AQUOS sense3 のクチコミ掲示板

AQUOS sense3

  • 64GB

4000mAhバッテリーやデュアルSIMを採用した5.5型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense3 のクチコミ掲示板

(4273件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全421スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ86

返信16

お気に入りに追加

標準

分かる方いれば教えて下さい

2021/06/22 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-02M docomo

スレ主 airi___さん
クチコミ投稿数:7件

スマホをTVに接続して観たいのですが、やり方が分かりません…。
色々調べてはみたのですが、なにを購入すればいいのかも分からないのでこちらで質問させて頂きました。

スマホの機種は“aquos sh02m”で
TVの型番?は“sharp lc-40v7”です。

調べたところ無線と有線があるらしいのですが、上の機種対応だと無線は可能ですか??
その場合、何か購入しなければいけないものはありますか??

また、有線の場合どのアダプタ?を購入すればいいのでしょうか?
DH-HD14EL10/RSっていう型番?のHDMLケーブルは一応家にあります。

書込番号:24200961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/22 13:20(1年以上前)

接続してスマホでTVを見たいのでしょうか?
それともTVにスマホの画面が映るようにしたいのでしょうか。

書込番号:24201007

ナイスクチコミ!4


スレ主 airi___さん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/22 13:25(1年以上前)

TVでスマホの画面を見たいです

書込番号:24201011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:13件

2021/06/22 14:28(1年以上前)

>airi___さん
テレビの説明書をざっと見る限り、
テレビに搭載されている機能ではスマホとテレビを接続することはできなさそうですね。

自分で設定変更が可能なWi-Fiの親機はありますか?
あるのであれば、スマホがAndroidですのでGoogleのChromecastという製品がいいと思いますよ。
ないか、Wi-Fiの親機の設定が分からない場合は、ミラキャストという機能のアダプタがいいと思いますよ。

【Wi-Fiが必要(自分で設定変更が可能なWi-Fiの親機が必要)】
 ■Chromecast 第三世代(2018年発売)
  https://www.yodobashi.com/product/100000001004102350/
 ■Chromecast with Google TV(2020年発売)
  https://www.yodobashi.com/product/100000001005886684/

【Wi-Fiが不要(ミラキャストアダプタ)】
 ■カシムラ KD-199
  https://www.yodobashi.com/product/100000001004516720/
 ■エレコム LDT-MRC02/C
  https://www.yodobashi.com/product/100000001003366407/

もっと安い製品もありますが、私からはおすすめできません。

書込番号:24201081

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:13件

2021/06/22 14:37(1年以上前)

>airi___さん
補足です。
先ほどの製品は、スマホとの接続が無線です。
テレビとスマホを有線で直接接続するのは、スマホ側が非対応のようです。

■テレビ
┃←ここは有線(または製品によってはテレビに直接さします)
■先ほどの製品
:←ここは無線
■スマホ

書込番号:24201093

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1723件Goodアンサー獲得:124件

2021/06/22 17:12(1年以上前)

機種不明

>airi___さん
スマホが対応していないかも知れませんが、
GALAXYのスマホならミラキャスト機能で、この製品を
使ってHDMIケーブルを使ってTVに接続すると
スマホの画面をフルでTVで表示可能です

Amazonで購入可能ですが、AQUOSscene3で
使えるのかは不明です、Amazonで使用可能か
どうか確認して購入してください

書込番号:24201299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8409件Goodアンサー獲得:1088件

2021/06/22 18:31(1年以上前)

>airi___さん

USB TypeCからケーブルでTVに有線接続してスマホの画面をTVに出力するには、端末がディスプレイAltモードに対応している必要がありますが、ハイエンドの一部しか対応していないため、この端末は非対応です。
AQUOSだとR5Gあたりは対応しています。
https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3/26898
http://k-tai.sharp.co.jp/support/s/aquos-r5g/peripherals/displayport.html

無線接続のmiracastには対応しているようなので、TVが対応していないなら↓のようなドングルを購入しTVに接続すればミラーリング可能です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B083DNH5RQ

書込番号:24201415

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8409件Goodアンサー獲得:1088件

2021/06/22 21:29(1年以上前)

>みなみさわさん
>GALAXYのスマホならミラキャスト機能で、この製品を使ってHDMIケーブルを使ってTVに接続すると

いつもと同じで相変わらず適当な書き込みですね。詳しくないなら頑張って書き込む必要ありませんよ。
ミラキャストの意味わかって書き込んでいますか?
「ミラキャスト機能でHDMIケーブル接続」って意味不明なんですけどw

書込番号:24201713

ナイスクチコミ!16


スレ主 airi___さん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/23 10:39(1年以上前)

詳しくありがとうございます!
ChromecastとChromecast with Google TVの違いは何なのでしょうか??

書込番号:24202370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 airi___さん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/23 10:41(1年以上前)

この方法だとどの商品を使えば良いでしょうか??

書込番号:24202372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 airi___さん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/23 10:41(1年以上前)

確認してみます!
ありがとうございます!!

書込番号:24202373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:13件

2021/06/23 12:19(1年以上前)

>airi___さん
どれを買えばいいかどうかは、先ほどの質問も含めて回答がないとアドバイスが難しいんです。

Q.自分で設定変更が可能なWi-Fiの親機はありますか?
A.ある/ない/分からない

Q.「スマホをTVに接続して観たい」スマホの写真を観たいだけですか?それとも、Youtubeなども観たいですか?
A.写真だけ/Youtubeもみたい

書込番号:24202470

ナイスクチコミ!8


スレ主 airi___さん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/23 12:46(1年以上前)

Q.自分で設定変更が可能なWi-Fiの親機はありますか?
A.ある

Q.「スマホをTVに接続して観たい」スマホの写真を観たいだけですか?それとも、Youtubeなども観たいですか?
A.Youtubeもみたい

です!

書込番号:24202525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:13件

2021/06/23 13:45(1年以上前)

>airi___さん
それなら、Chromecastの2種類のどちらかがいいと思いますよ。

値段が安い方がいい→「Chromecast 第三世代」
リモコンが無くていい→「Chromecast 第三世代」
古い製品でもいい→「Chromecast 第三世代」

値段が高くてもいい→「Chromecast with Google TV」
リモコンが欲しい→「Chromecast with Google TV」
新しい製品がいい→「Chromecast with Google TV」

【Wi-Fiが必要(自分で設定変更が可能なWi-Fiの親機が必要)】
 ■Chromecast 第三世代(2018年発売)
  https://www.yodobashi.com/product/100000001004102350/
 ■Chromecast with Google TV(2020年発売)
  https://www.yodobashi.com/product/100000001005886684/

書込番号:24202617

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/06/23 14:14(1年以上前)

>airi___さん

Wi-Fi環境があるのでしたら、かりん24さんの仰るようにChromecastの2つのうちどちらかで良いと思います。
私は両方とも利用してますが、使い勝手と言う意味ではChromecast with Google TVをお勧めします。
2600円ほど高くなりますが、スマホを使わずにリモコンのみで操作できるのが大変便利です。
もちろんスマホからキャストしてTVで観るというChromecastと同じ操作も可能です。
Googleアカウントをスマホと同期させておき、Youtubeのアカウントもスマホと同じにしておけば、スマホでの登録チャンネルや履歴も同期されますのでスマホなしで利用できます。

両者の違いは↓の公式サイトで確認してみてくださん。
https://store.google.com/jp/product/chromecast_google_tv_compare?hl=ja

書込番号:24202643

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/06/23 14:40(1年以上前)

>airi___さん

ちなみにChromecast、Chromecast with Google TVとも、設定中に使用できるWi-Fiを機器側で探してくれるので、使用するWi-Fi接続を選んでパスワードを入力するだけでWi-Fiとの接続は完了しました。スマホを自宅Wi-Fiに接続するのと同じでした。
セットアップ(設定)は、機器とテレビの接続をして電源を入れるとテレビ画面で誘導されるのでそれに従って行います。
スマホで設定操作するので、GoogleHomeアプリをあらかじめスマホにインストールする必要があります。

Chromecastの設定
https://support.google.com/chromecast/answer/2998456?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja
Chromecast with Google TVの設定
https://support.google.com/chromecast/answer/10109990?hl=ja

書込番号:24202674

ナイスクチコミ!8


スレ主 airi___さん
クチコミ投稿数:7件

2021/06/23 17:20(1年以上前)

サイトまでありがとうございます!!
少し考えてみます!

書込番号:24202828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Googleフォトのファイル名の日本語検索

2021/06/20 16:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

スレ主 コノジさん
クチコミ投稿数:228件

Googleフォトに動画をアップロードすると、プロパティの「更新日時」が反映されるようなのですが、「作成日時」を反映させる方法はありませんでしょうか?
そもそもGoogleフォトは「作成日時」を読むこと自体していないのでしょうか。

ネットを検索すると、アップロードする前にあらかじめ更新日時=作成日時に書き換える方法も見つかりましたが、やはりそれぐらいしか手はないですかね。

せめて、検索欄からアップロードした日付で検索できるといいなと思うのですが、それについては「最近」の項目からの一覧ぐらいしかアクセスする方法はありませんよね。

なぜこのような話になったのかというと、以前はGoogleドライブとGoogleフォトを同期して、ファイル名の日本語検索に対応しているGoogleドライブから検索して目当てのファイルに至っていたのですが、同期機能がなくなってしまったので、ファイル名の日本語検索に微塵も対応していないGoogleフォト内でファイルを探す方法を模索しています。

ちなみに、たとえば「6月20日」をファイル名に含むものを見つけたい場合は「6 20」で検索するとヒットするみたいなので、それでだいぶカバーできるかなとは思うのですが、ファイル名に日付情報を入れていない場合もあるので、そういう時はどうすればいいのだろうと思います。

書込番号:24198193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2021/06/20 19:09(1年以上前)

フォルダ分けでどうにかなりませんか?

書込番号:24198437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 YouTubeのおすすめ動画をあとから確認したい

2021/06/18 16:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

スレ主 コノジさん
クチコミ投稿数:228件

板違い?な質問かもしれないのですが、スマホにてYouTubeアプリから別のアプリに移行する瞬間におすすめ動画がちらっと見えて、その動画が気になったので確認しようと思いYouTubeアプリに戻ると、おすすめ動画が更新されてしまって肝心の動画が確認できないということがしばしばあります。

この場合、確認したい動画は再生していないので履歴からも確認できないのですが、これまでに出てきたおすすめ動画をあとから確認することはできないものでしょうか?
一期一会だと思って諦めるしかないのでしょうか。

書込番号:24194782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/06/18 17:47(1年以上前)

>コノジさん

おススメ動画が更新されてしまっては、諦めるしか無いと思います。
リロード繰り返せば、再度表示されることもありますけど、100%とはいえないです。
同じような傾向・ジャンルの動画を視聴すれば再度表示されることもあるかと思いますので、期待せずに再表示されるのを待つしかないと思います。

書込番号:24194899

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

スレ主 osigeoさん
クチコミ投稿数:65件

android11から画面上部のアイコンのうち簡易留守録設定中(簡易留守録設定中(用件あり)が削除されたようですが復活させることはできませんか?

書込番号:24193257

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ66

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電話アプリの削除か無効化

2021/06/14 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

スレ主 pokemongetさん
クチコミ投稿数:121件

電話アプリから誤って発信してしまうと課金されるので
削除か無効化することは可能でしょうか。

書込番号:24188115

ナイスクチコミ!10


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2021/06/14 14:48(1年以上前)

移動して奥に追いやったら
どうですか

書込番号:24188188

ナイスクチコミ!9


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2021/06/14 15:08(1年以上前)

>pokemongetさん
スマートホンですので、電話アプリは無効化、削除は出来ません。
>電話アプリから誤って発信して
誤って発信しないようにするなら、アプリをホーム画面から削除する、押しにくい場所に配置する位しか方法は無いかと思います。

書込番号:24188218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/06/14 15:42(1年以上前)

>pokemongetさん

削除は出来ないのでアイコンを隠すか押しにくいところに移動する、他の普段使わないアプリと一緒にフォルダに入れて起動しにくくするしかないです。

また、楽天LINKアプリをご利用でしたら、「Rakuten Linkサポーター」というアプリの利用をおすすめします。
通常電話アプリでの発信を制限してくれます。

書込番号:24188272

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:497件

2021/06/14 15:45(1年以上前)

基本的に不可能ですし、お勧め出来ません。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001873/
このように最終的に標準の電話アプリで発信しなくてはならない番号が存在するためです。特に警察、消防といった緊急通報が出来なくなるのは致命的です。

実際に自分で試せないので詳細には書けませんが、Premium Dialerというアプリを使って制御してみてください。使い方は Rakuten link Premium Dialer でウェブ検索すれば色々出てきます。

書込番号:24188278 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:13件

2021/06/14 22:22(1年以上前)

>pokemongetさん
今、Android10のSH-M12で試した限りでは、
電話アプリの権限設定で電話を許可しないにすると、
「このアプリは電話権限がないため発信できません。」と表示されて発信できなくすることが可能でしたよ。

書込番号:24188922

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 pokemongetさん
クチコミ投稿数:121件

2021/06/15 11:10(1年以上前)

みなさまご回答ありがとうございました。
非常に勉強になりました。

書込番号:24189542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:13件

2021/06/15 19:50(1年以上前)

>pokemongetさん
本日、Android11にバージョンアップしたSH-M12で試したところ、
「許可しない」の選択ができないようになってしまいました。

選択肢自体は表示されますが、選択ができないようになっており、
下に「デバイスを操作するにはこの権限が必要です」と表示されています。

書込番号:24190185

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ56

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

クチコミ投稿数:196件

SH-M12でAndroid10なのですが、設定を開くと上部というか最初に
緊急時情報を追加する
文字入力キーボードのご紹介
他のメールアカウントを追加する
などが出てきて、鬱陶しいのですがこのような表示が出ないように設定できますか?

書込番号:23914103

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2021/01/18 17:05(1年以上前)

そこにバツ印がついてる端末もあります
バツ印がなければ残念ながら消せません
どっちがアンドロイドのデフォなのかは知りませんが

書込番号:23914146

Goodアンサーナイスクチコミ!10


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4 500px 

2021/01/18 17:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

設定開いただけの時

手動でメニュー?開いた時

>かりん24さん
発売直後購入のAndroid9の時はそうでしたがAndroid10にしたら
出なくなっていますけど?
例えば、リラックスビューをオンにしてるとオフにするの表記は
折りたたまれた中にあってわざわざ開くと出ては来ます。
Android10へのアップデートでAndroidの標準的な仕様に変更になってるようです。

設定の一番下や電源ボタン押した時に、お困りの時にとか故障かなと思ったら
と言う表記はお節介なまま残っています。ここはSHARP独自のままです。

書込番号:23914195

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:196件

2021/01/18 23:28(1年以上前)

>こるでりあさん
ありがとうございます
バツ印が無いので消せなさそうですね

>Taro1969さん
ありがとうございます
私のは初期化した状態で出ています

書込番号:23914913

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4 500px 

2021/01/20 14:05(1年以上前)

機種不明

moto g8 plus

>かりん24さん
AQUOSはピュアAndroidに「近い」との認識です。
Motorolaも「近い」との認識です。
moto g8 plusのスクショを添えます。
Pixelの記事などとも近い状態です。
https://www.masani.co.jp/iphonerepair/pixel/android-os-10/
sense2ではメニューがAndroid10にしてから出ません。
どの機種も初期化済みです。
うちはでピュアAndroidに近い機種が変化してよりピュアAndroidに近づいた印象です。
sense2でもSHARP独自に上に出ていたものは出なくなりました。

書込番号:23917473

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:196件

2021/01/20 15:24(1年以上前)

>Taro1969さん
ありがとうございます。
すみませんが、おっしゃっていることが難しくてよく分からないです・・・。
Taro1969さんが最初に見せてくれたスクリーンショットは、
SH-M12だけどAndroid10にしてからは初期化していないという事ですか?

書込番号:23917583

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4 500px 

2021/01/20 17:21(1年以上前)

>かりん24さん
いえ、sense3 SH-M12は初期化していますよ。
他のピュアAndroid系のものと同じなので仕様だと思っていました。
Android9から10にアップデート直後も消えていたし
初期化後も変化なくスクショの通りのままです。
私は10へのアップデートを長らく遅らせていたので
なにか違うアップデートが当たった可能性もないこともないと思います。
本来は違うアップデートがあれば公開告知あると思いますが
細かな仕様変更などでないのか、私の持つAndroid10の機種に
限りピュアAndroidに近い状態なのか不明です。
本機もMotorolaもPixelと似た表示になっていたので
普通のアップデートの状態と思っておりました。

書込番号:23917756

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:196件

2021/01/20 18:12(1年以上前)

>Taro1969さん
詳しくありがとうございます。
私のはgoo Simsellerで購入したものなんですが、Taro1969さんはどこで購入されたものでしょうか?
何か、その辺の購入先の違いもあるのでしょうか。
初期化してもgoo関係のアイコン類が復活してしまうなど、goo用に設定されたものだからでしょうか。
仕方ないのでこのまま使ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:23917824

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4 500px 

2021/01/20 18:42(1年以上前)

>かりん24さん

私もgoo Simseller購入でOCNモバイルのシム使ってます。
シムは楽天やら色々差し替えてはいます。
あと、バックアップやGoogleアカウントから復元などは一切利用していない
1からセットアップした環境です。
SHARPに電話して聞けば、どうなるのが設計的に思惑通りかは分かると思います。

書込番号:23917882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:196件

2021/02/04 13:06(1年以上前)

>Taro1969さん
度々ありがとうございます
参考までにビルド番号を教えていただけませんか?

書込番号:23945842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件

2021/06/15 17:52(1年以上前)

本日、Android11にバージョンアップしたところ、
設定画面の上部に出てくるアドバイスのそれぞれ右上に×が表示されて、
それを押して消せるようになりました。

書込番号:24190015

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)