AQUOS sense3 のクチコミ掲示板

AQUOS sense3

  • 64GB

4000mAhバッテリーやデュアルSIMを採用した5.5型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense3 のクチコミ掲示板

(4273件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全421スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

クチコミ投稿数:49件
機種不明

本機カタログキャプチャ

妻のFOMAガラケー→本機(FOMA+OCN運用)への乗換検討に際して、
ドコモメールアドレスの使用継続が条件のため、その手順を調べています。

†うっきー†さんの以下書き込みを拝読したうえでの質問となりますが、
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028604/SortID=22400877/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028604/SortID=22176513/#22180823

本機は、IMAP専用パスワード設定時の3G通信は可能なのでしょうか。

https://dream.jp/mb/tips_m/sim03.html
によると、ドコモ3Gの周波数はバンド1、6、19とのことで、

本機カタログ(https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm12/catalog/index_v2/pdf/AQUOS_sense3_SH-M12.pdf)によると、
3Gはバンド1、5、6、8、19に対応とのことなので、
別端末を用意せずに手続・設定が可能と想定しましたが、理解に誤りがありますでしょうか。

用語の使い方も不確かかもしれません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23108469

ナイスクチコミ!7


返信する
Sakura HDさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:12件

2019/12/15 14:31(1年以上前)

>たかみのさん

制限をかけられているので無理です。最近のOPPO、mote、ASUS、googleなど全部無理です。

うっきーさんのスレにあがってる3Gスマホを買うしかないと思いますけど。

書込番号:23108550 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:49件

2019/12/15 15:34(1年以上前)

>Sakura HDさん
そうなのですね。
淡い期待を持ってしまいました。残念です。
ありがとうございました!

書込番号:23108659

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/12/15 21:22(1年以上前)

名前が出ていた、うっきーです。

>たかみのさん
解決済になりましたが、3G端末を入手する前に、可能でしたら確認して頂きたいことがあります。

現在、OCNのSIMを通信側にセットしていると思いますが、
その状態で「自動切替」をオンにしてFOMA側で通話を行ってみて下さい。

そうすると、自動的に一時的にFOMA側が通信側に切り替わります。
その状態ならひょっとするとFOMA側で通信が可能かもしれません。
通話状態をキープしたまま、ブラウザ等で通信が出来るかを確認してみて下さい。
それで可能でしたら、FOMA側で通信が出来る事に鳴ります。
当然APNはSPモードを設定した上で。

試して頂かないとどうなるかは分かりませんので。


パケホーダイは保険でつけておかないと大変なことになるので、パケホーダイに入ってるという前提で。

もし可能でしたら、結果を教えて頂けたらと思います。


ちなみにOCNのSIMを利用すると、バッテリー消費は他のものよりは早いとは思います。

■特定のSIMで異常消費が起きる原因
グローバルIPを利用するOCNのSIMや
LINEモバイル(グローバルIPの場合とプライベートIPの場合があり)でグローバルIPの場合に異常消費が起きていました。(複数の機種で)
私の契約しているものは、LINEモバイル(docomo回線)はグローバルIPで異常消費、LINEモバイル(softbank回線)はプライベートIPで異常消費なし。

グローバルIPかプロバイダのプライベートIP(ISP Shared Address)かのIPアドレスの範囲は以下のサイトで確認可能です。
https://ipvx.info/global_ip/special_ip/
利用しているIPアドレスは、機種やファームによって異なりますが、Wi-Fiをオフにしてモバイル通信状態にした後で、
設定→システム→端末情報→IPアドレス
設定→端末情報→端末の状態→IPアドレス
等、端末情報を確認する場所で確認可能です。

詳細については、以下を参照。
https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller.html#ocn2
>OCNのSIMはバッテリーの消費が早い場合があります

書込番号:23109378

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:49件

2019/12/16 20:33(1年以上前)

>†うっきー†さん

直々のアドバイスをありがとうございます!
今知ったのですが、FOMA向けパケット定額サービスってもう新規申込受付停止しているのですね。
妻FOMAは幸いパケ・ホーダイ ダブルに加入しているのですが、
うっきーさんアイデアを実行するには私には難しそうなため、
妻にはドコモアドレスの継続使用を諦めてもらうように交渉しようかなと思います。

でも、このアイデアが成功したら結構、イノベーションですね。
他の方がチャレンジされないかな。。。

OCNのバッテリー消費の件も情報をありがとうございます。
グローバルIPを利用していることが原因と推測されているのですね。
OCN=グローバルIPなのかもしれませんが、私もグローバルIPでした。

今のところ毎晩充電しているので支障はありませんが、
バッテリーが劣化してくると痛いですね。

そのときはMVNOの変更も視野に入れた方がよさそうですね。

書込番号:23111091

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ57

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

スレ主 MEGANE@jpさん
クチコミ投稿数:3件

実際にデュアルSIMで使用している方いらっしゃいましたら情報お願いしたいです。

予想とか仮説はいりません。よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:23107474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/15 00:10(1年以上前)

>MEGANE@jpさん

>予想とか仮説はいりません。よろしくお願いしますm(_ _)m

購入してレビューを よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:23107566

ナイスクチコミ!9


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4

2019/12/15 10:30(1年以上前)

au+OCNですが
朝100パーセントで夜75パーセントです
nova3ではau+マイネオAプランで60パーセントでした

書込番号:23108110

Goodアンサーナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/16 17:36(1年以上前)

>MEGANE@jpさん

2019/12/14 23:25 からこっち放置ですかぁ。

書込番号:23110742

ナイスクチコミ!2


スレ主 MEGANE@jpさん
クチコミ投稿数:3件

2019/12/16 18:57(1年以上前)

>mjouさん
ありがとうございます。
思ったより持ちますね。まだ迷ってますが購入したら報告させていただきます。

書込番号:23110877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ489

返信31

お気に入りに追加

標準

なんでこんな人気???

2019/11/30 16:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-02M docomo

ガラケー時代からSH使ってるけど使ってる自分からしても評価は中の中だったのに今回なんでこんな売れてるの?
教えて偉い人

書込番号:23078770

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:2364件Goodアンサー獲得:108件

2019/11/30 16:18(1年以上前)

使用者の意見として、3ない+1良い、かな。

値段が高くない
Bodyが大きくない
K国製でない
+
電池の持ちが良い

書込番号:23078782

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2019/11/30 16:23(1年以上前)

10月の法改正により、端末値引きの上限が2万円になりました。
これによりiphone以外のハイエンド機は売れなくなり、格安期に人気が集まっています。国内メーカーであることも人気の要因でしょう。

書込番号:23078788

ナイスクチコミ!26


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2019/11/30 16:31(1年以上前)

ここのサイトで人気No.1ではありますが、
実際売れているかどうかは?
海外メーカーを毛嫌いしている人がソニーより安い?から購入するのでは?

書込番号:23078806

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/30 16:42(1年以上前)

>コーダ・シャーミンさん

>なんでこんな人気???

おサイフケータイ、NFCに対応する。 これに尽きるかと。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4

在阪にてスイカって使い勝手なんぞ解りませんけどJR東管内在住にて、モバイルスイカのユーザーにとっては必須みたいですし。

書込番号:23078820

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2019/11/30 16:46(1年以上前)

BCNランキングでは、唯一ドコモスマホで実売台数ランキング入りしている機種です。

2019年11月13日の日次集計データ
https://www.bcnretail.com/research/detail/20191117_145754.html

2019年11月24日の日次集計データ
https://www.bcnretail.com/research/detail/20191127_146610.html

2019年11月25日の日次集計データ
https://www.bcnretail.com/research/detail/20191128_147237.html

書込番号:23078826

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:193件

2019/11/30 18:23(1年以上前)

K国は通貨危機があったので
大手企業の親会社は欧米系です。

書込番号:23079023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2364件Goodアンサー獲得:108件

2019/11/30 20:16(1年以上前)

サムスン、LGには世界の金持ちや企業が出資していますが親会社と呼べる企業は存在しないのでは。
そして両社ともに現在も筆頭大株主および主要大株主は創業家一族です。

書込番号:23079292

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2364件Goodアンサー獲得:108件

2019/11/30 21:03(1年以上前)

上の方で 3ない+1良い、と面白おかしく書きましたが、本当の理由は
10/1日からの料金体系の変更でスマホの利用料金が安くなり、
携帯からスマホへの機種変更者、初めてのスマホが増えたんだと思う。
この場合は当然エントリーモデルの選択となるでしょう、
シャープの名でしかも絶妙な価格設定なので多くがここに来るでしょう。

書込番号:23079412

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:14件

2019/12/01 02:49(1年以上前)

皆様貴重なご意見ありがとうございました
外資傘下の企業とはなってますがSHARPには頑張ってほしいなと思うので今回もSHARPに機種変仕様と思います
改めて皆様ありがとうございました

書込番号:23079926

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:193件

2019/12/01 03:03(1年以上前)

サムスンの韓国内大株主の株主が海外系でした

シャープは昔の勝手に再起動時代よりは良くなったですかね

書込番号:23079929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/12/01 09:48(1年以上前)

>コーダ・シャーミンさん
snap dragon450か、らsnap dragon630に変更されて30%程機能が優れて要る所と、広角レンズカメラも採用されて要る事も人気の秘密だと思います。

書込番号:23080251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:193件

2019/12/01 12:52(1年以上前)

奈良さん
韓国NAVERの子会社LINE
LINE鰍ヘ日本にあるから、日本の会社でも韓国の会社でも各自勝手でよろしいですか

シャープと関係なかったね

書込番号:23080593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2364件Goodアンサー獲得:108件

2019/12/01 23:29(1年以上前)

株にも種類があっていくら持とうがなんの発言もできない決議権のない株もあります、
つまりその会社の経営などにはなんら無関心で単に配当目当ての大株主もいます。
会社側も喜んで大株主になってもらいます。
問題になるのは経営に参画できる口出しできる株を持つ株主です。

ここまたシャープとは関係ない話か。

昔iPhone4Sと5Sを使っていたことがありますが毎日充電してました、しかしこのAH-02Mなら4日忘れても大丈夫。
あの煩わしさを思い出すと本品は素晴らしい、操作性や機能も不満はないし。

書込番号:23081877

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2364件Goodアンサー獲得:108件

2019/12/02 00:41(1年以上前)

あっそれと、
リチュウム電池の劣化って高温な環境に置かない限り充放電回数で決まる、
電池の持ちがよければそれだけ充電回数も減る。
金利0だったので36回で買ったけど、これならマジ3年持つかも知れない。

書込番号:23082012

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2411件Goodアンサー獲得:136件 AQUOS sense3 SH-02M docomoのオーナーAQUOS sense3 SH-02M docomoの満足度5

2019/12/10 10:30(1年以上前)

こんなことになっております。

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&ranking_kind=01

書込番号:23098644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2019/12/10 13:34(1年以上前)

BCNランキングだとXperia 5は圏外です。
https://www.bcnretail.com/market/detail/20191208_148679.html

ドコモだけで集計して、やっと7位です。
https://www.bcnretail.com/market/detail/20191208_148679.html

コスパ的には、LG G8Xの方が良さそうに思えますがこちらは発売直後でそれほど売れていませんね。連続稼働では2画面故のバッテリーの持ちの悪さが弱点でもある機種です。

昨日同価格帯のシャオミーのMi Note 10が発表されました。
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=90350/
非常にコスパの優れた機種ですが、日本向けにうまくカスタマイズされているかと修理等のサポートが充実しているかが問題でしょうね。

書込番号:23098963

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9947件Goodアンサー獲得:1092件 問い合わせ 

2019/12/10 14:09(1年以上前)

>ありりん00615さん
また知ったかぶり...

書込番号:23099005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:2411件Goodアンサー獲得:136件 AQUOS sense3 SH-02M docomoのオーナーAQUOS sense3 SH-02M docomoの満足度5

2019/12/10 14:33(1年以上前)

>ありりん00615さん

お疲れ様です。
私が紹介したのはdocomo Online Shop限定の数字です。ま、集計するところはいろいろありますが。

ところで、あるドコモショップ店舗での販売台数トップはなんだと思いますか?

書込番号:23099037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/12/10 15:36(1年以上前)

BCNランキングってあまり意味ないと思うんですよね。
ドコモとauはキャリアショップで買う層が厚く、ソフトバンクは安ければどこでも買う層が多いイメージ

書込番号:23099131

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2019/12/10 15:39(1年以上前)

ドコモはあまりの低迷ぶりから、今月に入ってFOMA利用者限定の一括0円や格安案件を開始しています。これなら改正法に触れないのでしょう。

これで売れていそうなのは、iphone11でしょうか。

書込番号:23099136

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9947件Goodアンサー獲得:1092件 問い合わせ 

2019/12/10 16:10(1年以上前)

>ありりん00615さん
>今月に入ってFOMA利用者限定の一括0円や格安案件を開始しています。

だから息をするように出鱈目書くなって!
マイグレ案件は先月もやってるっつーの。

書込番号:23099171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/10 16:17(1年以上前)

>ありりん00615さん

>今月に入ってFOMA利用者限定の一括0円や格安案件を開始しています。

マジですか?  是非教えて下さい。

書込番号:23099178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/10 17:01(1年以上前)

>ありりん00615さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001217347/SortID=23094702/#tab

上記での   Galaxy Note10+ Star Wars Special Edition SC-01M docomo    も

>FOMA利用者限定の一括0円や格安案件を開始しています。

期待できますか?

因みにドコモのオンラインショップでは

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/special/starwars_SE/index.html?icid=OLS_SP_starwars_SE_from_TOP_header_btn

>>171,864円也

書込番号:23099245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2019/12/10 17:23(1年以上前)

お買い得なのは型落ち品です。Note9の例です。
https://twitter.com/search?f=tweets&q=FOMA%20Galaxy&src=typd
格安案件は店舗に出向かないとわからないことが多いですが、最近はテルルがiphone7の一括0円を宣伝しています。

書込番号:23099291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2019/12/10 17:55(1年以上前)

ありりん00615さんの指摘通り、今年前期までのように10万前後もする高価なハイエンドモデルにはそうそう手が出せなくなった事もあるでしょう。
後は以前までと異なり、3万〜5万程度で買えるミドルレンジでも最近は1・2世代位前のハイエンドに匹敵するスペックを持ったものが多く、ゲーム等を基本的にしないライトユーザーはハイエンドではオーバースペックなので敢えてこれ等を買うという傾向にあるのがその証拠でしょうね。
sense3と同じくarrows Be3も、Snapdragon 450とロースペックながら性能はNX F-01Jに近く、軽く画面が割れにくい上に端末も壊れにくいし、値段も安価なので秋ごろまではかなりの売上がありました。
発売当初酷評されていたXperia Aceも、ブランドとやはり上記の理由からsense3やarrows Be3に及ばないまでもそこそこ売れていたと思います。


>ありりん00615さん
AQUOSの場合、既にシャープが台湾企業(鴻海)の傘下なので国産か否かで各々の意識が分かれていますが、今は厳密に言えば国産機種ではありません

書込番号:23099342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/12/10 21:35(1年以上前)

arrows Be3の話はどうでもよい。

書込番号:23099735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/12/10 22:46(1年以上前)

いま国産のスマートフォンってあるのかしら?

書込番号:23099860

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2019/12/11 00:45(1年以上前)

Xperiaも「Made in Thailand」みたいですね。

Aquosは基本シャープ開発・鴻海製造で、国内メーカーによる海外生産と何ら変わりありません。シャープにはAquos Vのような格安ハイエンドを国内販売してほしいものです。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/ifa2019/1205701.html

書込番号:23100036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2411件Goodアンサー獲得:136件 AQUOS sense3 SH-02M docomoのオーナーAQUOS sense3 SH-02M docomoの満足度5

2019/12/11 07:05(1年以上前)

>とねっちさん
>いま国産のスマートフォンってあるのかしら?

arrows ではダメですかね?

書込番号:23100230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28336件Goodアンサー獲得:4192件

2019/12/11 09:42(1年以上前)

>湘南大魔王さん

arrowsですが、ドコモ向け端末や法人向け端末のみ純国産ですね。
例えばarrows Be3は製造まで国内の純国産、SoftBank/Y!mobileのarrows U/Jはソフトウェアは富士通開発で製造は鴻海ODMなど。

書込番号:23100441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:2411件Goodアンサー獲得:136件 AQUOS sense3 SH-02M docomoのオーナーAQUOS sense3 SH-02M docomoの満足度5

2019/12/16 07:32(1年以上前)

京セラはどうでしょうか?
https://simchange.jp/smartphone-by-japan/

ついでに、AQUOS sense3が月間ランキングで2位に上がりましたね。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/ranking/index.html?color=1&ranking_kind=02

書込番号:23109968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ40

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

goo simsellerにてocn mobile one スマホセット申込

2019/12/11 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

クチコミ投稿数:1382件

お世話になります、いろいろ検討してuq mobileからmnpで申し込みましたが、平日3日たっても、なんの音沙汰もありません、my page見ると 手続き中から変わりません。
どなたか、こちらで買われた方 どのくらいで着くのか教えてほしいのです。

書込番号:23101053

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/12/11 17:13(1年以上前)

goosimsellerはどんなに早くても届くまで4日かかります
※現状OCNマイページが手続き中だったら審査が終わってないことになりますので
もう少しかかりますが特に混んでなければおそらく手続き中が消えて概ね1日程度で出荷されるかな

注文後音信不通になっていきなり出荷メールですので
3日何も連絡がこないのは普通ですし
混んでるときは時間がかかります

ちゃんと出荷されますので気長にお待ちください

書込番号:23101087

Goodアンサーナイスクチコミ!12


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2019/12/11 17:28(1年以上前)

当方の場合は9日かかりましたよ
SIM開通したかどうかはOCNのページで
わかると思うのですが

書込番号:23101123

Goodアンサーナイスクチコミ!10


YYやんさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/11 20:04(1年以上前)

私は、注文から6日目に発送メールが届き、その次の日届きました。

書込番号:23101451 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1382件

2019/12/15 19:28(1年以上前)

皆様、お騒がせしました、受付しましたメールから数えて、5日目にsimと本体届きました。

書込番号:23109113

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋センサー誤認しませんか?

2019/12/15 00:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

クチコミ投稿数:527件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度5

試していただたけると有り難いです。
登録していない指でも、センサーにチョンと触ると解除出来てしまいます。
2本登録してても、10本認証します。
故障だと願いたいのですけど。

書込番号:23107616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:527件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度5

2019/12/15 00:57(1年以上前)

指紋センサーの上を指を横に速めにずらしながら、なぞると高確率で解除出来てしまいます。

書込番号:23107647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:527件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度5

2019/12/15 02:36(1年以上前)

初歩の初歩で再起動したら、再現しなくなりました。
お騒がせ失礼しました。

書込番号:23107721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ39

返信3

お気に入りに追加

標準

Galaxy S6edgeからの買い替え

2019/12/08 10:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-02M docomo

クチコミ投稿数:27件

galaxy S6edgeを中古で購入してから一年でおサイフ機能がダウンし、メーカー修理も終了とのことで、買い替えを検討中です。

au鞍替えならA30も良いかと考えていたところ、ビックカメラで勧められたのがこのAQUOSのミドル機。ゲームはやらず、DAZNとかJスポーツとか動画を観る程度ならハイエンド機に手を伸ばす必要はないんじゃないかと。

galaxyはアプリの充実度とかデザイン性とか良いのですけど、電池が厳しい。前々回の新品購入時には「毎日充電なんて今時当たり前ですよ」と言われて大人しく新品でも毎日充電していたのに、AQUOSのコメントを読むと3日という人がいる!そして、ミドル機にしては安い。

とはいえ弱点も知っておきたいので、AQUOSについてのコメントをよろしくお願いします。

書込番号:23094458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2411件Goodアンサー獲得:136件 AQUOS sense3 SH-02M docomoのオーナーAQUOS sense3 SH-02M docomoの満足度5

2019/12/08 10:24(1年以上前)

>光陰如矢さん

手前味噌ですが、

https://review.kakaku.com/review/K0001202031/ReviewCD=1279491/

書込番号:23094474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2364件Goodアンサー獲得:108件

2019/12/09 21:29(1年以上前)

私のSH-02M右上に表示される電池残量59%、設定で電池を見ると
電池の状態良好
残り時間2日以上
前回のフル充電4日前
となっています。
もちろんそれぞれの使用状況によりますが。

ヘビーユーザーでないので今のところ不満はないです。
クッションの上など不安定な場所に置かなければ片手のみの2本指ピンチ操作も問題なくできます。


書込番号:23097807

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS sense3 SH-02M docomoのオーナーAQUOS sense3 SH-02M docomoの満足度5

2019/12/14 19:58(1年以上前)

>光陰如矢さん
デメリットというデメリットは、スピーカーを別途用意すれば問題無いのですが、素のスピーカーの音質はイマイチです。最大音量もやや小さい気がします。あと、生体認証がワンテンポ遅れます。生体認証はモックで試せないのが残念ですね…ただ、顔と指紋を併用できることもあり、個人的に大きく問題視している事ではありません。

書込番号:23107050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)