AQUOS sense3 のクチコミ掲示板

AQUOS sense3

  • 64GB

4000mAhバッテリーやデュアルSIMを採用した5.5型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全13件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS sense3 のクチコミ掲示板

(286件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS sense3 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS sense3」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense3を新規書き込みAQUOS sense3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信6

お気に入りに追加

標準

手書き入力を搭載していますか?

2020/04/19 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

スレ主 ARINA MAYさん
クチコミ投稿数:4件

現在3年目のSH-M02を使用していますが、Android6へのアップデートがされず、非対応アプリ出てきているので機械としては電池も含めぜんぜん元気ですが、乗り換えを検討しています。
(Gooの真っ赤のやつ超気に入ってるのに…!その色もうない…のね…)

@この機種には「手書き入力」搭載されていますか。
搭載されているなら↓
Aひらがなを書いて漢字に変換できますか。
Bローマ字を書いて漢字に変換できますか。

Sho-inにも手書きがあるものがあると聞いていましたが、私のは×で。Google手書きはABが出来ません(書いたとおりに入力はそこそこできる)。

書込番号:23347914

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2020/04/19 15:41(1年以上前)

AQUOS sense3 SH-M12での確認ですが、Gboardがプリインストールされているので、手書を追加すれば、手書きの入力は可能ですが、入力したままの文字しか無理なのでABは無理でした。

S-Shoinには、それらしい機能は見当たりませんでした。

書込番号:23347981

ナイスクチコミ!12


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2020/04/19 16:01(1年以上前)

レビューを見ると SH-01Dでは手書き変換できましたがSH-06Eで無くなっていました。
ATOKが手書き変換出来たと思います。

書込番号:23348005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2020/04/19 16:05(1年以上前)

かなり昔のAQUOSスマホには手書きありましたが(iWnn IME - SH edition時代)、今現在お使いの機種を含めここ数年の端末は対応してません。

書込番号:23348012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2020/04/19 16:37(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
古いaquosという点はあってますが、
先に書いたSH-06EもIWnn -SH editionでありながら
手書き入力不可能です。

書込番号:23348081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ARINA MAYさん
クチコミ投稿数:4件

2020/04/19 17:08(1年以上前)

みなさまありがとうございます。

ないんですね…;残念です。

書込番号:23348131

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2020/04/19 17:34(1年以上前)

>ACE-HDさん

訂正ありがとうございます。

書込番号:23348181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

スレ主 あいあさん
クチコミ投稿数:122件

楽天の対応機種には本機は記載が無いですが、今無料サポーターの方で本機を使っている方はいるのでしょうか??
現在、サポートエリアですが、無料通話の為にだけ1年間使ってみようかと思案中です。

書込番号:23306005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:26件

2020/03/26 13:12(1年以上前)

>あいあさん
AQUOS sense3 SIMフリーで使えるかは、実際に試して見ないと分かりません。

後、楽天Link通話は使い物になりませんよ。
無料サポーターで実際に都内メインで使ってますが、品質が悪いから使い物になりません。
良くきれる、聞き取りにくい、相手に声が伝わらないとか良くはないです。
後、フリーダイヤル0120 0800など繋がらい番号もあります。
端末は楽天の動作確認が取れている端末の購入がベターかと思います。

書込番号:23306149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 あいあさん
クチコミ投稿数:122件

2020/03/27 10:08(1年以上前)

>RakutenMobileさん
早速のレスありがとうございます。
 
やっぱりもう少し様子見が正解のようですね。
わざわざ機種を手に入れて試す価値なしですよね、、

書込番号:23307306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2020/03/27 10:14(1年以上前)

楽天Linkアプリは中華並行スマホでも使えてる様です
(youtubeにレビュー動画有り)

実際使い勝手良いかはユーザーが増えてから評価定まるので、それまで待つ方が良いでしょう

書込番号:23307315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/27 11:16(1年以上前)

>RakutenMobileさん
すみません。ご質問です。

>後、楽天Link通話は使い物になりませんよ。
→今、無料プランで2台目を契約予定ですが、ダメですか?
 1台目はSBでiphoneXS MAX ,電話は基本はskypeの月500円プランですが、通話品質いまいちですね。
 050などはskypeより楽天のviberが若干安いのでチャージして使っています。2年前海外でSmatalk使って
 高額請求で焦りました・・・
 楽天回線圏内にいますが、楽天Link通話は使えませんか?Skypeよりひどい?
   よろしくお願いいたします。

 

書込番号:23307398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2020/03/27 12:22(1年以上前)

>あいあさん
サブ機用ならデータ通信無制限(楽天MNOエリア限定)ですのでデータ通信無制限WIFI代わりに使えます

あくまでauローミングエリア使わない場合です

通話もLinkアプリ使う前提で通話無制限、ですが使い勝手悪いのを考えて契約検討しましょう

書込番号:23307477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2020/03/27 12:23(1年以上前)

すみません訂正、書き込み番号23307477はchickcoreaさん宛です

書込番号:23307480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:26件

2020/03/27 13:40(1年以上前)

>chickcoreaさん
無料サポーター条件で通話をする事が含まれているので、楽天Link、通常通話を利用しています。
実際に使って楽天Linkは安定しません。

品質も通常通話と比べると相手の声が聞こえるが、こちらの声が届かない事が良くあります。
移動中の通話は切れやすいですね。

後、建物内部だと電波か安定しません。
1年は無料なので割り切って使うのを前提で考えてください。
全く使えない訳ではないので。
毎週、アンケートが来るので改善点としてあげています。
あまりにも、使い物にならないのでサポートセンターにも何度がTELもしています。

これからのキャリアなので、割り切って使って見てください。

私なら正直、今のエリアで2980円なら絶対に契約しない位の品質ですね。
1年後、どこまでエリアを広げれれるかですね。

書込番号:23307583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

メッセージ機能

2020/02/02 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

クチコミ投稿数:63件

数日前からUQモバイルにてこちらの機種を使用しております。
こちらの機種にはショートメールを受け取るメッセージ機能は付いていないのでしょうか?

ショートメールが来た場合、どのアプリで受け取るのでしょうか?

書込番号:23205627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:17件

2020/02/07 13:55(1年以上前)

>プテラノドンさん

CosmoSiaというアプリでEメールもSMSも受け取れるようです。
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/manual_download/files/aquos_sense3_guide.pdf

書込番号:23215197

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

何年ぐらいサポートされそうですか?

2020/01/28 06:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

過去の例からどれくらいセキュリティサポートが付きそうですか?

書込番号:23195446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/01/28 07:52(1年以上前)

イメージとしては、
36回分割ローンが終わる頃にサポート切れ
と言う感覚なのでは!(2年から3年くらいかな)

https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/miyou55mane/entry-12407692026.html

書込番号:23195517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件

2020/01/28 17:08(1年以上前)

そうですか、ありがとうございます。

書込番号:23196300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/03/06 21:44(1年以上前)

シャープは基本的にどの機種でも2年間の最新OSへのバージョンアップの提供を約束していますよ。
セキュリティアップデートについても確か3年間は提供するとあった気がしますので、それ位ですかね。

書込番号:23269711

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スリープ時の通知音が出ない

2020/01/15 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

スレ主 頭かなさん
クチコミ投稿数:7件

スリープ時にラインの通知音が鳴りません。スリープになってからの時間によるのか、1.通知音もバイブも反応無し。2.ほんの一瞬だけ「ブッ」とバイブだけ反応となります。
ラインのアプリを起動させるとメッセージ自体は届いています。

再インストール、電池最適化をしないなどやってみたのですが改善せず。
NOVAランチャーを使っていますが、節電アプリなどは入れていません。
電話、メール(COSMOSIA)は支障なく着信音なります。
写真共有の(みてね)は本来共有者が写真をアップするとアイコンにドットがつくのですが、表示されません。

同じ症状の方や直せた方いますか?

書込番号:23169684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2020/01/15 19:08(1年以上前)

出来る事はやられてようですので、LINE側との相性か通信環境との相性か、インストールアブリとの相性か、又はLINEアプリのアップデートを待つしかないと思います。

他に提案としては、
・メッセージ通知音を「アブリの着信音」から変えない。
・設定、電池、自動調整バッテリーをオフにする。
・Wi-Fiをオフにして試してみる。

くらいですかね。私はこの機種で通知音は鳴ります。

無料通話着信が、2回目でないと反応しません。

書込番号:23170238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 頭かなさん
クチコミ投稿数:7件

2020/01/15 20:57(1年以上前)

そうですか、こちらではどうしようも無いんですね。回答ありがとうございました。

書込番号:23170501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense3 SIMフリー

スレ主 onetarouさん
クチコミ投稿数:1件

初歩的な質問で大変恐縮なのですが、どなたかご教示いただけますでしょうか。

現在ワイモバイルのSIMカード(nanosim)を契約しています。(端末はsh-m05を使用中)
こちらのsense3で、現在のSIMカードは使用可能でしょうか?
何か条件や、他に良き案などございましたら、詳細教えていただけたら幸いです。

※現在使用中の端末が画面割れてしまった為、端末のみの購入で対応しようと考えております。

書込番号:23158542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:17件

2020/01/10 09:03(1年以上前)

>onetarouさん

こちらに説明がありますが、ショップでSIMの交換が必要なようです。
https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

書込番号:23158766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2020/01/10 10:03(1年以上前)

スレ主さん
Y!mobileのn101のSIMカードなら入れ換えだけで、問題なく使えるよ。

イミフなスレあるけど、SoftBankだからY!mobileとは関係ないからね!

書込番号:23158869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:17件

2020/01/10 11:28(1年以上前)

>onetarouさん
>丸出芭歌さん

すみません。Y!モバイルでしたね。
大変失礼いたしました。

書込番号:23159013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2020/01/10 13:20(1年以上前)

>onetarouさん
AQUOS sense3 SIMフリー は、UQモバイルの販売端末で、
家電量販店などで購入出来るのは、AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー です。
ですが、SH-M12には、ワイモバイルのAPNがデフォルトで入っていませんでした。

ワイモバイルショップでは、Android One S7(AQUOS sense3のandroid10版)で
12/19から販売されているようですのでワイモバイルショップで機種変更の相談をされてはどうでしょう?

書込番号:23159235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2020/01/10 13:28(1年以上前)

>onetarouさん
android one S7のスペックをチェックしてみたら、ROM 32GB/RAM 3GBでした。
SH-M12を購入して、APNを追加した方が良いかもしれません。

書込番号:23159248

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS sense3」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense3を新規書き込みAQUOS sense3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS sense3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)