Xperia 5 のクチコミ掲示板

Xperia 5

  • 64GB
  • 128GB

HDR対応の6.1型有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 製品画像
  • Xperia 5 [ブラック]
  • Xperia 5 [グレー]
  • Xperia 5 [ブルー]
  • Xperia 5 [レッド]

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 のクチコミ掲示板

(574件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 5 SOV41 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 5」のクチコミ掲示板に
Xperia 5を新規書き込みXperia 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ81

返信11

お気に入りに追加

標準

指紋認証が消えた

2022/01/05 00:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

スレ主 cashiiさん
クチコミ投稿数:17件
機種不明

指紋認証が消えた

xperia5 au版をUQ用にSimロック解除してもらいました。
その1年後にAndroid11にアップデートした後約1ヶ月で、突然指紋認証アプリが消えました。
ネットの情報から以下の事を試しましたが、全て効果はありませんでした。
1.電源長押しの再起動
2.↑+電源長押しの強制再起動
3.SDカード+SIMの抜き差し
残る手段は工場出荷状態へのリセットですが、なかなか勇気が出ません。

書込番号:24527945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/01/05 08:50(1年以上前)

データをクラウドとかSDカードにバックアップしておいて初期化ですね
初期化後は復元は行わず、指紋認証の項目を確認してそれでも表示されなければ故障の可能性ありです

https://gazyekichi96.com/2020/12/12/xperia-5-another-problem-that-fingerprint-authentication-disappears/

書込番号:24528177

ナイスクチコミ!10


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2022/01/05 11:07(1年以上前)

>cashiiさん
違うメーカー、違うキャリアのスマホですが参考まで。
以前、ある日突然指紋認証が出来なくなり、設定画面からも関連項目がまるっと消えたことがあります。
ショップに持ち込みましたが、指紋認証関連項目がまるごと消えていたため店員さんからは「ホントに指紋認証機能有りましたか?」と疑われる始末。

結果的には指紋認証センサーの物理的な故障で、指紋認証センサーが認識出来なくなったため、アンドロイド設定項目の生体認証関連項目が自動的に非表示になってしまったようでした。
(アンドロイドのベースシステム上は生体認証関連機能を搭載しているので、ハードウェア側生体認証用センサー有無判定で表示/非表示を制御するルーチンがあるみたいです)
まあ、修理出しても初期化されちゃうし、初期化してダメなら修理、指紋認証なしでそのまま使う、いっそ機種変する、いずれかでしょうね。

書込番号:24528322

ナイスクチコミ!19


スレ主 cashiiさん
クチコミ投稿数:17件

2022/01/05 11:49(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
>AS-sin5さん

ありがとうございます。次の2択ですね。
・アップデートの誤動作 →初期化
・電気的な故障・自動削除 →修理/我慢/買い替え

いずれにしても初期化は必須なので、バックアップしてからやってみます。

書込番号:24528365

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/21 11:28(1年以上前)

すみません、自分も朝起きたら指紋センサーが全く使い物にならず、メニューからも消えました。あのですね、こういう不具合って、アップデート?で治る(改善)するものなのでしょうか? 修理は、出しても治らないかもと言われてしまいました(ソフトバンク)

書込番号:24555147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2022/01/25 13:21(1年以上前)

Xiaomi Mi 11 Lite 5G のクチコミ掲示板でも同様の現象があるようです。
修理依頼しか無いらしいとのことのようです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000890/#24557876

書込番号:24561862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2022/04/08 21:30(1年以上前)

すみません、結局、消えた指紋認証は諦めるしかないのでしょうか? 初期化したら、アルバムアプリに何か異常は出ましたでしょうか?初期化後も何も問題なく普通に利用できてますでしょうか?何かすみません。

書込番号:24690785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件 Xperia 5 SOV41 auのオーナーXperia 5 SOV41 auの満足度4

2022/04/14 12:36(1年以上前)

ドコモですが、私のケースを。

2年前に購入、アップデートしてから目に見えて指紋認証がすこぶる調子悪くなり、暫くして指紋認証の存在すら消えた。
ドコモのカスタマーに連絡したら強制再起動と初期化を勧められ、強制再起動を試したところ短時間復活したがすぐ存在が消える。何度か試して同様の流れだったので修理依頼。
修理に出す際、初期化してから指紋認証を確認するも結局存在が消えたままだったので諦めて修理に。

修理に出して戻って来てからは別モノの如く調子良く快適に認証してくれるので、手間は掛かりますがとっとと修理に出したほうが多分ストレス少ないと思います。

書込番号:24699242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件 Xperia 5 SOV41 auのオーナーXperia 5 SOV41 auの満足度4

2022/04/14 12:42(1年以上前)

>とりあえず生!さん
初期化は出荷時のまっさらな状態になるだけですので、事前にしっかりあれこれバックアップしとけば多分大丈夫だと思いますよ。
機種変する時と同じ様なもんですし。

書込番号:24699255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2022/04/16 07:31(1年以上前)

御丁寧なご回答、本当にありがとうございました!!!!!!!!!(・∀・) 安心して修理に出せますU^ェ^U

書込番号:24701724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


なべ△さん
クチコミ投稿数:1件

2022/07/23 21:57(1年以上前)

今日、自分のXPERIA1でも同じ症状が出たのですが、私の場合は他のサイトでも出ていた一旦完全放電してから再起動するやり方で無事に復活しました。
初期化や修理に出す前におためしあれ。

書込番号:24846728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kaz1980さん
クチコミ投稿数:10件

2022/08/10 17:29(1年以上前)

もう買い替えの検討時期でもあるのでいっそのこと指紋センサー交換をやってみるのも手かもしれませんよ
部品代だなら1000円近くでできるので
完全に自己責任ですけど(笑)
私は交換して復活しました

書込番号:24871848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

自分は常に最新の状態にアップデートするのですが、
Android11アップデートした辺りから不具合が目立つようになったので解決方法をご存知の方は教えて下さい。(7月7日現在、最新のアップデートを適用した状態です)

@Bluetoothのイヤホンマイクが勝手に切断される。
こちらはAndroid11にしてから発生している不具合です。
色々解決方法を検索して直っていましたが、最新アップデートでまた再発しています。
ちなみにBluetooth AVRCPバージョンは1.6でBluetooth A2DP ハードウェアオフロードの無効化はオフになってます。

ASmart Lockが機能していない
自分は Smart Lock の 信頼できるデバイス にBluetoothのイヤホンマイクを設定しており、接続中はロックがかからないようにしています。ところがイヤホンマイクのアシスタントボタンより発信しようとすると「まずはロックを解除して下さい」と言われます。こちらも使えていた時期もあるのですが、いつの間にか使えなくなっていました。

Bグーグルアシスタントの気まぐれ
こちらはスマホ本体とは関係ないと思うのですが、音声アシスタントで発信する際に発信相手がコロコロ変わる事があります。
具体的に言うと、アシスタントに「ゆきに電話」と言うと、「ゆき」に発信したり、「〇〇ひでゆき」に発信したりします。
登録名を変更して対処しましたが、何か納得いきません。他の対処方法はありますか?

何かわかることがあれば教えて下さい。
ちなみに再設定とか再起動の類は全て試しています。

書込番号:24228899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2021/07/08 07:56(1年以上前)

個人的にで申し訳ないがOSアップデート後についてはバックアップを使わない初期化を行うことで大抵の不具合は治るかなと思います。(バグの場合を除く)
OSはバージョンアップすることで細かな設定値の違いが出たりしてその違いにより本来のパフォーマンスが出なかったりアプリなんかも起動できなかったりするなどの不具合が出たりします。
あと、Bluetoothの不具合は一度完全に削除してからペアリングすることで治ることが多いかな?

書込番号:24228956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2021/07/08 08:34(1年以上前)

ありがとうございます。
一度、完全に削除してから再度ペアリングしてみて様子を見てみます。

書込番号:24228987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


masa2021さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/09 01:21(1年以上前)

私も同じく不具合多くて困ってます。初期化しないとですかぁ。。。

書込番号:24230387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2021/07/09 06:11(1年以上前)

初期化、抵抗ありますよね…。
そういえばカメラも調子悪いです。起動が遅く、動作が重い…。
連写もできたりできなかったりです。キャッシュ削除やバックグラウンドのアプリ全て閉じても、あまり改善しません。今まで使用してきた歴代の他メーカースマホ達はそんなことなかったんですけどねぇ…。

書込番号:24230510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2021/07/09 15:28(1年以上前)

bluetoothについて、一度削除した上で再ペアリングした結果、問題解決しました。ありがとうございました。>柊 朱音さん

書込番号:24231249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


masa2021さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/09 21:00(1年以上前)

私もカメラ調子悪くてSDカードに保存できませんとなって起動できません。SD保存設定にしてないしなっていないのに。ラインはじめアプリの起動も真っ暗になります。

書込番号:24231637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 マイク感度がすごく悪い

2020/07/03 15:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

クチコミ投稿数:2件

通話時は問題ないのですが、音声レコーダー、動画撮影時のマイク感度が恐ろしく悪くこもるかんじ。

xperia1、8のマイクはそんなことはないですし、5だけマイク感度悪いが恐ろしく悪いです。

機種変前までxperiaz5を使っていました。弾き語りや楽器演奏をなかなかの音質で録画でき、気軽にsnsに投稿できていたのですが、、、

せっかく機種変したのに、ほんとに残念です。
SONYさん、ソフトウェアアップデートでなんとかなりませんか、、、

書込番号:23509096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/03 15:15(1年以上前)

>SONY本気出せさん
10IIでもマイク感度が悪いと言うよりほとんど音がないと言う人が集まってましたが

初期化で直ったと言う人が現れ、初期化で直る人、やっぱりダメだったと言う人に分かれました。

設計出荷時には正常だったのかもしれません。

書込番号:23509103

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2020/07/03 16:00(1年以上前)

何らかの公式の発表や対策がほしいところですね、、、

書込番号:23509182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/03 23:44(1年以上前)

初期化を試してみて、ダメならばショップへ持ち込むしかないでしょう
ただ、この手の不具合は異常なしで返されるケースが多いです

書込番号:23510198

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

ヘッドホーン

2020/06/10 09:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

クチコミ投稿数:3件

この機種で困るのは充電途中ではヘッドホーン使えないことです。イヤホーンジャックがなくCタイプのテレビアンテナを差し込んでアンテナの先にあるイヤホーンジャックに入れないとダメなのです。だから充電をしてるとテレビも見れないしイヤホーンも使えないのが非常に困ります。

書込番号:23459237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/06/10 09:18(1年以上前)

1U買えば良かったですね。

買うときはプライオリティを踏まえて善く善く吟味したほうが良いですよ。

充電しながら使用はバッテリーに良くないですし。

あと、こんなオプションありますよ。
https://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/ec270/

書込番号:23459260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kuni81さん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:21件 Xperia 5 SOV41 auのオーナーXperia 5 SOV41 auの満足度5

2020/06/10 19:50(1年以上前)

自分はXZ3からこのジャックなしのスタイルに一時なったもので、XZ3からはこの機種に機種変しても。ソニー製のBluetoothヘッドホンに変えて利用しています、使用のたびにTypeCの接続をすることがなくなるので、便利です、以上参考まで。

書込番号:23460335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/06/11 10:08(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:23461440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/06/11 10:09(1年以上前)

どうもありがとうございました

書込番号:23461443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/06/11 22:12(1年以上前)

そもそも充電しながら使用するどころか、テレビを見ようとする自体間違いなんですが・・・
充電中は端末が熱を持ち、電池を早々劣化させるどころか危険な行為です

充電中にスマホを使うのはなぜNG?“寿命”を縮める使い方から卒業して、スマホの電池をより長く使おう! https://andronavi.com/2013/02/251256/

書込番号:23462707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/06/13 15:19(1年以上前)

“type-C 充電 イヤホン”で検索してみてください。

書込番号:23466018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

指紋認証エラー

2020/03/28 17:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

クチコミ投稿数:27件

購入して1ヶ月たたないうちに指紋認証が反応しなくなりました。。
電話アプリで「*#*#7378423#*#*」を入力して調べたところ、やはり故障とのこと。
auに問い合わせたところ修理になるそうですが、みなさんは無事でしょうか?

書込番号:23309639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ50

返信5

お気に入りに追加

標準

Android10へのアプデお勧めしません

2020/01/12 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SOV41 au

スレ主 yoshi0306さん
クチコミ投稿数:22件

Android10へアプデしてみて数日使ってみましたが、まず思うことはAndroid10にしない方が良かったなって後悔ですね。
かなり電池持ちが悪くなってしまいました。
他にも多数の不具合報告があるようです。
Android10にしても目新しい機能などもないようですし今のところアプデは様子を見た方が良さそうです。

書込番号:23164148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件

2020/01/13 20:45(1年以上前)

>yoshi0306さん
アプデしちゃいました。
私は特に電池持ちには変化を感じませんが、
「ファイル」のアプリから、不要ファイルを削除できなくなったようなのが不便です。

書込番号:23166371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 yoshi0306さん
クチコミ投稿数:22件

2020/01/14 02:49(1年以上前)

>び〜ちばむさん
そうなんですね。
自分の場合は、Android9の時は朝100%で家を出て帰る頃は70〜60%程でしたが、Android10へアプデ後は帰る頃には30%ほどになってるので、かなり電池持ち悪くなってしまいました。
どちらも使い方はあまりかわらないです。
このままだとあまりにも電池が持たなすぎるので、今度どうにか改善できないかいろいろやってみようと思ってます。

書込番号:23167104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 yoshi0306さん
クチコミ投稿数:22件

2020/01/14 02:53(1年以上前)

自分の端末の環境下でもう1つ不具合がありました。
今まで使ってたUSBCのケーブルで充電が出来なくなったことです。
サードパーティ製のケーブルで一部つかえなくなるものがあるようです。

書込番号:23167106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/01/15 17:05(1年以上前)

しかし修理に出す等すると強制的にバージョンアップされて返ってくる点に注意を。
こういう不具合が多数上がっていてまだパッチ等が配信されてない時だけは、そのままのバージョンで返してほしいものですね。

書込番号:23170032

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2020/01/18 18:09(1年以上前)

自分は買った時には既にアップデートが公開されていた為、購入してすぐにアップデートしてしまいました。

なのでAndroid 9 との比較はできないのですが、何故かSendAnywhareというファイル転送アプリのバッテリー使用量が異常に高く、バックグラウンドでの使用を停止しても対策できません…。

たまにしか使わないアプリの為、普段は全く使用しないにも関わらず、放っておくとバッテリー使用量が50%を超えたりします。このアプリが悪さするなんて、今まで聞いたことないのですが…

仕方なく強制停止して様子を見てみます

書込番号:23176443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 5」のクチコミ掲示板に
Xperia 5を新規書き込みXperia 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)