度の問題は端末を買い替える他ないところと、こういうのも高級機の方がGPSの受信感度がいいことが多いです。
最近は格安機でも普通に良いじゃって機種も増えてきていますが。
書込番号:25475086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sky878さん
今またセルフチェックをしたら、
問題なしとでたり受信できないと出ます(泣)。購入で進めようと思います。
仰っていたINUSE等は見当たりませんが、
もう諦めたほうがよいかなと(笑)
OPPO A55s 5Gを検討していますが、
安いタイプなのでどうおもいますか?
一応くちこみをみると悪くはなさそうですが。。。
書込番号:25475141
0点

>sky878さん
すみません!inuseありました!
inviewが31
inuseが15です。
書込番号:25475145
0点

迷っているのが、
Galaxy A23 5G
か
OPPO A55s 5G
です。
OPPO A55s 5Gの画面が大きいので
そちらに惹かれますがあまり大きなメーカーではないので心配です
書込番号:25475162
0点

OPPO A55s 5Gの画面が大きいので
そちらに惹かれますがあまり大きなメーカーではないので心配です
いやいや十分に大きいですよ
少なくともアクオスやエクスペリアの10倍以上
スマホ売ってます
ナビに使うなら画面大きいほうがいいかもですね
書込番号:25475183
0点

みなさま
しつこくてすみませんが、
どっちをおすすめしますか?
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000926/spec/
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000970/spec/
書込番号:25475187
1点

>danceurさん
お題が「機種選び」に変わったのなら、
それにふさわしいカテゴリーに「新規投稿」しましょうよ。
その方がより広い範囲の読者に見てもらえます。
#ここで続けても、当初のお題に関心をもった人や既にレスしてくれた人にしか見てもらえないので。
改めて投稿するなら、こちらへ↓かと。
●スマートフォンなんでも掲示板のクチコミ - 価格.com
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2
で、ここのスレッドは「解決済み」にしましょう。
お試しを。
書込番号:25479011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しつれいしました!
評価をつけたと思ったら出来ていなかったようです!
皆様ありがとうございます。!
書込番号:25479016
2点

もう解決済みのようで不要な返信だと思うのですが
GPS掴まなくなる現象は私の端末では2022年11月には出てました
再起動させるとしばらく(2〜3日以上?)は普通に使えていました
何となくですが、プチ圏外の数が多い環境・地域に行くと途中で出たり
翌日使おうとすると出る事が多かった気がします
ただ、他社のSIM(IIJMio)にすると出る頻度は明らかに少なくなりました
最近もたまに出ますがもう仕様として諦めて慣れました
あと、セルフチェックは屋外でやったのか少し気になりました
屋内だと最後ので引っ掛かりますので。。。
書込番号:25742348
0点

>pochi_x68kさん
ご返信に感謝申し上げます!
いまだこのGPSが効かない機種で頑張っていますが、
セルフチェックを自宅でしてもNGですね。
ただ、実際に外では郊外でしか試していないので、
試してみたいと思います!
書込番号:25742614
0点

自分のも、同じ症状です.。GPS使うときは、必ず、スマホの電源再起動で、サクサク動きます。まだまだ、現役です。
書込番号:25899919
2点

>fujiokayasuyukiさん
ご連絡に感謝です。
では、再起動は、通常使っている状態→再起動をかけると、言う事でしょうか?
書込番号:25899929
1点

ご連絡ありがとうございます!
それでは必要時に、再起動をかけたいと思います!
書込番号:25942391
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
ボリューム下+電源 で起動する、Android System Recoveryにwipe cache partitionの項目がありません。
Android11アップデート済みですが、この機種のAndroid System Recoveryには元々wipe cache partitionが存在しないのでしょうか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
【困っているポイント】
この機種を家の中でWiFiにつないで使用しているとWiFiがつながらなくなる(いつのまにか4gに切り替わっている)ことが頻繁に起こります。同じ環境条件で他のPCや他のスマホがWiFiにつながっている時でも、この機種はWiFiがつながらなくなることがあります。この機種は同時期に使用を開始したものが2台あり、2台とも同じ状態です。解決する方法があれば教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
4点

>かつ丼弁当さん
ウチも最近Wi-Fi切れがあり、調べてみたらルーターの接続可能機器数を超えていたようで、スリープ中の機器のWi-Fiを切断したらおさまったことがあります。
TV、プリンター、ゲーム機など意外なほど多くの機器でWi-Fiを利用していて驚きました。
ご使用のルーターの接続可能機器数と実際に接続している機器数を一度、確認してみるのも良いかと思います。
書込番号:23997223
0点

お世話になっております。おっしゃる通り!と調べてみた所、接続可能機器数の超過はありませんでした。この度はありがとうございました。
書込番号:23998090
0点

私も同じ症状です。
気づくとsense3のwi-fiが切断されています。
いっぽう、PCのほうは正常に接続され続けています。
しかたなくsense3のwi-fiの設定ページ(周囲のwi-fi電波を確認するページ)に飛ぶと、
@思い出したように自動的に再接続を始める
または
A該当のwi-fi電波をタップすると、ようやく再接続を始める
のどちらかになります。
しかし、しばらくするとまた切断されるのです。
今、いろいろと試しているところなのですが、質問者さんの場合、ルーターはどこのになりますか?
私の場合、UQ WiMAXのHOME02というルーターです。
以前、別のルーターで接続していたときは大丈夫だったように記憶しているので、ひょっとしたらルーターとの相性なのかもしれないと思っています。
書込番号:24074771
0点

>さんりんブーさん
この度はありがとうございます。あれからルーターを交換することで問題を解決することができました。おっしゃる通り、ルーターとの相性、あるかもしれませんね。さんりんブーさんも早く解決できますように〜では失礼いたします。
書込番号:24076650
0点

私もAQUOS sense3 liteでwi-fi切断が急に頻発しました。調べてみたらAndroid 11へアップデートすると頻繁に途切れるみたいです(バグ)。
(対処)
スマホの「設定」→「システム」→「日付と時刻」→「ネットワー−クの時刻を使用する」→ オン↔オフを数回繰り返し最後はオンの状態にします。
次に、「ネットワークから提供されたタイムゾーンを使用する」もオン↔オフを数回繰り返し、オンの状態にします。
最後に端末再起動します。完璧では無いようなので再発したらまた作業が必要です。他にwi-fiルーター交換とかも有効みたいですね。
どうもAndroid11のAQUOS sense3、sense4、sense5Gシリーズでのバグみたいです。
最後にAQUOS(アクオス)のスマホを再起動
書込番号:25423368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
皆様こんにちは。
当該機種はまだまだ現役で快調に(?)動いてくれています。
楽天リンクについてですが、
楽天からSMSを使って営業メッセージが来ますよね。
SMSは急ぎの案件などがくるので、本当は使ってほしくないのですが、
せめて「一斉既読」などができないかと思います。
現在は一件づつ開いて既読状態にしていますが・・
とても手間です。
皆様いかがでしょうか。
0点

楽天から来るやつだけ通知オフにしとくか
もっと手っ取り早いのは
SMSのデフォアプリ別のにすればいいだけかと思いますが
多分リンクアプリ以外に営業メッセージ来ませんよね
自分はリンクには来ますがSMSアプリにはなにも来ませんよ
書込番号:25298814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>楽天からSMSを使って営業メッセージが来ますよね。
楽天リンク公式からの通知のことでしょうか?
それであれば通知オフできますよ
メッセージRrakuten Link公式→右上の点3つのボタン→通知オフ
をやってみてください
書込番号:25298834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヘイムスクリングラさん
>kumakeiさん
早速のご回答ありがとうございます!!
オフすればいいのですね^^;
気が付かずお恥ずかしいです。
やってみます!
>SMSのデフォアプリ別のにすればいい
これについて確認ですが、
受信の際は0円
送信は3円(文字数制限や海外などは除いて)
・・・であっていますでしょうか??
書込番号:25298881
0点

>SMSのデフォアプリ別のにすればいい
これについて確認ですが、
受信の際は0円
送信は3円(文字数制限や海外などは除いて)
・・・であっていますでしょうか??
あっています
書込番号:25299252
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル
機内モードに設定しても電話が普通に着信します。
なので、いちいち電源をオフにしていますが,起動に時間がかかるのでなんとかしたいです。
機内モードと書かれた飛行機マークを押して設定しているのですが、これ以外に機内モードにする方法はありますか?
色々検索したのですが同じ様な症状が探せなかったので,ご存知の方がいましたら教えてください。
0点

>はて12さん
機内モードって、スクショ1からスクショ2に変化するって事ですよね。
>>機内モードに設定しても電話が普通に着信します
電波を遮断してるのに電話が着信する。
その電話って冥界からかなんですか?人知を越えてるような(笑)
書込番号:25273961
3点

Rakuten Linkで着信していませんか?
Rakuten LinkはWi-Fiでも着信します
そのため機内モード中でもWi-FiをオンにしていればRakuten Linkで着信します
機内モードをオン+Wi-Fiをオフにします
書込番号:25273964
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル

>kakakuDEponさん
まずは、通話回線に問題ないか、以下のことを確認されてみてはどうでしょうか。
Rakuten Linkアプリからログアウト。
プリインストールの、通話回線を使う電話アプリから、「111」で発信。
「接続試験は正常です。接続試験は正常です。」というガイダンスが正常に流れるかどうか。
書込番号:25151419
1点

111(線路試験受付)で問題がないことを確認できた後は、
御家族の方など、電話をかけても迷惑にならない方、数人にかけてみて下さい。
繋がると思いますよ。
たまたま、かけた相手が話し中か何かで、つながらなかっただけではないかと思われます。
書込番号:25151434
2点

>†うっきー†さん
いえ、あくまで楽天リンクの話なので通常の電話回線で試験を行っても、という感じです。
書込番号:25151592
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)