AQUOS sense3 のクチコミ掲示板

AQUOS sense3

  • 64GB

4000mAhバッテリーやデュアルSIMを採用した5.5型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense3 のクチコミ掲示板

(1346件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
153

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

どちらもよく持つというレビューが多いですが、同じ位ですか?

書込番号:23196307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2020/01/29 13:35(1年以上前)

この製品の電池
4000mAh

iPhone11の電池
iPhone11 Pro 3,046mAh
iPhone11 Pro Max 3,969mAh

だそうです。もち方については電源管理の仕方次第なので、所有者次第ですね。熱源近くや極寒に放置するタイプの
所有者であればどちらも短期間で電池が逝きます

書込番号:23197907

ナイスクチコミ!1


スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

2020/01/29 17:10(1年以上前)

>kitoukunさん
分かりました。ありがとうございます。

書込番号:23198180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/03/15 15:03(1年以上前)

>Diddy09さん
>kitoukunさん


参考記事によるとスマホの電池持ちはバッテリー容量だけでは判断できないとのことなので、待受時間などを参考に選ぶと良いと思いますよ。詳しくは下の記事に書いてあったので読んでみると良いと思います。多くの人が勘違いされているようです。あくまで参考程度ですが。
加えて、iPhoneはこの記事に書いてある実使用時間は記載されておりません。そのため待受時間などと言いました。

参考記事
まだバッテリー容量で選んでるの!?”本当”のバッテリー長持ちスマホランキング!(比較)

書込番号:23286147

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

何年ぐらいサポートされそうですか?

2020/01/28 06:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

過去の例からどれくらいセキュリティサポートが付きそうですか?

書込番号:23195446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/01/28 07:52(1年以上前)

イメージとしては、
36回分割ローンが終わる頃にサポート切れ
と言う感覚なのでは!(2年から3年くらいかな)

https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/miyou55mane/entry-12407692026.html

書込番号:23195517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

2020/01/28 17:08(1年以上前)

そうですか、ありがとうございます。

書込番号:23196300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/03/06 21:44(1年以上前)

シャープは基本的にどの機種でも2年間の最新OSへのバージョンアップの提供を約束していますよ。
セキュリティアップデートについても確か3年間は提供するとあった気がしますので、それ位ですかね。

書込番号:23269711

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEの通知内容の表示がされない

2020/01/26 19:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件
機種不明
機種不明

【困っているポイント】
LINEの通知の内容が表示されません。
画面のように設定しているのに、
新着メッセージがあります。
という通知になってしまいます。
【使用期間】
2019年12月〜
【利用環境や状況】
Ticwatchと連携して使用
【質問内容、その他コメント】
スマートウォッチから、LINEの内容の確認、返信をしていました。
1週間前くらいからLINEの通知内容が表示されなくなってしまいました。
LINEの再インストールやスマホの再起動等試していますが、改善しません。
表示される時もたまにありますが9割は、新着メッセージがあります。との表示になります。
Gmailなどは本文まで問題なく表示されます。
LINEの確認返信のためにスマートウォッチを購入したため、すごく困っております。設定はLINE、本体で画像のように設定しております。改善方法をご存知の方がおりましたらお力をお貸しください。
よろしくお願いします。

書込番号:23192677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度5

2020/01/27 06:29(1年以上前)

>ぐみすきさん
私も同じ状態で少し気になっていました。
ストアのレビューにもチラホラ同じ内容見かけるので、アプリ側の不具合ではないかと思われます。
アップデート待ちましょう。

書込番号:23193550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/06 19:00(1年以上前)

>ぐみすきさん こんばんは

根本解決ではないとおもいますが、 こちらのアプリ評判も良さそうなので試してみてはいかがでしょうか?

ポップアップ通知 for LINE
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kame33.apps.popupnotifier

書込番号:23213664

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

機種変更を検討中

2020/01/26 00:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SHV45 au

スレ主 紀明さん
クチコミ投稿数:11件

【使いたい環境や用途】
Facebook・LINE・Twitter・ネット検索・メール・動画(時々)

【重視ポイント】
バッテリーの持ち良さ
今の機種より動作が早いこと

【検討中の機種】
AQUOS sense3 SHV45
AQUOS sense3 plus サウンド SHV46

【質問内容、その他コメント】
現在、SHV37を使用中なのですが、機種変更でSHV45とSHV46を検討しています。
どちらの機種の方がスペック的には良いのでしょうか?

書込番号:23191159

ナイスクチコミ!7


返信する
valg51さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/12 01:47(1年以上前)

SHV45とSHV46では46の方がスペックは上ですがスレ主さんの用途なら45でも問題なく使えると思いますよ。

自分もSHV45使ってますが、普通に使うぶんには遅いと思うこともありませんし、電池もちが半端ないです。
休憩時に使っても家に帰るまで90%近く残ってます。

自分ならSHV45をおすすめします。

書込番号:23225206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ63

返信5

お気に入りに追加

標準

いきなり消えました!

2020/01/25 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-02M docomo

クチコミ投稿数:24件

12月に購入した者です。
ダウンロードした動画が突然消えました。口コミ調べて回復しようと試みましたが出来ません。ファイルコマンダーも試しましたが出来ません。画像がないんです。ちなみに動画はMXプレーヤーに保存してました。悔しいです。MXに問題があるのか?スマホにもんがあるのかわかりません。まずは動画を回復したいです。 方法があったらお願いします。

書込番号:23190798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2020/01/26 07:07(1年以上前)

えっと…今のMXプレーヤーにはダウンロード機能はないと思うのですが?無論、プレーヤー内部に動画を保存している訳でもない。どうやってダウンロードされたのでしょうね?

大方、ブラウザのキャッシュとして保存されたものがたまたま後から再度即時閲覧可能な状態になってただけだと思われます。また、最近のAndroidではシステムがキャッシュを管理してて自動的に容量を調整しているようですので、削除されていても仕方ないでしょう。

確実に動画を保存したいのであればブラウザやダウンローダーなどで明示的に保存するべきです。

書込番号:23191346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:24件

2020/01/26 13:52(1年以上前)

改めてお話しします。昨年12月にエクぺリアが4年で液晶がダメになりビックカメラの店員さん推薦の今のスマホになりました。しかし、音楽やメディアプレーヤーが無く知り合いに相談してMXプレーヤーをダウンロードしました。そこで観ていた動画が消えてしまいました。 本体にダウンロードしていたのでしょうか? 改めてソニーエクぺリアに買い替えしたほうが良いでしょうか?

書込番号:23192046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2020/01/26 15:37(1年以上前)

>ごりぽん太さん
>MXプレーヤーをダウンロードしました。そこで観ていた動画が消えてしまいました。
>本体にダウンロードしていたのでしょうか?

「MXプレーヤーをダウンロード」と記載は、おそらくGoogle Playからインストールしたものと推測されます。

観ていた動画というのが、どのような方法で入手したものかを記載すべきです。
こればかりは、ごりぽん太さんにしかわかりません。
どのように入手して、どこに保存したかは、ごりぽん太さんにしか分かりません。
ごりぽん太さんが行った操作で、こちらの掲示板をみている人が行ったことではありませんので。


>改めてソニーエクぺリアに買い替えしたほうが良いでしょうか?

必要なさそうです。
何らかの理由で、端末が2台欲しい場合は購入してもよいとは思いますが。

書込番号:23192224

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/01/30 17:16(1年以上前)

それ以前に質問の内容自体が意味不明です。
もう少し落ち着いて、言葉を整理した上でどんな症状があったのかを書きましょう。

書込番号:23200127

ナイスクチコミ!13


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2020/01/30 17:29(1年以上前)

ダウンロードしたつもりでもダウンロードされていなかったら
無いのは当然かと。。。。
何をどうやってダウンロードしたのか記載しないと誰も分からないと思います。

>そこで観ていた動画が消えてしまいました
単にキャッシュから消えているだけですね。
あくまで履歴であってダウンロードされているわけではないです。
再度検索して探せば良いだけでは?(違法なら削除され消えていますが。。。。)

書込番号:23200141

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

OS Ver9にしたらWifiが繋がらりにくい

2020/01/25 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

スレ主 hm4110さん
クチコミ投稿数:56件

社内で使用しているのですが、Macアドレスフィルタリングにて社内Wifiに接続して使用しています。
Ver7の時は電源立ち上げ時に難なく接続できていましたが
Ver9ではなかなか捕まらず、電源再起動を繰り返していて、なおAPが変わると接続が切れてしまいます。
Ver9でに不具合になるのか、端末依存なのでしょうか?

対処方法が有ればご紹介ください。

書込番号:23189717

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/01/25 11:48(1年以上前)

OS Ver7や、OS Ver9が何のことかを記載の必要があります
本機のAndroidのバージョンの話なら、発売時がAndroid 9なので、書き込み先を間違っています。
こちらの掲示板は、SH-M12となります。

>Ver7の時は電源立ち上げ時に難なく接続できていましたが

「電源立ち上げ」とはルーターなのか、スマホなのかの記載が必要です。


>Ver9ではなかなか捕まらず、電源再起動を繰り返していて、なおAPが変わると接続が切れてしまいます。

「APが変わる」とは具体的にどうしたのかの記載が必要です。
ルーターが複数あり、片方のルーターへ接続している状態で、そのルーターの電波が届かない場所へ移動して、別のルーターへ接続出来ない場合は正常な場合もあります。
そのルーターへ接続した情報が端末にない場合は当然自動接続出来ません。


>Ver9でに不具合になるのか、端末依存なのでしょうか?


状況が不明ですが、ルーターに正常に接続出来ない場合は、大抵は以下の一般的な方法で直ります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
端末セットアップ時に、移行ツール等で、他の端末から移行作業をしないで新規にセットアップをしているという大前提は必要ですが。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ルータのコンセントを抜く。

抜いている間に、
設定→ネットワークとインターネット→Wi-Fi→保存済みネットワーク
表示されているものをタップ→切断
表示されているものに対してすべて行う。

コンセントを抜いて数分経過後に、コンセントを刺す。

再度、本機からWi-Fiを接続。パスワードは間違いなく正しいもの。

これで直るはずです。


それでも直らない場合は、端末のセットアップ時に移行ツール等を利用してしまっているなど端末に不具合がある状態の可能性があります。
他の端末からデータを移行したり、移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認。
SIMやSDカードは抜いた状態で検証。


hm4110さんがどのようなことをしたのかは、他の方は見れませんので、
そのあたりを考えて頂くと、どのようなことを記載すればよいかが分かると思います。

書込番号:23189760

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)