AQUOS sense3 のクチコミ掲示板

AQUOS sense3

  • 64GB

4000mAhバッテリーやデュアルSIMを採用した5.5型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense3 のクチコミ掲示板

(2193件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
249

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-02M docomo

クチコミ投稿数:5件

AQUOS Sense 3 basic au SHV48で、本体メモリーが一杯になったのでSDカードに保存先変更しようとしたけど出来なかったのでネット検索した所、このサイトを参照にカメラのキャッシュを削除した所カメラ撮影画像が消えてしまいました。(撮影画像は消えませんとの記載あり)
SDカードには保存出来る様になりましたが。
本体メモリー容量に変化は無いので、何処かにあると思うのですが…。
どうにかして今迄の撮影画像を復元できる方法はありますか?
娘の今迄の思い出が沢山詰まっているので諦めきれません。
お力添えの程宜しくお願いします。

書込番号:25260986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2023/05/15 10:36(1年以上前)

ROMいっぱいなので厳しいかも知れませんがGoogle OneインストールしてGoogleクラウドに15GBはバックアップ出来ます(それ以上は有料)

その過程で写真がバックアップされるか確認出来るハズです

書込番号:25261038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/05/15 10:43(1年以上前)

早々の提案ありがとうございます。
今すぐは無理なので、残業が無ければ今晩早速試してみようと思います。

書込番号:25261043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/05/16 06:24(1年以上前)

今朝方早速提案事項を行ってみましたが無理でした……。小学校6年生の娘用で通信契約はしてなくWiFi専用で使用中の為キャリアにも相談出来ないので、もう少し悪あがきしてみてダメなら諦めます。本当にありがとうございました。

書込番号:25262158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:277件

2023/05/16 08:02(1年以上前)

ファイル管理ソフト(Google)Filesで見ることができます

「カテゴリ」の画像にデータがあります
画面をスクロールして「ストレージデバイス」で内部ストレージと外部ストレージのフォルダを見ることができます

一般的に端末内部のストレージ(DCIMフォルダ)に写真は取り込まれます
SDカードを指定したときはSDカードのDCIMフォルダに保存されます

スクリーンショットは内部ストレージ→Pictures→Screenshotsにあります

DCIM:端末で撮影した静止画や動画が保存されます

Googleフォトを利用している場合は設定によってはGoogleのサーバー(クラウド)にバックアップされたあと端末から元の写真が削除されます
その場合は端末ではなくGoogleのサーバーにあります

書込番号:25262227

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2023/05/16 08:31(1年以上前)

提案ありがとうございます。定時帰宅が出来たら今晩試したいと思います。

書込番号:25262256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/05/16 21:05(1年以上前)

早速GoogleFilesで内部ストレージのファイル(DCIMを含め)を全て確認しましたが、撮影写真画像は見当たりませんでした。色々な方々からアドバイスを頂いて試しましたがどれも無理でした。ストレージ内の写真の容量が少ないのでキャッシュを削除した時に全て消えてしまったのかも……。
娘には事情を説明して納得してもらう様にします。
今までアドバイス頂きました方々にお礼を申し上げたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:25262992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロゴループする

2023/02/06 22:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

クチコミ投稿数:15件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度3

【困っているポイント】
電源を入れようとすると一瞬液晶画面が付くがロゴが出る前に画面が消え、再度液晶が付くがまたロゴが出る前に消える。所謂ロゴループのような状況になっています

【使用期間】
2020年2月にSIMフリー版を購入したのでちょうど3年経ちました

【利用環境や状況】
親への練習用スマホとして購入しましたが電源ケーブル挿しっぱなしにしたまま使っていることが多かったようです

【質問内容、その他コメント】
おそらく故障したのではないかとは思いますが、何かあがく方法があれば教えてほしいです
修理するにも結構の額になると思いますので処分を予定していますが、処分方法でおすすめの方法も教えてもらいたいです

書込番号:25130593

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2023/02/06 23:23(1年以上前)

>ソルティライチさん
>おそらく故障したのではないかとは思いますが、何かあがく方法があれば教えてほしいです

ハードウェアボタンによる、ファクトリーリセットしか手がないと思います。
別機種の説明ですが、一般的な以下の方法で可能だとは思います。
https://spdic.biz/services/dp-unlock/fr-aquos-sense3lite/
>電源をオフにします。
>「電源ボタン」と「音量(−)」を同時に押します。
>SHARPロゴ※が表示されたら、速やかに電源ボタンから指を離します。
>このとき、音量(−)からは指を離さないでください。
>「Android recovery」画面が表示されたら、すべてのボタンから指を離します。
>「Wipe data/factory reset」を選択します。
>「OK」を選択します。



>修理するにも結構の額になると思いますので処分を予定していますが、処分方法でおすすめの方法も教えてもらいたいです

ハードウェアボタンによるファクトリーリセットも無理となると、無料で処分してもらったのでよいかと。
https://www.docomo.ne.jp/corporate/csr/ecology/resources/collect_inquiry/
>ドコモショップ/d garden、イベントなどで、お客さまの使用済み携帯電話をブランドやメーカーを問わず回収しています。
>A. 費用はかかりません。無料で回収・リサイクル処理を行っています。

書込番号:25130652

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2023/02/07 10:02(1年以上前)

>ソルティライチさん
処分ならゲオとかでも。
近くにあるなら足を運んでもいいかと思います。
100円で買い取りとかしてくれたと思います。無料よりは利益が出るかな?。

書込番号:25131035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8637件Goodアンサー獲得:1598件

2023/02/07 10:35(1年以上前)

>ソルティライチさん

こんにちは。ユーザーではないですが。

確認ですが、、、

>電源を入れようとすると一瞬液晶画面が付くがロゴが出る前に画面が消え、再度液晶が付くがまたロゴが出る前に消える。

もしやそれって、こんな↓感じではないですかね?

- 充電せずに本体を電源オンしようとすると、上記になる。それを繰り返すうちに「バッテリー切れ」の大きな電池マークが表示されるのみになり、更にはボタン操作しても何ら反応無しになる。
- でも、充電器 を繋いで充電しながら本体を電源オンすれば(=充電し始めてから数分か静置で待って、電源ボタンのチョイ押しで表示されるバッテリー残量が概ね5%〜かになったら、そのまま充電しっぱなしで電源オンする)、正常に立ち上がる。

もし上記なら、
内蔵バッテリーの不調、が直接原因で、
寿命が尽きた?劣化が進んだ?かで異常があるバッテリーのみを新品交換すれば直る、って状況かもしれません。
上記と違う≒バッテリー残量は十分あるのに/充電しっぱなしでも冒頭の状況になってるなら、バッテリー交換では解決しない可能性大です。

#状況をミスリードしてたらご容赦を。


>おそらく故障したのではないかとは思いますが、何かあがく方法があれば教えてほしいです

まずは上記伺ってから、また追って。

書込番号:25131072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度3

2023/02/07 17:50(1年以上前)

>†うっきー†さん
電源+音量ボタンを押しても何も表示されず操作することができないのでファクトリーリセットはできないようです
店舗での無料回収を検討してみます。眼の前で破壊とかしてくれれば一番良いのですが

>柊 朱音さん
データ消去の確認ができないので中古店には出さない方向でいきたいと思います

>みーくん5963さん
充電しても画面のバックライト?が点くだけで何も表示されずバッテリー切れかどうかの確認も取れない状況です
強制終了や電源入力のバイブレーションはするのですが音も出ません

修理すれば直るかもしれませんが古い機種なのでお金をかけて修理するより新しい機種を検討してみます
ありがとうございました

書込番号:25131662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8637件Goodアンサー獲得:1598件

2023/02/07 18:49(1年以上前)

>ソルティライチさん

>充電しても画面のバックライト?が点くだけで何も表示されずバッテリー切れかどうかの確認も取れない状況です

あれま、
冒頭にお書きだった「ロゴは出る」状況から更に悪化したんですかね。

ならば最後のダメ元、
画面に何ら表示されない状況でも構わず充電し続ける→30分か1時間か待つ→一旦充電器を外してもう一回挿してみる(一旦充電を中止して再開する)→「電池マーク」が出るorボタン操作に反応するか?もやってみてください。

#バッテリーが放電しきってしまってる状態だと、充電器を繋いで充電しても暫く無反応な状態が続くことはあるので。。。放電しきって電圧の下がっているバッテリーに普段の如く大電流で充電するとバッテリーを大きく傷めるため、最初のうちはチョロチョロ程度にしか充電しない→一定値以上の電圧になってから普段の充電をし始める、ってな仕組みが備わっているんです。

それでもダメなら。。。適切な方法で廃棄、ですかね。

書込番号:25131759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

【電源落ち】同じ経験の方いますか?

2022/11/14 13:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SHV45 au

クチコミ投稿数:4件

電池残量少なかったためモバイルバッテリーに繋いだ瞬間から、電源が落ち画面もランプも光らなくなってしまいました。再起動もできず、うんともすんとも言わず。
帰宅後に充電器に繋ぎなおし、しばらく放置。電源OFFのときの充電の表示はされるが、電源をONにするといつもより起動時間が長くホーム画面にたどり着く頃にはまた画面が消えてしまいます。
電源は点いているようで通知ランプは光ります。
しばらく放置していると、勝手に再起動して使えるようになるも長くて30程度。
購入してから1年半ほどで、日中はほとんど使わず夜間の使用のみ。バッテリーの消費とは思えず、何か他に原因があるのでしょうか?
同じような症状出た方いませんか?
ちなみに落下や水没などはありません。

書込番号:25009274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2022/11/14 13:30(1年以上前)

経年劣化では無いですか?

冬になるとリチウムイオンバッテリーは劣化具合が顕在化します

書込番号:25009276 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/11/14 13:33(1年以上前)

劣化するほど使用もしていないので、修理に出すべきか様子を見るべきか迷っています。(汗)

書込番号:25009280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2897件

2022/11/14 13:40(1年以上前)

>ミント8x4さん

3年前の発売だから、それなりに時間は経過しています。
日中充電器に繋いだままだと、1年程度でバッテリーがダメになる可能性はありますね。

書込番号:25009284

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/11/14 13:44(1年以上前)

新品購入で2年しないうちに不具合が初めてなもので、
確かに充電器に繋ぎっぱなしが多かったかもしれません。
不安なままよりは機種変更しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25009290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8637件Goodアンサー獲得:1598件

2022/11/14 15:22(1年以上前)

こんにちは。ご参考で。

バッテリー劣化かどうかを目安的に知るには、BatteryMixみたくの バッテリー残量の時間的推移が見えるアプリ を入れて、
電源オンしたまま充電する・充電をやめて暫く使ってみる、って方法があります。

●Battery Mix (バッテリーミックス) - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix


それで、
残量ゼロ%近くからから100%まで充電させてみる→右上がりな曲線で連続的に残量が100%まで増えていく、
逆に充電をやめてバッテリーがゼロ付近になるまで使う→使った分だけ連続的に残量が減っていってほぼゼロまでいく、

・・・って感じなら、バッテリーは概ね正常ですが、

もし、充電中に残量が80%とかから急に垂直に上がって100%になったり、充電せずに使ってて残量20%とかあった筈が一気にゼロ%へ急降下するとかいう「不連続な」様子が見えるなら、残念ながらバッテリーがかなり劣化してしまっている=近いうちに要交換、と判断できます。


なお、
バッテリーって使い方もさることながら、個体の出来の良し悪しによって消耗/劣化の進み度合いのバラツキ(いわゆる品質的なアタリやハズレ)がかなり大きい部品です。
同じ機種で同じように使っても、片や1年かそこらでダメになる個体もあれば、他方3年とか以上問題なく使える個体もあるって感じです。

なので、買って1年ちょっとだからまだ大丈夫とか、もう3年経ったからダメとかっては言えないんですよね。。。

ともあれ、お試しを。

書込番号:25009394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/11/14 15:27(1年以上前)

>みーくん5963さん
詳しい説明ありがとうございます。
試しにやってみようと思います。

書込番号:25009400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SHV45 au

クチコミ投稿数:2件

中古でこの機種を買ったのですがsimを入れてAPN設定をしたのですが4G 凾フ三角の下にバツが付いていてネットに接続できません
契約しているところはpovo2.0です
WiFiには繋がります
再起動や機内モードのオンオフ、SiMの取り外しなど他の投稿に書いてあることは一通りやってみました
これは本体の故障なんでしょうか?

書込番号:25000643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2022/11/08 20:30(1年以上前)

解決しました
すみません

書込番号:25000667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2022/11/08 20:34(1年以上前)

IMSのAPN設定を忘れていませんか?

書込番号:25000673

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

sense3で撮った動画を扱える編集ソフト

2022/09/05 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

スマホやビデオカメラで撮りためていた動画を
編集しようとPowerDirectorを購入したのですが
このsense3で撮ったものをPCに取り込みpowerdirectorで編集して出力しようとすると
止まってしまいソフトが落ちてしまします。

他のソフトでいったんファイルを一般的な形式に変換してからなら扱えると思うので
なにかこのsense3の動画を扱える変換ソフトは有りませんでしょうか?
PCのソフトでもスマホのソフトでも構いません。有料でもいいですがリーズナブルだといいです。

撮影したファイルは後で確認したところH265形式になっているようです。

書込番号:24909291

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/09/05 11:37(1年以上前)

パそこでの作業だが、Apowersoft動画変換マスターというの使ってる、無料版もあるのでやってみたら。
MP4ファイルに変換すれば対応するプレーヤーも多い。
動画から音声だけMP3に変換することもできます。
編集で繋ぐのは、以前はWindowsのムービーメーカーを使ってました。スマホやデジカメで撮る動画は短いカットのが多いので繋ぐだけで済むので簡単な作業です。
編集ソフトをお持ちだから編集は変換後にやればいいですね。

WindowsSP2の時代、ビデオテープや写真から変換ムービーやスライドショーを作っていた。音声が3チャンネル選べてフェードアウトやインができるので重宝してたんだが、一気にたまっていたのを使って作ったからもういいかなと。
OSのバージョンアップで使っていたソフトや変換機が使えなくなってやらなくなってしまった。

いろんな無料ソフトが公開されているので吟味して使うと良いよ。

書込番号:24909350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2022/09/05 12:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ソフトの最新パッチ当ててたつもりが当たってなくて
試してみたら動きました。

書込番号:24909382

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

WiFiが繋がりません

2022/05/21 12:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

クチコミ投稿数:12942件

嫁様用に昨年夏に購入しました。
UQモバイルで利用してます。

嫁様はほぼ毎日家庭内WiFi利用で使っていました。最近妙に熱くなることがあると言ってましたが、そのせいかわかりませんがWiFiが繋がらなくなりました。私のスマホ(iPhone11)はもちろん、他の機器(タブレット、ノートPCなど)は問題なく繋がります。
設定を見てもWiFiのパスワード設定も普通にできてます。が繋がらないのです。

設定がちゃんと出来てるのに、繋がらないってことはハードの故障ですかね〜?

キャリアを使えばネットには繋がります。WiFiが出来ないのです。アンドロイドOSってWiFi利用のデーター制限とかありましたっけ?

ルーターはTP-LINKのC5400というモデルで、設定の初期化やルーターの再起動も試しました。
デスクトップPC、ノートPCなども全部WiFiですが、繋がりっぱなしです。

書込番号:24755736

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2022/05/21 12:21(1年以上前)

可能ならば

WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセット行って

再度WIFIの設定を行ってみて下さい

書込番号:24755742 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:124件

2022/05/21 12:26(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
他のコンビニだとか、スマホショップとかの無料のWi-Fiに
繋がるのか試して、みたら良いと思います

あとSIMカードを抜いて、Wi-Fiに接続できるのか確認
してみるとか

修理するとなったらSHARPですね、ケーズとかヤマダ電機
から修理を、頼むとか

最終手段はスマホの初期化をすれば、Wi-Fiに繋がるように
なるかも知れない

書込番号:24755750 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12942件

2022/05/22 10:47(1年以上前)

いろいろやってみましたけど無理のようです。

WiFiばかりでUQモバイルにまったく繋いでないせいなのか?とか思ったりもしてます。

これ以上は本人がこのまま使うと言ってるので、ほったらかしです。自分だったらメーカーに聞いたりとかするんですけどね。



ご意見ありがとうございました。正直シャープ製=made inJapanと信じ切ってるようで、スマホはシャープ製を好む嫁様です。まぁ、前回ファーウェイで早期に壊れた(バッテリーの妊娠状態)ので余計思ってるようです。
起きてる時間の半分はスマホ使ってるようですから、そのせいもあるかもしれません。

書込番号:24757118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12942件

2022/06/21 10:19(1年以上前)

原因がわかったような気がします。

スマホには問題が無く、ルーターのほうの問題のようです。

というのも、うちの車のナビはモバイルルーターの機能があるので、そちらに繋いでみるとスマホは問題なく繋がりました。実は最初の話以降にタブレットも繋がらなくなっていたのですが、車内で接続すると問題なく繋がりました。

よってルーターの買い替えが必要のようです。

書込番号:24803626

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)