発売日 | 2019年11月1日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 167g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全524スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2024年9月29日 07:01 |
![]() |
10 | 4 | 2024年9月4日 18:01 |
![]() |
1 | 3 | 2024年8月29日 00:53 |
![]() |
10 | 7 | 2024年6月17日 15:07 |
![]() ![]() |
15 | 2 | 2024年3月3日 07:04 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2023年11月8日 04:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー
スマホで撮影した動画や写真については、保存先をSDカードに設定できるかと思いますが、ネット上やライン等からダウンロードした画像や動画の保存先をSDカードに設定する事は可能でしょうか?
書込番号:25907796 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>entarouさん
アプリ側の設定に依存します。
Chromeなら
Chromeを起動→右上の3点→設定→ダウンロード→ダウンロード場所
書込番号:25907943
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー
こちらのスマホに限ったことではないと思うのですが、フリック入力で「ん」を入力する時に少し下にずれると、下のバー?みたいなものにふれてしまい、誤って画面を消してしまうことがあるのですが、下のバーの位置を変更または触りづらくすることは可能でしょうか?
書込番号:25878008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>entarouさん
一般的な対応としては、Gboardであれば、
キーボードの高さを高くすることで、一つのキーの高さを高くする。
これにより、今より、少し上側でタップ可能になります。
それでも無理なら、キーボード自体を上側に移動して、下側に隙間を作る。
この2つが、主な対応方法となります。
書込番号:25878057
2点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
確認した結果、Gboardでした。
キーボードを高くするとは?
設定見てみましたが、そのような設定は見つけられませんでした?
書込番号:25878095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>entarouさん
>キーボードを高くするとは?
>設定見てみましたが、そのような設定は見つけられませんでした?
キーボードを表示→左上の4つの□→サイズ変更→上部側を上側にドラッグ
Gbordはバージョンによって、設定場所が変更となることがあります。
以前は、
キーボードを表示→左下の「あa1」→キーボードの高さ
でした。
書込番号:25878112
2点

>†うっきー†さん
お世話になっております。
設定変更できました。
とりあえず、色々と設定を変更して様子を見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:25878125 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー
新幹線のチケットをネットで購入しようとしました。
最後にワンタイムパスワード入力画面になり、確認して元の画面に戻ろうとするとリロード?されてしまい今迄の情報がエラーになり購入することが出来ません。
以前は簡単に買えていたのですが、SMS認証を求められるようになりそこまでは購入出来ていました。
今回3Dセキュアを登録するように言われてワンタイムパスワードのアプリからパスワードを入力するようになりそこから何度やってもエラーになってしまいます。
違うアパレルサイトでも新規登録しようとしてメールに届いたパスワードを入力するするために確認して元の画面に戻るとやはりエラーになってしまいます。
SMS認証の場合はポップアップで内容が表示されるため画面を開いたままで入力出来るため問題はありません。
色々調べているとシャープの機種で同じような方がいましたがこれはスマホの問題なのでしょうか。
あまり使っていないためスマホの問題なら機種変しようかと思っています。
書込番号:25868540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリを複数開いた際のバックグラウンド処理落ちです。
メモリが少ないと生じます。
対策としてはマルチウィンドウで端末をバックグラウンドにせず、確認し入力する
ですかね。
右下の□ボタンを押して、分割画面でパスワード入力するアプリとSNSのアプリを複数開き行うといいのでは?
端末も結構古いので、買い替えも検討されてもいいのかな(メモリが少ない)?
書込番号:25868698
0点

>こちゅん吉さん
4年使いましたが、その症状はありませんでした。
再起動してもダメですか?
Androidは11でしたっけ?
最新になってますか?
書込番号:25868918
0点

>こちゅん吉さん
メモリ4GB以下の古い機種で発生しやすい感じです。特にChromeのメジャーアップデート直後からそういった症状が多発してるように感じます。シャープ製だけで、ということはないと思いますが、AQUOSにはエモパーとかAQUOS便利機能のような独自アプリがたくさん入っているのでよりメモリ占有率が高く、メモリが逼迫していると思われます。
改善策としては、取り敢えずメモリを空けること。
具体的には…Androidでは全てのアプリが起動時から読み込まれるようになっているので、不要なアプリは削除したり無効化すること。メモリ占有率を下げることが出来ます。使っていないアプリは可能な限り削除してください。またエモパーも削除推奨です。他のAQUOS便利機能も使っていないものは無効にし、関連のアプリ自体もアプリ一覧でシステムアプリも表示させた上で見つかれば削除すればその分メモリ占有率は下がります。
あと、ホームアプリも機種標準のものはメモリを食うものが多いのでNova Launcherのようなサードパーティー製に変えるとメモリ占有率が下がることがあります。
まぁそれだけやってもタスク切り替えで再読み込みが頻発するならスマホの買い替えもやむなしといったところです。例えばモトローラのmoto g24辺りは最新のエントリークラスで価格も手頃ながらメモリは8GBとsense3の倍あります。これなら再読み込み頻発も無いかも知れません。ただしおサイフケータイや伝言メモといった日本人ユーザーが欲しそうな機能が無かったり防水防塵のグレードが低かったりなど気になるところもあります。
書込番号:25869146 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー
フェリカ専用で長年使っておりましたが、お亡くなりになり大変困っております
そのため、買い換え先でおすすめなのはありますか…?
出来れば胸ポケットに入るスマホが望ましいです
書込番号:25776013 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

買い替え先
家電量販店、各携帯会社店舗なで
胸ポケットは胸ポケットのサイズによりますね。
書込番号:25776021 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぜんほん10
書込番号:25776046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Android1択の学生さん
Wish3はどうでしょうか?
書込番号:25776059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
今見てきましたが楽天乗り換えで一万切るのですね…
検討してみます
あと、Galaxy A23が近所の楽天モバイル店舗に6800円で置いてありましたが、A23とWishどちらが良いでしょうか…? 同じチップなので、迷ってます
書込番号:25776066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヘイムスクリングラさん
流石に高いですね…
Xperia5IVを購入したばかりなので、金銭的にキツイです
書込番号:25776068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperia5IVがあればおサイフ専用機なんていらないように思えますが、IIJMIOやゲオモバイルで中古のiPhoneにMNPする手があります。
https://www.iijmio.jp/device/detail.html?key=iphonese2_64GBA
https://mvno.geo-mobile.jp/uqmobile/smartphone/
ゲオモバイルは1円〜ですが、プラン月額は高くなります。
また、wishはアップデートが今年で終わりますが、A23は2026年まで続きます。アップデートという点ではドコモ版wish2が最も長く2027年までです。iPhoneは発売から約6年サポートされます。
書込番号:25776083
1点

iPhoneは使いにくそうなので、Galaxy A23ですね…
ありがとうございました
>ありりん00615さん
書込番号:25776104 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー
こちらの機種はandroid11にアップデートできるようですが何度システムアップデートしても「android10(2021.5.1)で最新になってます」という表記になってしまいます
https://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/mvno/osv11/index.html
どうすればandroid11にできるのでしょうか?
よろしくお願いします
5点

無効でも良いので
SIM刺して下さい
書込番号:25645026 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

SIMを抜き差しして再度アップデートしてみたらいきました!
そこは全く考えていませんでした
ありがとうございました
書込番号:25645072
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー
知ってる方よろしく。
ブラステルをsip設定して使えるかです。
もし使えるなら、端末の伝言メモはブラステルの留守電として使えますか???よろしくお願いします。
書込番号:25495746 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブラステルのページ少し読んだだけだけど、法人向けサービスに飛ぶけど、それ使うの?
あと、留守電機能無いって出るから無理っぽいけど。
書込番号:25496165
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)