AQUOS sense3 のクチコミ掲示板

AQUOS sense3

  • 64GB

4000mAhバッテリーやデュアルSIMを採用した5.5型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense3 のクチコミ掲示板

(4273件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全421スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信3

お気に入りに追加

標準

GPSとBluetoothのレベル

2019/11/23 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SHV45 au

クチコミ投稿数:10件

liteのほうはGPSが最悪とのことなのですがこちらのほうはどうなのでしょう?
あとはBluetoothイヤホンを使用するのでBluetoothの繋がりやすさも知りたいです。
レスポンスも気になりが妥協するつもりです。今使ってるスマホがantutuで9万。こちらが11万と調べたのですが2万でそれ程変わるのか…と心配な部分もあります。iPhoneproも視野に入れていたのですが、デザインが嫌い&来春移行に5g対応機種が揃いそうなので繋ぎとして考えています。(今のスマホが限界GOOGLEマップとZOZOなどのアプリですらかくかく)

書込番号:23065531

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:25件

2019/11/24 18:53(1年以上前)

機種不明

雲興寺〜最高地点まで往復

>liteのほうはGPSが最悪とのこと
そんなことを書いているのは若干1名の方で、liteの方でもGPSの掴みが良いと評価されている
方もいるので、鵜呑みにしてそれを拡散するような書き方は感心しませんね。

小生はUQの SHV45を購入してGPS利用の登山アプリ(YAMAP)を試してみました。
結果として水平面と高度のトレースともそこそこ良好でしたよ。

里山の登山ですから森林の中の登山道で平野に比べ条件は良くないですが、行きはやや傾斜
のゆるい起伏のある尾根を登り、帰りは起伏の少ない割と急な斜面を降りたのですが、きっちり
トレースしてます。

まだBluetoothの方は使ってないのでそれは?


書込番号:23067327

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:2件

2019/11/25 23:01(1年以上前)

私もGPSについては私も知りたいです。googleマップでカーナビとして快適に使えるのかが一番知りたい所です。
googleマップでカーナビとして使った方がいましたら、評価していただけると嬉しいです。

書込番号:23069956

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2019/12/24 18:55(1年以上前)

これじゃないですけど、SH-M2買ったので、カーナビとして使ってみました。
普通に使えます。

書込番号:23126717

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信1

お気に入りに追加

標準

GPSとBluetooth

2019/11/23 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-02M docomo

クチコミ投稿数:10件

liteのほうはGPSが最悪とのことなのですがこちらのほうはどうなのでしょう?
あとはBluetoothイヤホンを使用するのでBluetoothの繋がりやすさも知りたいです。

書込番号:23065518

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:25件

2019/11/23 23:55(1年以上前)

UQ mobile版ですが、マップ、ランニングアプリともGPS精度問題ありません。
イヤホンはBluetooth使ってますが問題無くつながります!

書込番号:23065797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ535

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

FOMA SIM

2019/11/23 06:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

クチコミ投稿数:49件

FOMA SIMは行けるのでしょうかね。
お財布ケイタイ+FOMA SIMでのDSDSは中々無いので、楽しみにしています。
(OPPO Reno Aはカメラとブランドの点で見送っています)

書込番号:23063986

ナイスクチコミ!29


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4

2019/11/23 07:15(1年以上前)

量販店では27日から売ると思いますので
今月末位には複数の書き込みはあると思います
MVNOから購入する人は入手は速くて
12月1日頃になると思います
当方はFOMASIM持ってないので動作確認できませんが
コメントはやくつくといいですね

書込番号:23064031

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2019/11/23 12:45(1年以上前)

>たかみのさん
SH-M12は厳密にはDSDV機です
(4G SIM 2枚運用可能)

ですので片方FOMA(3G)SIMにてnova lite3同様使えるかは人柱の方の報告を待った方が良いでしょう

書込番号:23064508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


masarut1さん
クチコミ投稿数:18件

2019/11/23 20:16(1年以上前)

>舞来餡銘さん
参考までに伺いたいのですが、過去にdsds若しくはdsdvの機種で対応バンドにfomaの帯域が含まれているにも関わらず、実際には稼働しなかった機種はあるのでしょうか?

書込番号:23065294

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2019/11/23 21:23(1年以上前)

HUAWEIの上位機種では使えてないですね

書込番号:23065478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2019/11/23 21:28(1年以上前)

HUAWEIの上位機種って言うのはDSDV機種での話

DSDS機種では問題無く使えますね

書込番号:23065492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4

2019/11/24 09:05(1年以上前)

>masarut1さん
HUAWEI nova 3はFOMASIM使えませんね

書込番号:23066196

ナイスクチコミ!25


masarut1さん
クチコミ投稿数:18件

2019/11/24 14:39(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>mjouさん
ありがとうございます。

上位互換でない機種もあるん(若しくはdsdvを謳う機種は全てそうなん)ですね。
そうなると逆に何のためのdsdvなのか?と思ってしまいますね。
自国と他国での利用などの本来?の目的が成しえないような。
というより、そもそも対応帯域として表示していいのか?と思ってしまいます。

書込番号:23066824

ナイスクチコミ!28


masarut1さん
クチコミ投稿数:18件

2019/11/24 14:47(1年以上前)

連投になりすみません。
良く考えたら、自国と他国では関係ありませんね。
あくまでデュアルスタンバイの場合ですからね。
失礼しました。

書込番号:23066843

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:49件

2019/11/24 21:22(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
購入された方からの報告・レポを待ちたいと思います。

書込番号:23067667

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/24 21:49(1年以上前)

>mjouさん

>HUAWEI nova 3はFOMASIM使えませんね

キリン970や980ではFOMAシムってアンテナピクト×印ですしねぇ。
ですんで、手持ちのドコモ@MNOではFOMAって1回線のみになってしまってます。
Huaweiジャパンでのスマホ端末では、ファームウェア上での規制みたいにて、FOMAも利用できるのを期待したいですけど
無理でしょうねぇ。

今月末での「nova 5T」でも、SOCってCPUは「Kirin 980」にてFOMAって期待できなさそうですし。

書込番号:23067733

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/28 00:28(1年以上前)

FOMA SIM使えましたよ

書込番号:23073976

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/28 09:24(1年以上前)

人柱になってくれた人の報告上がりましたね感謝です
下記にアドレス貼っておきます
SIMフリーのみ通話とSMSが可能らしいです

https://sakura-ym.com/aquos-sense3-fomasim-20191128/

書込番号:23074402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:49件

2019/11/28 13:50(1年以上前)

>ひまっすさん
ありがとうございます!
リンク先からPixel4もFomaSIMが使えるんだ!という発見がありましたが、
電池持ちの良くない評判(Pixel4の)を考えると、こちらの買いで行こうと思います!

書込番号:23074814

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6件

2019/12/01 21:06(1年以上前)

foma sim + mineo aプランで試しましたが wifiに繋ぐと切れてしまい不安定です。他のLTEsim は安定しています。

書込番号:23081548

ナイスクチコミ!14


Sakura HDさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:12件

2019/12/01 21:28(1年以上前)

>ひのきおんせんさん
こんばんわ。
それはマイネオaプラン以外のLTESIMを併用すると
FOMAは切れないということでしょうか?

書込番号:23081608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/01 21:39(1年以上前)

>ひのきおんせんさん

>他のLTEsim は安定しています。

後学の為にも、開示をお願いします。まさかのMVNOってなオチは無いですよねぇ。

書込番号:23081635

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2019/12/01 23:04(1年以上前)

>Sakura HDさん
>ヨッシーセブンだ!さん
分かりにくい表現ですいません。当たり前の話ですが、安定するのはDOCOMOのLTE+mineoでwifiに繋いでも問題ありません。foma sim+mineoは行けるんですが、wifiに繋ぐとfoma回線を切断します。再起動をかけると復帰しますがwifi に再度繋ぐとその繰り返しです。

書込番号:23081822

ナイスクチコミ!16


Sakura HDさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:12件

2019/12/02 14:46(1年以上前)

>ひのきおんせんさん

FOMA+ドコモLTEではどうでしょうか。

私はFOMA+ドコモMVNOで、昨日一日中、自宅にいる時は問題なかったし、今日午前中外出先でも問題はなかったです。若干アンテナの本数は弱小気味ですが。

ドコモ+ドコモで同じようなことが再現するなら、あとは設定でしょうかね。

最初、FOMA側の4GLTE拡張のオンオフの項目が出てこず、1回の電話でFOMAが切断 → 再起動等をしたらこの項目が出てきて、オフにしたら正常に繋がった、

という人はいるみたいです。

書込番号:23082921

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6件

2019/12/02 22:48(1年以上前)

>Sakura HDさん
今度はfoma+mineo dプランで試しましたが、
状況は変わりませんでした。
同じくある程度は繋がるがwifiに繋げると通話ができなくなりますね。
LTE拡張などもはずしてもダメでした。

書込番号:23083888

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6件

2019/12/05 11:43(1年以上前)

他の方は問題ないようですが、一応報告しておきます。
・foma+mineo aプラン (通話がダメ)
・foma+mineo dプラン (通話がダメ)
・(ドコモ)4G音声+mineo aプラン 〇
上記SIM入れ替え LTE拡張 3G固定 本体リセット モバイルネットワーク選択 等
当初はwifiが起因 で通話が安定しませんでしたが、現在は通信が不安定
で本日はwifi使わずに試したところ、3分ほどで切断
機内モードで復活で3分後切断 放置の場合はいつの間にか復帰 切断を繰り返してるようです。
流石に耐えかねて元のzenfone3に戻しました。
購入店にダメもとで相談ともう少し情報が上がれば対応しようと思います。



書込番号:23088539

ナイスクチコミ!18


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ157

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 docomo SIM + UQ SIM でDSDS出来ますか?

2019/11/22 18:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

この機種をUQでデーターSIM契約付きで購入しようと考えています、
そして今Docomoで使用しているガラケー通話SIM(micro)を挿入して2つのSIMでDSDSを考えているのですが
この様な使用は可能でしょうか?

以前別の機種でDocomo系同士のDSDSは経験あるのですがau系と混在出来るのかどうかわからないので教えてください。

あと以前auでは通話中に通信中できないと聞いた事が有ります、このような制限は他にも有るのでしょうか?

無理や制限が多いようであればdocomo系の格安データーSIMを扱っているOCNモバイルで同機種を購入しようと思いますが、
UQのデーターは早いらしいのでできればこちらを使いたいと考えています。


よろしくお願いいたします。

書込番号:23063138

ナイスクチコミ!15


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2019/11/22 18:23(1年以上前)

UQ mobile版AQUOS sense3はSIMフリーではありますが、au版AQUOS sense3 SHV45のUQ mobile版(SHV45_u)なのでシングルSIM仕様ですよ。

シャープ自身が先日発表したAQUOS sense3 SH-M12がSIMフリーかつデュアルSIM(nano SIM × 2)仕様です。
11月27日以降、量販店やECサイト、一部MVNOで販売開始になります。
発売前機種ですから、どういう動作になるか今現在わからないと思いますが(^^;

書込番号:23063162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:3件

2019/11/22 18:46(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
他のレビューとかを見てSIMロックと付属品の違いだけど思ってました。

物理的な仕様が異なるなんて事があるのは全く予想してませんでした、
もしau混在が駄目でもdocomo系同士で使えるかもと思っていたので助かりました
SIMフリー機が確認できてから検討します。

書込番号:23063204

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2019/11/22 20:24(1年以上前)

参考までに。

以下のAQUOS sense3ファミリーは、すべてシングルSIM仕様です。
AQUOS sense3 SH-02M(docomo)、SHV45(au)、SHV45_u(UQ mobile/SIMフリー)
AQUOS sense3 lite SH-RM12(Rakuten Mobile/SIMフリー)
AQUOS sense3 basic 907SH(SoftBank法人向け/AQUOS sense3 liteベース機種)
Android One S7(Y!mobile/AQUOS sense3 liteベース機種)

シャープ自身が発売するAQUOS sense3 SH-M12のみ、SIMフリーでさらにDSDV対応となってます。
11月27日以降順次量販店及びECサイトで販売、一部MVNOで取り扱いされます(今現在MVNOでは、IIJmio、mineo、goo Simsellerが取り扱いを発表済み)。

AQUOS sense3 plus SH-M11が今現在発表されてませんが、9月25日の新製品紹介でこちらもDSDV対応と案内されているため、後日シャープ自身がSIMフリー版を発表すると思います。
キャリアではau、SoftBank、Rakuten Mobileが12月に発売予定ですが、キャリア向けはシングルSIM仕様です。

書込番号:23063393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/22 20:39(1年以上前)

>ぱらけんさん

>今Docomoで使用しているガラケー通話SIM(micro)を挿入して

AQUOS sense3 SH-M12  でしたらDSDV対応にて

https://jp.sharp/products/shm12/spec.html

上記のスペック表では 

>SIMカード  nanoSIM×2 DSDV対応   と記載あります。シムの形状の変更手続きが必須になってきます。

>この機種をUQでデーターSIM契約付きで購入しようと考えています、
そして今Docomoで使用しているガラケー通話SIM(micro)を挿入して2つのSIMでDSDSを考えているのですが
この様な使用は可能でしょうか?

デュアルシムでのDSDVにて、au系のMVNOを利用する場合は、シムフリーのスマホ端末でも

https://open-dev.kddi.com/information

上記のauにて動作確認取れてるスマホ端末や、各MVNO事業者でのデュアルシムでのDSDVでau回線適用可能なスマホ端末を選択するのが無難かと。その内にAQUOS sense3 SH-M12  も記載されるでしょうし。

>UQのデーターは早いらしいのでできればこちらを使いたいと考えています。

ここ大阪ないし京都では、UQモバイルって均して13Mbpsみたいです。姪が京都の左京区吉田のキャンパスにてGalaxy Note10+ SCV45  での話。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1911/19/news053.html

auでも可能みたい。

>ドコモ、au、ソフトバンク、楽天などのキャリア回線に対応する。

書込番号:23063432

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2019/11/22 20:49(1年以上前)

auネットワークに対応したSIMフリーAQUOSがSH-M04ですが、SH-M05以降の機種はauのIOT完了製品一覧には掲載されてません。
auのIOT完了製品一覧は、海外メーカー製品を中心に掲載されてます。

書込番号:23063453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


Sakura HDさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:12件

2019/11/23 12:31(1年以上前)

>ぱらけんさん

UQのデータSIMであろうが、OCNのデータSIMであろうが、今のところドコモガラケーで通話中に、通信できる機種はありません。

ドコモとauが混在してても問題ありません。機種固有のトラブルを抱えている可能性は否定出来ませんけど。

書込番号:23064473

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/23 13:18(1年以上前)

>Sakura HDさん

>UQのデータSIMであろうが、OCNのデータSIMであろうが、今のところドコモガラケーで通話中に、通信できる機種はありません。

ドコモのガラケーってデュアルシムでのDSDVなのですか?

書込番号:23064584

ナイスクチコミ!6


wing08さん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:6件

2019/11/25 22:37(1年以上前)

>ぱらけんさん
>Docomoで使用しているガラケー通話SIM(micro)

SIMがガラケー契約でスマホで使うと、指定外デバイス利用料が掛かるのはご存知でしょうか?
また、AQUOS sense3はnanoSIMなのでSIMサイズの変更か自分で切って小さくする必要もありますよ。

ドコモ、UQそれぞれに加入は結局は、維持費も高いですし、Ymobileでスーパーだれとでも定額や
他のプランも考えてみるのは有りかもしれません。

私は、本日こちらで注文してみました(goo Simseller PayPayモール店)
https://cutt.ly/PeBilEB

書込番号:23069900

ナイスクチコミ!8


Sakura HDさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:12件

2019/11/26 09:32(1年以上前)

>wing08さん
なぜ短縮?アフィなら規約規範ですね?

>指定外デバイス利用料が掛かるのはご存知でしょうか
ファーウェイの板ならぼこぼこにされますね。

>ヨッシーセブンだ!さん
紛らわしくて申し訳ない

書込番号:23070505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2019/11/26 09:43(1年以上前)

みなさん色々ご意見有難うございました、。
最初にこのau系の機種はシングルSIMというのを教えていただいたので、他の機種あたりを調査していたためお礼が遅くなりました、
あと個人的な結果報告です。
アドバイス頂いた中にも誤解も有りそうなので訂正?も兼ねています。

まずガラケー(fomaSIM)と他のsim混在で使用できる機種は有ります、これはチップセットに依存していて対応チップであれば可能なようです、
具体的にはP**Liteやnova lite3等の機種では可能でありそちらの方で利用情報が有りましたので私と同じような利用をお考えの場合はそのあたりを確認されるといいと思います。

あとfomaSIMをスマフォで通話しても余分な料金はかかりません。(当然データー通信しないのでi-mode、SPは未契約のSIMです)

それで私は結局確実なP30 Liteを購入しfoma通話SIMと他社データー通信SIMの2枚で運用することにしました。

いろいろご意見ありがとうございました。

書込番号:23070525

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ37

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲームは問題なくできる?

2019/11/20 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SHV45 au

スレ主 hibitakiさん
クチコミ投稿数:6件

こちら(AQUOS sense3 SHV45)とGalaxy S10で迷っています。
現スマホがAQUOSシリーズで、操作性やスクロールの際の画面の滑らかさが気に入っており、こちらを購入したいのですが、
ゲームアプリは問題なく動くでしょうか?

アイマスの各種シリーズ(シャニマスやデレステ)や、グラブル、ポケモンGO、さらにできればFGOなどもできたらと思うのですが、
起動できなかったりカクついたりするでしょうか?
バトルロイヤル系?など自分視点で動く3D系ゲームなどはしません。

ハイスペック機種ではないのはわかっていますが、どこまでのゲームが快適に遊べるのかわかりません。
教えていただけると助かります。

書込番号:23059589

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2019/11/20 21:42(1年以上前)

どれも、プレイは可能ですがもたつきや遅延がでるはずです。

イベント周回を中心にプレイする場合は、iphoneにしたほうがいいでしょう。6sやSEでもこの機種よりは数段上です。

書込番号:23059628

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2019/11/20 23:07(1年以上前)

>hibitakiさん
YouTubeとかにレビュー挙がってると思うので見てみたらどうでしょうか?

書込番号:23059871

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ123

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

気になっています

2019/11/20 09:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

スレ主 おあきさん
クチコミ投稿数:24件

UQモバイルでのオンラインショップでのsense3の価格がsense2より機能がいいにも関わらず価格が安いです。
これはなにか付属品がカットされているのでしょうか?
例えばガラケーで言う、充電器がなくなったとか・・・。
今回初めてスマホにするので気になってみている最中なんですが、何か買いそろえなければいけないのなら
先に知りたいのでぜひ教えてください

書込番号:23058492

ナイスクチコミ!19


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2019/11/20 09:37(1年以上前)

UQ版AQUOS sense3の端末価格は35,640円ですが、今現在契約形態問わず10,800円割引されてます。

基本的にACアダプタなどは別に購入する必要がありますよ。
シャープ自身が扱うSIMフリー版ではACアダプタ同梱ですが、キャリアやサブブランドモデルでは同梱されてません(AQUOS sense2も同じ)。
ちなみにシャープに限らず、キャリアやサブブランド向け端末ではほとんどのメーカー端末でACアダプタは別売です。海外メーカー(HUAWEIなど)では同梱されてる場合もありますが。

あとau及びUQ向けAQUOS sense3では、最初から画面保護フィルムが貼られてます。

書込番号:23058508 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!29


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2019/11/20 09:41(1年以上前)

補足

UQ mobile版はSIMフリーですが、au版SHV45のUQ mobile版という位置付け(SHV45_u)のため、11月27日から順次発売されるシャープ自身が発売するSIMフリー版SH-M12とは違います。

書込番号:23058518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2019/11/20 11:03(1年以上前)

>おあきさん

TRY UQと言うサ−ビスで15日間のレンタルが出来ます

実機の使いかってや通信速度等も試せるので

是非、利用して見て下さい

書込番号:23058639

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/20 11:08(1年以上前)

>cbr600f2としさん

https://try.uqwimax.jp/mobile/productStockState?_ga=2.192172078.505742306.1574209955-11686575.1573697205

上記での貸し出しスマホ端末の一覧には、AQUOS sense3 って記載ありませんけど

>実機の使いかってや通信速度等も試せるので是非、利用して見て下さい

ウェブ以外にて”AQUOS sense3 ”って貸出をしてるのでしょうか?

書込番号:23058645

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2019/11/20 11:13(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん

ありがとうございます

対応機種が決まってるんですね、知りませんでした

>おあきさん

すいませんでした

書込番号:23058653

ナイスクチコミ!13


スレ主 おあきさん
クチコミ投稿数:24件

2019/11/22 09:52(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

詳しくありがとうございます。ACアダプタを買いそろえたほうがいいんですね!
承知しました。新しい機種での安さに驚いてしまって。
店頭でもちらっと見ましたが、やはり新製品のほうが高いので、オンラインショップだけのサービスかな。

シャープ独自でも販売するっていう形は初めて聞きました。
SIMフリーになったら、別にキャリアさん通さなくてもいいですもんね。

書込番号:23062364

ナイスクチコミ!11


スレ主 おあきさん
クチコミ投稿数:24件

2019/11/22 09:56(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
>cbr600f2としさん

ありがとうございます。貸出一覧見ました。
senceはありましたが3となるとないですね〜。
やっぱり新しい機種ではまだ使わせてくれないかな。
速度とかの確認なんでしょうし。
もともとauの回線使用らしいんで問題はなさそうですけどね。
まあ借りてる立場なので、めちゃくちゃいいというわけではないでしょうけど。

書込番号:23062371

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)