AQUOS sense3 のクチコミ掲示板

AQUOS sense3

  • 64GB

4000mAhバッテリーやデュアルSIMを採用した5.5型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense3 のクチコミ掲示板

(4273件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 電源が入らなくなる不具合の報告です

2020/08/31 23:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

先日、ブツッと音がして、いきなり電源落ちました。
電池切れかと思い充電器に繋ぎましたが、充電ランプ点灯せず。2時間以上繋いだら、やっとランプがつき、再起動出来ました。

しかしコードを抜くと「USBで接続されたデバイスを充電しています」という通知がずっと出て、充電コード繋いでも充電の表示がでない。
コードを繋いだまま再起動すると通知が無くなり充電できる。
しかし、コードを抜くと、また通知が出てしまう。

メーカーは チャット機能は個別の質問への対応無し、メール対応無し、電話は平日昼間のみ対応だったので、仕事で使ってる電話だったら大変ですね(苦笑)

購入先にメールしたら、休日かけられる修理受付の電話番号の案内がきたので安心しました。

保証期間内なので、通知が出ると充電が出来なくなること以外は正常なので、とりあえず修理に出してみます。

(修理前に初期化しましたが、通知は出ました)

以上、不具合の報告です。
拙い文ですが、もし他にも充電出来なくなった方がいたら、一つの事例として参考になれば幸いです。

書込番号:23634431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:21件

2020/09/02 12:34(1年以上前)

電源落ちはありませんが、同じ様な状態になりました。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000031569/SortID=23616260/

端末交換サービスでリフレッシュ品に交換してもらい症状は無くなりましたが、時々充電が出来ない時があります(刺し直せば充電出来る)。

この機種はUSB廻りの造りが弱いのかもしれませんね。

書込番号:23637135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/09/12 15:53(1年以上前)

修理終了しました。
電源基盤の不良とのことで、無償で基盤交換されました。

自分も、今回の不具合発生前に、何度か充電ができない事があり、自分の充電方法が悪い(差しこみが甘かった)のかと思ってました。
確かにUSB周りが弱いのかもしれないですね。

書込番号:23657933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


soubarさん
クチコミ投稿数:1件

2020/10/18 20:52(1年以上前)

私も購入してすぐに純正の充電プラグを差しても充電ができなくなることが頻発し、ついには全く充電されなくなりました。
USBコネクタ不良とのことです。sense3プラスでも同じような故障が出てるのをよく見かけますね。
無料保証期間だったので修理にお金はかかりませんでしたが、データは消えるし、対応も連絡が一切ないまま1週間以上放置されて説明も謝罪もないしで、あまりにひどい対応だったのでsharp製品は二度と買わないですね。

書込番号:23734633

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テクテクライフ、プレイに難あり

2020/10/08 10:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

スレ主 T-pusaさん
クチコミ投稿数:216件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4

物は試しと、最近、復活したテクテクライフを遊んでみたのですが・・・

位置情報が正しく取得できていない様子。
然程、重たいとも思えないゲームなのに反応が遅い。
バッテリー消費が激しい、これは予想はしていましたが。

本機を購入したばかりの頃に同じような位置情報ゲームDQWを動かしたときは、位置情報はしっかりと取得できていました。
反応も、まあまあ遊べるぐらいの反応だったと記憶してます。
バッテリー消費は激しかったですが。

性能が高い機体にに入れれば良いのでしょうが、そちらはDQWを常時動かしているのでバックグラウンド課金してまでテクテクライフやる気は無いです。

・・・公共交通機関に課金して全国回る、もできないですし(苦笑


と言うわけで、本機で遊ぼうとする方は御注意を。

運営には気が向いたら報告しますわ。
中低スペック機を相手にするかはしりませんが。

書込番号:23712722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

最近、アップデートしてから調子が悪い

2020/08/28 11:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

スレ主 kazudonnさん
クチコミ投稿数:102件

勝手に再起動したり2日〜3日に一回は再起動になる、熱くなったりもします、同じ状況の方いますか?

書込番号:23626902

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 kazudonnさん
クチコミ投稿数:102件

2020/08/28 11:38(1年以上前)

Android10にしてから調子悪いな

書込番号:23626910

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/08/28 12:18(1年以上前)

>kazudonnさん

Android10にした後に初期化をし忘れているだけではないでしょうか。

設定→システム→リセット→リセットオプション→すべてのデータを消去(出荷時リセット)

初期化した後は、必ず、移行ツールや復元ツールは一切利用しないで、新規にセットアップ。
時々、移行ツールや復元ツールを利用して不具合も復元させましたと、初期化に無意味なことをされる方がいますので・・・・・

これで、正常になります。

あとは、怪しいアプリ(ウイルス対策アプリ等)は入れないようにしておけば問題ないかと。

書込番号:23626970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/29 20:11(1年以上前)

>kazudonnさん
自分はそんな事は無いのですが、Android9に比べて処理性能不足が目立つようになってきましたね(苦笑)
多分ですが、アップデートの際に上手く内部処理ができなかったのではないのかと思います。うっきーさんの言うように、自分も初期化を推奨します。

書込番号:23629801

ナイスクチコミ!1


蜜柑375さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/31 14:51(1年以上前)

私はGPSを無効にしたら再起動しなくなりました。

とりあえず、GPSとBluetoothを無効のまま数日様子を見てはいかがでしょうか?

書込番号:23633481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/09/06 09:38(1年以上前)

Android 10はSnapdragon 630には少々辛いんでしょうね。
そうなると次の11ではどうなるのやら。

因みに今秋にはAndroid 10で、Snapdragon 690だか730だか765だかを搭載する後継機が出るようです。
何れも5G対応と一部4G向けも存在するようですが。

書込番号:23644908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

wifi不良

2020/08/24 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

wifi使ってモンストで4台マルチでプレイしていると、一日に一回以上は確実にこの端末だけがwifi接続が勝手に切れる。クリア直前で起きるととても悲しい。この様な症状起きている人いる?因みに他端末は、ファーウェイ スマホ2台、SH-M08が1台。

書込番号:23620310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信7

お気に入りに追加

標準

100%になっても充電完了と表示されない

2020/08/14 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

スレ主 確犬さん
クチコミ投稿数:24件

買ってまもないが、充電が100%になっても充電中と表示されます。これは故障でしょーか。これのせいで、寝ながら充電ができません。
 あと4000mAの割にはあまり持ちがよくないですが、買ったばかりだからでしょうか。

書込番号:23600167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/14 21:07(1年以上前)

当機種は持ってないので、一般論ということで。

100%の表示になっても、完全充電されるまで暫くは100%のまま充電されます。

また使用し始めたすぐは、電池消費の最適化を行うので、約ー週間もすれば安定して、バッテリーが持つようになります。

書込番号:23600190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/08/14 21:40(1年以上前)

>あと4000mAの割にはあまり持ちがよくないですが、買ったばかりだからでしょうか。

具体的な計測結果のスクリーンショットがありませんが、既出スレッド通り、約30日程度持てば正常だと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031961/SortID=23579084/#23583081

以降ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップしていることと、怪しいアプリ(ウイルス対策アプリ等)などは入れていないという前提は必要ですが。

あとは使用したら使用しただけ減るのは正常となります。
使用しない場合と使用した場合では200倍程度差がでるのは普通のこととなります。


買ったばかりでも初期化したばかりでも、手動で必要な処理をすべて終えておけば、バッテリーの減りに変化はありません。
手動で処理をしていない場合は、自動で動くので最初は端末が動いて減りがはやくなることはありますが。


Yahoo等で「SH-M12 初期設定 tips」で検索して、最初に必要な設定を終えておけば、公証スペック程度に近い持ちにはなります。
記載内容はAndroid9の時のものなので、Android10では若干違う部分もあります。
個人ブログなどで広告などがありますので、アクセスは自己責任でお願いします。

充電は、寝ていいる間に放置したままでも、トリクル充電で微弱な電流しか流れませんので、放置したままでも問題ありません。

書込番号:23600274

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/08/16 10:14(1年以上前)

抑々バッテリーは表示上では100%でも、安全の為に満タンには充電されません。
セルフのスタンドで車のガソリンタンク一杯に給油出来ないのと同じです。

そして4000mAh積んでいても、使えばその分減ります。
ただ本機のスタミナが、他の同性能で3000mAh前後しか積んでいない機種よりは有るというだけですね。

書込番号:23603138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/16 12:33(1年以上前)

>arrows manさん
>抑々バッテリーは表示上では100%でも、安全の為に満タンには充電されません。

されますが。されないとは聞いたことがないので、引用等根拠を教えて下さい。

書込番号:23603375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


小林旭さん
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:7件

2020/08/16 23:29(1年以上前)

こんちは。
>確犬さん
電池が大きいので満タン(トリクル?)充電に時間掛かるのでは。
Androidは電池アプリ入れたら見れる高速→普通→トリクル?だったと思う段階充電すると電池アプリに説明書いてたよ。

なので本体電池情報では100に成ってもまだ微充電を継続して完全満タンまでが電池が大きいほど時間掛かるよ。iPhoneでも100からフル充電まで機種によって30分〜1時間掛かる事もあったよ。

充電アプリには月1位に20以下まで使いフル充電推奨て書いてたけど…。
100でやめるのとフル充電までしたら電池のもち時間が長く成るな。電池長く維持には80でやめるとも書いてたけど。80で充電やめるスマホもあるし。

AQUOSは4000電池なんでフル充電までどの位掛かるか持って無いので分からけど。
フル充電の表示が出るまで充電してみたらわこるよ。100から30分以上待ってみて。

書込番号:23604599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 確犬さん
クチコミ投稿数:24件

2020/08/17 12:23(1年以上前)

>小林旭さん
こんにちわ
おっしゃったとおり、100%になった状態で30分位は様子見てみます。どうやら故障ではないということが分かったので安心しました。前回はarrows beを使っていて、100%になった瞬間充電完了となってたのでこれが当たり前かと思ってました。

書込番号:23605203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/08/19 08:33(1年以上前)

機種不明
別機種
別機種
別機種

>確犬さん
本機は、最近では、一般的な充電の挙動となっています。

1枚目の添付画像のように、後半はトリクル充電(徐々にスピードが落ちる)に移行します。
2、3枚目のように、100%になってしばらくすると、100%を維持するためのトリクル充電(0.00〜0.04A程度の非常に微弱なもの)に移行します。
※本機では、0.00〜0,09Aの間で動いていました。


100%を維持するための微弱な充電になると、4枚目の画像のように、充電完了と表示されています。
※画面を点灯しないと確認できないため、画面を点灯すると、消費電流は上がります。


このように、過充電が起きないようになっていますので、夜放置したまま充電器に刺したままでも問題ないようになっています。

書込番号:23608371

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ83

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-02M docomo

スレ主 Yuna102さん
クチコミ投稿数:3件

新品で購入後、半年弱使用しており、特に不都合もありませんでしたが、先日突然電源が急減し、そのままシャットダウン。電池不良かと思い帰宅後充電を試してみるものの、充電ランプすら反応しない状態に。。。

既にdocomo simは卒業し、格安simを利用していた上に、自分のマヌケなことに保証書をなくしており、docomoの修理受付は不可。
とはいえドコモケータイのため、メーカーSHARPの受付も不可。
充電ランプすらつかないという絶望的な状態のため、本機種を受付可能としている数少ない町の修理ショップも受け付けられないとの回答でした。

スマホ故障でこんな八方塞がりは初めてですが、保証書紛失という自分の非も認め、本機種は諦めてHuawei戻りかな。おサイフケータイだったのに、残念。あ、おサイフデータ・・・・・・・・

書込番号:23595525

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/08/12 22:47(1年以上前)

新品購入で突然そうなるとしたら、不良個体に当たってしまった可能性が高いでしょうね。
こういう時の為にケータイ補償サービスには加入し、保証書等は無くさないよう端末の箱かドコモの赤袋にしまっておくことをお勧めします。

書込番号:23596229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/08/12 23:52(1年以上前)

今のキャリアモデル、そもそも保証書など存在すらしないのでは?
それに、
回線契約の有無に拘わらず、修理受付期間内であれば、そのキャリアで修理可能だと思いますが、
いつからか、変わったのでしょうか。

書込番号:23596348

ナイスクチコミ!11


スレ主 Yuna102さん
クチコミ投稿数:3件

2020/08/13 09:43(1年以上前)

ご返信いただきありがとうございます。

>arrows manさん
ケータイ補償サービスも含め自身の不覚を噛みしめております。

>モモちゃんをさがせ!さん
保証書が元からなかった可能性があるということですか。。ドコモショップではその点は指摘されませんでしたが、いずれにせよ今はドコモとの契約を終了しているためサポートできないとのことでした。ですが念のため、あと数店舗回ってみます。

書込番号:23596780

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2020/08/13 10:08(1年以上前)

保証書ですが、auは2017冬モデル以降同梱廃止、docomo及びSoftBankは2018冬モデル以降同梱廃止となってますから最初製品パッケージに保証書は入ってません。

保証書がなくても製造番号(IMEI)などから保証期間を確認できるので。

書込番号:23596823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2020/08/13 10:28(1年以上前)

機種不明

SH-02M取説

訂正しておきます。

auは2016冬モデル以降、docomoは2017冬モデル以降、SoftBankは2018冬モデル以降に発売した機種で保証書同梱を廃止してます。

SH-02Mの取説にも保証書については掲載されてません。
ちなみに保証書が同梱されていた過去モデルでは、取説に「端末名本体(保証書付き)」というように掲載されてました。

書込番号:23596851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2020/08/13 12:10(1年以上前)

>Yuna102さん
有償修理ならdocomo加入でなくとも対応してくれます。
以前、中古で買ったタブレットのおよその修理見積りしたことがありました。その時は妥当かなという額でした。

修理出来ない回答した店は
もしかしたら不適切メモで炎上したのと同じ系列代理店かも?

書込番号:23597027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 Yuna102さん
クチコミ投稿数:3件

2020/08/13 15:44(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
保証書について詳細をご教示頂きありがとうございます。自分がなくしたのではなかったということでやや罪悪感が薄れました。

>ACE-HDさん
そうなのですね。店舗やたまたま当たった店員により対応が違うことは確かに携帯に限らず珍しいことではないですね。
諦めず色々な店舗をあたってみることにします。

書込番号:23597362

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/08/13 16:56(1年以上前)

すいません、先日Xperia 5を買った時にも保証書らしきものが無かった事を忘れていました。
訂正させていただきます。

書込番号:23597490

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)