発売日 | 2019年11月1日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 167g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense3 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 5 | 2020年1月10日 13:28 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2019年12月23日 15:01 |
![]() |
7 | 2 | 2019年12月19日 18:00 |
![]() |
40 | 4 | 2019年12月15日 19:28 |
![]() ![]() |
87 | 5 | 2019年12月4日 08:41 |
![]() |
49 | 3 | 2019年12月3日 18:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー
初歩的な質問で大変恐縮なのですが、どなたかご教示いただけますでしょうか。
現在ワイモバイルのSIMカード(nanosim)を契約しています。(端末はsh-m05を使用中)
こちらのsense3で、現在のSIMカードは使用可能でしょうか?
何か条件や、他に良き案などございましたら、詳細教えていただけたら幸いです。
※現在使用中の端末が画面割れてしまった為、端末のみの購入で対応しようと考えております。
書込番号:23158542 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>onetarouさん
こちらに説明がありますが、ショップでSIMの交換が必要なようです。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
書込番号:23158766
1点

スレ主さん
Y!mobileのn101のSIMカードなら入れ換えだけで、問題なく使えるよ。
イミフなスレあるけど、SoftBankだからY!mobileとは関係ないからね!
書込番号:23158869 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>onetarouさん
>丸出芭歌さん
すみません。Y!モバイルでしたね。
大変失礼いたしました。
書込番号:23159013
0点

>onetarouさん
AQUOS sense3 SIMフリー は、UQモバイルの販売端末で、
家電量販店などで購入出来るのは、AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー です。
ですが、SH-M12には、ワイモバイルのAPNがデフォルトで入っていませんでした。
ワイモバイルショップでは、Android One S7(AQUOS sense3のandroid10版)で
12/19から販売されているようですのでワイモバイルショップで機種変更の相談をされてはどうでしょう?
書込番号:23159235
1点

>onetarouさん
android one S7のスペックをチェックしてみたら、ROM 32GB/RAM 3GBでした。
SH-M12を購入して、APNを追加した方が良いかもしれません。
書込番号:23159248
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー
ご教授下さい。
前機種がhuawei nova を利用していました。その時はバッテリー使用にGooglePlay開発者サービスは表示されても下位でした。この機種では上位に表示されます。夜間など使用しない状態では毎時0.5%程度しか消費されておらず、昼間も消費は使った範囲(1日20%程度)で減っている感じですのでバッテリーが異常消費しているわけでは無いのですが、これはメーカーのカウントの仕方の違いなのでしょうか。
書込番号:23120828 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

開発者サービスは他のOS機能を担うアプリと同様、常にバックグラウンドで動作しているものなので急に電池が減ったりしなければそのままで大丈夫ですよ。
気になるようでしたら、一度余計な機能をオフにするか、キャッシュの削除をしてみては?
書込番号:23121956
0点

>arrows manさん
アドバイスありがとうございます。
バッテリーが激減してるでも無く、様子見でも良いかとも思いましたが、アドバイスの様にデータとキャッシュを削除してみました。まだそこまで使用していないのも有るでしょうが、今はブラウザなどが上になり、Googleplay 開発者サービスは中位以下になりました。アドバイスありがとうございました。
書込番号:23124461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー
お世話になります、UQモバイルからocn mobile oneにMNPしてこの機種買ったのですが、MVNOが遅くなる朝方、昼時、夕方はネットあまり見ないので安くなるこちらでいいかと考えました、そして電話はいまのところほとんどかけることはありません、なので050plusにしたのですが、設定で驚きました。
常時プッシュにしないと作動しませんそうしないと着信が受けられないそうです、一晩電池の消耗見ますが大幅に減るなら対策したいと思います。
うちは発信は050plusですが、相手にはすべて070の番号でかけてくるので050plusは発信専用に使いたいのです、この場合はプッシュとバックグラウンド切れるのでしょうか、正常作動するもんでしょうか、明日の結果が悪い場合を考えてます。
電話代ケチル私が悪いのですが、050plusについて詳しい方よろしくお願いします。
4点

プッシュ通知は常時接続が前提なので、メールやLINEなども同じです。
Android 9の設定には電池の最適化という項目があり、アプリがこの対象になっているとスリープ後にプッシュ通知が働かなくなります。
https://www.au.com/online-manual/shv45/shv45_01/m_03_00_11.html#m_02
書込番号:23109308
2点

自己解決しました、まず着信方法を 通常からプッシュへ、これでバッテリー大食いが止まりました、一晩寝かせて、着信します、android9のdozeを突き破ることができました、さらに自動起動のチェックをはずします、こちらも一晩寝かせて、着信しました、1時間に0.6%の消費になりました、この後もっと大きな問題は発生していますが、このスレッドは解決致しました。
書込番号:23116856
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー
お世話になります、いろいろ検討してuq mobileからmnpで申し込みましたが、平日3日たっても、なんの音沙汰もありません、my page見ると 手続き中から変わりません。
どなたか、こちらで買われた方 どのくらいで着くのか教えてほしいのです。
3点

goosimsellerはどんなに早くても届くまで4日かかります
※現状OCNマイページが手続き中だったら審査が終わってないことになりますので
もう少しかかりますが特に混んでなければおそらく手続き中が消えて概ね1日程度で出荷されるかな
注文後音信不通になっていきなり出荷メールですので
3日何も連絡がこないのは普通ですし
混んでるときは時間がかかります
ちゃんと出荷されますので気長にお待ちください
書込番号:23101087
12点

当方の場合は9日かかりましたよ
SIM開通したかどうかはOCNのページで
わかると思うのですが
書込番号:23101123
10点

私は、注文から6日目に発送メールが届き、その次の日届きました。
書込番号:23101451 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

皆様、お騒がせしました、受付しましたメールから数えて、5日目にsimと本体届きました。
書込番号:23109113
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー
教えてください。
この度HuaweiNOVAからAQUOSseance3に機種変更しました。前機種ではGoogleで検索した検索結果のサイトを表示する場合、デフォルトのブラウザアプリをChromeに設定したらChromeで表示されたのですが、この機種ではブラウザアプリをChromeにしてもGoogleで表示されます。右上を押してChromeで開くを押して切り替えれば表示はされますが、何か前機種と設定やAndroidのバージョンの違いでしょうか。
Googleを挟まずにダイレクトにChromeで表示は出来ないでしょうか?
書込番号:23084485 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

設定で既定のアプリを指定できると思うのですが
試されたでしょうか。まだのようであれば見直してみてください。
書込番号:23085101 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>すももももも桃のうちさん
お返事ありがとうございます。
デフォルトアプリの設定は添付写真の様に設定しています。他にも項目が有るのでしょうか。
後、頂いた書き込みのお知らせがメールアプリに有り記載のアドレスから此方に飛ぶと、前機種はChromeで表示されタブ等に残ったので再閲覧に便利だったのですが、添付写真の様にメールアプリで表示されているようで、履歴には残りますがタブには残らず、メールアプリの表示をChromeに切り替えないと残らないようです。Android9の仕様なのでしょうか。
書込番号:23085214 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

付属のgmailアプリでのお話ならばもう一つ
アプリ内の設定から全般設定のなかに
リンクをgmail内で開くというチェックをはずせば
Android指定のブラウザーで開くのでそちらはどうでしょう?
書込番号:23085944 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>スレ主さん
>すももももも桃のうちさん
GoogleアプリにもGmailアプリと同じく「アプリ内でウェブページを開く」という設定項目があり、デフォでONになってますのでOFFにすればChromeで表示されるはず。
書込番号:23086020
13点

>こえーもんさん
>すももももも桃のうちさん
ご教授ありがとうございます!ご指摘の設定ポイントがまさに原因だったようです。お陰様でChromeで直ぐに表示されました。助かりました!
書込番号:23086394 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

メーカーFAQを参考に。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360036903451
書込番号:23085338 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

上記リンクは、シャープ自身が発売するSIMフリーのSH-M12でした。
書き込みされてるのは、UQ mobileが発売するSHV45_u(au版と同じ機種のSIMフリー)ですが、ちゃんと対応してます。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360035963491
書込番号:23085345 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>まっちゃん2009さん
ご丁寧にありがとうございます。助かりました。
書込番号:23085351 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)