AQUOS sense3 のクチコミ掲示板

AQUOS sense3

  • 64GB

4000mAhバッテリーやデュアルSIMを採用した5.5型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense3 のクチコミ掲示板

(2193件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
249

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ59

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AQUOS sense3 SHV45のSIMフリー端末

2019/12/09 13:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SHV45 au

クチコミ投稿数:42件

家族がSHV45のSIMフリー版を使用してるんですけど、UQモバイルに乗り換えを検討しているみたいで動作確認端末にはこの機種が載ってなかったらUQモバイルでは使用できないんですかね?問い合わせで聞いたらまだ未確認と言われたんですが。。どなたか使ってる方いますか?

書込番号:23096895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件 AQUOS sense3 SHV45 auのオーナーAQUOS sense3 SHV45 auの満足度4

2019/12/09 13:46(1年以上前)

動作確認一覧になくても、APN設定すれば使えますよ。
UQ mobileはau網を利用しているため、au端末を利用する場合SIMロック解除は必須ではありません(2017冬モデル以降)。

MVNOの動作確認一覧って、自社が扱う端末以外は動作確認しただけであって動作保証ではないため目安程度にしかなりません。

ちなみにUQ mobile向け端末はauと共通端末であり、例えばAQUOS sense3だとau向け型番がSHV45、UQ mobile型番向けがSHV45_uとなってます(Galaxy、Xperiaなどもauと共通端末)。
違いはUQ mobile向けは最初からSIMフリーであること、プリインストールされているキャリアアプリがau向けと比べ少ないことくらいですね。

書込番号:23096916 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件 AQUOS sense3 SHV45 auのオーナーAQUOS sense3 SHV45 auの満足度4

2019/12/09 13:52(1年以上前)

補足

UQ mobileは他キャリア端末の動作確認に関しては発売後すぐ掲載と早いですが、au端末に関しては同じKDDIで配慮があるのか、数ヶ月〜半年くらいしてから掲載される傾向です。

書込番号:23096923 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:42件

2019/12/09 14:07(1年以上前)

そうなんですね。詳しく教えていただいてありがとうございます。au版でも設定すれば使えるって事ですね。さっそく教えてあげます。ありがとうございました。

書込番号:23096948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2019/12/12 00:41(1年以上前)

機種不明

度々ごめんなさい。さっそくUQモバイルに乗り換えたみたいなんですが、ネットワークがauのままなんです。問い合わせてみたらUQmobileの他にauやKDDIの表示が出るみたいなんですが。とりあえずWi-Fiオフでも繋がるし特に問題はないんですよね?

書込番号:23102007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28334件Goodアンサー獲得:4192件 AQUOS sense3 SHV45 auのオーナーAQUOS sense3 SHV45 auの満足度4

2019/12/12 01:10(1年以上前)

UQ mobileはauネットワークなので、SIMステータスでネットワークが「au」なのは普通だと思いますが。

書込番号:23102038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:42件

2019/12/12 01:34(1年以上前)

機種不明

無知ですみません。色々調べてみたんですがいまいち分からなくて。。じゃあモバイルネットワークがKDDIも問題ないんですよね?

書込番号:23102055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/12/12 03:04(1年以上前)

UQの表示でもauでもKDDIでも特に問題ありません。
たしかUQで販売している端末だとUQ表示、UQで販売しておらずauで販売している物はau表示
両方とも販売していない端末はKDDI表示だったと思います。

気にしなくても大丈夫です。

書込番号:23102108

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:42件

2019/12/12 10:03(1年以上前)

そうなんですね。ありがとうございました。私も調べてみたんですがいまいち分からなくて。

書込番号:23102437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モバイルバッテリーと繋げられない

2019/12/09 00:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

スレ主 pippy2016さん
クチコミ投稿数:6件
別機種

スマホ本体の充電ケーブルの差し込み口のサイズが
私の持っているモバイルバッテリーのケーブルのサイズと合わなくて
モバイルバッテリーのケーブルが本体の差し込み口に入らないのです。
ちなみに持っている3種のモバイルバッテリーともできませんでした。
どういうモバイルバッテリー(ケーブル)を用意すればいいですか?

書込番号:23096057

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/09 00:25(1年以上前)

>pippy2016さん

>モバイルバッテリーのケーブルが本体の差し込み口に入らないのです。

USB Type-C規格のケーブルですと接続可能です。

書込番号:23096098

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 pippy2016さん
クチコミ投稿数:6件

2019/12/09 00:56(1年以上前)

ありがとうございました。
早急に教えていただいて大変助かりました。

書込番号:23096143

ナイスクチコミ!4


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4

2019/12/09 06:30(1年以上前)

usb type c タイプC 変換アダプタ microUSB to Type C

ヤフーショップ等に2個セット330円送料込み
等あります

書込番号:23096311

ナイスクチコミ!9


スレ主 pippy2016さん
クチコミ投稿数:6件

2019/12/09 09:26(1年以上前)

教えていただいてありがとうございます!
こういうのがあるんですね。
さっそく購入します。

書込番号:23096517

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ124

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

電灯下の写真撮影

2019/12/07 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

クチコミ投稿数:844件

電灯下の写真撮影で、液晶画面が左から右にゆらゆらするのは、どうなんでしょう?

初期不良か? 何か設定していないためか?

書込番号:23093098

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:77件

2019/12/07 17:21(1年以上前)

リフレッシュレートとかシャッタースピードのタイミングの話ではないのでしょうか?
人の目ではわからないタイミングの映像を表示しているために起こる現象であり
それでしたら一般的なカメラやデジカメなどにも当てはまる話です。

とりあえずの対応策としてはカメラのシャッタースピードを落とすことで症状を抑えることができるかと思います。
手軽にモード切り替えで対応するなら「夜景モード」とか「ナイトモード」で撮影してみるとどうなるでしょうか?

書込番号:23093181

ナイスクチコミ!12


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4

2019/12/07 17:35(1年以上前)

ちらつき防止をオンにしても
画面ちらつきますか?

書込番号:23093202

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:844件

2019/12/07 18:43(1年以上前)

>越後太郎さん

レスありがとうございます。

常にAIオートにしています。マニュアルは特別以外は使わないので。

「夜景モード」とか「ナイトモード」は残念ながらありません。


>mjouさん

レスありがとうございます。

〉ちらつき防止をオンにしても

若干減りますが、画面はちらつきます

書込番号:23093315

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4 500px 

2019/12/07 19:21(1年以上前)

電球は毎秒100回か120回のオンオフを繰り返しています。
交流電流の周波数に由来します。
スマホの液晶画面も毎秒60回の書き換えをしています。
このタイミングでチラついたり波が動いたりしてるように見えます。
これは物理現象ですので故障でもないしどうしようもありません。

撮影した写真で影響出ることはほとんどないと思います。
電球下で高速シャッター切った場合にフリッカーと言う現象で
暗い画像が撮れたりと言ったことはありますが、本機の場合
電球の下でフリッカー現象が起きるような高速シャッターを
切ることがまずないでしょう。

液晶画面にカメラ向けると普通に見られる現象です。

書込番号:23093380

Goodアンサーナイスクチコミ!15


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/12/07 20:39(1年以上前)

>Taro1969さん
ちらつきは電球型LEDもしくは電球型蛍光灯の場合ですね。

もし白熱電球での場合は、色温度の認識が揺れているとか?

>情報選択さん
マニュアルにして値を触らない場合、実質オートなので
WBの値が常に大きく動いていたら、
WBだけ固定した場合どうでしょう?

別途、AIオート特有のものもあるかもしれません。

書込番号:23093515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4 500px 

2019/12/07 21:03(1年以上前)

>ACE-HDさん
電球型かどうかは無関係だと思います。
蛍光灯、LED、水銀灯などチラつき防止でない等
具体性のない質問ですし、動画撮って波打ってるなら
アップしてもらえば判断出来るでしょうが

〉液晶画面が左から右にゆらゆらする

手元が揺れてるとかって話の可能性もw

たぶんイターレースの問題でしょう。

そして古い蛍光灯の下と言う環境かと想像します。

書込番号:23093553

ナイスクチコミ!14


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/12/07 22:22(1年以上前)

>Taro1969さん
すいません。電灯を電球の灯りと勘違いしました。

書込番号:23093732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:25件

2019/12/08 07:32(1年以上前)

機種不明

確かにこうなります

私も時々同じようになります。
そんな時はAlオートからオートに切り替えると、しばらく大丈夫ですがまた、しばらくするとなってしまいます。
なので、なる前に撮るようにしてます(^-^;)

書込番号:23094216

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2405件Goodアンサー獲得:135件

2019/12/08 07:50(1年以上前)

別機種

>obesity_odysseyさん
同上です。

書込番号:23094234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2405件Goodアンサー獲得:135件

2019/12/08 07:57(1年以上前)

別機種

こっちの方が分かりやすいと思います。
室内では使わないようにしています(笑)

書込番号:23094247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4

2019/12/08 08:52(1年以上前)

当方は家に蛍光灯の部屋が1つだけあり
その部屋で撮ったら皆さんと同じようになりました
LEDの部屋では大丈夫です

これは不具合は不具合だけど初期不良ではないですね
仕様です
バージョンアップ迄待つかすじが入らない
カメラアプリを探すしか今はないかなと思います

書込番号:23094307

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4 500px 

2019/12/08 08:53(1年以上前)

>obesity_odysseyさん
>湘南大魔王さん

フリッカー現象出てますね。
うちでも確認出来ます。
光源のちらつきがそもそもの原因ですが
シャッタースピードが速すぎるのが原因です。
チラつき防止でシャッタースピードを1/30
あるいは1/25以下に制御するのが普通ですが
チラつき防止のスイッチが何度オンにしても
オフに戻ってます。
アプリの不具合でしょう。
AIやオート以外は使いたくないなら仕方ないですが
マニュアルなら回避出来ます。
マニュアルはマニュアル操作も「出来る」モードです。
マニュアル操作したところ以外はオートで
撮影ですから何も触らなくてもシャッタースピードが
1/30以下であれば問題解消するはずです。
チラつき防止にすると積極的に50ヘルツと60ヘルツが
選択出来るようになっています。
アプリの不具合直るまではマニュアルモードで
シャッタースピードだけ確認して速すぎる場合のみ
少し遅くすると解消します。

sense2では再現しませんのでsense3のアプリ不具合だと思います。
もしかすると手振れ防止のロジック優先で速いシャッター切ってる可能性ありますね。
インバーター付きの蛍光灯なら出ないと思います。
動画撮影だと日中、信号機のLEDが写らないとかと言うのは今のところ当たり前で
NDフィルタでシャッタースピード落とすか諦めるか、撮影専用機材だと
フリッカーレス機能と言う縞が出ないタイミングでシャッター切る機能なども増えて来ています。

書込番号:23094310

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:844件

2019/12/08 09:30(1年以上前)

>Taro1969さん
>ACE-HDさん
>湘南大魔王さん
>obesity_odysseyさん
>mjouさん

みなさまレスありがとうございます。

Taro1969さんの解説で、
〉初期不良か?
でないことが分かりました。

いろいろ試して、レンズ(Google Lens)がソフトとして予めインストールされていましたので、

これを試してみたら、解決しました。

書込番号:23094374

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:844件

2019/12/08 09:38(1年以上前)

追記

IGZO液晶やカメラ性能がよいことですね。

書込番号:23094394

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ67

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

sense2のケースは使えますか。

2019/12/06 17:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

クチコミ投稿数:1382件

aquos sense2のアマゾンで買ったtpuケースはsense3で使えますでしょうか。
サイズはほぼ一緒のようなのですが。

書込番号:23091103

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/12/06 18:52(1年以上前)

無理にはめればはまるかもしれないけど
まあやめたほうがいいと思いますが
カメラ部分の穴が確実に違うし

書込番号:23091189

Goodアンサーナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:1382件

2019/12/06 18:58(1年以上前)

>こるでりあさん
そうでした、うっかりしてました。
裏面が全然違います。

書込番号:23091195

ナイスクチコミ!11


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2019/12/06 19:45(1年以上前)

裏面のカメラライトが隠れてしまいます
あと電源・ボリュームの位置が違います

書込番号:23091265

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:7件

2020/08/23 13:33(1年以上前)

性能がほぼ似たようなAQUOS SENSE3にするかiPhone SE2(2020)にするか悩んでる者です。
この質問してくれてありがとうございます。
やっぱスマホケース着せ替えを思えばiPhoneしかないですかね…(SE2は6/7/8のケースが使える)
せめてAQUOS SENSE2のが共通なら…と思いましたが残念です。
SHARPも考えて作ってくれればいいのにー!!

書込番号:23617222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Fuji Wi-fiでのテザリングについて

2019/12/06 14:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

スレ主 you55758さん
クチコミ投稿数:59件

Fuji Wi-fiのSIMプランでのテザリングについては、Android機の場合、機種により可否がことなるようです。
(pixel3ではできませんでした)

こちらの機種でテザリングが可能かどうか、ご存知の方がいらっしゃればご教示いただきたいです。

書込番号:23090777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/01 22:08(1年以上前)

SH-07mは使えます。ただAQUOSzeroソフトバンク版【SIMロック解除】は使えませんでした。

書込番号:23204213 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 you55758さん
クチコミ投稿数:59件

2020/02/03 07:05(1年以上前)

>ヤマユミちゃんさん
ご返信ありがとうございます。
従前のモデルで使用可能とのこと、大変参考になりました。

ソフトバンクが販売している機種だと、SIMロック解除したとしても、テザリングオプションの有無を確認しにいくため、テザリングが使用できないそうですね。

書込番号:23206796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

非公開ネットワークに接続不可で残念

2019/12/06 06:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

返信する
ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/12/06 07:24(1年以上前)

接続可能な設定の説明ですね。

書込番号:23090012 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2019/12/06 07:39(1年以上前)

有難うございます、解決しました。
ルーターの設定を変更するものだと勝手に思い込みしてました。
文字入力画面に隠れて気づきませんでした。

書込番号:23090028

ナイスクチコミ!2


huskydogさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:22件

2019/12/06 07:48(1年以上前)

>pingpongpapaさん
この機種に限らず、Android 9以降からの仕様です。

この流れはAndroidに限った話ではなく、現在はステルスにしても新たな脆弱性が懸念され、セキュリティの意味があまりなくなってきているというのが主流の考え方になっています。この仕様もそれに沿っているようですね。

下記のサイトでは設定画面の例をあげて説明しています。
「Android 9.xで非公開(ステルス)のSSIDに接続する方法:デフォルトでは接続できなくなっている模様」
https://www.kaesakura.com/2019/06/android-9-wifi-stealth/

またiOSに関するものですがこんな記事もあります。参考までに。
「iOS10の「非公開ネットワーク」に対する「セキュリティに関する勧告」はAppleの詭弁(追記)」
https://www.google.co.jp/amp/s/solomon-review.net/ios10-stealth-wifi-risk/amp/

書込番号:23090038 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)