AQUOS sense3 のクチコミ掲示板

AQUOS sense3

  • 64GB

4000mAhバッテリーやデュアルSIMを採用した5.5型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense3 のクチコミ掲示板

(1346件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
153

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 shv45への機種変更思案中

2020/01/20 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SHV45 au

スレ主 flower32さん
クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
LINE・ネット検索・写真・ゲーム
【重視するポイント】
読み物がストレス無く読み込み・スクロール出来ること。
【質問内容、その他コメント】
現在shv39を使用中なのですが機種変更でshv45かshv46を考えています。shv39はRシリーズなのでハイスペックの系統だと店頭で聞きました。zeroの前衛モデルだとも聞きました。なのでもしかしてshv45に変えると機種的には新しくても、グレード(スペック)的には劣るのでしょうか。

書込番号:23181224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/01/21 07:54(1年以上前)

>flower32さん
スマホの頭脳を司るCPUがAQUOS Rはスナドラ835、AQUOS sense3がスナドラ630とRの方が数値でハイスペックです。
処理能力のメモリはどちらも4GBですがCPUの差が大きいのでややもっさりする感覚になるかもしれません。
なのでまだsense3 plusの方がいいかもしれません。
Rの順当進化としてはそろそろ発売のzero 2だと思いますがかなり高価ですね。。

書込番号:23181719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 flower32さん
クチコミ投稿数:2件

2020/01/22 22:40(1年以上前)

>milanistaboyさん

ありがとうございます。
折角機種変更してももっさりするのはマイナスですね。古い機種の方が性能良いなら勿体ない気がしてきました。機種変更を諦めようかと考えています……。
そろそろzero2発売ですが、聞けば9万前後にはなるんじゃないかと言うので厳しいですね〜。

書込番号:23185109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

充電について

2020/01/21 15:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-02M docomo

クチコミ投稿数:2件

ドコモで買ってから2週間が経ちました。
噂どおり電池持ちは良く、満足していました。
ところが昨夜、突然充電ができなくなりました。残り54%からなかなか増えず、3時間充電しましたが58%にしかなりませんでした。充電器から切断すると10分くらいで54%まで減ります。
同じ症状の方いますか?
初期不良ですかね。

書込番号:23182375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2020/01/21 15:30(1年以上前)

>影の番長ラスさん
不具合発生から試したと思われる処置等の記載がないので念のため。

とりま、
1.再起動後、充電してみる。
2.電源切って充電してみる。

既に試してはいると思いますが。

書込番号:23182383

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2020/01/21 17:49(1年以上前)

再起動でなおりました。
とりあえず様子みます。
ありがとうございました。

書込番号:23182559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スリープ時の通知音が出ない

2020/01/15 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

スレ主 頭かなさん
クチコミ投稿数:7件

スリープ時にラインの通知音が鳴りません。スリープになってからの時間によるのか、1.通知音もバイブも反応無し。2.ほんの一瞬だけ「ブッ」とバイブだけ反応となります。
ラインのアプリを起動させるとメッセージ自体は届いています。

再インストール、電池最適化をしないなどやってみたのですが改善せず。
NOVAランチャーを使っていますが、節電アプリなどは入れていません。
電話、メール(COSMOSIA)は支障なく着信音なります。
写真共有の(みてね)は本来共有者が写真をアップするとアイコンにドットがつくのですが、表示されません。

同じ症状の方や直せた方いますか?

書込番号:23169684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2020/01/15 19:08(1年以上前)

出来る事はやられてようですので、LINE側との相性か通信環境との相性か、インストールアブリとの相性か、又はLINEアプリのアップデートを待つしかないと思います。

他に提案としては、
・メッセージ通知音を「アブリの着信音」から変えない。
・設定、電池、自動調整バッテリーをオフにする。
・Wi-Fiをオフにして試してみる。

くらいですかね。私はこの機種で通知音は鳴ります。

無料通話着信が、2回目でないと反応しません。

書込番号:23170238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 頭かなさん
クチコミ投稿数:7件

2020/01/15 20:57(1年以上前)

そうですか、こちらではどうしようも無いんですね。回答ありがとうございました。

書込番号:23170501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

標準

Bluetoothが認識しない

2020/01/13 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

スレ主 KAZ___さん
クチコミ投稿数:4件

「設定」-「接続済の端末」-「新しいデバイスとペア設定する」で
Bluetoothイヤホン、スピーカーを追加しようとしているのですが、
いつまでたっても「使用可能なデバイス」に表示されません。

機種変更前に使っていたiPhone6ではいずれも認識され使用できているので
故障ではないと思いますが何か設定が必要なのでしょうか?

なお、イヤホン、スピーカーを次のものを使用しています。
イヤホン:Sony WI-C310
スピーカー:BOSE SoundLink Mini

書込番号:23166933

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2020/01/14 00:28(1年以上前)

WiFiが使える状態にしているのならそれを一旦OFFってみてください。その後Bluetoothの機器検索をしてみてください。


私も全く違う製品ですが、アンドロイドOSのタブレットをカーナビに接続しようとなかなか出来ないのを四苦八苦してたらWiFiを切ってから再設定というFAQを発見し試したらすんなり出来ました。

私の場合はカーナビのサウンド機能でタブレットの音声を流す使い方なのですが、そのカーナビを以前使ってた車から今の車に移設したときに設定が変わったのだと思います。

お試しあれ。

書込番号:23166999

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2020/01/14 00:29(1年以上前)

あとiPhoneは親和性高いですね。こちらは再設定不要ですんなり繋がってました。

書込番号:23167000

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/01/14 07:26(1年以上前)

>KAZ___さん

頻繁に質問があるのは、ペアリング可能状態にしていないこととなります。
以下の操作は間違いなくしていますか?

■Bluetoothペアリング
一般的には、イヤホンの電源をオフにした状態から、電源ボタンを10秒程度長押しです。
イヤホンのLEDが点滅状態になればペアリング可能状態です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
点灯ではなく点滅がペアリング可能状態です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:23167243

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9924件Goodアンサー獲得:1087件 問い合わせ 

2020/01/14 08:22(1年以上前)

iPhoneのbluetoothかオンになっていませんか?
もしくは、イヤホンやスピーカーの説明書通りのペアリング方法に従って作業していますか?

書込番号:23167303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2020/01/14 11:29(1年以上前)

>KAZ___さん
sandbagさんも触れておられますが、iPhoneはまだ手元にあるのでしょうか?
もしあるのなら、それの電源OFFまたはBluetoothOFFにしてみてください。

もっともイヤフォンのほうは仕様を知らないんですが、BOSEのほうは同時に2機種とLinkすることが出来るので、†うっきー†さんの言われるとおりペアリングレディ状態になっていないことのほうが可能性高いような気がしますね。

書込番号:23167535

ナイスクチコミ!2


スレ主 KAZ___さん
クチコミ投稿数:4件

2020/01/14 19:24(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
先ほどペアリングの際、長めにボタンを押してみたら
無事認識されました。

書込番号:23168307

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

スレ主 onetarouさん
クチコミ投稿数:1件

初歩的な質問で大変恐縮なのですが、どなたかご教示いただけますでしょうか。

現在ワイモバイルのSIMカード(nanosim)を契約しています。(端末はsh-m05を使用中)
こちらのsense3で、現在のSIMカードは使用可能でしょうか?
何か条件や、他に良き案などございましたら、詳細教えていただけたら幸いです。

※現在使用中の端末が画面割れてしまった為、端末のみの購入で対応しようと考えております。

書込番号:23158542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:17件

2020/01/10 09:03(1年以上前)

>onetarouさん

こちらに説明がありますが、ショップでSIMの交換が必要なようです。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

書込番号:23158766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2020/01/10 10:03(1年以上前)

スレ主さん
Y!mobileのn101のSIMカードなら入れ換えだけで、問題なく使えるよ。

イミフなスレあるけど、SoftBankだからY!mobileとは関係ないからね!

書込番号:23158869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:17件

2020/01/10 11:28(1年以上前)

>onetarouさん
>丸出芭歌さん

すみません。Y!モバイルでしたね。
大変失礼いたしました。

書込番号:23159013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2020/01/10 13:20(1年以上前)

>onetarouさん
AQUOS sense3 SIMフリー は、UQモバイルの販売端末で、
家電量販店などで購入出来るのは、AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー です。
ですが、SH-M12には、ワイモバイルのAPNがデフォルトで入っていませんでした。

ワイモバイルショップでは、Android One S7(AQUOS sense3のandroid10版)で
12/19から販売されているようですのでワイモバイルショップで機種変更の相談をされてはどうでしょう?

書込番号:23159235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2020/01/10 13:28(1年以上前)

>onetarouさん
android one S7のスペックをチェックしてみたら、ROM 32GB/RAM 3GBでした。
SH-M12を購入して、APNを追加した方が良いかもしれません。

書込番号:23159248

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

インカメラで自撮り

2019/12/25 19:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー

クチコミ投稿数:844件

インカメラの自撮りで、広角にして(今のところ拡大しかできませんが)、

多人数撮影や、風景をバックに大きく入れる、

方法はあるのでしょうか?

書込番号:23128647

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:844件

2019/12/25 19:03(1年以上前)

(今のところ拡大しかできませんが)

と言うより、顔のアップになっています。

書込番号:23128653

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーのオーナーAQUOS sense3 SH-M12 SIMフリーの満足度4 500px 

2019/12/25 20:23(1年以上前)

>情報選択さん
こんばんは(*^_^*)

顔のアップしか撮れないという表現が引っ掛かりますが

カメラ(スマホ)を離す以外ないかと思います。
本機はかなり画角広いですよ。
35ミリ換算で23ミリ、一般的には28ミリくらいだと思います。
iPhoneなんかは30ミリくらい。
iPhone利用の多い女子高生は2〜4人くらいでも写ってますね。

固定ピントですので離し過ぎるとピントから外れます。
近づきすぎてもピンボケするのは確認出来ると思います。
風景もちゃんとはピント合いません。

その程度の写りでいいなら、100均で売ってるワイドレンズ
などでもいいかもしれません。
広く映せるレンズを洗濯バサミ状のもので挟んでレンズ前に
取り付ければ今よりワイドアングルになります。
画質は落ちます。
Amazonなどでも色んな広角や魚眼のアタッチメント売ってます。
ガラスレンズ製で画質の落ちにくい高級品から100均商品に
近い作りだけど画角や構造が違うものなどです。

外に付けるのは無しとかなら手を一杯に伸ばすとか顔の一部を
切って入れるなどの工夫が必要かと思います。
セルフタイマーにしてシャッター押せないくらいがんばって
手を伸ばせばかなり色々写し込めると思います。

あと、インカメじゃないですが、アウトカメラの超広角で
適当に撮れば沢山入りこんで写ります。
慣れれば結構使えます。
多目に写ったものを切ってもインカメラで無理するより
キレイに撮れると思います。
1m以上くらいから無限遠がピント合う範囲です。
自撮り棒を伸ばさずに使うくらいがいいかも?

書込番号:23128772

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)