発売日 | 2019年11月1日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.5インチ |
重量 | 167g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全13件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense3 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 5 | 2020年9月27日 00:10 |
![]() |
24 | 1 | 2020年5月21日 14:11 |
![]() |
57 | 2 | 2019年11月20日 15:50 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー
主は外出先で毎日PDモバイルバッテリーで充電しているのですが、PDという割にそれほど充電速度が速くないなぁと思ってましたが、最近、WiFiテザリングをONにして充電してみると充電速度が速く感じます。気のせいかもしれませんが。
2点

>ホリデー ヌーンさん
最近と言う言葉が気になります。
気温が高く充電でバッテリー温度上昇すると充電速度落とします。
最近、急に涼しくなってきてるので温度上昇が問題ない範囲になって
フルの速度に近い充電出来るようになってるのかなと思います。
画面点灯、ロック解除でも速度低下してるのでテザリングにされて
sense3の画面見ながらの充電も減ってるのかなとも想像します。
書込番号:23689499
2点

そもそもですが、SH-M12のカタログ見ると満充電まで170分(ほぼ3時間)なんでとてもUSB PD(18W)とは思えない遅さです。充電時の発熱対策で遅くしてるんでしょうが、さすがに酷いですね。
sense4シリーズで改善されるといいんですが。
書込番号:23689584 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kumakeiさん
SH-M12の
充電時間*2
約170分(同梱のACアダプター SH-AC05使用時)
*2 本体の電源を切って充電した場合。
の注釈がついています。
UQモデルのスペックには
充電時間
約220分 (Type-C共通ACアダプタ01U[別売]使用時)
非対応のQCの充電器です。
ただ、SH-M12には27WのPD対応充電器が付属で
電源落とさずに充電すると100分くらいです。
追い足し充電だとAccuBatteryで45%/時くらいの
充電してるようです。
充電器がw数大きすぎますし、活かせてませんが
バッテリーの保護機能でロングライフも謳ってるので
敢えて遅いのだと思っています。
朝の継ぎ足し充電で十分間に合うので私は足りています。
UQの220分は笑ってしまいます。どこから持って来た数字なのか?
一応、PD対応充電器使わないとここまで遅いと言うのは分かります。
書込番号:23689647
4点

UQの記載は中途半端なau版の使いまわしですね。
書込番号:23689707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://inakagadget.com/aquossense3-chargetime/
これを見ると最後の80%から後にぐらいに時間を要しているので、トータルで遅いのは望ましいぐらいだと思います。
他のメーカーも同様ですね。
https://www.sarari-mankakei.com/redminote9s-review-charge/
書込番号:23689735 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー
モスキート音についての書き込みをいくつか読みました。私の端末も同じ状況でしたがSharpのサポートに電話して症状を説明したところ、故障なので修理するとのこと。今はもどって来るのを待っています。もどってきたらまた報告します。
書込番号:23406109 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

自己レスです。修理から戻ってきましたが症状は改善されてませんでした。
修理担当に電話で聞いたところ「この音は液晶画面からの音でAQUOS sense 3では聞こえやすい。個体によって音の大きさには多少違いがあり聞く人によっても聞こえやすい・にくいがあるが、不具合ではない」とのことでした。
私の個体は静かな室内で耳にあてれば聞こえますが、屋外では気にならない程度です。
同じ機種をお使いで「自分のはそんな音しない」という方は極小音なのかもしれないですね。羨ましいです。
修理不能ではどうしようもないので液晶の画素落ちのようなものと思ってあきらめて、このまま使うことにします。
モスキート音以外は今のところ自分に合った機種だと思ってますので。
なお本件は他のSHARPの液晶製品でも時々発生している比較的起こりうる事象のようですが「修理に出した」という報告を見かけなかったので、お知らせしておきます。
書込番号:23417742
12点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー
なかなか発表がなく、少々やきもきしておりましたが、ようやくIIJからも11/27発売予定で発表されましたね。
価格も一括 29,800円、24回分割で 1,250円/月と頑張ってますね。3,000円のギフトカードもあるようですし。
ところで、USB-PD対応のアダプタも付くようですが、これはキャリアによるのでしょうか?(付かないような書き込みもあったので)
なにはともあれタイミング見て機種変決定です。
https://www.iijmio.jp/device/sharp/shm12.jsp?utm_source=mailmag&utm_medium=191120&utm_campaign=06
書込番号:23059000 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

IIJmioが扱うのはシャープ自身が発売するSIMフリーのSH-M12なので、ACアダプタは同梱されてますよ。
メーカースペック表に掲載されてますし、ご自身が貼られているリンク先のスペック表でも掲載されてます。
https://jp.sharp/products/shm12/spec.html
書込番号:23059015 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

まとめると以下です。
ACアダプタ同梱無し
AQUOS sense3 SH-02M(ドコモ)、SHV45(au)、SHV45_u(UQ mobile/SIMフリー)
ACアダプタ同梱有り
AQUOS sense3 SH-M12(SIMフリー)(量販店/ECサイト、各MVNO取り扱い)
AQUOS sense3 lite SH-RM12(SIMフリー)(Rakuten Mobile専売モデル)
AQUOS sense3 basic 907SH(SoftBank法人向け/AQUOS sense3 liteベース)
おそらく過去機種同様にACアダプタは別売 12月発売
Y!mobile Android One S7(AQUOS sense3 liteベース)
書込番号:23059036 スマートフォンサイトからの書き込み
20点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)