AQUOS sense3 のクチコミ掲示板

AQUOS sense3

  • 64GB

4000mAhバッテリーやデュアルSIMを採用した5.5型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense3 のクチコミ掲示板

(2193件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
249

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スクリーンショットの使い方

2021/06/20 12:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

【困っているポイント】
スクリーンショットはどうしたらとれますか?教えてください!

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:24197895

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2021/06/20 12:50(1年以上前)

>シャビリンさん

Android端末なので、普通に、電源ボタンとボリューム下の同時押しでよいです。

他には、Clip Nowを使う方法もあります。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh02m/userguide/m_04_04.html


あまりにも初歩的なことは、事前に検索されるとよいです。
Yahoo等で「sense3 スクリーンショット」で検索するだけでよいです。

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

他の方も掲示板を利用されているので、配慮頂けたらと思います。

書込番号:24197923

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:13件

2021/06/20 17:25(1年以上前)

>シャビリンさん
Android10の時は電源ボタンを長く押しているとメニューが出てきて、
そこにスクリーンショットという選択肢が出てきましたが、
Android11にしたら出てこなくなってしまいましたね。

書込番号:24198269

ナイスクチコミ!12


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2021/06/20 19:26(1年以上前)

android11だとマルチタスクボタン◻️押すとスクショボタンもでてきますよ

書込番号:24198457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2021/06/20 22:44(1年以上前)

>かりん24さん
バージョンアップするとなくなるボタンもあるのですね、、わざわざお知らせ頂きありがとうございます!

書込番号:24198816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/06/20 22:45(1年以上前)

>fwshさん
早速バージョンアップ後のボタンのありかを教えてくださりありがとうございます!
マルチタスクボタン、探してみます!

書込番号:24198821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:13件

2021/06/20 23:03(1年以上前)

>シャビリンさん
初期値だと「2 ボタン ナビゲーション」になっているので、「3 ボタン ナビゲーション」に変更する必要がありますね。

【手順】
Android11の場合は、設定→AQUOS便利機能→便利な操作設定→システムナビゲーション→「3 ボタン ナビゲーション」です。
これに設定すると、画面の下部に▲●■ボタンが出てきます。
この■ボタンを押すと同じく画面下部に「スクリーンショット」というメニューが表示されます。

書込番号:24198845

ナイスクチコミ!10


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2021/06/20 23:49(1年以上前)

マルチタスクボタンは下の四角ボタンです

書込番号:24198908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2021/06/23 19:01(1年以上前)

>かりん24さん
これは教えて頂かないと分からなかったです!本当に助かりました!ありがとうございました!

書込番号:24203000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/06/23 19:04(1年以上前)

>fwshさん
ご丁寧に教えてくださりありがとうございました!こちらで質問させてもらえて良かったです!感謝しています!

書込番号:24203007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/06/23 20:52(1年以上前)

>シャビリンさん

解決済みのところ失礼します。
「AQUOS便利機能」の中に「Clip Now」というスクリーンショット機能がありませんか?
慣れると便利ですよ。

書込番号:24203180

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2021/06/23 21:06(1年以上前)

>ひろやまむさしさん
>「AQUOS便利機能」の中に「Clip Now」というスクリーンショット機能がありませんか?

一番最初の#24197923に記載している通りありますよ。
#24197923
>他には、Clip Nowを使う方法もあります。
>http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh02m/userguide/m_04_04.html

書込番号:24203198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/06/23 21:17(1年以上前)

>†うっきー†さん

見落としてました。申し訳ないです。

書込番号:24203217

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ66

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電話アプリの削除か無効化

2021/06/14 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

スレ主 pokemongetさん
クチコミ投稿数:121件

電話アプリから誤って発信してしまうと課金されるので
削除か無効化することは可能でしょうか。

書込番号:24188115

ナイスクチコミ!10


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2021/06/14 14:48(1年以上前)

移動して奥に追いやったら
どうですか

書込番号:24188188

ナイスクチコミ!9


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2021/06/14 15:08(1年以上前)

>pokemongetさん
スマートホンですので、電話アプリは無効化、削除は出来ません。
>電話アプリから誤って発信して
誤って発信しないようにするなら、アプリをホーム画面から削除する、押しにくい場所に配置する位しか方法は無いかと思います。

書込番号:24188218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:144件

2021/06/14 15:42(1年以上前)

>pokemongetさん

削除は出来ないのでアイコンを隠すか押しにくいところに移動する、他の普段使わないアプリと一緒にフォルダに入れて起動しにくくするしかないです。

また、楽天LINKアプリをご利用でしたら、「Rakuten Linkサポーター」というアプリの利用をおすすめします。
通常電話アプリでの発信を制限してくれます。

書込番号:24188272

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:497件

2021/06/14 15:45(1年以上前)

基本的に不可能ですし、お勧め出来ません。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001873/
このように最終的に標準の電話アプリで発信しなくてはならない番号が存在するためです。特に警察、消防といった緊急通報が出来なくなるのは致命的です。

実際に自分で試せないので詳細には書けませんが、Premium Dialerというアプリを使って制御してみてください。使い方は Rakuten link Premium Dialer でウェブ検索すれば色々出てきます。

書込番号:24188278 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:13件

2021/06/14 22:22(1年以上前)

>pokemongetさん
今、Android10のSH-M12で試した限りでは、
電話アプリの権限設定で電話を許可しないにすると、
「このアプリは電話権限がないため発信できません。」と表示されて発信できなくすることが可能でしたよ。

書込番号:24188922

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 pokemongetさん
クチコミ投稿数:121件

2021/06/15 11:10(1年以上前)

みなさまご回答ありがとうございました。
非常に勉強になりました。

書込番号:24189542

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:13件

2021/06/15 19:50(1年以上前)

>pokemongetさん
本日、Android11にバージョンアップしたSH-M12で試したところ、
「許可しない」の選択ができないようになってしまいました。

選択肢自体は表示されますが、選択ができないようになっており、
下に「デバイスを操作するにはこの権限が必要です」と表示されています。

書込番号:24190185

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ56

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

クチコミ投稿数:196件

SH-M12でAndroid10なのですが、設定を開くと上部というか最初に
緊急時情報を追加する
文字入力キーボードのご紹介
他のメールアカウントを追加する
などが出てきて、鬱陶しいのですがこのような表示が出ないように設定できますか?

書込番号:23914103

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2021/01/18 17:05(1年以上前)

そこにバツ印がついてる端末もあります
バツ印がなければ残念ながら消せません
どっちがアンドロイドのデフォなのかは知りませんが

書込番号:23914146

Goodアンサーナイスクチコミ!10


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4 500px 

2021/01/18 17:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

設定開いただけの時

手動でメニュー?開いた時

>かりん24さん
発売直後購入のAndroid9の時はそうでしたがAndroid10にしたら
出なくなっていますけど?
例えば、リラックスビューをオンにしてるとオフにするの表記は
折りたたまれた中にあってわざわざ開くと出ては来ます。
Android10へのアップデートでAndroidの標準的な仕様に変更になってるようです。

設定の一番下や電源ボタン押した時に、お困りの時にとか故障かなと思ったら
と言う表記はお節介なまま残っています。ここはSHARP独自のままです。

書込番号:23914195

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:196件

2021/01/18 23:28(1年以上前)

>こるでりあさん
ありがとうございます
バツ印が無いので消せなさそうですね

>Taro1969さん
ありがとうございます
私のは初期化した状態で出ています

書込番号:23914913

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4 500px 

2021/01/20 14:05(1年以上前)

機種不明

moto g8 plus

>かりん24さん
AQUOSはピュアAndroidに「近い」との認識です。
Motorolaも「近い」との認識です。
moto g8 plusのスクショを添えます。
Pixelの記事などとも近い状態です。
https://www.masani.co.jp/iphonerepair/pixel/android-os-10/
sense2ではメニューがAndroid10にしてから出ません。
どの機種も初期化済みです。
うちはでピュアAndroidに近い機種が変化してよりピュアAndroidに近づいた印象です。
sense2でもSHARP独自に上に出ていたものは出なくなりました。

書込番号:23917473

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:196件

2021/01/20 15:24(1年以上前)

>Taro1969さん
ありがとうございます。
すみませんが、おっしゃっていることが難しくてよく分からないです・・・。
Taro1969さんが最初に見せてくれたスクリーンショットは、
SH-M12だけどAndroid10にしてからは初期化していないという事ですか?

書込番号:23917583

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4 500px 

2021/01/20 17:21(1年以上前)

>かりん24さん
いえ、sense3 SH-M12は初期化していますよ。
他のピュアAndroid系のものと同じなので仕様だと思っていました。
Android9から10にアップデート直後も消えていたし
初期化後も変化なくスクショの通りのままです。
私は10へのアップデートを長らく遅らせていたので
なにか違うアップデートが当たった可能性もないこともないと思います。
本来は違うアップデートがあれば公開告知あると思いますが
細かな仕様変更などでないのか、私の持つAndroid10の機種に
限りピュアAndroidに近い状態なのか不明です。
本機もMotorolaもPixelと似た表示になっていたので
普通のアップデートの状態と思っておりました。

書込番号:23917756

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:196件

2021/01/20 18:12(1年以上前)

>Taro1969さん
詳しくありがとうございます。
私のはgoo Simsellerで購入したものなんですが、Taro1969さんはどこで購入されたものでしょうか?
何か、その辺の購入先の違いもあるのでしょうか。
初期化してもgoo関係のアイコン類が復活してしまうなど、goo用に設定されたものだからでしょうか。
仕方ないのでこのまま使ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:23917824

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4 500px 

2021/01/20 18:42(1年以上前)

>かりん24さん

私もgoo Simseller購入でOCNモバイルのシム使ってます。
シムは楽天やら色々差し替えてはいます。
あと、バックアップやGoogleアカウントから復元などは一切利用していない
1からセットアップした環境です。
SHARPに電話して聞けば、どうなるのが設計的に思惑通りかは分かると思います。

書込番号:23917882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:196件

2021/02/04 13:06(1年以上前)

>Taro1969さん
度々ありがとうございます
参考までにビルド番号を教えていただけませんか?

書込番号:23945842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件

2021/06/15 17:52(1年以上前)

本日、Android11にバージョンアップしたところ、
設定画面の上部に出てくるアドバイスのそれぞれ右上に×が表示されて、
それを押して消せるようになりました。

書込番号:24190015

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-02M docomo

クチコミ投稿数:5件

1年前にドコモ端末のSH-02Mを購入後、SIMロック解除して楽天モバイル回線で使用しています。
今回Android11にバージョンアップを試みましたが、うまくいきません。

Aquos Sense 3
Androidバージョン:9
ビルド番号:01.00.04
WIFI環境では、通常のシステム→詳細設定→ソフトウェアップデート では、アップデートの必要はありません・・・との表示となります。
楽天回線経由では、ドコモのネットワークに接続していないため、アップデートできませんでした・・・との表示となります。

他に手動でできるほうがあるのか、教えてください。

書込番号:24189357

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/06/15 08:48(1年以上前)

それ以前にAndroid10へアプデされるのが先かと

書込番号:24189361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/06/15 08:50(1年以上前)

上記の通り、アップデートがそもそもできません。方法ご存じありませんか?

書込番号:24189369

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2021/06/15 09:12(1年以上前)

>mugicha2021さん
一部機種は、Wi-Fiに環境があればアップデート出来ますが、出来ない機種もあります。
SH-02MはドコモSIMカードが無いと出来ない機種になります。
JOJO L-02KもドコモSIMカードが無いとアップデート出来ませんでしたが、SIMカードを入れるとスムーズにアップデート可能でした。

対処法は
ドコモのSIMカードを家族、友人等に借りるか、
ドコモショップで対応してもらえる場合もあるようなので、ショップに相談して見てください。

書込番号:24189394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2021/06/15 09:43(1年以上前)

>α7RWさん ご説明ありがとうございました。すぐにできそうにはないですが、Docomo Simで試してみたいと思います。

書込番号:24189428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/15 10:32(1年以上前)

ドコモsimは必要ないですよ
simを抜いた状態にしたらアップデート始まります

書込番号:24189494

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2021/06/15 11:23(1年以上前)

楽天SIMを外したらWIFI経由でアップデートできました。ありがとうございました。

他社SIMをいれたままだとアップデートさせない仕様は意味不明ですね。

書込番号:24189559

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーと通知バッジの数に付いて

2020/04/24 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SHV45 au

クチコミ投稿数:6件 AQUOS sense3 SHV45 auのオーナーAQUOS sense3 SHV45 auの満足度4

目を通して頂き有難う御座います。
非常に困っているのでご助言頂けると助かります。

最近機種変をしまして、以前の機種(Xperia)だとステータスバーに通知が来てバッジに未読の数字が付きステータスバーの通知を消しても通知バッチに通知数が出てたのですが、今回の機種に変えた途端
ステータスバーの通知を消した所通知バッジの未読の数も消えてしまいました。

通知もONにしており、通知バッチの通知もONにしております。
一度ステータスバーでの通知を確認してるとはいえ、未読数が表示されないと非常に不便です。
解決策を教えて頂けると有り難いです。宜しくお願いします。

書込番号:23358022

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/04/24 23:08(1年以上前)

この機種に変えて、バッジに未読数は表示されていましたか?

機種によっては、Android OS 7以降、バッジそのものは表示されるが件数は出なくなっているモデルがあります。
この機種は所有していないので、全く同じかどうかは不明ですが、
端末の設定から「通知」→「アプリアイコンのバッジ」と進み、そこに、
バッジスタイルとして、
『件数』『ドット』
とあれば、改めて件数の方を選択すれば良いと思いますが、
『ON』『表示しない』
的な選択肢がないモデルでは、
ONにすると、未読がある場合は「N」とだけ表示されて、数は表示されない仕様です。
今一度、ご確認を。

書込番号:23358320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 AQUOS sense3 SHV45 auのオーナーAQUOS sense3 SHV45 auの満足度4

2020/04/24 23:44(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
返信有難う御座います。

通知バッジの通知数は出ます。
ですが、ステータスバーの通知を消すと、そのバッジの数字も一緒に消えてしまう感じです。
説明下手ですみません。
色々通知をONにしてるのですが、その不都合(?)だけは直りません。
前の携帯はきちんと通知が出てた分とても不便で困ってます…

書込番号:23358376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/04/24 23:45(1年以上前)

バッジはホームアプリの機能であり、アプリごとに仕様が異なります。Xperiaで使ってたホームアプリはスレ主さんが望む仕様だったということです。

ご使用のホームアプリがそういう仕様でないなら別アプリに変えるしかない。これに関する情報が寄せられるといいのですが。
ウチはNova Launcher使ってますが、ステータスバー通知を消すとバッジも消えます。こちらの仕様が一般的な気がしますな。

書込番号:23358379

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 AQUOS sense3 SHV45 auのオーナーAQUOS sense3 SHV45 auの満足度4

2020/04/24 23:48(1年以上前)

>こえーもんさん
返信有難う御座います。

そうなんですね、長年Xperiaだったものでandroid携帯は全部そう言う仕様だと思ってしまってました。
他のホームを探すか、この仕様に慣れるしかないのかな…?
改めて有難う御座います、参考になりました!

書込番号:23358384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/04/24 23:58(1年以上前)

私見ですが、通知に関して。

通知の大元は通知パネルに表示される通知です。それに対して、ステータスバーにアイコンを表示したりロック画面に表示したり音を鳴らしたりなどのアクションを行うことになります。
サードパーティのホームアプリのバッジ機能は、その大元の通知に対するアクションとしてバッジを表示しているわけですから、大元の通知を消せばバッジも消えるということになります。

HUAWEIのプリインホームアプリもXperiaと同じくステータスバー通知を消してもバッジが消えない仕様で、これを実現可能なのはプリインのホームアプリでないと無理なのかもしれません。root化しないと出来ないような事を何かやってるのではないかと。
この推測通りだとすると、ホームアプリ変えてもアカンということになります。

書込番号:23358398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 AQUOS sense3 SHV45 auのオーナーAQUOS sense3 SHV45 auの満足度4

2020/04/25 00:02(1年以上前)

>こえーもんさん
重ね重ね有難う御座います。

AQUOSのホームは対応してないって事になるんですね。
なので、この機種を使う限りやっぱりこの仕様に慣れないといけないんでしょう。
会社によって色々ホームのアプリが違うんですね、勉強になりました。
他のホームアプリを使っても結局は今と同じステータスバーを消すとバッジ数も消えてしまうみたいですね。
本当に有難う御座いました、初期不良とかバグとか色々考えて心配だったので安心しました!

書込番号:23358403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2020/04/25 00:10(1年以上前)

私は本機を持っておりませんので、本機独自の設定項目などに関してはお答えできません。
今後そういった回答が付く可能性もありますし、ホームアプリに関しての情報も寄せられるかもしれませんから、回答が付くまで本スレを解決済みにしないようお願いいたします。尚、この書込への返信は不要。

書込番号:23358418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 AQUOS sense3 SHV45 auのオーナーAQUOS sense3 SHV45 auの満足度4

2020/04/25 09:11(1年以上前)

回答して下さった皆様有難う御座いました。
auに確認した所、最初からこの機種はそう言う仕様だと調べて頂きました。
これにて解決とさせて頂きます。
本当に助かりました。有難う御座います!

書込番号:23358821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:56件

2020/05/02 21:19(1年以上前)

ホーム画面で長押しすると「ホームの設定」というのが出てきます。そこで設定できますよ。

書込番号:23375924

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2020/05/02 21:32(1年以上前)

>ごんたくんTシャツさん
>ホーム画面で長押しすると「ホームの設定」というのが出てきます。そこで設定できますよ。

こちらのスレッドは、「通知ドット」と「通知ドットに件数表示」の設定の話ではありませんが・・・・・・

書込番号:23375952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2405件Goodアンサー獲得:135件

2020/05/04 20:32(1年以上前)

>†うっきー†さん

そうですね。

>ステータスバーの通知を消した所通知バッジの未読の数も消えてしまいました。

これは仕様ですね。
もちろん、AQUOS Home を使っていると仮定してですが。
私も、AQUOS Home を使っています。
AQUOS sense3 SH-02Mです。

書込番号:23380877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


alert313さん
クチコミ投稿数:1件

2021/06/06 20:36(1年以上前)

質問者はそんな話をしているんじゃないと思いますが...

そのバッジが消えてしまうから困っているんだと思います。

書込番号:24175676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動

2021/05/27 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

スレ主 kazu_shihoさん
クチコミ投稿数:12件

今日突然、再起動を繰り返して使えなくなりました。
強制終了しsimやsdカードを取り出してもダメ、セーフモード起動もダメでした。
他に対処がありますか。

書込番号:24158127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/05/27 20:41(1年以上前)

>kazu_shihoさん

その場合はファクトリーリセットしか残っていません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031961/SortID=23291794/#23291851
>ファクトリーリセットは電源オフの状態で、
>電源とボリューム下の同時に長押し、その後、メニューをボリュームキーで操作(1回下を押す)で、
>wipe data/factory resetを選択した状態で電源ボタンを押して決定
>というAndroid標準操作で可能です。

書込番号:24158148

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8637件Goodアンサー獲得:1598件

2021/05/27 20:58(1年以上前)

機種不明

SH-M12取説抜粋

>kazu_shihoさん

こんにちは。
電源ボタンの8秒長押しで電源オフ→(程々充電する)→再度電源ボタン押して起動、でもダメですかね?

それでダメなら、最終手段で強制初期化、ですかね。

書込番号:24158185 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kazu_shihoさん
クチコミ投稿数:12件

2021/05/27 21:25(1年以上前)

>†うっきー†さん
ファクトリーリセットとは、端末初期化ですね。

書込番号:24158238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kazu_shihoさん
クチコミ投稿数:12件

2021/05/27 21:26(1年以上前)

>みーくん5963さん
この方法も試しましたが、ダメでした。

書込番号:24158240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)